2020年10月20日

【大阪市発】電車やバスなどで行ける「関西の一人旅スポット」16選
「一度の旅行で、複数の場所を巡りたい…」そんな欲張りなあなたは、大阪市を拠点にして、公共交通機関で関西の各地を旅しませんか?大阪をなるべく早い時間に出発し、近隣の府県にある観光地を日中に堪能。観光後は大阪に戻り、グルメ三昧&宿泊なんていかがでしょう?京都のパワスポや和カフェ、滋賀県の絶景スポット、神戸のクラシカルな洋館など、大阪市発の公共交通機関+αで行ける「関西の一人旅スポット」をご紹介します。
目次

「一度の旅で複数の場所を巡りたい!」そんなアクティブな方は、大阪市内を拠点にして関西エリアを旅しませんか?京都、兵庫、奈良、滋賀など大阪の近隣にある府県なら、日帰りでも満喫できちゃいます。大阪市内の駅をなるべく早い時間帯に出発し、現地で観光を満喫♪その後は大阪へ戻ってグルメ&ホテルステイを満喫。そんな旅はいかがでしょう?
【京都・河原町の周辺】女心をくすぐるパワスポ&和スイーツをピックアップ

阪急京都線・大阪梅田駅から電車で1時間ほど。京都河原町(かわらまち)駅の周辺は、歴史情緒あふれる神社仏閣や、抹茶を味わえる和カフェ、雑貨屋さんなど女心をくすぐるスポットが充実しています。名社を巡って運気アップを祈願するもよし。おいしいスイーツに舌鼓を打つもよし♡地元民気分にひたれる「一人旅スポット」をご紹介します。
1. 美人祈願もできる縁結びの名所「八坂神社」

京都河原町駅から歩いて8分ほど。“祇園さん”の愛称で知られる「八坂神社」は、全国各地にある八坂神社の総本社です。縁結びのご利益が伝えられている京都屈指のパワースポットを、一人でゆったり散策しませんか?

広い境内には、本殿に加え、摂社や末社がたくさん。中でも写真の「美御前(うつくしごぜん)社」は、美容・美徳のご利益があると伝えられていて、舞妓さんも訪れているとか。鳥居の右脇では常に水が湧き出していて、こちらは“美人水”と呼ばれています。「数滴肌につけると肌と心が磨かれる」という言い伝えが残るパワースポットです。
2. 縁切り・縁結びを祈願できる「安井金比羅宮」

京都河原町駅から徒歩15分ほど。「安井金毘羅宮(やすいこんぴらぐう)」は、縁結び・縁切りのご利益があると言われています。本殿で参拝後、願い事を書いた形代(かたしろ)と呼ばれる“おふだ”を手に持って、写真の巨石に空いた穴を表から裏へくぐりましょう。次に、裏から表にくぐり、最後に「形代」を石に貼りつければ、願いが叶うとされています。

境内には、美髪や美容のご利益があると言われる「久志塚(くしづか)」も。こちらも見逃せませんね。
安井金比羅宮の詳細情報
3. 新感覚のティラミスを味わえる「マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店」
4. 和の空間で抹茶のおいしさを再確認「YUGEN」
YUGEN
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
5.「福寿園 京都本店 京の茶寮」で抹茶クリームパフェを♪
【兵庫・神戸】クラシカルな洋館&上質なスイーツがたくさん♡

JR大阪駅から電車に乗って30分ほどで行けてしまう兵庫県・神戸市は、おしゃれな港町。貿易港として栄えた異国情緒あふれる街並みが旅心をくすぐります♡ここでは、明治や大正の風情を残したクラシカルな洋館や、エキゾチックなモスク、上質な“神戸スイーツ”をご紹介しますね。
6. 異国情緒を感じながらお散歩したい「北野異人館街」
北野異人館街の詳細情報
7. 厳かな雰囲気に心打たれる「神戸ムスリムモスク」
神戸ムスリムモスク(回教寺院)の詳細情報
8.「ママのえらんだ元町ケーキ」でシンプルながら奥深いショートケーキを
9.「ラヴニュー」で世界を魅了した売り切れ必至のケーキをゲット!
ラヴニューの詳細情報
1000ラヴニュー
三宮(神戸市営)、県庁前、神戸三宮(阪急) / チョコレート、ケーキ、マカロン
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区山本通3-7-3 ユートピア・トーア1F
- 営業時間
- 10:30~18:00 ※商品完売時は閉店時間が早まる場合がございます。
- 定休日
- 水曜日、火曜日(不定休) ※公式サイトに営業日カレンダーあり
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥1,000~¥1,999
10. “切りたて”のしっとりバウムクーヘンを堪能「ユーハイム 本店」
【奈良・明日香村】のどかな自然や遺跡にグッとくる

奈良県といえば東大寺や興福寺、春日大社など歴史的名所がある「奈良公園」が有名ですが、今回は、中心の観光地からちょっと外れた「明日香村」の観光スポットをご紹介します。ここは緑豊かな田園風景の中に歴史遺産が点在する穴場的なスポット。ちなみに、大阪駅から、観光の拠点にしたい飛鳥駅や橿原(かしはら)神宮前駅の周辺には、電車を乗り継いで1時間~1時間20分ほどで到着できます。
11. 色鮮やかな壁画が発見された「高松塚古墳」
高松塚古墳の詳細情報
12. かわいらしい亀の表情に注目「亀石」
亀石(奈良県明日香村)の詳細情報
13. 春は桜の名所!謎の多い歴史スポット「石舞台古墳」
14. 日本最古の本格的な仏教寺院「飛鳥寺」
【滋賀】琵琶湖周辺で爽快な景色を独り占め!

絶景好きな方は、大阪駅から電車を乗り継いで1時間半ほどの滋賀県・琵琶湖周辺で癒されませんか?湖畔をゆったりお散歩したり、展望テラスで思い出の写真を撮ったり。誰にも邪魔されない贅沢な一人時間を過ごしましょう。
15. 日常を消し去ってくれる異空間「びわ湖テラス」

こちらの「グランドテラス」は、びわ湖テラスのシンボル的な存在。ウッドデッキは3段構造になっていて、場所によって見える景色は異なります。あちこち移動して、あなただけのフォトスポットを見つけてみて♪
ノーステラス カフェスタンドの詳細情報
【和歌山・友ヶ島】ジブリ映画に出てきそうな島
16. 冒険気分を味わえる「砲台跡」

防衛目的で設置された砲台は終戦後に爆破されたものの、今でもかつての面影を残しています。「第2砲台跡」は、瓦礫×その先に見える海が何とも絵になるスポットです。
【おまけ】旅の拠点となる大阪市内にもお楽しみがいっぱい♡

大阪駅や梅田駅など大阪市内から行けるおすすめスポットが分かったところで、最後に旅の拠点となる大阪市内の魅力をちょっぴり紹介しましょう。この街を関西旅行の拠点にするメリットはたくさん♪なんといっても夕食スポットや宿泊先がサクッと見つかるのはポイント高いですよね。気ままな食べ歩きも楽しいですよ。

大阪市には、昔ながらの横丁から、活気あふれる商店街、おしゃれなカフェ&レストランまで勢ぞろい。もちろん宿泊先の種類も数も豊富なので、「〇〇県にも行ってみたいから、もう一泊しようかなあ」なんて思いつきの旅も実現できますよ。大阪一人旅で役立つ記事を要チェック。
大阪市内は一人旅に最適
大阪市内のグルメ情報はこちら
一人旅の拠点にしたい宿をピックアップ!
大阪市を拠点にして、オリジナリティあふれる一人旅を

大阪を旅するのなら、ついでに京都や奈良、兵庫など近隣の府県も訪れるとさらに旅が充実しますよ。一度の旅行で複数の観光地を巡れるなんて得した気分♪各エリアには、寺社仏閣からカフェ、絶景スポットまでバラエティ豊かな「一人旅スポット」があるので、今の自分に合う場所がきっと見つかるはず♡アクセスのいい大阪市を拠点にするからこそ叶う、あなただけの一人旅を満喫してくださいね。