2016年05月29日

京都のお土産なら人気の和菓子店で!おすすめ10店をご紹介♪
京都旅行に行ったとき、お土産に悩むことってありますよね。今回は京都の和菓子店から、おすすめのお土産をご紹介します。見た目も美しいお菓子がたくさん登場しますよ。ぜひチェックしてください♪
観光地名所として定番の「京都」。その分、お土産の種類も膨大で何を選んだらよいのか迷ってしまうこと、ありますよね。今回は、京都土産にピッタリのおすすめ和菓子店を10店ご紹介させていただきます。ぜひお土産選びの参考にしてください♪
七條甘春堂(しちじょうかんしゅんどう)【七条】
季菓「天の川」
京豆水
七條甘春堂 本店の詳細情報
七條甘春堂 本店
七条、清水五条、東福寺 / 和菓子、甘味処
- 住所
- 京都府京都市東山区七条通本町東入ル西ノ門町551
- 営業時間
- [月] 10:00 - 18:00(L.O. 17:30) [火] 10:00 - 18:00(L.O. 17:30) [水] 10:00 - 18:00(L.O. 17:30) [木] 10:00 - 18:00(L.O. 17:30) [金] 10:00 - 18:00(L.O. 17:30) [土] 10:00 - 18:00(L.O. 17:30) [日] 10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
緑寿庵清水【出町柳】
小袋
天然水サイダーのこんぺいとう
緑寿庵清水の詳細情報
緑寿庵清水
出町柳、元田中 / 和菓子
- 住所
- 京都府京都市左京区吉田泉殿町38番地の2
- 営業時間
- [月] 10:00 - 17:00 [火] 10:00 - 17:00 [水] 定休日 [木] 10:00 - 17:00 [金] 10:00 - 17:00 [土] 10:00 - 17:00 [日] 10:00 - 17:00 ■ 定休日 第4火曜
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999

あわせて読む
伝統を守り続ける唯一の金平糖専門店。京都の「緑寿庵清水」
京 嵯峨野 竹路庵(きょう さがの ちくじあん)【嵐山】
黒みつ団子
生わらび餅(プレーン)
京 嵯峨野 竹路庵 本店の詳細情報
京 嵯峨野 竹路庵 本店
嵐山(京福)、トロッコ嵯峨、嵐電嵯峨 / 和菓子、大福
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺北造路町45-4
- 営業時間
- [月] 10:00 - 17:00 [火] 10:00 - 17:00 [水] 10:00 - 17:00 [木] 10:00 - 17:00 [金] 10:00 - 17:00 [土] 10:00 - 17:00 [日] 10:00 - 17:00 ■ 定休日 不定休
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
亀末廣(かめすえひろ)【烏丸御池】
京のよすが
亀末廣の詳細情報
亀末廣
烏丸御池、烏丸、丸太町(京都市営) / 和菓子
- 住所
- 京都府京都市中京区姉小路車屋町東入ル車屋町251
- 営業時間
- [月] 09:00 - 17:00 [火] 09:00 - 17:00 [水] 定休日 [木] 09:00 - 17:00 [金] 09:00 - 17:00 [土] 09:00 - 17:00 [日] 定休日 [祝日] 定休日
- 定休日
- 水曜日、日曜日、祝日
- 平均予算
- ~¥999
鍵善良房(かぎぜんよしふさ)【祇園四条】
甘露竹
くずきり
鍵善良房 四条本店の詳細情報
鍵善良房 四条本店
祇園四条、京都河原町、三条京阪 / 甘味処、和菓子、カフェ
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側264
- 営業時間
- ■ 営業時間 菓子販売:9:30~18:00 喫茶:10:00~18:00(L.O.17:30) ※ ラストオーダー時刻は混雑状況により変更する場合があります ■ 定休日 月曜日(祝日の場合翌日)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
麩嘉(ふうか)【丸太町】
生麩まんじゅう
麩嘉 府庁前本店の詳細情報
麩嘉 府庁前本店
丸太町(京都市営)、二条城前、烏丸御池 / 和菓子
- 住所
- 京都府京都市上京区西洞院堪木町上ル東裏辻町413
- 営業時間
- [月] 定休日 [火] 09:00 - 17:00 [水] 09:00 - 17:00 [木] 09:00 - 17:00 [金] 09:00 - 17:00 [土] 09:00 - 17:00 [日] 09:00 - 17:00 ■ 定休日 最終日曜日
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ~¥999
豆政【丸太町】
夷川(えびすがわ)五色豆
すあまだんご
豆政 本店の詳細情報
豆政 本店
丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前 / 和菓子
- 住所
- 京都府京都市中京区夷川通柳馬場西入ル六丁目264
- 営業時間
- [月] 08:00 - 18:00 [火] 08:00 - 18:00 [水] 08:00 - 18:00 [木] 08:00 - 18:00 [金] 08:00 - 18:00 [土] 08:00 - 18:00 [日] 定休日
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ~¥999
青洋【北大路】
千歳
雨上がり
和菓子店 青洋の詳細情報
和菓子店 青洋
北大路、鞍馬口 / 和菓子
- 住所
- 京都府京都市北区紫竹西野山町54-1
- 営業時間
- ■ 営業時間 月に3日営業(第三週目の金曜土曜日曜が比較的多い) 11:00~18:00 ※販売日は都度HPにて告示 ■ 定休日 不定休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
朧八瑞雲堂(おぼろやずいうんどう)【北大路】
生どら(抹茶)
生どら(黒胡麻)
朧八瑞雲堂の詳細情報
朧八瑞雲堂
北大路、北山、鞍馬口 / 和菓子、どら焼き
- 住所
- 京都府京都市北区紫竹上竹殿町43-1
- 営業時間
- [月] 09:00 - 19:00 [火] 定休日 [水] 09:00 - 19:00 [木] 09:00 - 19:00 [金] 09:00 - 19:00 [土] 09:00 - 19:00 [日] 09:00 - 19:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ~¥999

あわせて読む
午前中には完売。京都「朧八瑞雲堂」の分厚い生どら焼きが食べたい!
鶴屋吉信(つるやよしのぶ)【今出川】
つばらつばら
お抹茶と生菓子
鶴屋吉信の詳細情報
鶴屋吉信
今出川 / 甘味処、和菓子、どら焼き
- 住所
- 京都府京都市上京区今出川通堀川西入ル
- 営業時間
- [月] 10:00 - 17:30(L.O. 17:00) [火] 10:00 - 17:30(L.O. 17:00) [水] 定休日 [木] 10:00 - 17:30(L.O. 17:00) [金] 10:00 - 17:30(L.O. 17:00) [土] 10:00 - 17:30(L.O. 17:00) [日] 10:00 - 17:30(L.O. 17:00) ■ 営業時間 [1F店舗] 9:00~18:00 [2Fお休み処・菓遊茶屋] 10:00~17:30(L.O.17:00)
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
いかがでしたか?
数多くある京の和菓子の中から、おすすめを紹介させていただきました!お土産だけでなく、店舗内で頂ける商品も沢山ありますので、ぜひ直接足を運んでみてください!