2024年06月24日

西日本◆打たせ湯や温泉で爽快リフレッシュ!おすすめホテル・旅館6選
目まぐるしい毎日から少し離れて、のんびり旅行に行きませんか?疲れをとって癒されたいなら「打たせ湯」のあるお宿がおすすめです!打たせ湯や滝湯にはリフレッシュ効果があり、日々頑張る自分を労わるにはぴったりなストレス解消法ですよ。PCやスマホを毎日使っていて、ゴリゴリになった肩や背中をほぐしましょう♪本記事では、西日本エリアにある打たせ湯が体験できる宿を6軒ご紹介します!

毎日仕事や家事に追われて忙しい日々をお過ごしではないですか?そんなあなたにリフレッシュ旅をご提案します。都会の喧騒から離れ、素敵なホテルや旅館に泊まってのんびり過ごせば、心も身体も癒されること間違いなし♪そしてせっかくの旅なら、広々としたお風呂があるお宿を選んでみましょう!
リフレッシュ効果のある打たせ湯で気分転換しましょ

非日常な空間に身を委ねてゆっくり打たせ湯を味わえば、全身もほぐれてリフレッシュできますよ♪日々の慌ただしさでこりかたまった心身、スマホやPCで酷使した腕や肩を、旅で解放しちゃいましょう!本記事では西日本エリアで打たせ湯を楽しめる、ホテルや旅館についてご紹介します。
*本記事ではこんな宿を選びました!*
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 霧島温泉郷 霧島ホテル | ![]() | 26,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 霧島 | |
![]() | 22,022円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 神戸 | ||
![]() | 18,300円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 下呂、下呂温泉 | ||
![]() | 宿泊プランを探す | 旅館 | |||
5. 筋湯温泉 宿房 花しのぶ | ![]() | 16,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 九重 | |
![]() | 宿泊プランを探す | 旅館 | 志摩 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.霧島ホテル/鹿児島
奥行き約25mもの庭園大浴場で温泉を楽しんで

「霧島ホテル」の敷地内には百年杉が立ち並ぶ、趣深い庭園が広がります。ホテルに泊まった次の日の朝は、早起きして庭園内を散策してみるのもおすすめ◎神秘的な雰囲気に包まれながら、たっぷりのマイナスイオンを浴びて元気をチャージしましょう!
詳細情報
霧島温泉郷 霧島ホテル
鹿児島県 / 霧島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 日豊本線 霧島神宮駅から車で25分/鹿児島空港から車で30分
宿泊した人の口コミ
坂本龍馬とおりょうの「日本初の新婚旅行」は湯治旅なので温泉をいくつも梯子しているが、高千穂登山の途中で泊まった硫黄谷温泉もその一つ。開湯300年の歴史と14の源泉からなる豊富な湯量、4種類の泉質(硫黄泉、明礬泉、塩類泉、鉄泉)を誇り、斎藤茂吉や与謝野鉄幹・晶子夫妻も訪れたとあって、知名度の点では群を抜く。残念なことに台風による山崩れ(1949)で被害を受け、今は霧島ホテルが唯一その泉源から湯を引いている由。
大浴場は内湯(殿湯・姫湯)、庭園大浴場(混浴・女湯)、露天風呂(鉄幹の湯・晶子の湯)の3種類。(11:00~24:00、5:00~9:00)
豊富な湯量の象徴が庭園大浴場。体育館のような広大なスペース(奥行25m)はまるでプール。14,000㎥/日、1分間にドラム缶50本と言われてもピンとこないが、高い所から熱湯に近い湯が豊富に降り注ぐ様は壮観と言う他なく、「源泉掛け流し」のスケールが凄い。広い混浴ゾーンはバスタオルもOKとのことで、女性の姿も2~3人。そこまでの勇気がない人のために女性専用の時間帯(20:00~21:30)もある。
創業150年の老舗旅館は客室数95室。客室は高千穂館、東館、西館の3棟。広さによって異なるが基本的には西<東<高千穂の順に料金は高くなる。
今回は東館(8階建て)3階の和室8畳(32㎡)。8畳とはいえ二人には十分な広さ。広縁にはテーブル+椅子2脚と典型的な日本旅館の趣。正面玄関のある東館は南向き。(開けた)谷に向かって建つので、上層階は遠くまで見渡せるらしいが、3階だとそれほどでもない。
夕食はレストラン「杉パレス」(霧島館5F、80席、17:30~21:00)。30万坪の敷地に140年前から植林され、天に向かって真っすぐ伸びる樹齢100年を超える杉木立を、天井まである窓ガラス越しに、間近に見るロケーションは他に類を見ない。席は事前にホテルが指定。窓際のいい席は、上位クラスの部屋を優先しているらしいが、ほぼ一杯。
黒豚しゃぶ鍋をメインにした会席料理は、量も質も十分なのだが、スタッフの連携が悪いのか、一部の料理の提供が間延びしてしまい、興がそがれる形になってしまったのが残念。
朝食もレストラン「杉パレス」(7:00~9:00)で、前夜と同じテーブル。和定食とミニブッフェ(おかず、果物、ソフトドリンク、コーヒー)。
気になったのはミニブッフェに使い捨て手袋が備えられていなかったこと。仕方がないので、持参した消毒用ジェルで自己防衛。使い捨て手袋は今やブッフェ形式の必須アイテムだと思っていたのだが、感染症対策が甘いのでは、と心配になった。
歴史と知名度、豊富な湯量を誇る硫黄谷温泉は、さすがの一言。露天風呂も悪くはないが、スケールの大きい庭園大浴場は、一見の価値あり。日帰り入浴(11:00~17:00,1,200円)もできるが、2食付きで一人1万円台前半と、コストパフォーマンスも優秀なので、ゆっくり堪能するのがお薦め。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ/兵庫県
朝食はレストランでバイキングに舌鼓♪

「神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ」は、それぞれに特徴がある5種のフロア・268室が用意された大型ホテルです。その中の一室「ジャパニーズスイート」は、86㎡の空間が広がる和風のお部屋。テラスには自家源泉の専有露天風呂が備えられており、お部屋にいながらいつでも温泉を楽しめちゃいます!

ホテル敷地内から組み上げた自家源泉を楽しめる「神戸六甲温泉・濱泉(はまいずみ)」。このホテルの打たせ湯は左右が囲まれているので、1人でのんびり周りを気にすることなく楽しめます。疲労回復や冷え性にも効くと言われるナトリウム 塩化物を含んだ高温泉で、日々の疲れを心ゆくまで癒してくださいね♪

テラスレストラン「ガーデンカフェ」では、目にも美味しい色鮮やかな和洋バイキングを楽しめます。地元の農家直産の野菜や瀬戸内海の鮮魚など、ここならではの新鮮な素材を使った朝食は素敵な旅の思い出になりますよ♪季節で異なるフードとスイーツを味わえるので、いつ訪れても新しい出会いがあるかも!

目の前でシェフが作ってくれる、フワフワのオムレツやフレンチトーストは女子必見♡フレンチトーストには兵庫赤穂鶏卵と淡路島牛乳が贅沢に使われており、甘いものが好きな方なら外せないメニューです!
詳細情報
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
兵庫県 / 神戸 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 電車:六甲ライナー「アイランドセンター駅」から徒歩1分、 車:阪神高速湾岸線「六甲アイランド北」ランプより約2分、 定期バス:「神戸ベイシェラトンホテル前」よりすぐ
宿泊した人の口コミ
まずは、「温泉ホテル」に行くと肝に銘じる・・・
①ラウンジとかに決して期待しない、
②スパアクセス以上にしてくれることをお願いする・・・以上でどうにか許容範囲の滞在はできるのではないでしょうか?
無論、高額な時は論外ですし、一部のブログなどを信じてクラブラウンジに行くことは避けるべきですね・・2,000円も出せば同じ建物のサイゼリヤで余程美味いものが飲み食い出来ます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.オテル・ド・マロニエ 下呂温泉/岐阜県
飛騨の郷土料理が楽しめるお食事はいかが?

会員制リゾートホテル「オテル・ド・マロニエ 下呂温泉」は、街中の喧騒から少し離れた高台に位置する宿です。「露天風呂付特別室」はのんびり手足を伸ばしてくつろげる和室と、専用の露天風呂が魅力!夜には温泉に入りながら、下呂市街の夜景が一望できるお部屋も♪誰にも気を遣うことなく、綺麗な景色を独り占め…。そんな旅はいかがでしょうか?

白鷺が発見したというロマンチックな伝説が残る下呂温泉は美人の湯とも言われ、お肌の調子アップも期待できる温泉です♪打たせ湯は露天風呂と一緒に設置されており、野趣あふれる石積みの壁が非日常を演出します。

ホテル内にある「レストラン白鷺(しらさぎ)」では、地元の飛騨牛や山菜など四季折々の旬な素材を味わえます。SNS映えもバッチリな、料理人こだわりの懐石料理で素敵な旅の思い出を作ってくださいね♪レストランは完全予約制なので、気になる方は出発前に要チェック!
詳細情報
オテル・ド・マロニエ 下呂温泉
岐阜県 / 下呂、下呂温泉 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR 高山本線 下呂駅/中央自動車道 中津川ICより国道257線を下呂方面へ
宿泊した人の口コミ
ツアーに含まれる宿泊先でした。立地が山の中腹で今一つですが、送迎タクシーなどを手配してくれるので問題ありませんでした。温泉はとてもよく、満足できました。サウナも露天風呂も、うたせ湯もあり、満喫できます。ただ、ツアー次第なのかもしれませんが、食事はおかずの量が今一つでした。朝食、夕食ともに和定食で、年配の女性にはちょうどかもしれません。ごはんとお味噌汁のお替りはできます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.さつき別荘/熊本県
離れ洋風スイートに吹き抜ける風を感じて

「さつき別荘」は、それぞれ趣が異なる4つのタイプのお部屋が用意されています。まるで別荘に滞在しているかのような「離れ洋風スイート」は、半露天風呂も設置されている贅沢なお部屋◎2021年からは離れの全部屋にハンモックが導入され、よりのんびりタイムを楽しめちゃいます♪

循環、加熱をしない源泉掛け流しの天然温泉で、日々の喧騒を忘れてのんびりリラックス♡打たせ湯は露天に設置されており、夜には満天の星を眺めながら心と体のこりをほぐして…なんて楽しみ方もできますよ!
詳細情報
玉名温泉 さつき別荘 肥後割烹と源泉かけ流しの宿
熊本県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 九州新幹線 新玉名駅よりお車にて5分弱/JR 玉名駅よりお車にて5分弱/九州自動車道 菊水ICよりお車にて15分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.筋湯温泉 宿房 花しのぶ/大分県
まるで隠れ家のような、大人限定の趣あるお宿
詳細情報
筋湯温泉 宿房 花しのぶ
大分県 / 九重 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR「豊後中村駅」より筋湯温泉行バスにて30分。大分・福岡からは「九重IC」下車、四季彩ロード経由で筋湯温泉へ。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.天然温泉 風待ちの湯 福寿荘/三重県
伊勢志摩グルメを満喫、ここならではの料理を味わって

海に浮かぶかわいいハート型の「わたかの島」に「福寿荘」は位置しています!窓から見渡す限りの海が一望できる「特別室 リビング付き客室」は、洋風と和風がミックスされた居心地のいいお部屋。和室2間とリビングルームが用意されており、家族や友達、恋人など誰とでも泊まれるのびのびした空間が嬉しいですね♪

伊勢志摩最大級の庭園露天風呂「風待ちの湯」は、なんと海中に源泉があるんです!天然療養泉としても愛されたこの温泉は、もちろん打たせ湯を楽しむこともできちゃいます♪お風呂から上がったら、入口の湯上り処で「福寿荘」名物の湯上りスイーツもお忘れなく!15時〜19時限定で、自家製ハーブティーと一緒にホッと一息つけますよ♡

伊勢志摩へ旅に行くなら、伊勢志摩産のグルメは外せません!有名な伊勢海老やアワビ、牡蠣など、ここならではの海の恵みを満喫しちゃいましょう♪漁の解禁に合わせて水揚げされた魚介を使用するため、訪れる季節によって違った海の幸が会席料理として並びます◎
詳細情報
天然温泉 風待ちの湯 福寿荘
三重県 / 志摩 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 近鉄「鵜方駅」下車、送迎バス(予約制)15分~船3分(有料)、伊勢自動車道 伊勢西IC~60分~船3分(有料)

じっくり読む この宿の良いところ
【伊勢志摩】カップルの特別な日に♪専用船で行く温泉旅館「福寿荘」
宿泊した人の口コミ
GOTOトラベルキャンペーンと三重県の自治体クーポン1万円を利用してお値打ちに宿泊する事が出来ました。
GOTOトラベルキャンペーン利用7泊目で10月から15%相当の地域共通クーポンが付与されお土産代に充当しました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
日々の疲れをほぐすために、打たせ湯でまったり♪

仕事も家事も一生懸命に頑張った分だけ、お休みが必要です。広々としたお風呂と打たせ湯で、日々こりかたまった心と身体をやわらか〜くほぐしちゃいましょ!日常の慌ただしさから抜け出して、のんびりお宿に一泊すれば、また頑張る元気もチャージできますよ♪
もっとリフレッシュしよう!
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室