宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
日本全国にはたくさんの温泉旅館があるから、宿選びに失敗したくないですよね。そして、仕事や家事に追われる女性ならときにはゆっくりして温泉に浸かって美味しいものを食べて、上げ膳据え膳の休日を過ごしたいと思うはず。そんな女性におすすめしたいのが、お風呂自慢の宿。詰め込み型の旅ではなく、お部屋での~んびり過ごしませんか。自分をいたわることができる大人のための温泉旅館をご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
毎日、仕事に家事に育児にと忙しく過ごしている女性のみなさん。きちんと自分の心とからだを休めていますか。疲れってじわじわと溜まってくるもの。ある日突然、「もう嫌...なにかも投げ出したい」って思う前にこまめに発散させてあげることが大切です。つかの間の休息を求めて、さぁどこにいきましょうか。
今こそ行きたいのが温泉です。古くから人々を癒してきた温泉のパワーは絶大。そこに女友達と行けば、リフレッシュ効果は言うまでもありませんね。あったかいお湯につかって、美味しいごはんを食べて、お酒を飲んであとはおしゃべり。心身ともにリフレッシュすれば、帰るころにはスッキリしているはずです。
箱根は、自然は豊かで美術館や博物館があって観光も楽しめる。温泉も豊富にあって素敵な温泉旅館もいっぱいあるのが魅力ですよね。東京からも近く、集まりやすいから女子旅の計画も立てやすい♪温泉好き女子のために館内で湯めぐりできる、お風呂が豊富な旅館をピックアップしてみました。東京都内から約60分で行ける箱根の温泉旅館をご紹介します。
「箱根湯本温泉 ホテルはつはな」は、温泉をたっぷり堪能したい女子にピッタリな宿。すべてのお部屋に自家源泉の露天風呂が付いているほか、大浴場や貸切風呂が豊富に揃っているので、館内で思う存分湯めぐりが楽しめます。客室の窓からは、箱根の山々や竹林が見渡せるので、それだけでもリフレッシュ効果抜群。箱根のお湯と美しい自然に心から癒される滞在をどうぞ。
館内に用意されたのは2つの大浴場と趣の異なる4つの貸切風呂。大浴場は男女入れ替え制なので、朝と夜で楽しむのがおすすめです。貸切風呂は事前予約制なので、気になるお風呂をあらかじめ予約しておきましょう。泉質はアルカリ性の”美肌の湯”とこちらも期待大。入るたびにツルツルのお肌を実感できるはず。とことん”温泉三昧”しちゃいましょう!
自分へのご褒美として、湯上りに「湯治セラピー」を受けてみませんか?「湯治セラピー」とは、長く時間をかけて行う湯治療法を一晩に凝縮させたこちらのサロンのオリジナルメソッド。温泉の力をめいっぱい吸収して、身も心もリフレッシュしてくださいね。
目にも美しい懐石料理も、このホテルの自慢のひとつ。繊細で華やかな料理の数々に、うっとりしちゃいますね。伝統と新しい技法が合わさった料理を食べれば、一瞬にして幸せを感じられるでしょう。みんなで楽しく語りながら、舌鼓をうってみて。
詳細情報
箱根湯本温泉 ホテル はつはな
神奈川県 / 箱根 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
毎日仕事に家事にと追われている人にこそ、訪れてほしい宿が「湯河原温泉 ふきや」。「こんなサービスがあったらいいな」という要望に応えるような、気の利いたサービスが受けられるんです。普段とは違う、上げ膳据え膳のおもてなしの数々に、「来てよかった」と思えるはず。お部屋は、伝統的な数寄屋造りを活かした、落ち着きのある空間になっています。はじめて訪れる場所なのに、どこかほっとできるお部屋ばかりですよ。畳の上で、思う存分ゴロゴロしてみて。
座り心地のいいデンマークの家具をセンスよく配置したり、ガーゼパジャマを用意したりと宿泊者に寄り添ったきめ細かいサービスにうれしくなります。ワゴンごとお部屋に運んできてくれる”選べる色浴衣”も華やかで、気分があがります。
館内では、7つの湯めぐりが楽しめます。時間帯によって男湯と女湯の大浴場が入れ替わるので、タイミングがよければどちらも楽しめますよ。屋上の貸切風呂からの眺望は、思わず深呼吸したくなります。湯河原の街並みや、雄大な山々を眺めながらお湯につかっていると、ストレスや疲れなんかもお湯に溶けていきそうです。
夕食は、相模湾の海の幸や四季折々の食材をふんだんに使用した、日本料理をお楽しみあれ。見慣れた食材も、料理長の手にかかれば新鮮な味わいに大変身します。本当においしいものを食べると、幸せな気分になれますよね。その体験を、この宿で味わってみてください。
詳細情報
湯河原温泉 ふきや
神奈川県 / 湯河原 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「箱根の温泉宿でほっこりしたいけど、できるだけリーズナブルな宿がいいな」という女子におすすめなのが、「仙石原温泉 箱根高原ホテル」です。館内の温泉が充実しているのに、お手頃価格で利用できちゃいます。純和風な客室は、広々としていて清潔感も◎。思わずお部屋でダラダラしたくなっちゃいます。
ホテル館内の温泉は、全部で6ヵ所。2種類の源泉を引いているので、館内にいながら違った泉質を楽しめるんですよ。温泉をたっぷり堪能したい人にピッタリです。露天風呂の泉質はアルカリ性なので、お肌がツルツルになるかも。”美肌の湯”として親しまれているので、何度も入りたくなっちゃいますね。
大浴場は鉄分と炭酸成分が豊富な源泉を引いているので、体の芯から温まれます。普段冷えがちな女性にとって、うれしい泉質ですね。お湯から上がったあともポカポカ感が続き、温泉の効果を実感できるでしょう。
夕食は会席料理です。料理長厳選の食材を、季節に合った調理法で提供してくれます。同じ食材でも、新鮮な味わいに感じるはず。絶品料理に癒されちゃいましょう。
詳細情報
箱根高原ホテル
神奈川県 / 箱根、元箱根 / リゾートホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
大きなタヌキが出迎えてくれる「厚木飯山温泉 元湯旅館」。都心からわずか60分と好立地にありながら、しっかりと旅情緒を感じさせてくれる雰囲気。
グループでの女子旅にもピッタリな、広々としたお部屋もポイントです。畳の香りと、窓の外に見える風光明媚な景色に癒されますよ。お部屋の居心地がよくて、ついダラダラしちゃいそうですが、腰を上げて温泉めぐりに出発しましょう。
この宿の泉質はpH11.3の、強アルカリ性。ほかの宿でもアルカリ性の温泉はありますが、ここまで高いのは珍しいんですよ。一度お湯につかれば、その違いがわかるはずです。たぬきが潜んでいるユニークな内湯や、川のせせらぎが聞こえる露天風呂など、どれも違った魅力を持っています。自然の風景とあたたかなお湯に、心ゆくまで癒されてみて。
四季折々の食材をふんだんに使用した、会席料理も楽しみのひとつ。季節によって食材を変えるのはもちろん、味の濃さも調整しているというこだわりにも、注目してみてください。ひとつひとつの料理が、きっと至福のときをもたらしてくれますよ。
詳細情報
厚木飯山温泉 元湯旅館
神奈川県 / 厚木 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
武田信玄にゆかりのある「中川温泉 信玄館」。大切な女友達と温泉を楽しみつつ、自然の風景に癒されたいという人におすすめな宿です。数寄屋造りの客室は、どこかほっとできるような雰囲気が漂っています。リラックスしながらお部屋でくつろいでいると、いつも以上に話が弾みそうです。
館内の温泉の泉質はアルカリ性の”美人の湯”です。温泉を飲むこともできるので、内側からも美しくなれそうですね。友達とたくさんおしゃべりをしながらお湯につかるもよし、何も語らずぼーっとするもよしです。上質な温泉と、自然の風景に癒されてみてください。
この宿にも貸切温泉が3ヵ所あるのですが、特筆すべきはそのすべてが無料で利用できること。別途料金が発生するところも多いなか、このサービスはうれしいですね。誰にも邪魔されず、大切な人たちとゆっくり利用してみて。
純朴な田舎料理も見逃せないポイントです。一口ずつ大切に味わいたくなるような、滋味深い味わいが特徴。その季節に合った食材を、最高の料理法で提供してくれるので、おいしさはお墨付きです。また、お酒が好きな人はぜひ地酒も堪能してみて。ほろ酔い気分で料理を楽しめば、日頃のストレスも吹き飛んでいますよ。
詳細情報
中川温泉 かくれ湯の里 信玄館
神奈川県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
コロナ禍、私達の住む横浜から神奈川県内での旅行先を探していて見つけました。
そもそも丹沢近辺は私達にとっては日帰りエリア。
丹沢湖の北に中川温泉と言う温泉があり、そこにこの旅館がありました。
一泊2食付で2名で44,000円。
15時少し前に宿に到着。
チェックインの手続きをします。
コロナ禍のルール説明も受けます。
宿側の対応は大変ですね。
館内の説明を受けました。
3つある無料貸し切り風呂は宿泊中に一回限り入れますが予約が必要です。
夜中は空いていれば入ってもいいようです。
「山色の湯」「水光の湯」「丹青の湯」の中から写真を見て「山色の湯」を選択。
ちなみにプールもありますが、コロナの影響でグループごとに時間を区切って予約制になっていました。
全ての手続きを終えて、15時になるのを待ちます。
数組の方がロビーで手続きを終えて部屋に案内されるのを待っています。
年配の方より、小さいお子さんを連れた家族連れが多いのにビックリです。
プールがあるから?
ロビーの前の庭は日本庭園ぽくなっており、池には立派な鯉が泳いでいました。
北条と武田は戦国時代に約100年覇権を争っていました。
北条氏康と武田信玄の時代には、この辺りが激戦の地になりました。
川岸の洞窟に湧き出る温泉を発見した武田信玄は、戦いで傷ついた将兵を治療させました。
それがこの中川温泉だそうです。
部屋は3階。
2階より上階は、壁紙は剥がれ、一部修理の跡も見られますが、剥がれたままの箇所が多いです。
老朽化は否めません。
1階は綺麗だったので、改装前と改装後のエリアに分かれているのだと思われます。
部屋の老朽化は否めませんが、部屋からの景色はGOOD!
目の前には目の前には中川川が流れています。
渓流の音を聞きながらぐっすり眠ることができました。
貸し切り風呂は改装したばかりで最高でした。
木のぬくもりを感じ、お洒落で綺麗です。
貸し切り風呂から見える緑の景色も素敵でした。
40分間の制限時間、夫婦でゆっくりまったりしました。
露天風呂も大浴場も素敵でした。
食事は部屋食ではありまっせん。
改装済みの綺麗で広々とした大きな座敷で、テーブルと椅子の席でお隣のテーブルとはとは距離があった中で食事です。
鮎の塩焼きがメッチャ美味しく焼き方が絶妙で、頭から戴きました。
直食含め、お食事も美味しかったし、スタッフの対応も良かったです。
コロナ対策も万全でした。
部分的に改装しているようで、改装前の古い部分は壁紙が剥がれたままだったりしてボロボロで、今一つでした。
でも、新しく改装した部分は品があって落ち着いていい雰囲気を醸し出していました。
早く全面改装されるといいですね。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
箱根湯本駅から徒歩5分と好立地にある「箱根湯本温泉 ホテル河鹿荘」。車がなくても楽々アクセスできるのも魅力のひとつです。純和風の客室からは、清流を眺められます。和室+川の見える部屋とくれば、癒し効果は絶大。思わず友達と「来てよかったね」とはしゃいじゃいそうです。
源泉を9本も引いているとあって、豊富な湯量が魅力のホテル。2階のロビーにも足湯が用意されています。到着してすぐ、足湯でほっこり癒されるのもおすすめですよ。こちらのホテルもアルカリ性の”美人の湯”といわれています。ツルツルの肌を実感できるかも。
6階が女性専用の温泉となっています。高層階なだけあって、眺望は抜群。新緑や紅葉など、季節によって違った表情を見せるので、どの季節に訪れても飽きることがありません。露天風呂からは満天の星が眺められるので、いつまでも入っていたくなりそう。
相模湾でとれた新鮮な海の幸を中心とした、会席料理を召し上がれ。ぷりっぷりのお刺身に、ジューシーなお肉、味が濃くて新鮮なお野菜など、どれを食べても大満足です。また、女友達と楽しく食事をすることで、より一層おいしく感じられるかも。
詳細情報
箱根湯本温泉 ホテル河鹿荘
神奈川県 / 箱根、箱根湯本 / 旅館
宿泊した人の口コミ
外観は一昔前のバブルのころの高級旅館のような感じだと思いました。迫力は感じますね。駅からも近いのでアクセスは良いと思います。
朝とかも美味しかったですか、夕飯も美味しく良かったです。
部屋も広くて、くつろげました。
外観よりも部屋の中の雰囲気が好きでした。高級感もあり、特別な場所に感じました。
さすが、箱根なので温泉も最高でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「四季の湯座敷 武蔵野別館は、いろんなタイプの客室があるので、女子旅にもピッタリなんです。グループで利用するなら、食事と寝室が別々の部屋でできる贅沢なつくりのお部屋がおすすめです。どの部屋もゆったりとした広さがあるので、非日常感を味わえます。
宿の名物は、美しい緑の中に佇む露天風呂。この絶景は、小田急ロマンスカーのポスターにも採用されたんですよ。爽やかな風を感じ、木々のざわめきを聞きながら、友達と温泉につかる。想像しただけでテンションが上がりませんか?こんな素敵な温泉を堪能できたら、ちょっと嫌なことがあっても忘れられそうですね。
温泉で心も体も温まったら、湯上り処でひと休みしましょう。冷たいお茶が体に染み渡ります。日本酒もいただけるので、のんべえさんは1杯いかが?また、午後9時~10時には、特製ラーメンもふるまわれます。「ちょっと小腹が空いちゃった」というときは、足を運んでみましょう。楽しい旅にダイエットなんて言葉はどこかにおき忘れてしまいましょう。
温泉旅館の目玉のひとつが、夕食です。お部屋でいただけるので、周りの目を気にせずゆっくりとくつろげます。メインディッシュの”活きあわびの踊り焼き”は、あわびの概念を覆すほど柔らかくておいしいんです。季節の野菜とともにいただけば、至福のときを堪能できますよ。大切な友達とおいしいものを食べて、贅沢な女子旅を満喫しちゃいましょう。
詳細情報
箱根「四季の湯座敷」武蔵野別館
神奈川県 / 箱根 / 旅館
宿泊した人の口コミ
箱根の宮ノ下にあるハイクラスの温泉宿です。
電車利用の際は、宮ノ下駅から電話をすると、すぐにお迎えが来てくれます。
ホテルは、森に囲まれた広大な敷地に、贅沢なほど各フロアが広くなっていて、気持ちか落ち着く造りになっています。
温泉は、やや熱めですが、体の芯から温まりました。
貸切露天風呂も3箇所あり、とっても贅沢な貸切でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
温泉をじっくり堪能し、気の置けない女友達と非日常的な時間を過ごす…。これって最高の贅沢ですよね。ここに、おいしい料理も合わされば言うことなしです。温泉宿でゆったりとした時間を過ごせば、きっと毎日のストレスや疲れも忘れるくらい、充実したひとときが過ごせますよ。思い立ったら、友達に声をかけて箱根の温泉に行ってみませんか?
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室