2025年01月31日

【全国】読書を満喫できるブックホテル8選|本が読める宿で一人時間を♡
ブックホテルをご存知でしょうか?ブックホテルとは、読書を楽しむことを目的とした宿泊施設のこと。数万冊の蔵書数を誇るホテル、読書にどっぷり浸れるホテル、読書だけでなく美食も楽しめるホテルなど、個性豊かなお宿が多くあるんです。宿泊すれば、大好きな本と暮らしている、そんな幸せ気分に浸れること間違いなし。たくさんの本との出会いで、運命の一冊を見つけましょう♡

社会人になると仕事や生活が忙しくて、なかなか読書する時間がとれませんよね。心やすらぐ空間で落ち着いて読書すれば、リラックスできる時間を過ごせて身も心もリフレッシュしますよ。心が豊かな気分になって、毎日元気に過ごせます♪読書に没頭して時間を忘れちゃう、そんな贅沢な1日を過ごしてみませんか?
ブックホテルに泊まって、本の世界にひとりっきりで浸りましょ

ブックホテルは読書するための環境が整っています。普段読まないような本に出会えて、ワクワクした時間を過ごせます!女子の心をくすぐるおしゃれなインテリアや魅力的な食事を楽しめるホテルが多くて、素敵な思い出ができますよ。今回は全国各地のおすすめブックホテルを7つ紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.BOOK AND BED TOKYO SHINJYUKU【東京】
コンセプトは「泊まれる本屋」シティ感あふれるホテル

東京都の西武鉄道「西武新宿駅」南口から徒歩約1分のところにある「BOOK AND BED TOKYO SHINJYUKU(ブックアンドベッドトウキョウシンジュク)」。アメニティは、タオル・ソープ類・ドライヤー・耳栓などが用意されています。荷物が少ないと身も心も軽くなって、より読書がはかどりますね。読書に集中できるよう、耳栓をもらっておくのを忘れずに。

廊下を抜けると最大4,000冊収納できる本棚が広がっていて、何から読もうか迷っちゃいそう!階段状の本棚は座りながら本を探せますし、天井からは漫画のページが吊るされていてとても個性的です。目に入った本をいろいろ手に取って、普段は見かけない本との出会いを楽しんでくださいね。

本棚の間にあるカーテンを開けるとそこにはベッドが!まるで秘密基地みたいで、泊まる場所を探す時間も楽しめますす。もちろんここにも本を持ってくることができます。ごろごろ寝転びながら面白い本を読めば、忙しい日常は忘れてゆったりした時間を過ごせますよ。

食事メニューも充実しています。食べ応えのあるチキンサンドやSNS映えするフルーツサンドはどれもおいしそう。サンドイッチのパンやドリンクは、なんと見た目が真っ黒なんです。写真に撮っておけばあとから見返した時にホテルステイの思い出が蘇ってきて、活力が湧いてきますね。
詳細情報
2.蓼科親湯温泉【長野県】
蔵書数は約3万冊!大正15年創業のクラシックホテル

和の雰囲気とレトロな家具がマッチして、素敵な空間が広がっています。「露天風呂付き客室 深山亭」は約45㎡の広さを誇り、景色を眺めながらゆっくり流れる時間を過ごせます。普段は忙しさに追われている人も、ここでは日常を忘れて癒しのひとときを過ごしましょう。

坪庭には自家源泉を使った露天風呂があります。外の空気や景色を味わいながらお風呂に浸かると、癒しのひとときを過ごせますよ。思いっきり羽を伸ばして、日頃の疲れやストレスを全部水に流して爽快な気分を味わってください。

おおよそ3万冊の蔵書はとっても魅力的。新しい本との出会いを楽しんでもいいですし、昔読んだ本を見つけて当時に思いを馳せるのもおすすめです。大正時代を思わせる家具が揃っていて、まるでタイムスリップした気持ちになれそう。併設されているバーでお酒を飲むという大人な過ごし方もできますよ。非日常を満喫して、英気を養ってみてはいかがですか?
詳細情報
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉
長野県 / 蓼科 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 中央道「諏訪IC」より車で約30分/JR「茅野駅」より無料送迎バスで約30分
宿泊した人の口コミ
お風呂から一番遠いとわかっていたとはいえ、ややのぼせてふらふらになりながら部屋にたどり着くまでの道のりの長いこと。最後の階段で汗と疲れがピークに達します。作務衣は汗を吸い取らないタイプで、この時期着ていると「非常に」暑くてベタベタするので、浴衣が欲しかったです。部屋も決して広くはなく、ガッカリしたのは洗面台が和室の一部という構造になっており(別のコーナーにあるわけではない)、トイレは部屋の対角線上の反対側。不便。ハイクラスの旅館と思って予約を入れ、連休なのでそれなりの料金をお支払いしたつもりですが、同じ料金なら、他にもっといい旅館に泊まれると思いました。大浴場の露天は広くてきれいで気持ちいいし、温度も適温。女性用露天は石造りで風情があっていいのでしょうが、脱衣所が狭い。椅子のひとつくらいは置いてください。のぼせて倒れそうになっても一息つける場所がなく、つらかったです。上りの階段も長いですし。食事は地の物をふんだんに使ったメニューで、スープは美味。でも全体的な量がお上品で、もう一品は欲しいところ。朝食後にコーヒーのサービスがつかないのも、このクラスの旅館としてはどうなんでしょう。スタッフのみなさんは親切ですが、ややマニュアル画一的なのが残念でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.芝パークホテル【東京】
蔦屋書店が監修。美食×本との出会い

東京のJR「浜松町駅」から徒歩約10分のところにある「芝パークホテル」。本だけなくカフェや作業スペースで、ゆったりした時間を過ごしてほしいと考えている「蔦屋書店」が監修したホテルです。シェフがその土地の食材を使った料理を提供してくれるオーベルジュホテルでもあります。

写真は「スタンダードツイン」のお部屋。ケア用品はオーガニック製品を採用していて、人だけでなく環境にも優しい使い心地です。夜は大きなベッドをめいっぱい使って眠って、日頃の疲れを癒してください。

ホテルのレストラン「ザ ダイニング」の、通年でスイーツを楽しめる「至福のアフタヌーンティー」も要チェック。洋風・和風・中華のスイーツが用意されていて、それぞれ食べ比べると違った幸せを味わえますよ。スイーツも読書も満喫しましょう♪

レストラン「ザ・ダイニング」はメニューがとても豊富。和食と洋食そして中華の3種のジャンルのお料理を、その日の気分で味わえます。今日は何を食べようかな?と迷うのも楽しみのひとつですね!一級品の料理を味覚でも視覚でも楽しんで、忘れられない思い出を作りましょう。

日本文化やアートを中心に、約1,500冊の蔵書があります。コーヒーや紅茶を無料で提供しているので、ドリンクを飲みながらお気に入りの1冊を見つけてみてくださいね。エレベーター横にはフロアごとに異なる本が置いてある「イングルヌック」というスペースが。おこもりステイで自由に過ごせる時間を満喫すれば、ストレスから解放されて心が軽くなりますよ♪
詳細情報
芝パークホテル
東京都 / 御成門 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR・モノレール 浜松町駅北口徒歩8分、都営地下鉄三田線 御成門駅徒歩2分、都営浅草線・大江戸線 大門駅徒歩4分
宿泊した人の口コミ
「夜のアフタヌーンティー」というプランに寄せられ宿泊しました。
豪華なセットに種類豊富の紅茶リスト、ワンドリンクサービスで至れり尽くせりの時間でした。
東京タワーは徒歩圏内、虎ノ門や麻布もアクセスがいいので立地は最高でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.ランプライトブックスホテル名古屋【愛知県】
「旅」「ミステリー」を中心にラインナップ。本の世界を旅するホテル

愛知県の地下鉄「伏見駅」から徒歩約10分、「ランプライトブックスホテル名古屋」は24時間本が読めるホテルです。夜はライトアップされてとてもおしゃれな雰囲気になるので、ぜひ写真を撮ってみて。きれいな光景にあたたかい気持ちになりますよ。

すべてのお部屋に足を伸ばせるオットマン付きソファがあります。間接照明とリーディングライトで、どこでも快適に本が読めるようになっているのが嬉しいですよね。椅子に座って集中して、ソファでゆったり、ベッドで寝転びながら……誰にも邪魔されずに本の世界に没頭して、贅沢なひとときを満喫してリフレッシュ♪

宿泊中はいつでも本が読めます。「旅」と「ミステリー」を中心に、およそ3,000冊の蔵書を誇っていますよ。旅の本を読めば、まるで自分が世界中を飛び回っている気分になってワクワクが止まりませんね。ミステリーで非日常を味わうのもおすすめ。読みたい本が見つかれば、部屋に持っていっておこもりステイしましょう!

1階の「BOOKS&CAFE(ブックスアンドカフェ)」のメインメニューは、直径6㎝のミニサイズハンバーガー。エビアボカドやツナチーズ、チョコクリーム、ティラミスなどバリエーションも豊富です。色んな味をちょっとずつ食べられるのが、女性にとっては嬉しいポイントですね。かわいいだけじゃなくクオリティも高いので、しっかり食べてエネルギーをチャージしてください。
詳細情報
ランプライトブックスホテル名古屋
愛知県 / 名古屋 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」下車10番出口より徒歩3分
宿泊した人の口コミ
地下鉄伏見駅から徒歩7分ほどのところにあるお洒落なホテルです。コンセプトが本になっており、一階のエントランス兼カフェはとてもこだわっており、色々な本を読むことができます。ホテルなだけあって旅系の本がたくさんありました。カフェとだけでも利用できます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.箱根本箱【神奈川県】
書店×ホテルの融合◎とっておきの一冊を手土産に。
詳細情報
箱根本箱
神奈川県 / 箱根、強羅 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 電車をご利用の場合 小田原駅から車で約45分 箱根登山鉄道 中強羅駅から徒歩4分 車をご利用の場合 西湘バイパス 箱根口ICより (約30分) 東名高速道路ルート 東名高速道路 御殿場ICより (約30分)
箱根本箱の詳細情報
6.THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA【神奈川県】
Yogiboにもたれて、おこもり読書タイムを満喫しましょ

神奈川県のJR「湯河原駅」からタクシーで約10分のところにある「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA(ザ リョカン トウキョウ ユガワラ)」。お部屋のYogibo(ヨギボー)にもたれかかって本を読むと、快適過ぎて読書以外のことを忘れてしまいそうです。畳の匂いに包まれながら本を読んだら、まるで昔の日本にタイムスリップした気持ちになって、懐かしい気分を味わえますよ。

食事は小田原で水揚げされたアジや、湯河原の食材を使ったおばんざいなど、体に優しいメニューになっています。おいしいご飯と読書を満喫して、自分を労わってあげましょう。ドリンクメニューは、11:30~19:30ならいつでもいただけるので、到着してすぐ、「湘南ゴールドチューハイ」や「小田原レモンチューハイ」などをグビッとやるのもいいですね。

ちょっと目を休めたいと思ったら、源泉かけ流しの大浴場へ足を運んでみて。湯河原の温泉は、日本で初めて歌に詠まれたと言われています。古くから文豪を癒してきた温泉に足を伸ばしてゆっくり温まると、旅の疲れだけでなく日頃の疲れもとれること間違いなしですよ。
詳細情報
The Ryokan Tokyo YUGAWARA
神奈川県 / 湯河原 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 湯河原駅より奥湯河原行きに乗車。公園入口バス停下車、直進し亀屋旅館の坂を約10分上る。車は五所神社交差点を右折が便利。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ザ リョカン トウキョウの詳細情報
7.夢十夜【神奈川県】
温泉旅館で文学に浸る。夢のような読書体験

湯河原温泉駅からバスで約10分。自然の中で、万葉集にも読まれた歴史ある天然温泉を楽しめる温泉旅館です。夏目漱石の短編集「夢十夜」をモチーフにした空間は、どこか不思議でノスタルジックな雰囲気。夢の世界を旅する気分を味わえそうですね。

椅子の代わりにベッドが置かれたライブラリー「白昼夢」。文学作品はもちろん、マンガや雑誌、写真集も取り揃えています。それぞれの客室にも本がたくさんあり、普段自分では選ばないよう本との出会いを楽しめそう!ハンモックに揺られて、どっぷり読書を楽しみましょう。

温泉浴場は、湯河原が舞台の小説「明暗」がテーマ。昔ながらの湯治場を思わせるレトロな趣と、鮮やかなステンドグラスや映像が、幻想的な雰囲気を醸し出しています。読書に集中しすぎて固まった体を、ふわっとほぐして。

レストラン「燭」で頂くディナーはドラマチック。鏡や不思議なオブジェで彩られた空間で、遊び心たっぷりのコース料理を楽しめます。メニューはその時によりますが、足柄牛や三浦野菜など、地元・神奈川の食材を味わえるのが嬉しいところ。お腹も心も満たされますよ。
詳細情報
8. BOOK HOTEL 神保町【東京】
ブックマッチングサービスであなたにぴったりの本が見つかる
詳細情報
BOOK HOTEL 神保町
東京都 / 神保町、神田 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 神保町駅より徒歩約1分
宿泊した人の口コミ
神保町駅から徒歩2-3分、宿泊+読書を楽しむことができるホテルです。事前にブックマッチングサービスで登録すると、チェックイン時にスタッフが選んでくれた本が用意されているユニークなサービスはオススメです。客室にはマッサージチェアもあったので、ゆっくりと読書をしながら過ごすことができたので良かったです。
心躍る1冊と出会う癒しのステイで前向きな自分に♡

ブックホテルに泊まる旅の醍醐味は、好きな本をたくさん読めるおこもりステイができること。旅行は何かと歩き回って疲れるから……という人にもおすすめです。お気に入りの本を読んだりここでしか出会えない本を手にとったりと、思い思いの過ごし方ができますよ。素敵な1冊で心豊かになる旅を堪能して、エネルギーを満タンにしましょう♪
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室