2024年05月29日

【福島】秘湯「高湯温泉」のおすすめ旅館5選♪乳白色の硫黄泉に心休まる時を
日常の喧騒に心もザワザワして休まらない人は多いのではないでしょうか。心静かに、休まる時間を求める女子には、福島県にある高湯温泉をおすすめします。東京から福島までは東北新幹線で約1時間半、そこから高湯温泉まではバスで40分ほどと意外と近い静かな穴場温泉地です。乳白色の硫黄泉で、じっくり休まる時間を過ごしましょう。

都会の中で生活していると、静かな場所で過ごしたくなることってありますよね。人混みの中、聞こえてくる話し声や街の騒音などに疲れてしまい、喧騒から逃れたくなります。そんな時は、田舎の温泉宿へ行ってみてはいかがでしょうか。自然の中にある心地よい音だけが聞こえる静かな場所は意外と近くにありますよ。
静かに天然温泉が楽しめる秘湯「高湯温泉」へ

穴場の温泉地「高湯温泉」を知っていますか?場所は東京からも2時間ほどでアクセスできる福島県の西部郊外、吾妻山連峰の中ほどにあります。奥深い自然と静かな環境が魅力。「高湯温泉」の歴史は古く、開湯400年余の硫黄泉の温泉です。乳白色のなめらかなお湯が肌に心地よく、忙しい毎日の中で疲れて縮こまった心と体をじんわりとほぐしてくれます。今回は、そんな「高湯温泉」から5つの旅館をご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 高湯温泉 安達屋旅館 | ![]() | 30,700円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 福島、高湯温泉 | |
2. 吾妻屋 | ![]() | 価格.comで見る | 旅館 | 福島、高湯温泉 | |
3. 高湯温泉 旅館 玉子湯 | ![]() | 22,700円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 福島、高湯温泉 | |
4. 旅館 ひげの家 | ![]() | 46,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 福島、高湯温泉 | |
![]() | 16,500円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 福島、高湯温泉 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.安達屋旅館
ノスタルジーを感じるほっこり田舎宿

全18室の温かみのある木造建ての「安達屋旅館」。ロビーには暖炉があり、ほっと落ち着ける空間です。チェックインしたら、まずはここでお茶を頂き一休み。どこかしら懐かしい気持ちになる、山の中にあるアットホームなお宿です。
※2024年4月~10月にかけて一部客室のリニューアル工事が行われる予定です。

澄んだ空気と心地よい静けさ。外を眺めているだけでも、都会で張りつめていた心がすーっと落ち着きます。たまには何も考えずシンプルに過ごす時間も必要ですよ。

お食事は、名物の囲炉裏を囲んで食べるスタイルです。新鮮な季節の旬の幸が食卓を彩ります。温かな囲炉裏を囲み、友人と美味しいものを食べる幸せな時間を過ごせます。

宿自慢の自家源泉、白濁のお湯を堪能しましょう。吾妻の大自然を満喫できる大露天風呂の他、二つの貸切露天風呂など、種類豊富な温泉を楽しむことができます。冬季はこちらの「大気の湯」で風情ある雪見露天風呂はいかがでしょう。開放感抜群の静かな環境で、日常の煩わしさから逃れられますよ。
詳細情報
高湯温泉 安達屋旅館
福島県 / 福島、高湯温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 福島駅よりお車で30分
宿泊した人の口コミ
高湯温泉と言えば、安達屋旅館の露天風呂!
というイメージですよね。
あの有名な広い広い露天風呂は、普段は混浴ですが、午後6時から9時までの間は女性専用となります。宿泊した者だけがそのメリットを享受できます。
露天風呂は本当に広いです。一方で、客室数はそんなにないので、芋の子を洗うという状態には絶対にならず、ゆったりと楽しむことができます。
食事も、囲炉裏焼き会席ということで、わいわい楽しんでいただくことができます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.高湯温泉 吾妻屋
趣ある多彩な秘湯のお風呂が堪能できる
詳細情報
3.高湯温泉 旅館 玉子湯
茅葺屋根の湯小屋があるお宿

湯上りの肌が剥きたての玉子のようにツルっと滑らかになることから、その名を持つ「玉子湯」。豊富な湯量に恵まれた100%源泉掛け流し温泉です。150年の歴史を持つ茅葺き屋根の湯小屋に趣きを感じます。

湯小屋と2つの露天風呂や大浴場などの温泉と足湯の7種の湯処が客人をもてなしてくれます。お気に入りの景色や湯船で心ゆくまで高湯温泉を楽しみましょう。内湯は硫黄泉特有の硫黄が香り、温泉情緒を高めてくれますよ。

女性専用露天風呂「瀬音」は庭園内にあり、川のせせらぎを聴きながら入れる贅沢な場所です。友人といろいろな温泉に入りながら、自然を感じ癒しの時間を過ごしましょう。

地元の山菜を中心とした、ボリュームたっぷりの郷土料理の夕食。囲炉裏で焼きながら、出来立てのお料理が頂けるのも嬉しいですね。昔ながらの日本の食事にほっこり優しい気持ちになり、自然と笑顔がこぼれますね。
詳細情報
高湯温泉 旅館 玉子湯
福島県 / 福島、高湯温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 福島駅より車で20分 ・猪苗代駅より車で約90分・会津若松ICより、車で約70分◎福島駅より1日1便送迎あり◎
宿泊した人の口コミ
以前何かの雑誌で見たこちらの高湯温泉玉子湯が気になっており、この度初めて行って来ました。
お宿ですが、福島駅から送迎いただけますので、アクセス良好です。
温泉は複数の源泉から引かれており、白濁湯の露天風呂がとっても気持ち良いです。
また季節を変えて再訪したいですね。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.旅館 ひげの家
自然のBGMに癒されるプライベート感たっぷりの宿
詳細情報
5.花月ハイランドホテル
空中露天風呂でかけ流しの湯を堪能

「花月ハイランドホテル」は、乳白色の硫黄泉のお湯が自慢のホテルです。高湯温泉の中でも、一番高い位置にあるホテルからの眺望は圧巻。朝は力強く昇る「朝日」、夜は福島市内の光り輝く「夜景」にうっとりしちゃいそう。福島駅からの無料送迎バス(要予約)もあるので、ホテルへのアクセスも安心ですね。

客室は、本館と新館に分かれていて和室を中心とした6タイプ。おすすめは、写真の新館のバス付客室。吾妻連峰の大自然を望む開放感あふれるしつらえで、広々と寛ぐことができます。窓を開ければ、心地よい風とマイナスイオンの力で日頃の疲れも癒されますよ。

夕食は、季節の食材を使用し、1品ずつ丁寧に作られたお料理の数々。柔らかい福島牛の陶板焼きが付いたプランで、贅沢な夕食時間を堪能するのもおすすめです。

大浴場や露天風呂に注がれる温泉の泉質は、乳白色の天然硫黄泉。全国でも数少ない自然の落差による引き湯をしている貴重なお湯で、加水・加熱をしてないかけ流しの天然温泉を堪能できます。写真の「空中露天風呂 杜の湯」は24時間利用可能で、まるで空の上を散歩しているような感覚で湯浴みを楽しめますよ。
詳細情報
高湯温泉 花月ハイランドホテル
福島県 / 福島、高湯温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 福島駅より車で25分、福島交通路線バスにて40分
宿泊した人の口コミ
とても楽しみにしてたのに残念なホテルでした。温泉は素晴らしいです、布団はふかふかですごく寝心地良かったです
お掃除もきれいでした。ホテルの方も感じは良いです。ただそれ以外は残念でした。
学生の団体が泊まっていて大声でホテル内を歩き騒がしくてイライラしました、まさか高湯温泉で学生の団体と遭遇するとは思わなかったです。いろんな割引を使っても1泊で16000円くらいしたのに、食事はそんな内容ではお世辞にもありませんでした、たいしたごちそうもなくがっかりでした。部屋の壁も薄く隣の音がつつぬけでした。
宿泊費は12000円くらいが妥当だと思います、高湯温泉なので
ブランド代だと思います。
ホテルが山の上なので車でこないと他の立ち寄り湯には行けないのも残念です。
温泉は素晴らしかったので高湯にまた来ることがあれば、日帰り入浴のはしごをしたいと思いました
宿泊はもうしません
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「高湯温泉」はとっておきの秘密の場所♡

いかがでしたか。東京から近い小さな秘湯「高湯温泉」。自然に囲まれた環境で、澄んだ空気と静けさを感じることができます。乳白色に色づいた柔らかいお湯が、体も心も優しく包んでくれる場所。心静かに、喧騒から逃れたい時にぴったりの秘密の場所です。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室