宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月06日
淡路島は、兵庫県南部にある周囲を瀬戸内海に囲まれた、自然豊かな島です。古事記、万葉集に登場した歴史的スポットをはじめ、瀬戸内海の幸、淡路牛など地元グルメも豊富なエリア。さらに島内には、洲本温泉をはじめ、自家源泉を持つホテルも多くあります。大切な人との休日は、瀬戸内ビューが見える素敵なロケーションのホテルで、淡路グルメも楽しみましょう。この記事では淡路島で、カップルステイにおすすめのホテルをご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
淡路島は、瀬戸内海東部に位置する、瀬戸内海域で最も大きい島です。アクセスは、本州四国連絡道路の神戸・鳴門ルートをはじめ、高速バスなどでも訪れることができます。 島内には、淡路島国営明石海峡公園や奇跡の星植物館、世界一ともいわれる”うず潮”が発生する鳴門海峡など自然を感じられる観光スポットも多く、カップルで過ごすのにぴったり!
カップルでの淡路島観光には、瀬戸内海に囲まれた淡路島らしい素敵なロケーションのホテルがおすすめ。これからご紹介するホテルは、客室やプライベートバスからダイナミックな瀬戸内海の景色が見える立地から選びました。ロマンチックなお宿ばかりなのでデート利用だけでなく、誕生日や記念日利用にもおすすめですよ。大切な人と一緒に、時間によって表情を変える瀬戸内海を眺めながら、のんびり過ごしましょう。
「淡路島 海若の宿(わたつみのやど)」は、かけ流し、加温なしの自家源泉のラドン温泉と、客室から見える瀬戸内海の絶景が楽しめます。こちらの宿は、大阪にある四天王寺などを建立した日本で一番古い建築会社が建築した施設で、館内は落ち着いた和の雰囲気。淡路島の観光を楽しんだ後、ゆっくり旅の疲れが癒せるでしょう。
全室、播磨灘(はりまなだ)が見渡せるオーシャンビュー。天気の良い日の夕方には、水平線の向こうに見える太陽が、西浦海岸の海原に反射しながら沈んでいきます。全国の夕陽百選にも選ばれた絶景、天気の良い日の宿泊なら、忘れずに見てみたいですね。
特別和室では内風呂、特別貴賓室では内風呂と露天風呂の両方で、宿自慢の天然ラジウム温泉に入浴できます。周りや時間を気にせず、心ゆくまで天然温泉が楽しめるなんて贅沢ですね。
ディナーは、淡路島近海で獲れた新鮮な魚介を使った懐石料理、淡路牛のサーロインステーキが楽しめるコース、夏には、淡路島産の天然ハモをフルコースで味わえるワンランク上のコースなど、多彩なコースがあります。レストランには個室席がありますので、宿泊予約をする時に希望を伝えてみて。
詳細情報
「グランドニッコー淡路」は、建築家安藤忠雄氏が、淡路島の美しい自然との調和を考えて設計したリゾートスタイルのホテルです。ホテルから徒歩圏内には、「奇跡の星の植物館」、「淡路夢舞台」もあり、自然に囲まれたロケーションは、ゆっくりリフレッシュしたい時にぴったり。
客室は洋室と和室があり、すべてバス・トイレ別のセパレートタイプ。洋室は、瀬戸内海が見える専用バルコニーがあり、時間とともに移りゆく海の表情を楽しめます。8~104階のプレシャスフロアなら、天井までのガラス窓から絶景を眺めましょう。ホテル滞在中は、忙しい毎日を忘れて2人の充実した時間を。
スパ&フィットネス「リストーロ」には、フィットネス、屋内にはサウナや岩盤浴、大浴場があり、リフレッシュしたい時にぴったり。夏期には、屋外プールも開放されます。時間があれば連泊して、リゾートステイを楽しみたいですね。
ホテル内には、日本料理、鉄板焼き、フレンチ、ビュッフェのお店があります。夏の宿泊には、ビュッフェスタイルのファンダイニング「コッコラーレ」での、スペシャルバーベキューがおすすめ。淡路牛ロース肉、淡路牛フィレ肉、淡路どりのもも肉や、海の幸が贅沢に味わえます。
詳細情報
グランドニッコー淡路
兵庫県 / 淡路島 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
神戸市内からそう遠くない場所にあるのに、一面の海と緑豊かな環境に心癒されるホテルです。グランドニッコーに変わってから初めての訪問でしたが、ちょっとしたことに素敵なセンスを感じる場面がたくさんありました。
和食レストランでのお食事も素晴らしく、心に残る滞在となりました。
また季節を変えて訪れたいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「洲本温泉 ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景」は、淡路島の東海岸「古茂江浦」にあります。「ホテルニューアワジ」に隣接するホテルで、上質なやすらぎとホスピタリティがコンセプト。こちらのホテルでは、洲本温泉と自家源泉から湧き出す「古茂江温泉」、2つの温泉に入浴できます。スパテラス水月、ホテルニューアワジへも海辺の回廊でつながっているので、趣向を凝らした多彩な温泉巡りも楽しめます。
特別な日のカップルステイには、紀淡海峡が一望できる特別室「里楽」または、最上階のコンフォートフロアがイチオシ。「里楽」には、露天風呂付き客室や海景展望風呂付き客室など全18室が。コンフォートフロアには、露天風呂やテラスなどが付いた客室があり、ワンランク上のステイが楽しめますよ。
特別室「里楽」とコンフォートフロアの客室には、海の見える浴室がありますが、時間を作ってホテル自慢の温泉施設も訪れてみましょう。おすすめは、空と瀬戸内海が一体になったような、解放感あふれるインフィニティスパ。目の前に広がる景色を見ていると、時間を忘れて、つい長湯になりそうですね。
夕食は、個室風の鍋ダイニング「いいそ」での食事がおすすめ。淡路牛と阿波尾鶏のすき焼き鍋コース、夏には、淡路島の天然活ハモ使った、淡路流郷土料理『鱧すき鍋』など、多彩な鍋料理があります。淡路島玉ねぎなどを使ったオリジナルの割り下で、たっぷりの野菜とともに味わいましょう。
詳細情報
洲本温泉 ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景
兵庫県 / 淡路島 / リゾートホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「夢海游 淡路島」は、大浜海岸の目の前にあるホテルです。こちらのホテルには、洲本温泉(すもとおんせん)を利用したスパ施設があり、大浴場、露天風呂、岩盤浴などが楽しめます。湯上りには、8階の「ステラテラス」へ行ってみましょう。テラスからは、大阪湾の景色が一望できます。夜は瀬戸内海の波音も聞こえてきて、とてもロマンティックですよ。
大切な人との宿泊は、ワンランク上の『和みフロア』がおすすめ。和みフロアには、専用のラウンジがあり、コーヒーのサービス、インターネットも利用できます。お部屋は、ベッドに寝転がって海の見える和室ツイン、展望風呂付の特別室などから選べます。
客室でほっと一息ついたら、ホテルのスパ巡りへ出かけてみましょう。スパ施設は、ホテルの7階とホテルの2階から回廊でつながる離れがあります。大浴場は、夜と朝で男女入れ替え制。それぞれのお風呂に入った感想を交換して、翌朝の温泉めぐりを楽しんでみてはいかがでしょう。
ディナーは、オープンキッチンスタイルの「四季彩ダイニング 浜房」または、個室料亭「磯部亭」で、淡路の食材を取り入れたメニュ-が味わえます。「浜房」では、数種類のメニューからメインディッシュと季節の小鍋を選べるコースがおすすめ。淡路島の季節のグルメや淡路牛などを、目と舌で楽しめます。
詳細情報
洲本温泉 夢海游 淡路島
兵庫県 / 淡路島 / 旅館
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
ホテルニューアワジ系列リーズナブルホテルです♪♪
ハード面に関しては古さは否めません。
お風呂に関しては、リニューアルされていましたので気持ち良かったです♪♪
食事はバイキングでしたが、非常事態宣言宣言中でHPで掲載されている内容では
ありませんでしたが、大人の内容で美味しかったです♪♪
子供達には厳しいかな!と思います。
ビールが飲めるようになったら、もう一度訪れたいと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ」は、淡路島 洲本温泉にある「サントピアマリーナ」の中にあります。客室は、和モダン、亜細亜モダンなど、こだわりのインテリアでまとめられ、全室からオーシャンビューの絶景が見えます。
海の見える大きな窓の近くに、ベッドルームがあったり、リビングルームがあったりと、客室のレイアウトも多彩。インテリアもダークウッドをベースにした落ち着いた雰囲気のお部屋と、ナチュラルウッドを取り入れた明るくカジュアルな印象のお部屋もあります。お部屋選びから、迷ってしまいそうですね。
詳細情報
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ
兵庫県 / 淡路島 / 旅館
宿泊した人の口コミ
お部屋おまかせプランでしたがダメ元でベッドのある部屋をリクエストすると「古いですが」とスイートルームに通していただきました。有難い反面申し訳ない気持ちに…笑
部屋の広い窓からは目の前に広がる綺麗な海を眺めることができてまさに絶景そのものでした。
しかし、そのぶんお風呂から海が見えなかったのが残念です。露天風呂も周りが竹垣で囲われており何も見えず開放感がありませんでした。屋上?に新たにお風呂を作っているようなので期待したいです。
スタッフさんは皆さんとても優しく丁寧でした。ありがとうございました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「サンセットビューホテル けひの海」は、淡路島の景勝地「淡路国立公園内」にあります。こちらのホテルは、淡路島の名湯「うずしお温泉」が楽しめます。海水浴ができるビーチへもすぐの場所にあり、夏には、リゾートステイにもおすすめ。
客室の中には、瀬戸内海との調和が美しい、慶野松原の絶景が見える部屋も。瀬戸内海に沈む夕陽を、2人でゆっくり眺めたいですね。
「うずしお温泉」の湯は、美容液のようにとろとろで、やさしい肌ざわり。露天風呂付の客室なら、滞在中、何度でも入浴し放題。昼は松林越しに見える瀬戸内海を、夜は頭上に広がる満天の星を見ながら、心ゆくまで温まりましょう。
詳細情報
サンセットビューホテル けひの海
兵庫県 / 淡路島 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
西淡三原インターから15分ほど。浜離宮のホテルと横並びにありましたが、いままで気づかなかったホテルです。
駐車場は正面すぐ隣の屋根付カーポートを案内されました。ウェルカムドリンクのカフェやジュース以外にビールまでありました。ワインや日本酒はコイン式でうめ丸特典付プランでそれもいただけました。
お部屋や大浴場に古さを感じますが、それは承知済み。なにより温泉は他の淡路島の温泉より肌がツルツルになりました。
お部屋の露天風呂目的でしたが、お部屋も温泉でとても気持ちよかったのですが、掛け流しでなかったのだけが残念でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
サンセットビューホテル けひの海の詳細情報
サンセットビューホテル けひの海
南あわじ市その他 / ホテル
「南あわじ温泉郷 ホテルニューアワジ プラザ淡路島」は、大鳴門峡を臨む高台にあります。日中の景色はもちろん、鳴門海峡に沈みゆく壮大なサンセットショーは、2人の良い思い出になるでしょう。夏には夜21時まで利用できるプールやバーベキューも楽しめ、リゾートステイできるホテルをお探しのカップルにもおすすめです。
別邸「蒼空」は、洗練されたインテリアでまとめられ、大人のカップル旅にぴったりの内装。リビングの目の前に広がる瀬戸内海を見ながら、のんびりしたひと時を過ごせそう。バルコニーには、温泉に入浴した後の夕涼みにぴったりのテーブルセットもあります。周りに気をつかうことなく、自分たちのプライベートタイムが楽しめそうですね。
別邸「蒼空」のテラスには、「南あわじ温泉」の湯あみができる解放感あふれる露天風呂があります。こんこんと流れ出る温泉の湯の音、瀬戸内海の波の音は癒し効果もありそう。2人だけの贅沢な温泉を、心ゆくまで満喫しましょう。
ディナーには、淡路牛、淡路島の旬の幸をふんだんに取り入れた料理が味わえます。別邸「蒼空」での宿泊は、お部屋で食べられる特別会席コースもあります。目にも美味しそうな料理の数々に、彼とのトークも盛り上がりそう♡
詳細情報
南あわじ温泉郷 ホテルニューアワジ プラザ淡路島
兵庫県 / 淡路島 / リゾートホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
見晴らしのよい部屋でした。
部屋食、部屋のお風呂なので、まさに1歩も出ずとも楽しむことができました。
部屋もとても広いので、大人数での滞在も楽しいと思います。
飲み物等、ラウンジにたっぷりと用意がありますので、そちらも合わせて楽しめると思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「あわじ浜離宮」は、日本夕陽百選に選ばれた慶野松原の浜辺沿いにあります。和のクラシックリゾートをコンセプトにしたホテルで、館内は大正レトロを感じるノスタルジックな雰囲気。大阪、兵庫から契約タクシーで訪れることも可能で、セレブなひと時が過ごせそうです。
客室は、ゆったり広いモデレートタイプと、専用露天風呂付の特別室があります。特別室は、ウッドテラス、畳スペースなど、思い思いの寛ぎ方ができる贅沢なお部屋。夕方には、松林越しに沈む夕陽を眺めながら、乾杯したいですね。
特別室の中には、海と一体になったようなインフィニティスパが楽しめるお部屋もあります。解放感あふれる日中の景色、夜には星空を眺めながら幻想的な雰囲気。お部屋によって設えや景色の見え方が違いますので、宿泊時には、ホテルのHPなどで自分たち好みのお部屋を選びましょう。
夕食は、ダンスホールのような旬房「新淡 ARATAN」で、淡路産の淡路牛、ハモ、玉ねぎなどを取り入れた和洋のコースが味わえます。優雅なディナーに華を添える、地ビールやワインも豊富に取り揃えられていますので、ぜひ一緒に。
詳細情報
あわじ浜離宮
兵庫県 / 淡路島 / 旅館
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
ホテルに丁度到着した時間が夕日が綺麗な時間だったため、そんな事知らずにホテルを予約していて西海岸を実感しました。これは、ちゃんと意識してチェックインした方がいい、素敵な景色です。ロビーで無料のスパークリングワインも楽しめました。お部屋もお部屋のに露天風呂も良かったです。ただ、夕食はちょっと食べきれませんが、だからといってホテル外で食事出来そうな場所は近くに無さそう。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「海月舘」は、人気の大浜海水浴場の目の前にある温泉旅館。お天気の良い日は、大阪湾をへだてて関西国際空港を眺めることもできる絶景の宿です。大阪、梅田から高速バスで約120分、神戸の三宮からは約90分とアクセスが良く、移動もラクラク。海を眺めながら、ふたりでのんびりできる宿をお探しのカップルにおすすめです。
客室は展望風呂付客室、和洋室、一般和室、洋室とバリエーション豊富。部屋からは大阪湾やビーチの白砂、三熊山の景色などが見えます。お部屋によっては、まるで海に浮かんでいるような感覚を味わえるでしょう。淡路島の自然を見て心も潤いそう。
8階にある特別客室「天海別亭」は、和室12畳にオーシャンビューの専用展望風呂つきです。おだやかな紀淡海峡を眼下に望む天然温泉で完全にリラックスしてはいかが?山並みを眺める展望風呂つき客室もあるので、景色によってお部屋を選ぶこともできます。
夕食はプランによって、広い食事処、個室料亭でいただきます。エビ、カニ、タイなど季節の新鮮魚介を使ったお刺身、地元の特産品である玉ねぎの料理など淡路島の美味を思う存分味わえます。14品もある会席料理で、2人で大満足。
詳細情報
淡路島洲本温泉 海月舘
兵庫県 / 淡路島 / 旅館
宿泊した人の口コミ
旅館の建物は古い感じがする。駐車場に普通充電設備が一台分ある。ラウンジが広くて、椅子・テーブルがすごくいい。ガレやドームの花瓶なども展示・販売されている。宿泊した部屋は5階で広い和洋室。独立型のエアコン2台あって、一つのリモコンで操作可能は便利。テーブルと椅子の高さが合っていなくてデスクワークがしずらかった。窓からの眺めは、正面に水軍の見張り台(通称 洲本城)が遠くに、左手に砂浜が見えてまずまずの眺望。夕食は一品ずつ配膳されるのでなく、ほぼ一度にドーンと部屋のテーブルに、少し味気ない。刺身は美味しかったが。。。朝食はブッフェ式。食器が全てプラスチック製なのはガッカリ!マグロやイカの刺身や鮭と鯖の焼き魚はどこにもあるような感じ。生野菜とじゃがいもの煮っ転がしが美味しかった。淡路島の特産メニューがあるのはよい。総じて、良い面もあるが工夫してほしい面が随所にある旅館でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「夢泉景別荘 天原(ゆめせんけいべっそう あまはら)」は、穏やかな海水浴場「小浜ビーチ」近くの温泉旅館です。館内には宿泊客専用のガーデンラウンジがあり、エスプレッソマシーンが置いてあったり、無料のティーサービスを受けられたりと、至れり尽くせり。チェックイン後は二人でゆっくり、いつもと違う時間を体験しましょう。
全18室の客室はすべてオーシャンビューの露天風呂付き。スイート・和洋室・ツインルームがあります。ほかに2階建てのメゾネットヴィラも2室あり、すぐ目の前まで海が迫るという絶好のロケーション。1階のリビングでくつろぎ、2階テラスの露天風呂で雄大な海の景色を眺めませんか。
どの客室からも、さえぎるもののない絶景が広がります。とくにメゾネットヴィラ海咲には1階テラスの露天風呂と、2階のビューバスの両方がオーシャンビュー。露天風呂で爽快に、ビューバスでのんびりバスタイムを過ごしませんか。
夕食は、メインダイニング「旬房 淡悦」でいただきましょう。和洋折衷のメニューには地元の由良漁港から届く新鮮魚介のお刺身、淡路玉葱のブランマンジェ、淡路ビーフのステーキなどがあり、盛りだくさんです。島の銘酒もそろえられているので、食事と一緒に嗜んでみて。
詳細情報
夢泉景別荘 天原
兵庫県 / 淡路島 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
淡路島で、カップルステイにおすすめのホテルの特集はいかがでしたか。淡路島エリアの観光の後は、ダイナミックな瀬戸内海ビューが見えるホテルで、グルメや温泉を楽しみながら2人の充実した時間をすごしましょう。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室