2019年07月14日

【奈良】ご利益祈願の開運ひとり旅♡大和四寺巡礼と参拝グルメ

【奈良】ご利益祈願の開運ひとり旅♡大和四寺巡礼と参拝グルメ

生きていると悩みごとに囚われたり、モヤモヤが残ることってありますよね。そんな気分を一掃したい人は、奈良大和四寺を巡礼するのがオススメ。日本発祥の地といわれる奈良で創建1200年もの歴史をもつ四寺は、庶民から貴族までたくさんの人々が参拝した心の拠り所。帰る頃には心が軽くなる、ご利益祈願の開運旅行をしてみませんか。

何だか気分が晴れないな、と思ったら行きたい奈良の旅

お寺に参拝する着物の女性

日々生きていると悩み事にとらわれたり、気分が晴れないなと思うことありますよね。そんな人にオススメしたいのが、奈良への開運旅。1200年以上前に創建された「奈良大和四寺(ならやまとよじ)」と呼ばれる4つのお寺は、古くから悩める人々を優しく迎えてくれました。清々しくて凛とした四寺を巡礼して、美味しいものを食べて、帰るころには晴れやかな自分になってみませんか。

大和四寺巡礼のススメ。それぞれの魅力をご紹介

大和四寺巡礼のススメ。それぞれの魅力をご紹介2067870

出典:narashikaさんの投稿

奈良といえば鹿公園やお寺が思い浮かぶことでしょう。その中でも凛とした気に満ちた大和四寺は、女子のひとり旅も優しく迎えてくれる場所。自然にあふれたお寺で祈りを捧げて古の日本を感じてみましょう。

大和四寺巡礼ってなぁに?

神社仏閣を巡る女性

“はじまりの奈良”といわれるように、奈良は日本国の発祥の地です。飛鳥時代から奈良時代には都があり政事の中心地でした。初瀬朝倉(はせあさくら)→磐余(いわれ)→飛鳥(あすか)→藤原京(ふじわらきょう)へと都が移り、その土地に建つのが長谷寺(はせでら)、室生寺(むろうじ)、岡寺(おかでら)、安倍文殊院(あべもんじゅいん)の四寺です。いずれも創建1200年の歴史があり、庶民から貴族までたくさんの人の祈りを受け止めてきました。四寺を巡礼して心のモヤを取り去ってみませんか。帰る頃には晴れやかな気持ちになっているかも。

1.観音さまに拝む「長谷寺」

1.観音さまに拝む「長谷寺」2067877

出典:kame-takuさんの投稿

長谷寺は、花の御寺とも呼ばれるほど境内は美しい花々に溢れています。春は桜や牡丹、夏はアジサイや青葉に、秋は紅葉、冬は梅と雪景色とどの季節にいっても風情のある景色に出合えます。山の中腹にあるので、ハイキング気分も楽しめますよ。本堂は国宝に指定され、399段も続く登廊は風雅な雰囲気。

1.観音さまに拝む「長谷寺」2067876

出典:マスターさんの投稿

長谷寺の西へ行くと、美しい五重塔を見ることができます。戦後初めて日本に建てられた塔で、別名、「昭和の塔」と呼ばれています。

長谷寺

仁王門から本堂へ続く399段ある登廊をあがります。荘厳で一段一段のぼる度に身が引き締まりそう。

長谷寺 五重塔の詳細情報

長谷寺 五重塔

住所
奈良県桜井市初瀬731-1
アクセス
近鉄大阪線長谷寺駅から徒歩15分

ランチに寄りたい「与喜饂飩 (ヨキウドン) 」

「与喜饂飩」 外観 96302287 外観♡

出典:あーちゃんの彼女❤さんの投稿

与喜饂飩 (ヨキウドン)は、長谷寺の山門から徒歩10分の場所にあります。香川のさぬきうどんの人気店「はりや」で修業された店主がオープン。ツヤツヤの麺と香り高い少し甘めの出汁がほっと落ち着く味。店名もなんだか縁起が良さそうですよね。

「与喜饂飩」 料理 87917538

出典:ニャーさんさんの投稿

つるつるでコシのある讃岐うどん。休日は開店前から行列ができているので、時間に余裕をもって行きたいところ。

与喜饂飩の詳細情報

与喜饂飩

長谷寺 / うどん

住所
奈良県桜井市初瀬925-2
営業時間
[月]  11:00 - 14:30(L.O. 料理14:00) [火]  11:00 - 14:30(L.O. 料理14:00)  17:30 - 20:00 [水]  11:00 - 14:30(L.O. 料理14:00) [木]  定休日 [金]  11:00 - 14:30(L.O. 料理14:00) [土]  11:00 - 14:30(L.O. 料理14:00)  17:30 - 20:00 [日]  11:00 - 14:30(L.O. 料理14:00) ■ 定休日 第2・第4金曜
定休日
木曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

2.女性に優しい「女人高野(室生寺)」

2.女性に優しい「女人高野(室生寺)」2067874

出典:グリーンマンさんの投稿

室生寺は、長い歴史の中で一度も火災や戦禍に遭わないため、「奇跡の山寺」とも呼ばれています。本堂に吹く風が清々しく感じられる、とても心地よいお寺です。“女人高野”と言われるのは、かつて女人禁制だった高野山に対して、室生寺は女性の参拝が許されていたことからきているそう。

2.女性に優しい「女人高野(室生寺)」2067875

出典:MAYUN.さんの投稿

室生寺の五重塔は、平安時代初期に建てられた室生寺で最も古い建物です。国宝でもあり、優美な姿は訪れた人をうっとりとさせるほど魅力的。樹林や花に囲まれ、自然と調和してさらに美しく映えています。室生寺へ訪れたら、ぜひ寄ってみてはいかがでしょうか。

室生寺の詳細情報

室生寺

住所
奈良県宇陀市室生室生78
アクセス
近鉄室生口大野駅 バス 室生寺前行き終点下車

おやつを食べに寄りたい「栄吉のよもぎ入り回転焼き」

「旅館栄吉」 外観 40921725 2015年8月15日。訪問

出典:eb2002621さんの投稿

室生寺から徒歩2分。参拝後は名物のおやつを食べにぜひ寄り道をしてみましょう。

「旅館栄吉」 料理 56259213 2016年6月 回転焼き【90円】焼きたて!5個食べても450円!

出典:ザ・ワカヤマンさんの投稿

よもぎを生地に練り込んだ回転焼き。香り豊かな生地と、とろとろの煮た粒あん小腹を満たしてくれます。1つ90円で手軽なのも嬉しい。夏の暑い日にはかき氷でクールダウンして、元気をチャージしちゃいましょう。

「旅館栄吉」 料理 39167665 もちろん、冷た~い汗「ところ天」 も行っちゃいます

出典:shogo_333さんの投稿

夏場の熱中症予防に「三杯酢のトコロテン」も。酸っぱすぎない体に優しいお味で、休憩がてら小腹が空いた時にどうぞ。

旅館栄吉の詳細情報

旅館栄吉

室生口大野 / たい焼き・大判焼き

住所
奈良県宇陀市室生709-2
営業時間
[月]  07:30 - 18:00 [火]  07:30 - 18:00 [水]  07:30 - 18:00 [木]  07:30 - 18:00 [金]  07:30 - 18:00 [土]  07:30 - 18:00 [日]  07:30 - 18:00 ■ 営業時間 07:30~18:00頃 ■定休日 無休
平均予算
  • ~¥999

3.願いを叶える「安部文殊院」

3.願いを叶える「安部文殊院」2067878

出典:watataさんの投稿

安部文殊院は、人々の願いを叶えるお寺としても有名な「祈祷の寺」です。日本最古の寺院であり、御本尊は“三人寄れば文殊の智恵”のことわざでも有名な文殊菩薩です。約7mの高さがありその大きさは日本最大。国宝に指定されています。

3.願いを叶える「安部文殊院」2067882

出典:

境内にある「文殊院西古墳」は7世紀に造られたとは思えないほど、なめらかで美しい石積みは注目すべきポイントです。国特別史跡指定の古墳で、阿倍倉梯麻呂の墓説が有力です。安部文殊院に訪れる際、この洗練された古墳に寄って歴史を感じてみてはいかがでしょうか。

安倍文殊院の詳細情報

安倍文殊院

住所
奈良県桜井市安倍645
アクセス
桜井駅 徒歩 20分
料金
【料金】 大人: 700円 本堂(お抹茶付) 金閣浮御堂 各700円 小学生: 500円 本堂(お抹茶付) 金閣浮御堂 各500円

アンフライを食べに寄りたい「マルツベーカリー 本店」

「マルツベーカリー 本店」 外観 42933598 レトロモダンな外観

出典:奈鹿さんの投稿

近鉄桜井駅南口を出てすぐの場所にある「マルツベーカリー 本店」。昭和を感じられるレトロな外観で、昔懐かしい味が楽しめるパン屋さんです。油でサクッと揚げた小倉トースト「アンフライ」が大人気。安部文殊院へ行った帰りにぜひ立ち寄ってみて。

「マルツベーカリー 本店」 料理 86908140

出典:e-シュンさんの投稿

油とあんこの魅惑のカロリー爆弾。マルツベーカリーの人気商品「アンフライ」。食べた瞬間、油と砂糖が混じり合って得も言われぬ背徳感。昭和を思い出すような、昔懐かしい味をぜひ味わって。お手頃価格と昭和なパッケージにほっこりしますよ。

マルツベーカリー 本店

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

4.厄除けに「龍蓋寺(岡寺)」

4.厄除けに「龍蓋寺(岡寺)」2067881

出典:nonchanさんの投稿

岡寺は、明日香村の東にある岡山の中腹にあります。およそ1300年前に建てられた日本初の厄除け霊場です。正式名称は龍蓋寺(りゅうがいじ)。人々が親しみやすいということから、「岡寺」と呼ばれています。ここ最近運気が下がっていると思ったら、厄除けに訪れてみてはいかがでしょうか。

4.厄除けに「龍蓋寺(岡寺)」2067879

出典:

龍蓋寺の厄除けの始まりは、境内にある結界の貼られた「龍蓋池」。明日香を荒らす龍を大きな蓋をして閉じ込め、悪龍を取り除いたことからきているそう。龍は今でもその池に眠るといわれ、その石をさわると雨が降ると言い伝えられています。

また、美しい三重塔も観光スポットとして人気です。三重塔から見下ろす風景は圧巻。

4.厄除けに「龍蓋寺(岡寺)」2067880

出典:朋朋さんの投稿

岡寺の人気の秘密「華の池」、水面に浮かぶ石楠花(シャクナゲ)や天竺牡丹(ダリア)が美しいとしても有名です。花と癒しを求めて旅をするのもいいものです。

岡寺の詳細情報

岡寺

住所
奈良県高市郡明日香村岡806
アクセス
橿原神宮前駅東口 バス 27分 「岡寺前」下車、徒歩10分。 飛鳥駅 バス 19分 「岡寺前」下車、徒歩10分。
料金
【料金】 大人: 400円 大学生: 400円 高校生: 300円 中学生: 200円 備考: 小学生以下無料、団体割引50名以上

明日香村の人気カフェ「カフェことだま」

「cafe ことだま」 外観 108313515 外観もステキ〜   翡翠色ののれんが、そよそよ泳いでます♫

出典:misam54さんの投稿

明日香村にある「カフェことだま」は、築170年の元酒屋さんを改装してリニューアルオープン。新鮮野菜を使った「ことだまランチ」やボリューム満点のパフェを目当てに、平日でも行列ができるほど人気です。

「cafe ことだま」 料理 101481774 苺パフェ〜バレンタインバージョン〜
〜2/14まで!
大きなパフェが3つ並ぶとなかなかの迫力(笑)

出典:R.Andy.Sさんの投稿

旬のデザートをふんだんに使ったパフェ。贅沢に苺がたくさん♡美味しくないはずがありません!このほかにも、メロンを丸ごと使ったパフェやケーキも人気です。

「cafe ことだま」 料理 21824272 «2013年10月»ことだまランチ

出典:sa-кцяаさんの投稿

1度は食べてみたい「ことだまランチ」。お米・醤油・豆腐は村で作られたもので、しみじみと身体に優しい。予約優先で2週間ごとにメニュー変更、1日数量限定なので早い者勝ちです。絶対に食べたい方はご予約を。

cafe ことだまの詳細情報

cafe ことだま

飛鳥、岡寺、橿原神宮前 / カフェ、レストラン

住所
奈良県高市郡明日香村岡1223
営業時間
[月]  10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [火]  定休日 [水]  10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [木]  10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [金]  10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [土]  10:00 - 18:00(L.O. 17:30) [日]  10:00 - 18:00(L.O. 17:30) [祝日]  10:00 - 18:00(L.O. 17:30) ■ 定休日 第三水曜 (祝日の場合は問い合わせ)
定休日
火曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

気分も晴ればれ♡ひとり旅で奈良の大和四寺を巡礼

鎌倉のお寺と女性

荘厳な雰囲気のお寺は、誰かとにぎやかに参拝するよりも、一人で静かに自分と向き合ってみたい場所。いずれのお寺も自然に溢れ、山と植物から癒しとパワーをもらえそう。巡礼が終わる頃には心のモヤも晴れ渡り、スッキリできるかも♪

関連記事

関連キーワード