2020年06月22日

【北陸】女性の一人旅応援♪「温泉」+「夕食は部屋食・個室食」が叶う旅館・ホテル10選
旅を楽しむなら1人がいい!と思ったことはありませんか?最近は自分のために、1人旅をする女性が増えてきました。初めての1人旅で心配なのが夕食。広間で家族連れにまじって食べるのはちょっと…という人のために、夕食が「部屋食・個室」プランのある宿を集めました。北陸の名湯にひたり、のんびり時間を楽しむ1人旅に出かけませんか?
1人旅を成功させるコツは、宿選びにあり!

女子1人旅では「宿選び」がとても大切です。まずは1人旅用の宿泊プランのある宿を探しましょう。さらに夕食が「部屋食」「個室食」であるかも大事なチェックポイント。1人旅こそ、ちょっと贅沢をしてでも自分のペースで食事ができる宿を探すのがコツです。

今回は「北陸の温泉」で、夕食が「お部屋食」もしくは「個室食」の宿を県別にピックアップしました。温泉と地元食材をのんびり1人でいただくリラックス旅を楽しみましょう。
※「お部屋食・個室食」は時期によって変わることもあります。予約時に確認しましょう。
新潟県
1.懐石料理をのんびり味わう美人の湯「広瀬館 ひてんの音/月岡温泉」
「広瀬館 ひてんの音」は、新潟市内から車で約1時間の月岡温泉にあります。昔から美人の湯として知られる温泉地にあり、お料理のおいしさでリピーターも多い宿なんです。
お食事は、地元・新発田市(しばたし)の食材をつかった、月替わりの懐石料理です。女性1人にしては量が多いようですが、部屋食でのんびり食べればOK。おいしくいただけちゃいます。
大正時代から湧いているという月岡温泉のお湯は、日本有数のイオウ泉です。宿の隣には温泉の源泉井戸があり、新鮮な温泉が湯船にあふれています。無料の貸切風呂もあるので、徹底的に1人旅を楽しむなら予約をしましょう。
こちらで観光♪のんびり歩きたくなる温泉街「月岡温泉」
詳細情報
月岡温泉 広瀬館 ひてんの音
新潟県 / 月岡温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR豊栄駅より月岡温泉観光協会運行シャトルバス25分(豊栄駅発14:35 15:35 16:50 18:00)旧湯前下車
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.越後湯沢を見おろす絶景風呂の宿「一望千里・御湯宿中屋/越後湯沢温泉」
「一望千里・御湯宿中屋(いちぼうせんり・おんゆやどなかや)」は、「越後湯沢駅(えちごゆざわえき)」から車で約5分の温泉旅館です。創業400年の老舗旅館で、湯沢温泉街を見おろす高台にあるため絶景を眺められます。
こちらの食事は4人以下なら夕食は部屋食です。人気のメインは「越後もち豚のスペアリブ」。ソースをつけて丁寧に焼き上げた骨付き豚肉をお部屋でひとり、豪快に食べましょう!ご飯は魚沼産のコシヒカリをテーブル上で炊きます。ご飯が炊けるまでのワクワク感がたまりません!
お風呂は宿の裏山から湧き出している源泉を引いたものです。濾過・循環・消毒・足し湯なし、アルカリ度の高いお湯をそのまま楽しめます。露天風呂からは湯沢の絶景が見渡せ、身も心も晴れ晴れとするお風呂です。
こちらで観光♪春から秋は自然散策・冬はスキー「湯沢高原」
詳細情報
越後湯沢温泉 一望千里 御湯宿 中屋
新潟県 / 越後湯沢 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 越後湯沢駅西口よりお車で約3分・徒歩約20分/湯沢IC→国道17号線約10分 ★駅から送迎あり(要連絡20時迄)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.ブナの木々に囲まれた1人旅歓迎の宿「ブナの宿 小会瀬/御神楽温泉」
こちらで観光♪湿原植物を眺めつつ散策「たきがしら湿原」
詳細情報
ブナの宿 小会瀬 koase
新潟県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 磐越西線 津川駅より車で15分
宿泊した人の口コミ
阿賀町の旧上川村にあります。料理が美味しいと聞いていたので一度泊まってみようと家族で行ってきました。イワナ、山菜など地元の食材を生かしていて、たしかに美味しい!温泉もゆったり入れてよかったです。3月下旬で雪がまだたくさん。ブナの新緑のころはきれいだろうなと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.昭和レトロ感満載のまったり宿「末廣館/湯田上温泉」
こちらで観光♪越後の豪農古民家で自然美にひたる「北方文化博物館」
詳細情報
湯田上温泉 なつかしの宿 末廣館
新潟県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 北陸自動車道三条燕ICより車で30分。JR信越線田上駅よりタクシー5分。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
富山県
5.日本海の魚介が盛りだくさん「立山国際ホテル/立山山麓温泉」
「立山国際ホテル(たてやまこくさいホテル)」は、立山駅から車で約10分のリゾートホテルです。客室にはツインやセミダブルがあり、1人旅でも宿泊OK。高原の景色を眺めつつのんびりしましょう。
食事は夕食のみ部屋食もしくは個室で、朝食は会場で和洋バイキングです。夕食には日本海のブリやベニズワイガニ、白エビ、ホタルイカ等の魚介が調理され、また氷見牛・とやまポークなども並びます。多すぎて食べきれないかも…と言う場合は、品数が少なめの宿泊プランを選びましょう。
お風呂は美人の湯と呼ばれる「立山山麓温泉」です。Ph9.6のナトリウム炭酸水素塩泉は湯上がりにすべすべになれると大評判。高原の爽やかな景色を眺めつつ、のんびりと温泉を楽しみましょう。
こちらで観光♪落差日本一のマイナスイオン滝「称名滝」
詳細情報
立山山麓温泉 立山国際ホテル
富山県 / 立山黒部 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 電車利用:富山地方鉄道立山駅より無料送迎あり約5分 車利用:立山ICから約30分、富山ICから約45分、雄山神社から3分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
石川県
6.三段のお重入り会席料理と渓流美の露天風呂「白鷺湯たわらや/山中温泉」
「白鷺湯たわらや」はJR加賀温泉駅から車で約30分、山中温泉(やまなかおんせん)にある温泉旅館です。北陸随一の渓谷美を誇る「鶴仙渓(かくせんけい)」のすぐそばに建つ、創業800年になるという山中温泉有数の老舗。客室は純和風の落ち着いた雰囲気で、ひとりでゆったり静かにすごせます。
食事は、夕食が部屋食・朝食は部屋もしくは個室食です。夕食は、かわいい三段のお重にきれいな会席料理を盛り込んだ「箱入り娘」が客室に運ばれてきます。加賀野菜や地元の魚介類をたくさん使い、ボリュームもたっぷりの和食膳。女性ならビジュアルも量も大満足の夕食です。
朝食は、和定食「籠入り娘」。上品な味付けの和のおかずがきれいに並び、食欲をそそります。お部屋か個室で、ひとりのんびりと味わいましょう。
お風呂は、とくに渓流を眺める野天風呂が人気です。眼下に鶴仙渓(かくせんけい)が流れ、渓流のせせらぎや鳥の鳴き声を聞きながら温泉にひたれます。
こちらで観光!立湯ができる共同浴場「山中温泉 総湯」
詳細情報
山中温泉 白鷺湯たわらや
石川県 / 山中温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR加賀温泉駅からバスで山中温泉バスターミナル約25分。さらに徒歩約3分。(無料送迎有。要予約14:00~18:00)
宿泊した人の口コミ
山中温泉にある老舗旅館との事で建物の古さは感じますがアットホームな旅館といった感じでしょうか。
加賀温泉駅までは無料の送迎バスがあります。駅に到着が14時59分、バスの出発時刻が15時丁度で間に合うか・・・と心配していましたが事前に予約してあればちゃんと待っていてくれます。
ロビー奥にはフリードリンクコーナーがあり温かいコーヒーや冷たいジュースなどが自由に飲むことができて有難かったです。部屋には2Lの水のペットボトルも有り、飲み物に関しては心配なく過ごせました。
部屋や大浴場でのアメニティもポーラやMIKIMOTOで好きなブランドなので嬉しかったです。
従業員の人達も温かく良かったのですが次の日チェックアウト前に(バスの時間が10時45分チェックアウトは11時)部屋でいたのですが、掃除の人が何も言わず入ってきて顔は見えないのですが次の人の分のアメニティを靴箱の上に置きドアをストッパーで開け放つのです。突然でびっくりしたのですがさっさと用意をしたいのだと思い私達は部屋を出たのですが「あ~おはようございます。」とだけ・・・「急がせてすみません」とか「チェックアウトまではごゆっくり」とかぐらいの挨拶は欲しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.金沢の郷土料理と海を眺める露天風呂の宿「天空の宿 大観荘/和倉温泉」
こちらで観光!ジンベイザメやペンギンの散歩を楽しむ「のとじま水族館」
詳細情報
8.1人旅プランあり、食事量が選べる宿「花ごよみ/和倉温泉」
こちらで観光!源泉100%の共同浴場「和倉温泉 総湯」
詳細情報
和倉温泉 花ごよみ
石川県 / 和倉温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR和倉温泉駅下車、バスにて5分 総湯まで徒歩1、2分★
宿泊した人の口コミ
一人旅で宿泊。和倉温泉に泊まりたくて、1人でも大丈夫な宿がなかなかなくて、こちらにしました。とにかく食事のボリュームがすごかったです。カニも美味しくいただきました。新しくなった総湯も近くて和倉温泉満喫出来ました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.創業1300年、キレイな和食をのんびり頂く宿「法師/粟津温泉」
「法師(ほうし)」は「加賀温泉駅」から車で約20分、粟津温泉(あわづおんせん)にある旅館です。創業以来1300年も続くという老舗旅館。広い日本庭園は苔の緑がすがすがしく、宿泊客はのんびりと園内の散策を楽しめます。歩き疲れたら和室で一休み。自然の美しさに心ほぐれる宿です。
食事は朝・夕ともに、部屋食もしくは個室食です。北陸の魚介や和牛などの源泉食材を使った和食コースが、ゆっくりしたペースで運ばれます。おいしいものをゆっくりじっくりと楽しめるのでお腹も心も満腹に♪
お風呂は湯あたりしにくい天然温泉。お湯のなめらかさはもちろん、芍谷石(しゃくだにいし)というインド砂岩を使った湯船は、季節によって色合いが変わるので見ている人の気持ちもほんわかしてきます。また2つの貸切風呂もあるので、一人旅を徹底したいなら利用してみてはいかが?
こちらで観光♪加賀の伝統工芸を体験「ゆのくにの森」
詳細情報
北陸最古の宿 法師
石川県 / 小松 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 加賀温泉駅・粟津駅無料送迎有(要事前予約)/北陸自動車道 加賀ICより25分
宿泊した人の口コミ
お部屋でお弁当のオールセルフでリーズナブルな価格設定に満足です。コロナ禍なので部屋食はかえってありがたい、部屋の入り口までベトナム人の可愛い仲居さんがカートで食事を運んでくれて終わったら部屋の外に出しておくだけ、弁当といってもコンビニ弁当のようなものと思っていたがとんでもない、2段の蒔絵のお重に色とりどりの季節料理が詰められていてボリュームもあって大満足。流石に伝承1300年の温泉でのんびりと自分の時間でくつろげました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
福井県
10.新鮮魚介と小浜湾を楽しむ宿「サンホテルやまね/若狭おばま温泉」
こちらで観光!優雅な若狭の花街「三丁町」
詳細情報
若狭おばま温泉 夕日と華膳の宿 サンホテルやまね
福井県 / 小浜、若狭 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 小浜駅から徒歩で約12分またはお車で約3分
宿泊した人の口コミ
小浜湾を臨む5階建てのホテルです。JR小浜駅から徒歩15分くらい。建物は古いですが小浜湾に面していてロケーションは良いです。高浜から温泉を運んでいるそうで大浴場のお湯は柔らかくとても温まりました。夏至の週だったので日が長く、18時半過ぎのサンセットはそれはそれは美しかったです。朝食ははっきり言ってひどいです。食事無しで泊まることをオススメします。
1人だから楽しい、のんびり北陸の旅
紹介ホテルを比べてみる
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室