宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
ここではない別世界に行ってみたい…と思ったら、沖縄の海で遊ぶのはいかが?でも、海のアクティビティは不安…と思ったらマリンスポーツのできるホテルに宿泊するのがおすすめです。スタッフも常駐しており、不安や相談事もすぐにできるのがいいところ。プライベートビーチ感も抜群で、初心者でも安心して遊べます。沖縄滞在が120%楽しくなる、マリンアクティビティのあるホテルをご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
抑圧された気分を解放したいときは、沖縄の海の世界をのぞいてみませんか。透明度は抜群で、色鮮やかな生き物たちやサンゴをみていると、まるで竜宮城の世界のよう。都会で忙しく働いている人なら、海の世界に時間を忘れて癒されること間違いなし。
挑戦してみたいマリンスポーツはあるけど、どうやって始めれば良いかわからない。どこで予約すれば良いの?料金はどれくらい?など、初めてだと不安がいっぱいですよね。それなら、アクティビティプログラムのあるホテルがおすすめ。スタッフが常駐しているので、不安なことも質問できたり何かと安心です。マリンスポーツを楽しめる沖縄ホテルに泊まって、沖縄の海を存分に満喫しましょう。
那覇空港から車で約80分。国頭郡恩納村にある「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」は、万座毛を望む珊瑚礁に囲まれたリゾートホテル。目の前に広がるエメラルドグリーンの海では様々なアクティビティが体験可能です。宿泊者専用の静かなプライベートビーチでは、ロマンティックな海辺の時間を過ごせます。
ホテルでは数10種類以上のマリンスポーツを体験できます。中でも「マーブル・ロックスター」は、「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」ならではのアクティビティ。まるで海上をドライブするような爽快感とスリルにアドレナリンが大放出。サイドにエアクッションがついているので、初心者でも安心して楽しめますよ。
国内最大級の海上アスレチックもあり。「万座オーシャンパーク」は海に浮かぶ巨大なエア遊具。すべり台、トランポリン、橋、クライミングウォールなどの大型遊具やキッズゾーンあり。子供から大人まで楽しめる、海上遊園地です。
詳細情報
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
1月に3泊4日で利用しました。40年以上経っているけど、とても綺麗です。部屋は高層階で眺めも良く、きれいなビーチや万座毛周辺も見えます。シーズンオフで人も少なく、ラウンジが利用できるので快適に過ごせました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
那覇空港から車で約60分、国頭郡恩納村にある「ルネッサンスリゾートオキナワ」。ビーチ、プール、タラソセラピー、温泉などバラエティ豊かに水と戯れることができます。最大の特徴はイルカと触れ合えるドルフィンプログラム。イルカを飼育しているホテルは沖縄でもここだけ。
このホテルに泊まるなら、イルカとふれあえるドルフィンプログラムは外せないアクティビティ。一緒に写真撮影をする、ふれあう、泳ぐ。と、段階的なプログラムが用意されているので、自分や同伴者のレベルに合わせて楽しめます。沖合で暮らすイルカと共に青い海を泳ぐ…そんな夢のような体験も叶っちゃいますよ。
沖縄の海には色とりどりの美しい魚がたくさん。そんな海の生き物を楽しみたいときは、シュノーケリングがおすすめです。真っ青な世界を彩るカラフルな魚たちは、可愛らしさ抜群。美しい海の中も、沖縄でしか出会えない景色のひとつです。
詳細情報
ルネッサンスリゾートオキナワ
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
とても気に入っていて、トータル6回利用しています。子連れに優しいホテルで、子供向けにホテルのスタッフとジャンケンするスタンプラリーや、スタンプを集めるとお宝がもらえるスタンプラリーがあります。スタッフの皆さんが子供にとても親切で、ジャンケンしてくれるので、微笑ましいです。
連泊すると、アクティビティがフリーになったり、割引になる、クラブサビーが使えるのも便利です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
那覇空港から車で約60分、国頭郡恩納村にある「シェラトンオキナワサンマリーナリゾート」。豊富なアクティビティ、ウェディング、リゾート、美食などなんでも揃います。マリンスポーツだけでなく、インドアアクティビティも充実。誰と一緒に行っても満足できる、総合力の高さが魅力です。
夏の沖縄旅でおすすめしたいのは、夏季限定のアクティビティ「シーウォーカー」。水中でも呼吸ができるヘルメットを着用して海中散策を楽しめます。魚と同じ目線で触れ合えば、なんだかお友達になった気分♪髪や顔はほとんど濡れないので、メイク落ちも気にしなくてOK。彼と一緒の旅行でも美をキープできます。
刺激的なアクティビティを求める人には、「メガジップ」がおすすめです。1本のワイヤーとハーネスに身を委ねて、全長250mをハイスピードで一気に滑走。スタート地点から飛び立つ瞬間のスリルと開放感はヤミつきになる爽快感。小さい頃にターザンで遊んだ人なら、きっとハマってしまうはず。
詳細情報
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
沖縄県 / 恩納 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
ジップラインをやりたいと家族が言うので行きました。250mを滑り降ります。大変な人気らしく、2時間かかりました。申し込んでから1時間でさらに順番待ちで1時間です。一人2750円にドローンによる撮影が4400円。あっと言う間に終わりました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
那覇空港から車で約70分、中頭郡読谷村にある「ホテル日航アリビラ」。ホテル目の前には、沖縄でも有数の透明度を誇る“ニライビーチ”が広がります。ホテル内に安心して遊べるガーデンプールもあるので、水着持参でリゾートに浸ってみては。
アクティビティでは10数個のマリンメニューが用意されています。初心者さんには、2人乗りのアクアサイクリングがおすすめ。公園のスワンボートのようなスタイルは、きっと馴染みのある人も多いですよね?2人で息を合わせて青い海を進めば、童心に返って盛り上がれそう。
通年で楽しめるクリアサップ。沖縄をオンシーズンに訪れるならぜひ体験してほしいアクティビティです。ボードがクリアになっており、海中の魚やサンゴを見ることができて、時間を忘れて癒されます。当日受付で体験できるので、お天気の状況をみながら申込してみては♪2人で力を合わせて進むクリアカヌーも、ぐっと距離が縮まっていい思い出になりそう。
詳細情報
ホテル日航アリビラ ヨミタンリゾート沖縄
沖縄県 / 読谷 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
今回はツアー客としてここのホテルに泊まりました。
何しろ沖縄は2度目なので・ツアーだとラクチンかなと参加しましたが・
泊ったホテル日航アリビラ・
広くて裏にはビーチがあり食事も美味しくて最高でした。
夏の海水浴には最適ですね。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
那覇空港から車で約70分、国頭郡恩納村にある「沖縄かりゆしビーチリゾート オーシャンスパ」。3つのプールや露天風呂付き大浴場、スパメニューが充実しています。アクティビティでは、マリンスポーツの他にサンゴの苗作りや青の洞窟ツアーなど、たくさんのメニューが揃います。沖縄の海を愛する人なら、きっと心がときめくはず。
みんなでワイワイ盛り上がりたいときは、ドラゴンボートがおすすめ。ボートに座ってジェットスキーに引っ張ってもらうだけでしょ?と、あなどるなかれ。実は、びっくりするほどのスリルと大迫力で海のジェットコースターをよばれているんです。水しぶきと歓声をあげて楽しめば、日頃のストレス発散にもなりそうですね。
泳げない人にはかりゆしビーチでの「グラスボート」もおすすめです。船の底が透明で、海底をのんびりと眺めることができますよ。船の下は見渡す限り可愛い魚たちでいっぱい。海中の世界を覗き見しているような、ちょっとしたドキドキ感も楽しみのひとつです。
詳細情報
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
沖縄県 / 恩納 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
以前宿泊した際レストランの印象があまり良くなかったのですがそこはしっかり改善されていてとても内容も満足出来たのですがお部屋のユニットバスへの段差が余りにも高くて最初危なかったです。良かった点は眺めが最高なのと夕飯付きでかなりリーズナブルな点です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
那覇空港から車で約70分、国頭郡恩納村にある「リザンシーパークホテル谷茶ベイ」。ホテルの目の前には約800mの天然の白浜ビーチが続くリゾートホテルです。マリンスポーツだけでなく、マーメイドの衣装で写真撮影を楽しむマーメイド体験など、ユニークなアクティビティが揃います。
絶叫系が好きなら「ハリケーンボート」を体験してみては。丸い形のボートに乗ってくるくるまわって遊ぶ遊園地にありそうなアクティビティです。ライフジャケットを着て楽しめるので、海に落ちても大丈夫♪家族旅行やグループ旅行の思い出にぴったりです。
海は少し寒いな…と思ったら、室内プールと屋外プールもありますよ。広々としていて、リゾート度抜群!マリンアクティビティの他には、テニスやパターゴルフ、パラセーリングなど、陸の遊びも充実しています。
詳細情報
リザン シーパークホテル谷茶ベイ
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
バルコニーの下にはビーチが広がり…
喜瀬ビーチは9月末でCLOSEになっておりましたが、
リザンシーパークビーチはマリンアトラクションも元気いっぱいでございました。
◆スタンダードオーシャンビュー(30㎡)/朝・夕付
【宿泊料金合計】 23,900円(税込)
ってことは…23,900円÷2(人)=11,950円
計算合ってます?
色々とクーポンをホイホイ渡されて…
大浴場って17:00~だけど、20:00以降は追加清算が必要なのかい!!
もぅ、インターネット宿泊特典なのか、そもそも大浴場って有料だったっけ
くらいのもんでござんした。
しかぁ~も、(昔の)苗場プリンスホテル顔負けの横に長いホテルで、
大浴場に近い北館(?)だったから、まだ屋内プール横を抜けて、
階段で1階下がって、廊下を進み、階段を1階上がって…
ってお風呂の往復で汗を吹き出すわ。
★夕食★
なんだか、和洋中に若干の沖縄料理が加わったくらいで、
沖縄色はほとんどありませぬ。
左上にイマイチ美味しくないジーマーミ豆腐とミミガーがあるくらいで、
あとは一般的な肉祭りに致しましたん。
ソフトドリンクの種類豊富(無料)ですし、
総合的に考えるとユインチ南城よりは良いかと。
★朝食★
沖縄なのにいくら丼
ローストビーフ丼もあるよん。
ココは北海道、函館ではないぜぇ~、おっきな沖縄だぜぇ~。
かねひで喜瀬などより良いかと…
なんだかんだで、夕食、朝食の内容は
宿泊代金を考えると充実した内容だと思いまする。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
那覇空港から車で約50分、国頭郡恩納村にある「ホテル ムーンビーチ」。美しい自然に囲まれた絶景のロケーションと三日月型の天然のビーチが特徴的なホテルです。沖縄の美しい自然に囲まれて過ごせば、飾らず奢らずありのままの自分でいられる開放感に気づくはず。
写真スポットで人気のロビー。沖縄旅行の思い出にここで写真を撮りましょう。ジャングルのような緑にあふれ、かわいい動物たちもいますよ。しきりのないオープンエアになっているので、開放的に過ごせるのがいいところ。すぐにプールやビーチにアクセスできて、海遊びをするのにぴったりのホテルです。
ダイビングよりライトな感覚で海の中を楽しめるシュノーケリング。比較的浅瀬で装備も簡単なので、初心者でもトライしやすいマリンスポーツです。ホテルではスクールとしてアクティビティを開催しているので、泳げない人でも安心して参加できますよ。いつもより長く深く、青い海の思い出をつくりましょう。
高い所が好きな人ならマリンスポーツ「フライボード」がおすすめ。ジェット噴射でバランスをとりながら、まさに宙に浮くような体験ができちゃいます。体を持ち上げる水圧や目線の高さ、どれをとっても初体験の興奮でいっぱいになるはず。一生忘れられない場面のひとつになるかもしれません。
詳細情報
ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
せっかくなのでレジデンシャルクラブを利用して泊まってみました。レジデンシャルクラブラウンジの飲み物や軽食がいつでも飲み放題、食べ放題でした。朝食券がランチにも使えたので、軽めになりますが朝食もこちらのレジデンシャルクラブラウンジで頂きました。それ以外にも様々な特典があったのですが、インフィニティプールにレジデンシャルクラブ専用のプールサイドデッキチェアーコーナーがあり、自由に使えたのが良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
宮古空港から車で約15分の「ホテルブリーズベイマリーナ」。離島好きに支持される宮古島のリゾートホテルです。ホテルの前には珊瑚に囲まれた白浜の海岸。極上のリゾートを体験したいときや、とびきりのご褒美旅にふさわしい、美しすぎるロケーションです。
SUP(スタンドアップパドル)は、女性に人気のアクティビティ。初心者でもトライしやすいマリンスポーツのひとつです。透き通るような宮古島の海に立つ気分は、特別な爽快感。気になってる…という人は、迷わずトライするのがおすすめ。ボードの上から珊瑚や熱帯魚を観察できるのは、美しい宮古島の海だからこそ♪
潜るのはちょっと怖い…という人には、「半潜水式水中観光船 シースカイ博愛」がおすすめ。南西楽園リゾート内の港から発着する水中観光船のアクティビティです。海中の珊瑚や熱帯魚がしっかりとクリアに見え、まるでおとぎ話の世界を覗いている気分に浸れます。
詳細情報
ホテルブリーズベイマリーナ(宮古島)
沖縄県 / 宮古島 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
4年連続の年越しで、同じタイプの部屋に滞在しました。宿泊ホテルでの、地産の物の朝食・夕食ビュッフェも楽しみですが、リゾート内レストラン・カフェでの飲食も楽しみで、飽きることがありません。フロントのある本館から、タワー館へは短い階段の移動になります。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
那覇空港から車で約90分の場所にある「オクマ プライベートビーチ & リゾート」。沖縄本島最北の村である国頭村の西海岸に位置するこちらのホテルは、ヴィラ&コテージタイプのプライベートリゾート。目の前に広がる「オクマビーチ」や、国内最大級の亜熱帯の森でさまざまなアクティビティを楽しめます。
およそ1kmも続く天然白砂のビーチとエメラルドグリーンの海。「オクマ プライベートビーチ & リゾート」ではシュノーケルや体験ダイビングを始め、顔をぬらさずに海中散歩ができるマリンウォーク、ジェットスキーやウェイクボードなどのマリンアクティビティが豊富です。メインプール、流水プール、子供用プール、アクティビティプールもあり、子供から大人まで楽しめる4つのプールも♪
世界遺産に登録された「やんばるの森」をガイドさんとめぐる探検ツアーもおすすめ。写真は沖縄最大級の滝「比地大滝」を目指すガイドツアー。やんばるの森を熟知したオクマ認定ガイドさんとともに、ジャングルの中を歩いて、時にはつり橋を渡って目的地を目指すツアーは、ちょっとした冒険です。豊かなやんばるの森で沖縄の思い出作りもいいのでは♪
詳細情報
オクマ プライベートビーチ&リゾート
沖縄県 / 沖縄 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
初めての宿泊です。
那覇空港からはタクシーで2時間弱はかかる立地にあるので、決して立地は良くないです。
那覇市内からは往復1便シャトルバスが出ていますが、
時間が合わずタクシーをチャーターして行きました。
ラウンジの利用の出来るお部屋で予約しましたが、
リニューアルされたお部屋で、掃除も行き届いており快適なお部屋でした。
ビーチビューのお部屋ではありませんでが、
歩いて数分でビーチに行けるし、ビーチのすぐそばに大浴場があり、
宿泊者は無料なので、ビーチ帰りに立寄る事も出来便利でした。
ビーチのそばにラウンジがあり、セルフサービスですが海の眺められる場所にあって、
とっても良かった!
接客は可もなく不可もなくって感じでしたが、
那覇空港から遠くてもまた行きたい、と思える美しいビーチと景色で、
素敵なステイが出来ました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
那覇空港から車で約70分。「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」は、沖縄本島の中心部に位置する読谷村にあるリゾートホテルです。夕暮れ時には、目の前に広がる沖縄残波岬にかかる圧巻のサンセットを楽しんで。そんな「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」では、隣接する「残波ビーチ」でマリンアクティビティが体験できますよ。小さな子供と一緒に体験できるものもあるので、家族みんなで楽しめます。
人気のマリンアクティビティのひとつ「クマノミ探索シュノーケル」。こちらのホテルでは、6歳からシュノーケリング体験が楽しめるのが魅力。家族の思い出作りにおすすめです。かわいいお魚さんたちと一緒に泳いでみてはいかがでしょうか。子どもたちも大喜びしそうですね!
海の上をダイナミックに進む「ドラゴンボート」は3歳から参加OK。スピード調節も可能なので、初めての方から上級者さんまで思い思いに楽しめます。ほかにもスリリングな「スーパーマーブル」や海の上を走る「マリンジェット」、水上を滑る「ウエイクボード」などマリンアクティビティも豊富です。
詳細情報
グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート
沖縄県 / 読谷 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
実は今年1月にジャルパックと言うか一人は特典航空券、1人は正規値段で購入と言う形で夫婦でハワイのハワイ島と(コナ)とホノルルに行く計画を立てていた。
夫にとっては初ハワイ・・・どうしても行きたい場所のようでした。亡くなった1回目の夫とは「読売新聞のブライダルアンケート」に当選し、娘が生後11か月でハワイのホノルルに向かった・・・
以来お金も無い夫ははハワイ通に成って、2年に1度はハワイ旅を家族で決行していた。
そんな生活だったので(当時お金もないくせに2年に1度は通って居たハワイのオアフ島だったから)私的にはハワイはもういいわ!の世界だった。
しかし2度目の夫は、実の兄夫婦のファーストクラスで行く新婚旅行だったハワイに憧れていたようだった。
義理の姉はそれでも狭い機内に閉じこめられる飛行機が嫌いになった様子・・・
そんな話は、当の昔だが私にとってのハワイは興味の対象から外れていたが、夫はどうしてもというので、仕方なく行った事が無いハワイ島に行ってから、お馴染みのホノルルを周ろう計画してた1月だが、JALはコナに飛ぶ飛行機が無くなり仕方なくキャンセルした。
そんな私達夫婦にJALからお誘いを受けたのは、沖縄なら旅割も有るし、リーズナブルに行けますよ!という提案だった。
思わず乗らせて頂いたツアーです。添乗員さんも居ませんが、自由に動けて最高でした!!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
那覇空港から車で約40分。「カフー リゾート フチャク コンド・ホテル」は、高級リゾートが集まる恩納村に位置しています。ムーンビーチやフチャクビーチ、万座ビーチなど人気のビーチへのアクセスも抜群。マリンアクティビティからフィールドプログラム、シーサーづくりなどの体験教室まで、さまざまな種類のアクティビティが揃っているのが魅力です。
プールはホテル棟とアネックス棟にあり、どちらも宿泊者のみ利用できます。どの棟に泊まっても宿泊者は施設を自由に利用できるので、お天気の良い日は水着持参で楽しんでみては。ホテル棟2階のプールはキッズプールもあるので、子連れファミリーは特におすすめです。7~9月なら、大人は夜21時までのナイトプールも楽しめますよ。
※写真はイメージです。
「ジンベエザメシュノーケル」は、ジンベエザメを間近で見ることができる大興奮間違いなしのツアー。体験ダイビングもあり、海中生簀の中にいるジンベイザメを観察できる貴重な体験ができちゃいます。ほかにも、ダイビングが不安という方にぴったりな「フルフェイス体験ダイビング」や「海ピクニック&シュノーケル」、「青の洞窟シュノーケル」など様々なマリンアクティビティが楽しめますよ。
詳細情報
カフー リゾート フチャク コンド・ホテル
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
恩納村冨着の高台に建つ、全室 (Eastern China) Sea View の12階建て。2009年開業(アネックス棟は2016年)。運営はカトープレジャーグループ(KPG)。隣のAQUASENSE Hotel & Resortも同社。ホテル棟(H棟;121室)、コンドミニアム棟(C棟;128室)、アネックス棟(A棟;84室)の3棟からなり、客室総数333。
客室カテゴリーは一般が1、スイート6の全7種(他にペット可が1)。スイートの内、5つは「Premium」「Corner」といった上級グレードになるので、一般的な選択肢としては「Superior」(36㎡;H棟)又は「Suite」(55~79㎡;H棟/C棟/A棟)になる。
今回はH棟 Suite(62㎡)に2泊。H棟のエントランスに車をつけると、駐車場を指示される。棟毎に受付があり、駐車場(352台;無料)も別らしい。
部屋は7階。客室階の廊下は外廊下。隣にゴルフコースが見える。アルコーブにはシーサー。玄関が広い。靴を脱いで室内に入る仕様。
さすがに62㎡は広い。寝室にダブルベッド2台。リビングにはL字型ソファ(2~3人用)と丸テーブル。デイベッド(2人用)もあるので、大人4人は泊まれる。液晶テレビは65型、シーリングファンがリゾートを演出。
バスルームは、浴室、トイレ、洗面所がドアで区切られる。浴室には洗い場もあるので、便利。
キッチンスペースも余裕。IHコンロ(2口)、冷凍冷蔵庫、電子レンジ、電気ケトルはT-Fal製、コーヒーメーカーはDolce Gusto(4個/日)。給湯器パネルまであって、お湯張りもできる。自宅にいるよう。
ベランダにもデイベッド、隣室との間も区切られているので安心。暖かい季節なら、ここでのんびりするのもいい。
無料WiFi、USB端子、冷蔵庫、ポット、金庫、ドライヤー、パジャマなど、設備・アメニティーも十分。ミネラルウォーターも一人1本。スリッパもあるが、フローリングの室内は裸足の方が気持ちいいので、ベランダ用。
C棟/A棟のSuiteとの大きな違いは、洗濯機、掃除機、食器・調理器具がないこと。長期滞在の場合はC棟が良さそう。
連泊時、清掃不要を選択すると館内利用券(1000円)がもらえる。
朝食のレストランは2箇所。「Wine & Dining The Orange」(H棟1階;104席,6:30~10:00)と「琉球BBQ Blue」(A棟12階;113席,6:30〜10:00)。どちらを選んでもよい。料金は約3,000円/人。
初日、8時過ぎにOrangeに行くと、入口に行列。ロビーにも待機中らしき人々が大勢。オフシーズンだから空いているだろうと高を括っていた。急遽、Blueへと行先を変更。A棟へは一旦、建物の外に出て、C棟の脇を通って行かなければならない。雨でも降っていたら、ちょっとやっかい。
Blueでは待つことなく、しかも運よく窓際席に。最上階からの景色はなかなかのもの。
メニューは、あぐー豚のしゃぶしゃぶと沖縄料理を中心とした和食ブッフェ。朝からしゃぶしゃぶかと、一瞬怯んだが、これが頗る美味。チャンプルーやジューシー、沖縄そばの定番料理の他にもイナムドゥチ(甘味噌を使った豚汁のようなもの)、ポーたまのりまき、ヒラヤーチー(沖縄風お好み焼き)などもあり、ついつい食べ過ぎてしまった。
2日目は7時前にOrangeへ。席こそ待たされることはなかったが、ビュッフェテーブルの動線が悪いせいで、料理の取り分けに時間がかかる。
料理は、質量とも満足のいくものだったが、そもそも333室に対し、朝食会場が217席(104+113)というのは、明らかに容量不足。客室キッチンで調理する人やテイクアウトを想定しているのかもしれないが、待ち時間が長いと、リゾート気分も台無しなので、ハイシーズンは要注意。
夕食は、ムーンビーチ界隈まで歩けば(700~800m)、飲食店の選択肢は多い。天気が悪い日は、前記2箇所のレストランが少々お高いので、テイクアウト専門の「Deli & Café」(H棟2階,6:30~11:00,12:00~21:00)もお薦め。リーズナブルな料金ながら、結構、美味しい。
空港から一般道でも90分。駐車場有料のホテルも多いが、ここは無料。空港リムジンバスも立ち寄るので車がなくても便利と、アクセスは良い。60㎡のスイートが1万円台半ば(朝食付・1人1泊)というのは(ローシーズンとはいえ)コストパフォーマンスも優秀。問題はレストランのキャパシティー。それさえクリアできれば、優雅なリゾートライフを満喫できる。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
那覇空港から車で約40分の場所にある「ヒルトン沖縄北谷ホテル」は、県内最大級のスライダー付きプールを備えたリゾートホテル。ホテルの周辺には、美浜アメリカンビレッジやアラハビーチもあり、ショッピングやマリンスポーツにも最適な立地。もちろんホテルでも、さまざまなアクティビティが楽しめます。
ホテル館内では、沖縄のさわやかな空気と快適な気候の中で楽しめるウェルネスアクティビティを体験できます。数あるプログラムの中でも「思いっきり体を動かしたい」という方におすすめなのが、「バトルロープワークアウト」。両手に太いロープを1本ずつ持ち、リズミカルに上下動かす「バトルロープワークアウト」は、ストレス解消や脂肪を燃やしたい方にもピッタリ。思いっきり動かして汗をかいて、リフレッシュしましょう。
涼しい時間帯に楽しみたい「サンセットヨガ」。夕日をバックにして楽しむヨガは、いつもとはまた違った感動を味わえるかも。あまり難易度が高くないプログラムなので、初めての方にもオススメです。
詳細情報
ヒルトン沖縄北谷リゾート
沖縄県 / 北谷 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
ヒルトンは沖縄にいろいろなホテルを運営していますが、米軍利用者の数も多いのがここヒルトン沖縄北谷リゾート。英語もきれいに通じるので、実に便利です。ハイシーズンはラウンジの利用だけでなく、スリユンの朝食もものすごく混雑します。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
那覇空港から車で2時間弱。美ら海水族館がある海洋博公園の向かいに位置している「ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ」は、水納島や瀬底島へも近く、観光やマリンアクティビティに便利な立地が魅力的。ホテルでも、マリンスポーツをはじめ、体験ツアーやエコツアーなど家族みんなで楽しめるさまざまなアクティビティが用意されています。
沖縄ならではの豊かな自然を堪能したいなら、バギーに乗った体験プログラムがおすすめ。女性一人でも親子でも参加OKなので、気軽に大自然の中でバギー体験が楽しめますよ。ほかにもジップサイクリングツアーやマングローブ散策、カヤックなどいろいろなアクティビティがあるので、ぜひ気になるものを選んで参加してみてください。
きれいな海を満喫できるマリンアクティビティも豊富!なかでも外せないのが、海の中を散策できる「マリンシュノーケリング」。南国ならではの色鮮やかな魚たちサンゴ礁を間近で見られます。シュノーケリングのほかにもシーウォーカーやSUPなどいろいろなアクティビティがあるので、海を満喫できるのが嬉しい♪
詳細情報
ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ
沖縄県 / 国頭郡 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
美ら海水族館まで車で5分弱なので、とても便利なロケーションでした。
家族4人でしたが、半和室でベッドが2つと布団2つの部屋でした。
部屋は広くて良いのですが、少し古いので水漏れあったり、床がちょっとベタついた感じだったのが気になりました。
あと、Wifiは結構遅く、ネット検索が使い物にならなかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
那覇空港から車で約60分。「HIYORI(ヒヨリ)オーシャンリゾート沖縄」は、“暮らせるリゾート”をコンセプトにしたラグジュアリーなリゾートホテルです。実際にキッチンと洗濯乾燥機が客室に完備されており、まるで沖縄で暮らしているような感覚でリゾートを満喫できます。また、ホテル周辺にはゴルフカントリークラブもあり、真栄田岬や青の洞窟では、マリンアクティビティを楽しめるのが魅力。アクティブに過ごしたい方もリゾートを満喫したい方にもオススメしたいホテルです。
お天気や気温が気になるときはオールシーズン利用できるインドアプールへ。テラスプールを利用する際は、お部屋から水着着用で羽織ものを着ていきましょう。夜のプールもロマンティックです。プール後は大浴場のサウナと湯で体を温めて。
ホテルの中でも楽しめるアクティビティは、ヨガと太極拳の2種類。どちらも朝7時台から開催しており、沖縄のさわやかな空気を感じながらリフレッシュできます。ゆったりと体を動かせば、適度に汗をかいてスッキリできますよ。
詳細情報
HIYORIオーシャンリゾート沖縄
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
昨年出来たので楽しみに行きました。
レンタカーがないとちょっと行きづらいでしょうか、部屋は広くて施設は新しいだけに全般良し。
ゆっくり出来、夕方のフリードリンクなども良かったです。ヨガ、太極拳などアクティビティも良いですね。
メインダイニングは味が大変素晴らしい。接客も一生懸命な印象。この店は再訪したいです。
プールは思いの外狭く、かといって海まで歩くのも…
周辺の食事も歩くのはきついので、レンタカーで移動なら南にも北にも行けて良いです。
お風呂、サウナは満足、アメニティが素晴らしい。タオルなど持ち込まなくて済むのもポイント高いです。
改善して欲しい点がいくつか。
まず、朝食、手袋、消毒の徹底が全くされていない。声がけすらなく、これではコロナ対策の意味がないです。
プール、夜は大人時間が書いてありましたがこれもなあなあ、徹底がされないなら明記しなければ良いと思います。
この値段だと次は違うホテルに行きますが、(他にも新しく魅力的なホテルがたくさん出来てます)決して悪いホテルではないです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
那覇空港から車で約2時間「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」。敷地内をバスで移動するほど広大で、ゴルフ場を併設しています。ビギナーから上級者、子どもとのプレーも楽しめます。起伏のある9コースをたっぷりまわったり、さくっと3ホールや6ホールなどの遊び方も◎。プレー後は大浴場で汗を流して、美味しい中華をいただきましょう。
家族やグループでキャーキャー楽しみたい「グレートビッグマーブル」。ジェットスキーで大きな浮き輪をグイグイ引っ張ってくれます。背もたれがついており、何だか楽勝に見えますが、スピードが出ると爽快感に包まれます。遊園地のアトラクション気分で楽しんで。
“やんばる”と呼ばれる自然いっぱいの名護にありロケーションも抜群。ホテル目の前のビーチでマリンアクティビティを楽しんだり、ホテル内のプールやフィットネスジムで体を動かしてスッキリできますよ。疲れたらマッサージもあり。のんびり過ごしたいときは陶芸体験もいいですね。冬は館内がイルミネーションで彩られロマンティックに包まれます。
詳細情報
カヌチャベイホテル&ヴィラズ
沖縄県 / 名護 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
自然豊かな森と美ら海に囲まれた約80万坪の広大な敷地が広がるリゾートということで、阪急交通のSランク?今回の3つの中では劣るという感想。
なかなかバスの運行が悪くレンタルの有料のゴルフ場のカートの大きいのが便利で、夜になると食事の場所の移動などは歩行では不便。暗くなるとイルミネーションのない自分の宿泊棟に戻るのに歩行では見失う羽目に。
TVのビデオではかなり評価が高い案内も若干印象が違った。風呂はジャグジーもあったが、部屋の風呂のドアが重くて足を打ったり浴槽に入る際に浴槽で足を滑らせて浴槽の淵の大理石に反対の足をしこたま打ったのでけがをした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
クラブメッド石垣島
沖縄県 / 石垣島 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
夏ばかり行っていましたが、今回初の冬のクラブメッド。
水着は一度も使用しませんでした。
寒い本州を脱出してのんびり過ごすメッドは、夏の灼熱による体力の消耗がない分、一日中遊ぶことができます。
3日間、朝部屋を出て、夜まで部屋には一度も戻らず、ずっと遊び続けていました。
直接申し込む際はJAF会員であれば割引が適用されJAF年会費の元がすぐ取れますよ。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
マリンスポーツは、沖縄の美しい海と空を一層楽しませてくれるアクティビティ。眺めているだけで十分…なんて思っていた人も、一度トライすればその魅力の虜になるはずです。開放感抜群の爽快な体験は、都心にはない沖縄ならではの魅力。きっと最高のリフレッシュができるはずですよ。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室