2020年07月25日

喧騒を忘れ、海を眺めてのんびりまったり。気ままに過ごせる全国のおすすめエリア5選
どこかに出かけて癒されたい。日常を忘れてのんびりしたい。そんなときは海を見に行きませんか?ただぼーっと眺めたり、海岸でおしゃべりしたり、お酒を飲んだり。海がそこにあるだけできっとリフレッシュできるはずです。この記事では、東京からアクセスしやすい海のまち、ゆるやかな島時間に癒される離島、青い海と白い砂浜に出会える南国リゾートなど、全国からおすすめのエリアをピックアップしました。そのまちの魅力と、おすすめのスポットもあわせてご紹介しているので、あなたの旅の参考になればうれしいです♩

忙しい毎日、人の多い都会、少しずつ溜まってゆくストレス…。いろんなものが重なってくるうちに、自分の中にいやな感情がふつふつと湧き上がってきて、なんだかすごく息がつまるように感じられませんか?こんなもやもやした気持ち、思いっきりリセットしたい!そんなときは、海の癒し効果に頼ってみるのもいいかもしれません。

出典:www.instagram.com(@m.s0205)
海辺のカフェでおいしいごはんを味わったり、海岸で友だちとお喋りしたり、潮風を感じながらひとりでぼーっと波を眺めたり。大きな海を前にするとなんだか素直な気持ちになってくることも。日常を忘れられるおだやかなひとときをくれる海への旅、今すぐリフレッシュに行ってみませんか?
ご紹介している場所は…コレをそなえてます
今回紹介するエリアは、海をキーワードに癒し要素がたっぷり。3つのポイントをおさえて、今の気分にあわせたリフレッシュできる海の旅を見つけてみてくださいね◎
1.近場でのんびり旅気分【湘南】
○グルメ○
海に臨むハワイアンカフェ「Pacific DRIVE-IN」
Pacific DRIVE-INの詳細情報
Pacific DRIVE-IN
七里ケ浜、稲村ケ崎 / ハワイ料理、パンケーキ、カフェ
- 住所
- 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12
- 営業時間
- 平日: 10:00~20:00 土日祝: 8:00~20:00 (L.O.19:30) サマータイム中は混み具合によりL.O.が早まる場合がございます。予めご了承ください。
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
○美術館○
自然と調和した美しい空間「神奈川県立近代美術館 葉山館」

出典:www.instagram.com(@yasubee205)
海と山に囲まれた最高のロケーションの「神奈川県立近代美術館 葉山館」。自然を感じながら美しいものを愛でる至福の時間で、気持ちもおだやかになっていくはず。葉山の海を堪能できるのはもちろん、敷地内にはレストランやカフェなどもあり、小旅行に訪れた気持ちで1日中楽しめるのもうれしい点です。天気がいい日はお庭から富士山を望むこともできますよ。海と富士山という絶景からパワーをもらっちゃいましょ♩
神奈川県立近代美術館葉山館の詳細情報
神奈川県立近代美術館葉山館
- 住所
- 神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1
- アクセス
- 逗子駅からバスで20分
- 営業時間
- 9:30〜17:00 入館は16:30まで
- 定休日
- [月] ただし、月曜日が祝日の場合は翌日休み
- 料金
- 企画展ごとに料金を設定。 (高校生以下と障害者については無料) 常設展は開催していない。
○宿○
専用テラスでまったりと「ZAIMOKUZA SEASONS」
公式詳細情報
ZAIMOKUZA SEASONS
神奈川県 / 鎌倉 / 別荘・ヴィラ・コンドミニアム
- 住所
- 神奈川県鎌倉市材木座5-8-25 材木座テラス1F
- アクセス
- JR 鎌倉駅/江ノ電 和田塚駅より徒歩にて約15分
- 宿泊料金
- 6,500円〜 / 人
2.温泉リゾートで全身をリフレッシュ!【熱海】

東京から新幹線で35分ほど。熱海はとても気軽に行ける、海と山に囲まれた温泉リゾートです♩昔から親しまれてきた温泉地ですが、最近ではかわいいスイーツや絶景スパなど魅力的な場所がたくさんできていて、1日たっぷり楽しめるんですよ◎
○スパ○
絶景と温泉で心もカラダもすっきり「オーシャンスパ Fuua」

スパやラウンジなど、施設のさまざまなところから相模灘を一望できる「オーシャンスパ Fuua(フーア)」。いつでもどこにいても海との一体感を得られるおしゃれでゆったりとした空間は、まるで海辺の別荘にあそびに来た気分でくつろげてわくわくします♩海のナチュラルなパワーが心をじんわりとほぐしてくれるはずですよ。

空と海の間に浮かんでいるような浮遊体験が味わえる、日本最大級の長さを誇る「露天立ち湯」。ふわふわとした不思議な感覚は、夢を見ているみたいでうっとりします。心のもやもやも、きっとそのまま全部溶け出てゆくはず。心も身体もまるごとデトックスしてととのいましょ◎

温泉やサウナですっきりしたあとは、おいしいスイーツをいただきたくなりませんか?館内では、熱海で人気の「熱海プリン」を購入することができるんですよ◎味も定番からフロマージュや抹茶などの変わり種まで色々。とろっとした食感のプリンで、お風呂上りにぴったりです。
オーシャンスパ Fuuaの詳細情報
オーシャンスパ Fuua
- 住所
- 静岡県熱海市和田浜南町10-1
- アクセス
- JR東海道本線「熱海駅」から無料シャトルバスで約10分
- 営業時間
- 10:00~22:00(最終入館 21:00)
▼営業情報など詳しくはこちら
○宿○
おしゃれなホテルで気分が上がる♩「星野リゾート リゾナーレ熱海」
詳細情報
3.のどかな景色は心がおだやかになる…【鳥取】
○カフェ○
最高のロケーションで飲むおいしいコーヒー「cafe bloom」

出典:www.instagram.com(@m.s0205)
岩美町の浦富海岸にある、移動式トレーラーのテイクアウトカフェ「cafe bloom(カフェ ブルーム)」。トレーラーの横には、流木を使った椅子やテーブルが置かれていて、そのナチュラルさがほっと和ませてくれます。目の前には海しかない、そんな贅沢なロケーションでのカフェタイムで、至福のひとときを過ごしましょ。
カフェ ブルーム 浦富店の詳細情報
○スポット○
どこまでもつづく砂の世界「鳥取砂丘」
鳥取砂丘の詳細情報
○宿○
インフィニティ風呂は圧巻!「皆生 游月」
公式詳細情報
皆生游月
鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館
- 住所
- 鳥取県米子市皆生温泉3-11-1
- アクセス
- お車で米子自動車道米子ICより車10分。JR米子駅より公共バス・タクシー利用で15分、米子空港よりタクシー利用で20分。
- 宿泊料金
- 13,200円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
【鳥取】オーシャンビューの絶景に包まれて。お疲れ女子を癒す「皆生游月」
4.南国リゾートで開放的に!【沖縄】
○カフェ○
心のリセットができる絶景カフェ「海のイスキア」

出典:www.instagram.com(@okinawarisa23)
世界遺産である「斎場御嶽(せーふぁーうたき)」の近くにあるカフェ「海のイスキア」。オーナーさんの自宅の一部とお庭を開放して営業しているとあって、アットホームなおもてなしであたたかい気持ちになれますよ♩
海のイスキアの詳細情報
海のイスキア
南城市 / カフェ
- 住所
- 沖縄県南城市知念字久手具堅267-1
- 営業時間
- open 「月火木金土日」 10:00~17:00 不定期で休業するので電話で確認してからお越し下さい
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ~¥999

あわせて読む
沖縄の聖なる場所・世界遺産『斎場御嶽』と絶景カフェで癒しの時間
○ビーチ○
美しすぎて感動する〝東洋一美しいビーチ”「与那覇前浜」
与那覇前浜 (前浜ビーチ)の詳細情報
○宿○
ラグジュアリーな空間で贅沢にくつろぎましょ「ハレクラニ沖縄」
詳細情報
5.いくつもの島をめぐって、島の空気でデトックス【瀬戸内】
○島○
島全体が美術館みたい!「直島」
直島の詳細情報
○島○
ハワイ旅行気分を味わえる♩「周防大島」

山口県の「周防大島」は、「瀬戸内のハワイ」と呼ばれている島。ハワイ州カウアイ島と姉妹島となっていることもあって、ハワイの文化や風習が島のあちこちで感じられるんです。カウアイ島の庁舎や人気レストランをモデルにしたという建物や、海辺に並ぶヤシの木など、ハワイ気分が味わえるスポットもあるので旅気分が上がりますよ♩
○島○
キュートなウサギの姿にキュン…♡「大久野島」

もふもふしたウサギがそこらじゅうにいる夢のような島「大久野島」。島に生息する野生のウサギはなんと900羽以上!人を気にしないでのんびりと過ごすかわいいウサギの姿は、見ているだけで癒されます…♡好きなように過ごすウサギたちを眺めているうちに、「そんなにがんばらなくてもいいんだな」とハッピーな気持ちになれるかも。
大久野島 (うさぎ島)の詳細情報
○島○
自然と調和したアート作品が魅力的「豊島」

香川県と岡山県の真ん中あたりにある「豊島」。ここは、アートの島として「直島」と並ぶ人気の島です。のんびりとした島の風景に溶け込んでいるアート作品が多いので、自然と混ざり合ったその景色に時間を忘れてしまいそう。自然の豊かさを感じながらのアート鑑賞で、さらにゆったりとおだやかな気持ちになってみませんか?
豊島の詳細情報

瀬戸内の小さな島たちへ女子旅に行こう。おすすめの島とその魅力
近畿、中国、四国に囲まれた瀬戸内海には、大小さまざまなサイズの島があり、その数はなんと700以上。それぞれの島は恵まれた温暖な気候も相まって、おだやかでのんびりとした時間が流れています。ここ最近では「瀬戸内国際芸術祭」をはじめ、さまざまなアートや文化に関わるイベントがいろんな島をまたいで開催されており、国内外からの旅行者が増えてきました。でもやっぱり、島特有ののどかな雰囲気は健在。女子のデトックスにはぴったりの旅先です。今回は瀬戸内の島の中から、おすすめの島とその島の魅力について、ご紹介します。
▲いろんな島をめぐって、島時間にもっとゆだねよう♩