2024年06月24日

究極のご褒美「ホテルステイ&スパ」を私にプレゼント♩東京のおすすめスパ付きホテル7選
日々いろんなことを頑張っている私たち。たまには自分自身へ贅沢なご褒美をあげて、しっかりと労わってあげることも大切です。労わり方は色々ありますが、今回おすすめするのは「ホテルでの贅沢なスパ体験」。ホテルならではの贅沢な空間や、行き届いたおもてなし、セラピストによる一流の施術は、身体はもちろん心にも潤いを与えてくれるはずです。この記事では都内にあるスパ付きホテルをご紹介します。「ホテルステイ」と「スパ」という究極のご褒美をあなた自身にプレゼントしましょう♩
「ホテルステイ」と「スパ」で自分をしっかり労わりましょう

そんなときにおすすめなのは、ホテルに泊まって極上のスパを体験すること。ホテルならではの特別なトリートメントは、身体だけでなく心もゆるやかに解きほぐしてくれます。スパのあとは、気の合う友人や彼と客室でのんびり過ごしたり、アフタヌーンティーやお酒を楽しんだり、プールやフィットネスで思いのままに身体を動かしたり…。ホテルで過ごす贅沢な時間は、自分へのかけがえのないプレゼントになりますよ。今回はそんな、とびきりのスパとホテルステイがいっしょに体験できる都内のホテルをご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 58,064円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 新宿 | ||
2. ウェスティンホテル東京 | ![]() | 88,550円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 恵比寿 | |
3. ホテル椿山荘東京 | ![]() | 65,925円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 目白 | |
4. パレスホテル東京 | ![]() | 109,561円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 丸の内 | |
5. コンラッド東京 | ![]() | 113,365円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 新橋 | |
![]() | 70,291円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 虎ノ門 | ||
![]() | 121,440円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 大手町 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.国内外のスパアワード受賞の権威あるサロン
ハイアットリージェンシー東京
「ハイアットリージェンシー東京」のスパ&ウェルネス「ジュール」は、2020年に世界と日本の権威あるスパアワードをダブル受賞した一流サロンです。「気」の流れを重視するというスパトリートメントは、ただの癒やしではなく、心と身体のバランスを絶妙に整えてくれます。全8室のトリートメントルームの中には、日本では珍しいフランスのトリートメント「ヴィシー・シャワー」を備えたお部屋も。気の置けない友人を誘って、ここでしか体験できない最高の施術を堪能しましょ。

スパのあとは、シンプルかつスタイリッシュなお部屋でリラックスタイム♪広々とした客室は、いい香りに包まれたままスパの余韻に浸るのにぴったりです。窓際のソファに腰かけて新宿の街並みをのんびり眺めていると、嫌なこともきれいさっぱり忘れられそう。
見た目にも可愛いアフタヌーンティーは、ホテル内のブラッスリー「Vicky’s(ヴィッキーズ)」で。趣向を凝らした季節のスイーツやカナッペは、口に運ぶ度に気分が華やぎます♡上品だけど明るく気取らない雰囲気の中、友達とまったりお喋りしながら過ごす時間はとっておきの贅沢です。
詳細情報
ハイアット リージェンシー 東京
東京都 / 新宿 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 新宿駅西口より徒歩9分。丸の内線西新宿駅より徒歩4分。大江戸線都庁前駅A7出口より徒歩1分。
宿泊した人の口コミ
昔は日本国内のハイアットで最安値だったことも多かったホテルですが、もうそのような値段付けでは市場には出てきません。部屋によっては開業当初のインテリアそのままのところもありますが、今思うとこのデザインはお金がかかっていますね。日本人客はほとんどいない状態でフロントでも第一音声が英語になることが多くなりました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.ヨーロピアンスタイルの空間にうっとり
ウェスティンホテル東京

思いきり非日常に浸りたいときは、「ウェスティンホテル東京」の「Le Spa Parisien(ル・スパ・パリジエン)」へ。クラシカルな雰囲気の中で上質な癒し時間を過ごすことができます。フランスの各地方の名前が付けられたトリートメントルームは、その内装もおしゃれなフレンチスタイル。「ラグジュアリースイート」の銅製バスタブには気分が上がります!ヨーロッパのブランドコスメを使った豊富なメニューの中から、気分に合わせて好みのものを選びましょ♪

ヨーロッパ調のインテリアで統一された客室は重厚感抜群。ウェスティンオリジナルの上質なベッドやレインシャワーが、お部屋でも最高のくつろぎ時間を提供してくれます。ゆったりした気持ちで窓の夜景を眺めたら、毎日頑張る自分をきっと褒めてあげたくなるはずです。
詳細情報
ウェスティンホテル東京
東京都 / 恵比寿 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR山手線・埼京線/地下鉄日比谷線「恵比寿駅」下車。JR東口より恵比寿スカイウォークで約7~10分。
宿泊した人の口コミ
恵比寿ガーデンプレイスにある高級ホテルです。
宿泊しなくても、レストランやショップがあり、結構楽しめます。裏にこじんまりとしたお庭があり、そちらも季節ごとに素敵な草花を観ることが出来ます。
今回はクリスマスシーズンだったので、正面入口すぐのおしゃれなクリスマスツリーを見学しました。とてもよかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.日本唯一、ロクシタンを使ったスパがホテルで受けられる
ホテル椿山荘東京

四季折々に表情を変える広大な庭園が有名な「ホテル椿山荘東京」。都内とは思えない豊かな緑が、まるで小旅行に来たかのような気分にさせてくれます。園内を散策して季節の花を愛でたり、雲海イベントで幻想的な景色にうっとりしたり…自然の美しさに触れてリフレッシュできるのも、このホテルの醍醐味のひとつです。
そんな椿山荘は、友人とのご褒美ステイがおすすめ。ナチュラルな雰囲気の「悠 YU, THE SPA(ユウ ザ スパ)」では、あの「L'OCCITANE(ロクシタン)」のアイテムを惜しみなく使った、日本のホテルでここだけのスパを体験することができます。なかでも、椿山荘の庭園にインスピレーションを受けたという「ガーデン シークレット シグネチャートリートメント」が受けられるのは世界でここだけなんだとか。ロクシタンならではの上質な香りが幸福感で包み込んでくれます。

客室のエレガントなインテリアはどこか落ち着いた雰囲気もあり、絶妙なオトナの可愛さに友人同士で盛り上がること間違いなし。ガーデンビューのお部屋からは、庭園の美しい自然を眺めることができます。バスアメニティはもちろんロクシタンなので、お部屋でも快適なバスタイムが過ごせそうですね。
ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」でいただけるのは、英国式の本格アフタヌーンティー。約20種類の紅茶と可愛すぎるスイーツ&セイボリーは、おしゃべりタイムのお供にぴったりです。自家製スコーンとクロデットクリームは、一度食べたら病みつきになってしまうかも。庭園を一望する華やかな空間で、心ゆくまで友人との時間を楽しんじゃいましょ。
詳細情報
ホテル椿山荘東京
東京都 / 目白 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 江戸川橋駅より徒歩10分/タクシーは目白駅より10分、池袋駅・飯田橋駅より15分/土日祝日は池袋発無料シャトルバス運行
宿泊した人の口コミ
雲海が鑑賞できるホテルで有名なホテル椿山荘。家族で宿泊してきました。目白駅からタクシーで伺いました。目白駅から路線バスや東京メトロ江戸川橋駅からは歩いても行けます。タクシーは目白駅から1100円でした。プライムスーペリアルームで、ガーデンビューでした。窓から素晴らしい日本庭園が見え、東京雲海や夜に行われる森のオーロラを何度も鑑賞することができました。ツインルームに3名で宿泊しましたが、エキストラベッドが入っていても狭く感じず、快適に過ごせました。バスルームは、シャワー、トイレがセパレート。とても使用しやすかったです。日本庭園はアップダウンが結構ありましたが、素晴らしい景色を堪能できます。訪れた時は雨で、あまりゆっくりと散策ができなかったのが残念です。スタッフの対応も素晴らしく、また再訪したいと思いました。次回は晴れの日に伺いたいです♪。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.世界に知られるフランスの名門スパを東京で堪能
パレスホテル東京
美意識の高い友人を誘って訪れたいのは、「パレスホテル東京」。このホテルの「エビアン スパ 東京」は、あのミネラルウォーター「エビアン」が手がけているユニークなサロンです。フランスの「Evian Resort(エビアンリゾート)」内の施設として世界的に知られる「エビアン スパ」のトリートメントを、日本で唯一体験することができます。

広々としたトリートメントルームはシンプルかつスタイリッシュ。精油や海洋深層水などの自然素材にこだわったトリートメントアイテムが、身体の内からエネルギーを引き出してくれます。全身の力を抜いて、ゆるやかに流れる時間に身を任せていると、心も身体も自然と浄化されていくよう…。

ゆとりある空間がとられた客室は、スマートで落ち着いた雰囲気。バルコニー付きのお部屋では、木々の緑を眺めながら心地よい風を感じることができます。スパ後は友人とテラスに座って、ゆっくり語り合うのもいいかも。
ロビーラウンジ「ザ パレス ラウンジ」でいただけるのは、漆塗りの重箱に入った珍しいアフタヌーンティー。スイーツやセイボリーは定番の洋風のものだけでなく、手まり寿司などの和を意識した食材も取り入れられています。暖炉の温もりに癒されるくつろぎの空間で、優雅なティータイムを存分に味わいましょ。
詳細情報
パレスホテル東京
東京都 / 丸の内 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR東京駅丸の内北口出口 徒歩約8分
宿泊した人の口コミ
家族と東京に向かい、観光を兼ねて行動をしました。その際に宿泊しましたが、品の良さと風格を全体的に感じる事ができました。バルコニーからの眺めは素晴らしく、普段の疲れを忘れて、洗練された景色を見ていました。エントランスやロビーもスタイリッシュな印象を受けました。スタッフさんの対応は、丁寧で感心しました。リラックスには最適です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.月の満ち欠けを意識したスパで、心身のバランスを整える
コンラッド東京

カップルでの利用におすすめなのは、「コンラッド東京」の「水月(みづき)スパ」。月をイメージした幻想的な空間で、竹を使ったマッサージなど、和のテイストを取り入れたオリジナルスパを体験できます。メンズ向けのトリートメントメニューも充実しているので、彼もきっと満足してくれるはず。夜景を眺めながらひのき風呂にのんびりと浸かって、2人の癒し時間を満喫しましょ。

和モダンの要素が取り入れられた客室は、大きな窓と高い天井が開放感抜群。スパでリフレッシュしたあと、2人でゆったりと過ごすのにはぴったりです。東京湾を望むベイビューのお部屋を選べば、お台場やレインボーブリッジなどの景色も楽しめますよ。

バー&ラウンジ「Twenty Eight(トゥエンティエイト)」では、窓から見える絶景とともにお酒やスイーツを楽しむことができます。アフタヌーンティーも素敵だけれど、彼といっしょの今日は美味しいお酒をいただきたい気分。そんなときは、一口サイズのアミューズブーシュとワインなどのフリーフローがセットになったメニュー「コンラッド・アペロ」がおすすめです。バンドのライブ演奏をバックに、彼とのオトナのひとときをムーディに楽しんで。
詳細情報
コンラッド東京
東京都 / 新橋 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 汐留駅直結、新橋駅徒歩7分★銀座徒歩圏内
宿泊した人の口コミ
夜景が見えるホテルをということで、エグゼクティブシティビューに宿泊。部屋に入ると、ガラス張りのおしゃれなお風呂に、大きな窓がついた雰囲気のいい部屋が。ベッドの上には名物のお風呂に浮かばせるアヒルと、クマのぬいぐるみが置いてあります。ランクがエグゼクティブ以上に泊まると専用のラウンジが使えるようになり、イブニングドリンクとして、しっかり目の軽食とフリードリンク(アルコールあり)がいただけるのも最高です。部屋は広くゆったりとした雰囲気となっており、ぜひもう一度泊まりたいと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.伝統のホテルで、日本初上陸プロダクトのスパを満喫
The Okura Tokyo

50年以上の歴史を持つ「ホテルオークラ東京」が、2019年にリニューアルオープンさせた「The Okura Tokyo(ジ オークラ トーキョー)」。伝統を重んじながらスタイリッシュに生まれ変わった内装が、ホテルステイの特別感を盛り上げてくれます。

ホテル自慢のスパ「Okura Fitness & Spa(オークラ フィットネス&スパ)」では、日本初上陸のフランスのスパブランド「ANNAYAKE(アナヤケ)」 のケアアイテムを使った施術を受けることができます。炭や竹、椿などの自然由来成分で作られたアイテムは、スパに馴染みの薄い男性にもフィットする自然な香りです。オークラらしい、華美過ぎない上品な空間で、彼といっしょに極上のスパ体験をしてみるのもいいかも。

スパに併設されたプールは、25m×5レーンという本格派!都内ホテルのプールとしては最大級の大きさです。陽の光をたっぷり取り入れた気持ちのいいプールで、スパの前後に軽く身体を動かしてみるのも◎ドライサウナやスチームサウナ、炭酸泉まで完備されているので、この機会に思いきりデトックスしたいですね。

格式高い印象の客室では、時間とともに変化する都会の景色を2人で楽しむことができそう。浴槽からも絶景を楽しめるビューバスや、スチームサウナ、ジェットバスが付いたお部屋もあり、客室タイプごとにこだわりのくつろぎポイントが用意されています。コスメブランド「THREE(スリー)」のスキンケアセットも、女性にはうれしいアメニティです♪
詳細情報
The Okura Tokyo
東京都 / 虎ノ門 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 銀座線 虎ノ門駅より徒歩10分 日比谷線 神谷町駅より徒歩10分 南北線 六本木一丁目駅より徒歩10分以内 東京駅よりタクシーにて約15分
宿泊した人の口コミ
7月以来の久しぶりのオークラでしたが、今回もヘリテージは止めて高層階からの眺めが楽しめるクラブラウンジアクセス付きのプレステージタワーを選びました。
ただいつものビューバスではなく、気になっていたリビングスペースを広めにとっている方のお部屋をチョイス。お値段は変わりません。
結果プレステージならビューバスの方がやはり素敵かも…と言う結論に。ビューバスに慣れていると物足りない印象でした。
12月の中旬だった事もあり、クリスマスのデコレーションが至るところに煌めき一層華やいだ雰囲気に。
ラウンジのフードプレゼンテーションも引き続き充実感がありました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.ラグジュアリー空間で本当の自分と向き合う時間を
フォーシーズンズホテル東京大手町
2020年9月にオープンした「フォーシーズンズホテル東京大手町」の「THE SPA(ザ スパ)」は、ラグジュアリーホテルに相応しい、きめ細やかなサービスを受けることができるサロンです。「心身の調和」というコンセプトのとおり、シックなトリートメントルームは自分の心と身体に耳を傾けるのにぴったりの空間。米ぬかなどの自然派素材を取り入れたスパアイテムが、忙しい毎日に縛られていた自分を解放してくれそう。カップルでの利用も可能なので、彼との癒し時間を堪能するのもおすすめです。

34~38階の高層階に位置する客室は、大きな窓からたっぷり光が差し込んで開放感抜群。夕焼けや朝焼けに染まる都会のビル群や富士山は、思わずはっとさせられるほど美しい光景です。スパのあとは、窓際でぼんやりと景色を眺めたり、彼とおしゃべりしたり、うたた寝したり…日々の喧騒から離れてのんびりと過ごしたいですね。
彼とのホテルステイなら、押さえておきたいのがバー「VIRTÙ(ヴェルテュ)」。オリジナルのクラフトビールや年代物のスピリッツが揃っているので、お酒好きの彼との会話も盛り上がります。ここでしか味わえないクラシックな雰囲気に、いつもはあまり飲まないタイプのお酒に挑戦してみたくなりそう!
スイーツ好きの彼なら、「THE LOUNGE(ザ ラウンジ)」のアフタヌーンティーを満喫するのも◎香り高い日本茶とともにいただく、和テイストがほどよく取り入れられたスイーツは格別な美味しさです。マジックアワーの空を眺めながら、彼との何気ない会話を楽しみましょ。
詳細情報
フォーシーズンズホテル東京大手町
東京都 / 大手町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ■空港からお越しの場合 羽田空港/東京国際空港から車で約30分、電車で約40分 成田国際空港から車で約55分、電車で約60分 【エアポートリムジンバス】 「東京駅八重洲南口方面(北口方面)」約90~100分/東京駅よりタクシーで7分 【電車】 JR東日本成田エクスプレス「成田空港」→「東京」約60分/東京駅よりタクシーで7分 ■地下鉄でお越しの場合 丸の内線 東西線 千代田線 半蔵門線 都営地下鉄三田線「大手町」駅直結(C4/C5出口)
宿泊した人の口コミ
角の客室を予約したが、ベッドスペース、バスルームともにとてもゆったりとしており、落ち着いたセンスの良い内装でした。アフタヌーンティーはおいしかったです。窓の外は皇居の緑が広がり、日本武道館の姿も見え最高でした。
もっともっと自分を甘やかそう♡
極上のホテルステイ&スパで、心と身体に潤いを♩
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室