2019年12月14日

【福島】秘湯「高湯温泉」で乳白色の硫黄泉に心休まる旅館5選

【福島】秘湯「高湯温泉」で乳白色の硫黄泉に心休まる旅館5選

日常の喧騒に心もザワザワして休まらない人は多いのではないでしょうか。心静かに、休まる時間を求める女子には、福島県にある高湯温泉をおすすめします。東京から福島までは東北新幹線で約1時間半、そこから高湯温泉まではバスで40分ほどと意外と近い静かな穴場温泉地です。乳白色の硫黄泉で、じっくり休まる時間を過ごしましょう。

周囲の喧騒から離れたい時は…

周囲の喧騒から離れたい時は…1999751

出典:ポセイ丼さんの投稿

都会の中で生活していると、静かな場所で過ごしたくなることってありますよね。人混みの中、聞こえてくる話し声や街の騒音などに疲れてしまい、喧騒から逃れたくなります。そんな時は、田舎の温泉宿へ行ってみてはいかがでしょうか。自然の中にある心地よい音だけが聞こえる静かな場所は意外と近くにありますよ。

静かに天然温泉が楽しめる秘湯「高湯温泉」へ

高湯温泉 足湯

穴場の温泉地「高湯温泉」を知っていますか?場所は東京からも2時間ほどでアクセスできる福島県の西部郊外、吾妻山連峰の中ほどにあります。奥深い自然と静かな環境が魅力。「高湯温泉」の歴史は古く、開湯400年余の硫黄泉の温泉です。乳白色のなめらかなお湯が肌に心地よく、忙しい毎日の中で疲れて縮こまった心と体をじんわりとほぐしてくれます。今回は、そんな「高湯温泉」から5つの旅館をご紹介します。

1.安達屋旅館

ノスタルジーを感じるほっこり田舎宿

ノスタルジーを感じるほっこり田舎宿1997885

出典:

全20室の温かみのある木造建ての「安達屋旅館」。ロビーには暖炉があり、ほっと落ち着ける空間です。チェックインしたら、まずはここでお茶を頂き一休み。どこかしら懐かしい気持ちになる、山の中にあるアットホームなお宿です。

ノスタルジーを感じるほっこり田舎宿1999771

出典:

澄んだ空気と心地よい静けさ。外を眺めているだけでも、都会で張りつめていた心がすーっと落ち着きます。たまには何も考えずシンプルに過ごす時間も必要ですよ。

ノスタルジーを感じるほっこり田舎宿1997882

出典:ちゃちゃブラウンさんの投稿

お食事は、名物の囲炉裏を囲んで食べるスタイルです。新鮮な季節の旬の幸が食卓を彩ります。温かな囲炉裏を囲み、友人と美味しいものを食べる幸せな時間を過ごせます。

ノスタルジーを感じるほっこり田舎宿1997890

出典:

宿自慢の自家源泉、白濁のお湯を堪能しましょう。吾妻の大自然を満喫できる大露天風呂の他、二つの貸切露天風呂など、種類豊富な温泉を楽しむことができます。冬季はこちらの「大気の湯」で風情ある雪見露天風呂はいかがでしょう。開放感抜群の静かな環境で、日常の煩わしさから逃れられますよ。

公式詳細情報

高湯温泉 安達屋旅館

福島県 / 福島、高湯温泉 / 旅館

地図を見る
住所
福島県福島市町庭坂字高湯21
アクセス
福島駅よりお車で30分
宿泊料金
12,400円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

2.高湯温泉 吾妻屋

趣ある多彩な秘湯のお風呂が堪能できる

趣ある多彩な秘湯のお風呂が堪能できる1998440

出典:

明治時代の文化人である斎藤茂吉の愛した全10室の「吾妻屋」。日本秘湯を守る会の宿でもあります。純和風の造りで、ロビーには斎藤茂吉の他、勝海舟作の作品も展示されている伝統ある旅館です。

趣ある多彩な秘湯のお風呂が堪能できる1999803

出典:

露天風呂「風楽」と外風呂「山翠」は屋外にあり、山小屋のような佇まいにちょっとワクワクしますね。自然がすぐそこにある温泉で、冒険心もくすぐられます。思い切り深呼吸して爽快な露天を愉しみましょう。

趣ある多彩な秘湯のお風呂が堪能できる1998443

出典:

貸切の露天風呂もあるので、友人と気兼ねなく温泉を満喫できるのが嬉しいですね。野趣あふれる雰囲気の中、温泉に浸かれば自然と一体となったような感覚を味わえます。

趣ある多彩な秘湯のお風呂が堪能できる1998410

出典:

また、予約制の貸切内風呂も源泉かけ流しの乳白色の硫黄泉。露天風呂よりも湯温は低めなので、全身ゆったり浸かって温まりましょう。こちらの宿は手の込んだ夕食や朝食バイキングも評判。静かに癒されたい時におすすめの場所です。

詳細情報

吾妻屋

福島県 / 福島、高湯温泉 / 旅館

住所
福島県福島市町庭坂字高湯33

3.高湯温泉 旅館 玉子湯

茅葺屋根の湯小屋があるお宿

高湯温泉玉子湯

湯上りの肌が剥きたての玉子のようにツルっと滑らかになることから、その名を持つ「玉子湯」。豊富な湯量に恵まれた100%源泉掛け流し温泉です。150年の歴史を持つ茅葺き屋根の湯小屋に趣きを感じます。

茅葺屋根の湯小屋があるお宿1999952

出典:

湯小屋と2つの露天風呂や大浴場などの温泉と足湯の7種の湯処が客人をもてなしてくれます。お気に入りの景色や湯船で心ゆくまで高湯温泉を楽しみましょう。内湯は硫黄泉特有の硫黄が香り、温泉情緒を高めてくれますよ。

茅葺屋根の湯小屋があるお宿1998458

出典:

女性専用露天風呂「瀬音」は庭園内にあり、川のせせらぎを聴きながら入れる贅沢な場所です。友人といろいろな温泉に入りながら、自然を感じ癒しの時間を過ごしましょう。

茅葺屋根の湯小屋があるお宿1998459

出典:

地元の山菜を中心とした、ボリュームたっぷりの郷土料理の夕食。囲炉裏で焼きながら、出来立てのお料理が頂けるのも嬉しいですね。昔ながらの日本の食事にほっこり優しい気持ちになり、自然と笑顔がこぼれますね。

公式詳細情報

高湯温泉 旅館 玉子湯

福島県 / 福島、高湯温泉 / 旅館

地図を見る
住所
福島県福島市町庭坂字高湯7
アクセス
JR 福島駅より車で20分 ・猪苗代駅より車で約90分・会津若松ICより、車で約70分◎福島駅より1日1便送迎あり◎
宿泊料金
8,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

4.高湯温泉のんびり館

一年中旬の『温泉トラフグ』が味わえる贅沢

一年中旬の『温泉トラフグ』が味わえる贅沢1998494

出典:

「のんびり館」は、硫黄川のそばに佇むお宿です。川のせせらぎが心地良く聞こえる館内や客室で、ゆったりとした寛ぎの時間を過ごせます。事前予約をすれば、福島駅からの無料送迎をしてくれるサービスも。到着したら、暖炉のあるモダンなロビーでコーヒーを頂き、一息つきましょう。

一年中旬の『温泉トラフグ』が味わえる贅沢1998496

出典:

温泉で養殖しているぷりぷりの『温泉トラフグ』を1年中食べられるのが自慢です。養殖された『温泉トラフグ』は毒を含まないので、安心して召し上がれます。旬の素材を生かしたスタンダードのお食事プランをさらにグレードアップした『温泉トラフグ』のフルコースは必食ですよ!

一年中旬の『温泉トラフグ』が味わえる贅沢1998497

出典:

谷川沿いにある露天風呂は川のせせらぎが聞こえ、リラックス効果が抜群です。乳白色のお湯が肌に優しくずっと浸かっていたくなる温泉。冬場の雪見風呂は絶景です。

一年中旬の『温泉トラフグ』が味わえる贅沢1999963

出典:

友人とリラックスして温泉を堪能したい時は、貸切風呂「憩いの湯」もあります。硫黄泉独特の匂いを感じながら入るお風呂は温泉の醍醐味が感じられますよ。

高湯温泉のんびり館

閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。

5.旅館 ひげの家

自然のBGMに癒されるプライベート感たっぷりの宿

自然のBGMに癒されるプライベート感たっぷりの宿1998616

出典:

「ひげの家」は木々の音や川のせせらぎなどを近くに感じ、自然の恵を堪能できるお宿です。全10室のこぢんまりとした宿で、温かい雰囲気があり落ち着けます。

自然のBGMに癒されるプライベート感たっぷりの宿1998613

出典:

お食事処には大きな窓があります。外に広がるダイナミックな自然を感じながら、夕食は目にも鮮やかな会席料理が頂けます。落ち着いた雰囲気で土地の旬を頂ける幸せな食卓を囲めば、会話も弾みますね。

自然のBGMに癒されるプライベート感たっぷりの宿1998612

出典:

内湯と露天風呂がありますが、おすすめはやはり露天風呂。貸切露天風呂「星見風呂」は、川に面した崖にあり、絶景を見ながらゆっくりと温泉に入れます。夜は星がきれいに煌き、より魅力的な景観を眺めることができますよ。

自然のBGMに癒されるプライベート感たっぷりの宿1999970

出典:

また「星見風呂」以外にも夜のきらめく星空を臨められる場所があります。都会ではなかなか見上げることのない星空。時間を忘れて星に見惚れる贅沢なひと時を過ごしませんか。

詳細情報

旅館 ひげの家

福島県 / 福島、高湯温泉 / 旅館

住所
福島県福島市町庭坂高湯15-1

「高湯温泉」はとっておきの秘密の場所♡

「高湯温泉」はとっておきの秘密の場所♡1998626

出典:

いかがでしたか。東京から近い小さな秘湯「高湯温泉」。自然に囲まれた環境で、澄んだ空気と静けさを感じることができます。乳白色に色づいた柔らかいお湯が、体も心も優しく包んでくれる場所。心静かに、喧騒から逃れたい時にぴったりの秘密の場所です。

紹介ホテルを比べてみる

福島県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

福島県のおすすめのホテル・宿

永田町を旅する編集部おすすめ