2024年06月24日

ひとりでだらだら現実逃避♩ひとりで泊まりたくなる東京のホテル10選

ひとりでだらだら現実逃避♩ひとりで泊まりたくなる東京のホテル10選

たまに、自分の家じゃないところで、誰にも何にも気遣わずのんびり過ごしたい!と思うことはありませんか?そんなときは、東京都内にあるホテルに泊まってみるのがおすすめです◎。都内にはたくさんのホテルがあって選び放題ですが、この記事では、その中でも特にひとりステイにぴったりなホテルを集めました。ひとりで時間を忘れてホテルの客室で寛いだり、家と離れた場所で過ごしたりすれば、疲れやモヤモヤが少しすっきりするはず♩

家じゃないところで、ひとりでだらだら過ごしたい…!

家じゃないところで、ひとりでだらだら過ごしたい…!3638270

出典:iiさんの投稿

休日に何もせず、ただただのんびりと自堕落的に過ごすのって最高ですよね。けれど自宅にいると、掃除や洗濯、溜まった録画の消化など、気付けば結局何かをしてしまっていた…ということも少なくないはず。

本当に何もしないでだらだら過ごすには、自宅ではない別の場所へ行くことが一番なのかもしれません。そんなときにぴったりなのが、東京都内のホテルに泊まること。ホテルなら必要なものは全部揃っていて、しかも都内だから荷物も少なく身軽に泊まることができます。

ひとりステイにおすすめ♩都内のホテルをご紹介

ひとりステイにおすすめ♩都内のホテルをご紹介3638271

出典:

だらだら過ごすなら、ひとりで泊まるのが一番!都内にはたくさんのホテルがありますが、今回はその中から女性のひとりステイにおすすめの場所だけをピックアップしました。お洒落なホテル、秘密基地みたいなホテル、東京のシンボル付近にあるホテルなど、ご紹介するホテルはさまざま。時間を忘れてゆっくり過ごし、日頃の疲れをリフレッシュしましょう♩

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. OMO5東京大塚(おも) by 星野リゾート

OMO5東京大塚(おも) by 星野リゾート

26,323円〜

宿泊プランを探す
ビジネスホテル大塚周辺情報を見る

2. THE KNOT TOKYO Shinjuku

THE KNOT TOKYO Shinjuku

20,929円〜

宿泊プランを探す
シティホテル新宿周辺情報を見る

3. ザ・プリンス パークタワー東京

ザ・プリンス パークタワー東京

56,609円〜

宿泊プランを探す
シティホテル芝公園周辺情報を見る

4. レム六本木

レム六本木

14,928円〜

宿泊プランを探す
ビジネスホテル六本木周辺情報を見る

5. 東急ステイ目黒・祐天寺

東急ステイ目黒・祐天寺

20,076円〜

宿泊プランを探す
ビジネスホテル祐天寺周辺情報を見る

6. ホテル1899東京

ホテル1899東京

25,632円〜

宿泊プランを探す
ビジネスホテル新橋周辺情報を見る

7. サクラ・フルール 青山

サクラ・フルール 青山

23,882円〜

宿泊プランを探す
ビジネスホテル渋谷周辺情報を見る

8. ホテル龍名館東京

ホテル龍名館東京

21,500円〜

楽天トラベルで見る
ビジネスホテル八重洲周辺情報を見る

9. DDD HOTEL

DDD HOTEL

17,712円〜

宿泊プランを探す
ビジネスホテル日本橋周辺情報を見る

10. hanare

hanare価格.comで見るアパートメント谷根千周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.カラーリングが可愛い♩隠れ家みたいでテンションUP

OMO5 東京大塚

OMO5 東京大塚3638245

大塚駅から徒歩約1分と、駅近でアクセス抜群の「OMO5 東京大塚」。星野リゾートの新しいホテルブランドとして誕生した、テンションを上げてくれるカラーリングが特長のホテルです。ロビーラウンジやカフェは大きな窓が開放感を感じさせてくれ、朝食からランチ、夜のバー利用まで、建物から出なくても済ませることができます♩

OMO5 東京大塚3638246

客室はシングルルームもありますが、お部屋での寛ぎを大事にするなら「YAGURA Room」が断然おすすめ◎!青や赤、緑で彩られた個性的な空間は、秘密基地みたいで自然とテンションが上がります。バスルームにも同じカラーリングが施されていて、可愛らしいんです。

OMO5 東京大塚3638247

お部屋の奥にあるソファは大きくてひとりでも余裕でゴロゴロできて、しかも天井が低いからなんだか落ち着く雰囲気。そのソファスペースの横にある階段を上ると、ベッドスペースが登場します。ここはまるで屋根裏部屋みたいでゆっくり休めるはず。まさにおこもりステイにうってつけなホテルなんです♩

詳細情報

OMO5東京大塚(おも) by 星野リゾート

東京都 / 大塚 / ビジネスホテル

  • OMO5東京大塚(おも) by 星野リゾート
  • OMO5東京大塚(おも) by 星野リゾート
  • OMO5東京大塚(おも) by 星野リゾート
  • OMO5東京大塚(おも) by 星野リゾート
  • OMO5東京大塚(おも) by 星野リゾート
住所
東京都豊島区北大塚2-26-1
アクセス
電車の場合、JR山手線大塚駅から徒歩約1分
大人2名 税込 参考価格

26,323
icotto(イコット)で見る

2.泊まるだけでなく、ライフスタイルを丸ごと楽しめる♩

THE KNOT TOKYO Shinjuku

THE KNOT TOKYO Shinjuku3638241

新宿駅から徒歩14分、都庁前駅から徒歩4分。雑然とした新宿とは思えないような、静かで雰囲気のいい場所にあるのが「THE KNOT TOKYO Shinjuku(ザ ノット 東京新宿)」です。ライフスタイルホテルと称していて、ホテルとして基本の宿泊機能のほかに、カフェやベーカリー、ラウンジなど、まさにライフスタイルを丸ごと楽しめる空間になっているんです。

THE KNOT TOKYO Shinjuku3638242

客室は広さはあまりないものの、必要なものはしっかり揃ったお部屋。のんびり寛げるように、お部屋にはガウンが置かれているので、着いたらすぐに着替えてだらだらスタイルに♩1階や2階ではたまにイベントが行われているので、気が向けばチラッと覗いてみるのもいいですね。

THE KNOT TOKYO Shinjuku3638243

1階のベーカリーでは、美味しくて見た目も美しいパンを食べられます。朝ごはんにしたりおやつにしたり、夕食としていただいたり…。100種類以上のパンが並んでいるので、どれにしようか迷ったら、たまにはダイエットのことは忘れて全部買ってしまうのもおすすめです◎!

詳細情報

THE KNOT TOKYO Shinjuku

東京都 / 新宿 / シティホテル

  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
住所
東京都新宿区西新宿4-31-1
アクセス
大江戸線 都庁前駅(A5番出口)より徒歩にて約4分

宿泊した人の口コミ

まんご旅行時期 2023年12月

新宿といっても都庁前駅が最寄りで、ホテルの前に大きな公園があり、夜の公園はちょっと怖いイメージありますが、12月はライトアップされていて、ホテルに向かう途中もにぎやかでした。ホテルは外国のかたの利用がすごーく多いです。外国にきたのかなとおもうようなアウェイな感じです。入口はいるとクリスマスツリーがドーンと飾ってあり、きれいでした。奥のところにフロントがあり、家具とかおしゃれです。また1Fのベーカリーはパンがおいしい。でも18時にしまる。ただ8時からあくので朝早くない方はopen同時にパンかうのおすすめ。外観がちょっと古くてあれっと思うけど、中はリノベーションされていて、一緒に宿泊した友人も中おしゃれで海外に来たみたいとよろこんでいた。

大人2名 税込 参考価格

20,929
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

20,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.東京タワーを目の前に、癒しの時間を過ごせる

ザ・プリンス パークタワー東京

ザ・プリンス パークタワー東京3638249

浜松町駅、赤羽橋駅、神谷町駅など複数駅からのアクセスができる「ザ・プリンス パークタワー東京」。浜松町駅からは無料シャトルバスも運行しています。東京タワーを目前に構えているので、ロビーからも客室からも東京タワーを眺めることができますよ。

ザ・プリンス パークタワー東京3638272

ホテルは周囲を芝公園の緑に囲まれているため、都会にありながらも静かにのんびりと寛ぎの時間を過ごすことができます。広々とした客室では、公園の緑を眼下に時間帯によって表情を変える東京タワーをお部屋の中から見て楽しむことができますよ。近くに住んでいるとなかなかじっくりと見る機会がないからこそ、ホテルでじっくりと眺めてみるのもきっと貴重な時間になるはず。

ザ・プリンス パークタワー東京3638273

客室にも広々としたバスルームはありますが、せっかくなら地下にある大浴場で大きなお風呂でリラックスしましょう。しかもこのお風呂は都内のホテルには珍しく天然温泉なので、より疲労は解消し癒されるはず。

詳細情報

ザ・プリンス パークタワー東京

東京都 / 芝公園 / シティホテル

  • ザ・プリンス パークタワー東京
  • ザ・プリンス パークタワー東京
  • ザ・プリンス パークタワー東京
  • ザ・プリンス パークタワー東京
  • ザ・プリンス パークタワー東京
住所
東京都港区芝公園4-8-1
アクセス
都営大江戸線 赤羽橋駅より徒歩2分/三田線 芝公園駅より徒歩3分/JR・モノレール 浜松町駅より徒歩12分

宿泊した人の口コミ

flower旅行時期 2022年10月

東京プリンスホテルに宿泊した時に次はこちらのホテルに泊まりたいなと思い
今回宿泊しました!

バルコニーに出ることができ東京タワーをまじかに感じられよかったです。
ソファーに座るとタワーが見えるので、ただただ眺めて休養出来ました!

朝食ブッフェは東京プリンスと同じような内容ですが33階からの眺めが素晴らしかったです。東京タワー側の窓際に座れて嬉しかったです。

空港からのバス便が再開するといいですね。
また泊まりたいホテルです!

21%OFF & ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

70,762円56,609
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

46,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.日頃の疲れを思いっきり癒して、快眠できる

レム六本木

レム六本木3638251

六本木駅から徒歩1分の場所にある「レム六本木」は、「睡眠」の質を高めるための工夫がたくさん施されたホテル。基礎化粧品やヘアアイロンの貸出など嬉しい専用アイテムが揃ったレディースルームもあり、女性のおこもりステイにはぴったりなんです。

レム六本木3638252

客室に設置されている、体を包み込んでくれるオリジナルベッド、マッサージチェア、レインシャワーなどはすべて、快眠のため。『客室ではなく「寝室」』とホテルが謳っているように、寝室のようにゆっくり休めるお部屋でひとりで心ゆくまでだらだら過ごしてみませんか?

レム六本木3638253

朝食は和洋ブッフェスタイルにて。すっきりとした目覚めの後にぴったりな、バランスのいいメニューが並びます。フレッシュ野菜のサラダバー、旬の野菜とフルーツを使用したスムージーなど、体が喜ぶモーニングで心地よく一日をスタートできますよ。

詳細情報

レム六本木

東京都 / 六本木 / ビジネスホテル

  • レム六本木
  • レム六本木
  • レム六本木
  • レム六本木
  • レム六本木
住所
東京都港区六本木7-14-4
アクセス
日比谷線 都営大江戸線「六本木駅」徒歩約1分 千代田線「乃木坂駅」徒歩7分 ☆渋谷駅よりバスおよそ15分☆

宿泊した人の口コミ

tyatya旅行時期 2023年7月

近くで早朝から所要があったので宿泊。部屋は他のレムホテル同様シンプルでコンパクトですが、マッサージチェアが置いてあったり、バスとの仕切りがガラスで、ブラインドを開けておけば開放感があり部屋の狭さが気になりません。場所的にも滞在時間は長くならないので、十分だと思います。何よりも複数の駅から近く、信号を渡ればミッドタウンという立地は最高だと思います。

大人2名 税込 参考価格

14,928
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

16,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.お洒落なエリアに暮らしているように泊まれる

東急ステイ目黒・祐天寺

東急ステイ目黒・祐天寺3638254

祐天寺駅から徒歩3分のところにある「東急ステイ目黒・祐天寺」は、周囲に溶け込むマンションのような外観をしたホテルです。祐天寺はこぢんまりとしたカフェやショップが多く、暮らすように泊まって過ごしてみるのがおすすめ。

東急ステイ目黒・祐天寺3638255

白を基調に温かみのある家具で統一された客室は、まるで自宅のように落ち着いた雰囲気に包まれています。ミニキッチンやレンジが付いているので、買ってきたごはんを用意するのに最適。

東急ステイ目黒・祐天寺3638256

入ってすぐのロビーも、温かみのあるカラーリングで統一。無料コーヒーのサービスも嬉しいポイントです。さらにセキュリティキーによる防犯性もばっちりで、女性ひとりでも安心して泊まることができますよ。

詳細情報

東急ステイ目黒・祐天寺

東京都 / 祐天寺 / ビジネスホテル

  • 東急ステイ目黒・祐天寺
  • 東急ステイ目黒・祐天寺
  • 東急ステイ目黒・祐天寺
  • 東急ステイ目黒・祐天寺
  • 東急ステイ目黒・祐天寺
住所
東京都目黒区祐天寺2-15-7
アクセス
東急東横線 祐天寺駅より徒歩3分
30%OFF
大人2名 税込 参考価格

28,299円20,076
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

18,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.五感で「お茶」に癒される。

ホテル1899東京

新橋駅から徒歩10分、御成門駅から徒歩6分。「ホテル1899東京」は、お茶や和をコンセプトにしたモダンなホテル。チェックイン後には無料で抹茶や煎茶をいただけ、本格的なお茶を気軽に楽しむことができます。

ホテル1899東京3638276

お茶をコンセプトとしているだけあって、客室にもお茶を連想させるモチーフが。写真のお部屋は縁側をイメージし、ベッドは小上がりのスペースに配されています。また、シャンプーや入浴剤などのバスアメニティにもお茶の成分が入っているんですよ。五感でお茶に癒されて、リラックスできますね。

1階のレストランは、朝から夜まで利用できる使い勝手のいい場所。到着したらカフェでお茶スイーツに満たされて、夜はお茶を使ったお酒とデリでほろ酔いに、そして朝は無料の朝食でパワーチャージ。ホテルから出ることなく一日を済ませることができるので、ずぼらさんには最高!

詳細情報

ホテル1899東京

東京都 / 新橋 / ビジネスホテル

  • ホテル1899東京
  • ホテル1899東京
  • ホテル1899東京
  • ホテル1899東京
  • ホテル1899東京
住所
東京都港区新橋6-4-1
アクセス
都営三田線「御成門」駅A4出口より徒歩約6分 JR/都営浅草線/東京メトロ銀座線「新橋」駅烏森口より徒歩約10分

宿泊した人の口コミ

tyatya旅行時期 2023年3月

新橋駅から徒歩10分、観光の拠点にできる静かなホテルです。訪れた時も外国人観光客のシングルユースの方も良く見かけました。部屋は広めのコーナーの部屋にしたので、窓が広く気持ちも広々としてゆっくりできました。御抹茶を建てていただけるサービスも嬉しいですし、部屋のランプが茶筅の形になっているのも楽しかったです。

大人2名 税込 参考価格

25,632
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

33,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.パリのお洒落なプチホテルに泊まっているように感じられる

サクラ・フルール青山

サクラ・フルール青山3638264

渋谷駅より徒歩5分。「サクラ・フルール青山」はパリの街角にあるようなプチホテルです。ホテルは外観からフロント、カフェ、客室にいたるまで、すべてがお洒落♩最寄駅は渋谷ですが、青山寄りの場所にあるため比較的穏やかな雰囲気がただよっています。

サクラ・フルール青山3638260

客室で注目なのが、お洒落な壁紙!カラーもデザインも色々あって、どんなお部屋が待っているかは入ってからのお楽しみ。ベッドは、シングルルームでもセミダブルサイズなので広々快適です♩チェックイン前に駅のデパ地下で食べ物や飲み物を買い込めば、可愛い空間で思いっきりだらだら過ごすことができますよ。

サクラ・フルール青山3638279

出典:

ホテルに併設されたカフェは、ミニシアターで映画の上映がされているカジュアルな空間。朝食やランチ、カフェタイムに利用することができますよ。

詳細情報

サクラ・フルール 青山

東京都 / 渋谷 / ビジネスホテル

  • サクラ・フルール 青山
  • サクラ・フルール 青山
  • サクラ・フルール 青山
  • サクラ・フルール 青山
  • サクラ・フルール 青山
住所
東京都渋谷区渋谷2-14-15
アクセス
渋谷駅東口徒歩5分、表参道駅徒歩10分、明治神宮まで車で約10分。国道246号線≪青山通り≫沿い、青山学院大学徒歩5分

宿泊した人の口コミ

ヤマジー0117旅行時期 2022年11月

 部屋は狭いですが、渋谷駅から宮益坂を10分ぐらい進んだところにあるビジネスホテルです。建物は古いですが、フロントは終日有人で親切。毎朝珈琲のサービスも良かったです。近くにコメダ珈琲があり、朝食も困りませんでした。

大人2名 税込 参考価格

23,882
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

23,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

8.日本一の朝食シェフとコラボしたバランスよい朝食を味わえる

ホテル龍名館東京

東京駅から徒歩3分、日本橋駅から徒歩1分。「ホテル龍名館東京」はその抜群の立地が嬉しいホテル。防音性がしっかりしているので、交通量の多さは気になりません。セキュリティも万全のため、女性ひとりの宿泊でも安心!

客室は標準のシングルルームもありますが、だらだら過ごすなら「フォーラスダブル」がおすすめ◎。リビング部分は畳にソファという和洋室で、畳の上でもソファの上でも思いっきりだらだらできます。ネスプレッソや豊富で上質なアメニティなど設備も充実しているので、東京駅で食べ物を買っておけば翌朝までお部屋から出る必要はなし!

朝食は美味しいと評判なので、ぜひチェックを。日本一の朝食シェフとのコラボで生まれたこだわりの朝食で、和洋ブッフェスタイルながら和食が中心のラインナップ。新鮮な野菜を使ったヘルシーなメニューばかりで、栄養バランスもよく、一日の生活リズムを整えてくれますよ。

詳細情報

ホテル龍名館東京

東京都 / 八重洲 / ビジネスホテル

  • ホテル龍名館東京
  • ホテル龍名館東京
住所
東京都中央区八重洲1-3-22
アクセス
JR東京駅 八重洲北口から徒歩3分。東京メトロ銀座線・東西線 日本橋駅A3出口より徒歩1分。

宿泊した人の口コミ

ポン太旅行時期 2023年5月

東京駅八重洲口出て3分の好立地です。
特徴はアメニティが充実している事にあります。
ピーセン 緑茶 和紅茶 コーヒー ミネラルウォーターが部屋にあります。
シューズポリッシュセット ペディキュア用のスポンジ? 基礎化粧品 入浴剤 トリートメント…部屋にあります。
朝食は15階レストランのビュッフェがとても美味しいのも特徴です。

大人2名 税込 参考価格

21,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

9.空間デザインから食、アートまで、最新カルチャーを自然にキャッチできる

DDD HOTEL

馬喰町駅からすぐ、浅草橋駅から徒歩5分。「DDD HOTEL(ディーディーディーホテル)」は2019年5月に開業した新しいホテル。まるで何かのショップのようにシンプルで洗練された空間デザインは、ケアブランド「Aesop」などを手掛けるデザイナーによるもの。ホテル周辺にはユニークなショップやカフェも多く、滞在中はまちをふらりと歩いてみるのもおすすめです。

客室は休息することに徹底的にこだわった空間。一流メーカーとのコラボで生まれたオリジナルベッドに上質なリネン、使い心地のいいアメニティ類などのおかげで、日頃溜まった疲れやストレスがリフレッシュできるはず。カラーリングも落ち着いたグリーンで統一されていて、視覚にも癒し効果が◎!

館内には、新しいカルチャーを発信する場所がいっぱい。レストラン、カフェ、ギャラリーなどは、いま注目を集めているチームやお店がプロデュースしていて、最新の文化を自然とキャッチすることができます。このホテルでは、客室にずっと籠りっぱなしよりも、ホテル全体を客室と捉えてのんびり過ごすのがおすすめです♩

詳細情報

DDD HOTEL

東京都 / 日本橋 / ビジネスホテル

  • DDD HOTEL
  • DDD HOTEL
  • DDD HOTEL
  • DDD HOTEL
  • DDD HOTEL
住所
東京都中央区日本橋馬喰町2-2-1
アクセス
JR馬喰町駅C4出口より徒歩2分 都営浅草線浅草橋駅A2出口より5分 JR秋葉原駅より徒歩11分

宿泊した人の口コミ

tyatya旅行時期 2023年6月

都内で朝早く予定があったので一泊しました。徒歩圏内で4線の鉄道が利用できる便利な場所です。もともと問屋や会社の多い地区なので、観光的なお店やレストランはありませんが、どこに出るのも便利なので天候が良ければぶらぶらと。部屋はシンプルで広さはそれほどありませんが、窓からの光が白い壁にあたって窮屈さはあまり感じませんでした。やはり新しさが心地よいホテルでした。

32%OFF
大人2名 税込 参考価格

25,854円17,712
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

14,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

10.ホテルではなく「まちに泊まる」。

hanare

hanare3638283

日暮里駅から徒歩5分。「hanare(ハナレ)」はまち全体をホテルと捉えた新しいスタイルのホテルです。客室は宿泊棟、お風呂は銭湯、食事はまちの飲食店…として、ホテルに泊まるというよりも「まちに泊まる」ように過ごしたい場所です。日が差し込むあたたかなラウンジには、谷中の情報がまとめられています。気になる場所を見つけたら、訪れてみましょう。

hanare3638284

出典:

客室は昔ながらの懐かしい雰囲気。窓を開けて畳の上でのんびり過ごしながら、本を読んだりだらだらしたりしたくなる空間です。アメニティが入った重箱はまるで玉手箱みたいで、開くときはワクワクするはず。

hanare3638282

夕方になったらまちへお出かけしましょう。お風呂は前もってもらっておいた銭湯チケットを持って、近くの銭湯へ。広いお風呂でリフレッシュできるはずです。ごはんはまちの中をふらりと歩いて、気になるお店を見つけてみましょう。

詳細情報

hanare

東京都 / 谷根千 / アパートメント

  • hanare
  • hanare
  • hanare
  • hanare
  • hanare
住所
東京都台東区谷中3-10-25 HAGISO
アクセス
日暮里駅, 千駄木駅より各徒歩約5分

ホテルに泊まって、ひとりで心も体もだらだら過ごそう

ホテルで迎える朝。

疲れているときのリフレッシュは、ひとりでただひたすらだらだら過ごすのが一番!今回ご紹介したホテルはどこも、そんなステイにぴったりな場所です。泊まってみたいホテルが見つかったら、今度のお休みにぜひ利用してみませんか?

新宿,六本木,祐天寺,渋谷,東京駅のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード