2024年06月24日

【松江】女子旅におすすめの旅館9選|宍道湖ビューや美肌の湯に癒される。/島根県
「出雲大社」で有名なご縁の国、島根県。その島根県の中心地「松江」には、現存12天守のひとつ「松江城」や牡丹をはじめとする季節の花々が咲く「由志園」、さらには神秘的なまでに美しい夕陽スポット「宍道湖」など見どころがたくさんあります。そして女子旅なら忘れちゃいけないのが、縁結びのご利益で知られる「八重垣神社」に「玉作湯神社」!今回はそんな魅力あふれる松江にある、女子旅におすすめの旅館をご紹介します。美肌の湯・玉造温泉や宍道湖の眺めなど、宿でも島根を旅しましょう♩
玉造温泉や宍道湖の眺めなど、宿でも島根を旅しよう♩

そんな松江は、女子旅の際にぜひ泊まってほしい旅館がたくさん!テラスから宍道湖を見ることができる絶景のお宿から、雰囲気満点の歴史ある旅館、女性にうれしい美肌の湯が楽しめる温泉旅館まで、どこにしようか迷っちゃうほどです。そんな空間で過ごせば、大切な友達との時間を最高なものにできること間違いなし。島根をまるっと楽しめるお宿で癒されましょう。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 松江しんじ湖温泉 皆美館 | ![]() | 42,700円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松江 | |
2. 松江しんじ湖温泉 松平閣 | ![]() | 23,300円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松江 | |
![]() | 27,700円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松江 | ||
4. 野津旅館 | ![]() | 13,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松江 | |
![]() | 33,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松江 | ||
6. 玉造温泉 佳翠苑 皆美 | 48,678円〜 宿泊プランを探す | 旅館 | 松江、玉造温泉 | ||
![]() | 37,616円〜 宿泊プランを探す | 旅館 | 松江、玉造温泉 | ||
![]() | 42,041円〜 宿泊プランを探す | 旅館 | 松江、玉造温泉 | ||
9. 玉造温泉 松乃湯 | ![]() | 30,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松江、玉造温泉 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.宍道湖を望む絶景と美味、美肌の湯に癒される
皆美館

島崎藤村などの文豪も愛したという、歴史ある旅館「皆美館(みなみかん)」。宍道湖が眺められる日本庭園をはじめ、島根の魅力をたっぷりと味わい尽くすことができるんです。個性的な客室の中でもおすすめは「湖と庭の別邸 美水(みふみ)」。離れに2部屋だけのプライベート空間は、贅沢すぎるほどの広さと気品であふれています。友達との特別な旅行にぜひ泊まりたいお部屋ですよ。

露天風呂付客室も多数!自分たちだけの空間で入る温泉は格別です。眺めももちろん抜群。お風呂に入りながら見る宍道湖は、一秒ごとに表情を変え、いつまでも眺めていられます。せっかくだから友達といっしょに入って、楽しかった思い出話に華を咲かせるのも一興です。美肌の湯で有名なだけあり、入ったあとのお肌のさわり心地が楽しみです♡

「和のオーベルジュ」と言われている皆美館では、絶品のお料理がいただけます。日本海で水揚げされた新鮮な魚介など地元の食材を豊富に使った会席料理は、松江の郷土料理も取り入れたこだわりの品ばかり。そして朝食には皆美館自慢の「鯛めし」をいただきましょう。秘伝の出汁をかけて味わう鯛めしは、風味豊かで朝から食べるにはとっても贅沢な一品です。あっさりといただけるので、朝からたくさん食べて元気をチャージしましょ。
詳細情報
松江しんじ湖温泉 皆美館
島根県 / 松江 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR山陰本線「松江駅」よりタクシーで10分 高速山陰道松江西インターより車で10分

じっくり読む この宿の良いところ
文人ゆかりの宿へ。島根・松江の老舗旅館「皆美館」の極上のおもてなし。
宿泊した人の口コミ
「和のオーベルジュ」だそうです。泊まってみてその通りだと思いました。
食事と宿泊、どちらも秀逸です。
夕食は、垢抜けた料理と巧みな構成でした。お洒落な前菜の後に郷土料理ののっぺ汁が出てくるのが楽しかったです。メインと食事は2種類から選べます。島根和牛かふぐの天ぷら、蟹ご飯か出雲蕎麦でした。
朝食も鯛めし又は和食の選択です。有名な鯛めしにしました。食後は、庭園を散歩。湖を借景のように眺めるいいお庭です。
部屋は畳にベッド。温泉のお風呂がついています。窓から宍道湖が一望できました。大きなソファーがある、居心地のいい部屋でした。
アメニティーや部屋のインテリア、サービスも申し分ないと思います。特にバスローブが上質でした。
いいお宿です。いつか、また行きたいと思っています。その時は宍道湖に沈む夕陽が見られたらいいのですが。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.お宿自慢のお料理をお部屋食にて気兼ねなく
松平閣
詳細情報
松江しんじ湖温泉 松平閣
島根県 / 松江 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR松江駅より車で10分 または 松江しんじ湖温泉駅下車徒歩3分/山陰道松江西ランプより10分
宿泊した人の口コミ
まさにこれぞ旅館といった感じの旅館でした。大浴場は広いわけでもないですが狭くもなくまあまあ。ただ、5,6人入りますと洗い場が若干混む感じになりました。庭からみる宍道湖が良かったです。駅からもわりと近いので、公共交通機関利用の方には良いかもしれません。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.全室宍道湖を望むレイクビュー
なにわ一水

松江しんじ湖温泉に位置する「なにわ一水」は、全室宍道湖を望むレイクビューが自慢の温泉旅館です。客室から見られる景色は、まるで雲の上に浮いているかのような美しさ。ここではスマホもテレビも見ずに、移ろいゆく景色に包まれながら過ごしたいですよね。一瞬一瞬と色彩を変える宍道湖と空を見ていると、疲れが溜まっていた身体もいつの間にかゆるゆるとほぐれていきそうです。
特別フロアの「水と雲の抄」は全7室。すべて雰囲気が異なり、まるでリゾートにいるかのような別世界を体験することができますよ。デザイン性に富んだお部屋にはすべてに露天風呂が付いているので、完全にプライベートな空間を自分たちのスタイルで満喫できるんです。たまの友達との女子旅、いつもよりランクアップしたお部屋でラグジュアリーな時間を過ごしてみませんか?
詳細情報
松江しんじ湖温泉 なにわ一水
島根県 / 松江 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 松江駅より車で約10分
宿泊した人の口コミ
期待値が高すぎたのか?思ったほどではなかったです。お食事の担当のかたのお食事の提供のしかたが雑だったりして、お値段ほどではなかった印象です。お部屋はベッドのツインタイプなのは使いやすくてよかったです。湖は目の前でした!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.松江駅から徒歩約6分の好ロケーション
野津旅館

旅館をさがすとき、重要なポイントは「アクセスのよさ」という人もいるのではないでしょうか。「野津旅館(のつりょかん)」は島根県の中心部、松江駅から徒歩約6分と観光にぴったりなロケーションなんです。和室または和洋室の客室はモダンな雰囲気で居心地抜群。街並みや街を流れる大橋川を眺めることのできるお部屋もあります。どこか懐かしい空気に浸りながら、ゆっくりとした時間を楽しんでみては。
街の中心なのに温泉、しかも露天風呂に入れるのはとってもうれしいポイント!松江の街が夜になるにつれ、光輝く姿を見られるのも、駅近の旅館ならではです。でも駅近とは思えないほど静寂に包まれているので、ばっちりリラックスできますよ。観光で一日中歩いて疲れた足を思いっきり労ってあげましょう。
詳細情報
野津旅館
島根県 / 松江 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR松江駅より徒歩7分。山陰自動車道松江中央ランプより約10分。出雲空港よりお車で30分。米子空港より40分。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.国の登録有形文化財で和情緒に浸る
美保館

客室はどこも雰囲気たっぷりですが、なかでもおすすめは一日一組限定の特別室。「柘榴(ざくろ)」では窓の外に広がる美保湾や、大山など美しい自然が大パノラマで楽しめます。ゆったりと時間が過ぎる美保館での過ごし方は、あなたたちの心の赴くまま。テラスにはベンチもあるので、お気に入りの本を読みながらのんびりも、日向ぼっこしながらのおしゃべりも楽しそうです。聞こえるのは海と風が創り出す音だけ。大人にだけ許された贅沢はぜひ気兼ねなく友達と堪能したいですよね。
詳細情報
美保関温泉 旅館 美保館 国文化財の宿
島根県 / 松江 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 境港駅・米子空港よりタクシーで20分/松江駅よりバスで1時間/米子ICより30分/送迎有(有料)
宿泊した人の口コミ
日帰り温泉で利用しました。こちらの温泉は新館7階に展望大浴場があります。宿泊者の方は24時間好きな時に閉湯を気にせず利用することができます。屋上には貸切露天風呂もあり、有料ですが50分貸切で利用できます。眺めが良いのでおすすめです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.玉造温泉一の絶景温泉で身も心もリフレッシュ
佳翠苑 皆美

美しい日本庭園がとっても印象的な「佳翠苑 皆美(かすいえん みなみ)」。玉造温泉街の一角にあり、きめ細やかなおもてなしを随所に感じさせてくれる、居心地のいい旅館です。エントランスに足を踏み入れると緑豊かな庭園に迎えられ、ふっと心がゆるむのが分かるはず。いつも頑張っている自分たちへのご褒美にぜひ泊まりたいですよね。

客室は100室以上あるので、きっとお気に入りの一室が見つかるはず。「温泉付き客室」なら源泉かけ流しの露天風呂が付いていて、いつでも美肌の湯を楽しめます。さらにはテラスが付いているお部屋もあるので、友達とお気に入りのドリンクを飲みながらガールズトークをしたり、湯上りに夕涼みをしたりと自然の風を感じながらゆっくりと過ごすことができるのも最高のひとときです。

名湯として全国的にも有名な玉造温泉。その玉造温泉街の中でも屈指の景色を楽しむことができるのが、最上階にある展望風呂の「天遊の湯」なんです。眼下には風情ある温泉街や、松江の美しい自然が広がります。そんな景色に包まれながら入る温泉は身も心もリラックスでき、日頃のストレスも吹き飛んでいくような気持ちよさ!極上の時間を過ごしましょう♪
詳細情報
玉造温泉 佳翠苑 皆美
島根県 / 松江、玉造温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 米子自動車道 国道9号線で約50分。JR山陰本線 玉造温泉駅。
宿泊した人の口コミ
松江市内の皆美さんでランチしたことから、玉造温泉で泊まってみようと予約しました。
ハッキリ言って「大バコ」過ぎます。
◆大浴場
宿泊客数に対して
大浴場が2か所とは…そのうちの「展望風呂」は内風呂の洗い場も少なく…
露天の展望風呂も狭いので横一列にしか入れません。
これで「温泉宿」を看板に掲げるのかな?と思いました。
調べて無いですがもしや「風呂付き客室」があるからかしら???
それにしても…
◆食事
夕食:個室対応
落ち着いてカニを頂くことが出来てとても良かったです。焼きガニの美味しさは忘れられません。お食事は「雑炊」と思い込んでいた連れ合いはカニ炊き込みご飯に驚いていました。
朝食:オオバコであることを宿の側も自覚されているんですね、本当に お席は潤沢にあって驚きました。
様々な料理が
所狭しと並ぶブフェ台はどうしても混雑します。ご飯と汁物は係りの方から受け取る方式でとても良いですね
牛乳は美味しかった!
◆客室
正直な仲居さんが「さほど良い部屋では無い」と仰っていて
微笑ましかったです。
実際、確かに眺望は宜しくなかったけれど「残念!」とは思いませんでした。BEDが2台と奥に小あがりがあって今風のちゃぶ台ありました。洗面がイマイチかな~?
ひと昔前のビジネスホテルのトイレ無し、バスタブのみという仕様を想像されると宜しいかと
◆ご挨拶状が大好き
1)C/I時に
封筒に入った三つ折り縦書きの書面
「当館をお選び下さってありがとうございます。コロナ渦でスタッフは接触の機会を減らしていますよ」と ご丁寧に印刷されていました
2)自宅あてに「宿泊お礼」の葉書が届きました
今の時代、経費並びに資源の節約として お止めになっても差し支えないかと
個人的には思います
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.自家源泉100%かけ流しの湯で温泉三昧♡
千代の湯

せっかく温泉へ行くからには、良質な温泉をたっぷり楽しみたいと思いませんか。そんなときは「千代の湯」がおすすめ♪千代の湯は自家源泉をもち、加温や循環、薬剤消毒などが一切されていない純度100%の温泉に入ることができるんです。大浴場はもちろん貸切風呂もあるので、フレッシュな温泉をとことん堪能してみてください!

数ある客室の中でも「木の香」は大正から昭和初期をコンセプトにした、レトロモダンが楽しめる雰囲気満点のお部屋なんです。太い梁や障子など和風の美しさと、洋風の快適さを組み合わせたお部屋は居心地がよすぎて、お部屋から出たくなくなります。旅の疲れも日々の疲れも一気に癒して、まったり幸せな時間を過ごしましょう。

夕食も最高ですが、朝食もとってもゴージャス!宍道湖名物しじみ汁をはじめ、島根県名物がたっぷり含まれています。千代の湯の自家源泉で茹でた温泉卵も味わうことができるんです♡今回は夜更かしはそこそこに、早起きして臨みたいですよね。朝から豪華すぎるお食事をいただけば、一日の元気をチャージできて観光を思いっきり楽しむことができるはず!
詳細情報
玉造温泉 源泉かけ流しの宿 湯陣 千代の湯
島根県 / 松江、玉造温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- お車:山陰道松江玉造ICより約10分 / 鉄道:JR山陰本線玉造温泉駅よりタクシーにて約5分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.日本一の混浴大露天風呂をみんなで楽しむ♩
湯之助の宿 長楽園
「万葉集」にも記述があるほど、長い歴史を有する玉造温泉。そんな由緒正しき温泉を明治元(1868)年から守り続けるのが、老舗旅館「湯之助の宿 長楽園(ちょうらくかん)」です。まったりとした非日常の女子旅を過ごすなら、離れや山荘など隠れ家チックな客室に泊まるのがイチオシ!お部屋から見える約1万坪の回遊式庭園からは、樹々の間を抜ける風の音や、鳥の鳴き声が聞こえ都会の喧騒を忘れさせてくれます。
長楽園の醍醐味が、明治42(1909)年にできた庭園混浴大露天風呂の「龍宮の湯」です!ここは日本一の大きさを誇り、源泉かけ流しのお湯をキレイな庭園を見ながら入ることができますよ。実際に入るとその広さに驚くはずです。日中の晴れやかな様子もいいですが、夜は一転して幻想的な世界に。ここでしか体験できないお風呂をぜひ味わってみてください♪
詳細情報
玉造温泉 湯之助の宿 長楽園
島根県 / 松江、玉造温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR「玉造温泉駅」下車 ・タクシーで約10分/ 米子自動車道→山陰自動車道→松江・玉造ICより国道9号線経由
宿泊した人の口コミ
こちらの名物である日本一大きな露天風呂は、大画面で映画上映のようなこともしているらしく、日本庭園というよりアミューズメント感がすごかったです。ただあの湯量は圧巻でした。
個人的には、タトゥー・彫物OK、もはやそんな時代ではない、とはっきり書かれた注記におお!と思いました。外国人向けの戦略なのかもしれませんが、これから徐々にこういう温泉が増えていくのかもしれないと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.選べる浴衣を纏ってのんびり温泉女子旅
玉造温泉 松乃湯

玉造温泉を流れる玉湯川沿いに佇む「玉造温泉 松乃湯(まつのゆ)」では、和の雰囲気たっぷりの非日常の時間が過ごせますよ。客室はどれもシックで落ち着きがありますが、その中でも最上階に位置する「露天風呂付パノラマスイート」は、贅沢したい女子旅にふさわしいお部屋です。露天風呂には専用のテラスもいっしょにあり、見晴らし抜群!夜になったらテラスで乾杯すれば、ガールズトークも弾みそうです♩

温泉は「月照の湯」でも堪能しましょう。高い吹き抜けから太陽光が差し込む大浴場や、四季の自然を感じることのできる岩風呂などいつまでも入っていられるような心地よさです。玉造温泉は日本屈指の美肌の湯としても有名で、湯上り後も潤いが持続するのだとか…♡貸切風呂も4つあるので、せっかくなので贅沢にプライベート空間でバスタイムを過ごすのもいいですね!

色浴衣を無料で貸してくれるサービスも!友達とお揃いを選んだり、今まで着たことがない色に挑戦してみたり、種類が豊富なのでどれにしようか悩んじゃいますね。お気に入りの一着を見つけたら、浴衣で温泉街を歩くのも、館内を散策するのもいい思い出になりますよ◎カラフルな浴衣を身に纏ったらテンションも上がること間違いなし!友達とたくさん写真を撮って忘れられない思い出を残しましょう♪
詳細情報
玉造温泉 松乃湯
島根県 / 松江、玉造温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR玉造温泉駅より無料送迎【迎え】電車到着時刻にお迎え。最終19:00要事前連絡【送り】始発8:20~最終9:50計4便
宿泊した人の口コミ
プランは、松乃湯名物「宍道湖産しじみ和牛鍋」と旬の食材で彩った旬彩会席です。
ただ、御造りは、日本海の造り2種で、山陰に来て御造りのボリュウムも内容も、一寸物足らない気がしました。
台物は、名物の宍道湖産大和しじみと和牛鍋 トマト出汁カレー風味で、どのような味か、若干不安がありましたが、以外というか、蜆の出汁ってカレーにも合っていて、美味しかったです。。
配膳スピードや、接客態度、料理のボリュウムには、少し物足りなさを感じましたが、味は良かったです。
大浴場は、2つの内風呂と露天風呂、4タイプの貸し切り風呂があり、自家源泉100%の掛け流しで、加水、加温、循環式も採用していない天然温泉です。
ただ、大浴場の広さはマズマズでしたが、露天風呂は狭く、露天と言いながら隣の壁しか見えない等、一寸不満が残りました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
松江女子旅にはこの記事もチェック!
のどかな景色と空気を体験しに行こう♩島根県「出雲・松江」のおススメ観光スポット8選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
素敵な旅館でゆっくりくつろいで最高の時間を過ごしましょう♪

自然があふれていてパワースポットも楽しめる島根県は、友達同士で行きたい場所。山海の幸など美味しいものはもちろん、国内屈指の美肌の湯など女子旅に重要なポイントが全部揃っています!今回はそんな島根県の中心部「松江」の旅館をご紹介しました。素敵な宿に泊まって、楽しい思い出を作ってくださいね♩
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室