2024年06月24日

沖縄・那覇のサウナがあるホテルでさっぱりステイ♪スッキリ整える7選
那覇を旅行や仕事で訪れた際にホテル選びは外したくないですよね。寛げる客室と美味しい朝食。さらに大浴場とサウナがあれば疲れ知らずの那覇旅になります。その日の疲れはその日にリセットしたい。大浴場がある宿に泊まって手足を伸ばしてリラックスしたい。三度の飯よりサウナが好き。そんな人のために、サウナがある那覇市内のホテルをご紹介します

お安い航空券も出るようになってぐっと近くなった沖縄。まずは空港近くの那覇市内にステイして、沖縄を満喫したいと思ったら、大浴場のあるホテルはいかがでしょう。都心のホテルはどうしてもコンパクトになりがちで、大きなお風呂はリラックス度が違います。那覇空港の近くに泊まりたい、旅先でもサウナに入りたい、お風呂好きな人に特におすすめしたい、サウナがある那覇市内のホテルをご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. ホテル コレクティブ | ![]() | 23,393円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 那覇 | |
![]() | 7,698円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 那覇 | ||
![]() | 8,205円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 那覇 | ||
![]() | 10,260円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 那覇 | ||
5. 沖縄ナハナ・ホテル&スパ | ![]() | 11,279円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 那覇 | |
![]() | 17,136円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 那覇 | ||
![]() | 5,500円〜 楽天トラベルで見る | カプセルホテル | 那覇 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.ホテル コレクティブ
バストイレ別、洗い場付きで快適な客室。大浴場内にサウナあり

国際通りに位置する「ホテル コレクティブ」。周辺はコンビニも多くあり、「那覇文化芸術劇場なはーと」も徒歩圏内の抜群の立地です。コンパクトなお部屋でも30㎡とゆったり過ごせて、全室に60インチの4KTVを備え、バストイレ別で洗い場付きなのも嬉しい。ツインルームからは那覇市街を一望できますよ。

ホテル内にはアウトドアプールや大浴場、フィットネスジムを備えており、宿泊者は無料で利用できます。浴場にはドライ・スチームサウナも♪汗をたっぷりかいてリフレッシュしちゃいましょう!

朝食は「オールデイダイニング」でビュッフェをどうぞ。洋食や和食、沖縄料理が豊富に用意され、ライブキッチンではシェフが腕を奮うオムレツも味わえます。ランチやディナーでもビュッフェを味わえますが、朝食も美味しいと評判なのでぜひ食事付きプランでご予約を。
詳細情報
ホテル コレクティブ
沖縄県 / 那覇 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ゆいレール 県庁前駅より徒歩約7分
宿泊した人の口コミ
今回は『那覇とま~る』という事業でお得に宿泊できるため、初めて利用しました。
飲茶のランチが評判良いと聞いたので、土日限定の食べ放題をお昼ご飯にした後、チェックインしました。部屋はツインでビジネスホテルより広めで快適でした。ミネラルウォーターの無料サービスがあるホテルは少なくないと思いますが、こちらは冷蔵庫にあるオリオンビールとシークワーサの酎ハイ、さんぴん茶の4本も無料でお得だと思いました。お昼の飲茶も朝食のブッフェも美味しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.HOTEL SANSUI NAHA 琉球温泉 波之上の湯
無料の露天風呂とサウナが嬉しい。ぬちぐすいの朝食で整う

那覇空港から車で約10分の「HOTEL SANSUI NAHA 琉球温泉 波之上の湯」。「波上宮」や「波の上ビーチ」が徒歩圏内にあり、那覇市内を中心に観光したいときにぴったりです。海が一望できる眺望抜群の「SANSUI(サンスイ)スイート」や、露天風呂付きの「エグゼクティブツイン」、一人用にぴったりなスタンダートルームなど多彩な客室があります。

“那覇空港に最も近いスパリゾート”として、大浴場には内湯、露天風呂、サウナを備えています。地下500mから湧き出る天然温泉はナトリウム泉で体を温めてくれる効果も♪女性用の内風呂には、月毎に変わる薬草成分を入れたイベント湯が楽しめます。夏はミントやレモンなどでさっぱりと。

ホテルに泊まりながら沖縄らしい食を楽しみたい人はぜひ朝食付きプランをどうぞ。沖縄では美味しい食べ物や体に良い食材や料理のことを「命の薬(ぬちぐすい)」と言ったりしますが、ホテルではこの考えを大事にし、美味しい朝食でおもてなしをしています。海鮮丼ぶりをはじめ、沖縄野菜のしゃぶしゃぶ、お茶漬けをビュッフェでいただけます。
詳細情報
HOTEL SANSUI NAHA 琉球温泉 波之上の湯
沖縄県 / 那覇 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- ゆいレール旭橋駅から徒歩約17分、那覇空港から車で約8分
宿泊した人の口コミ
那覇バスターミナルから徒歩15分くらいのところにあるホテル。歓楽街に隣接しており、グーグルの道案内だと最短経路はその中を通ることになる。
チェックインは機械対応でスムーズ。歯ブラシやカミソリなど必要なアメニティをもって客室へ。客室のあるフロアは吹き抜け構造になっており珍しい。強風の雨が降る天気だったので、外気と雨が多少吹き込んでいた。
室内は清潔感あり。コンセントもベッド回りに2つあり十分。テーブルは収納式で、荷物を置いたり、軽食や書き物をするときには少し不足を感じた。
大浴場は23時までと6時から利用可能。ナトリウム塩化物温泉とのことだがPhは不明。内風呂2つに露天風呂1つでゆとりある広さ。塩素臭はあった。朝食は利用しなかったが、沖縄料理のバイキングは種類豊富で楽しめそうな雰囲気。
駅から距離はあるが、ホテル価格高騰の中ではまずまずの料金設定の印象を受けた。BS、Wifi対応
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.ホテル・アンドルームス那覇ポート
個室サウナもあり♪プールから水着で入れる新感覚サウナ

那覇空港から車で約10分、ゆいレール旭橋駅から徒歩約10分の「ホテル・アンドルームス那覇ポート」。開放的でカジュアルなカフェが併設されたロビーは明るくておしゃれな雰囲気。全室にソファを配し、間接照明やブラインドは木目調の装飾で落ち着ける客室です。

事前予約制で個室サウナを利用できるのは、サウナーには嬉しいポイント。1回2時間4000円で利用できます。ご当地茶・さんぴん茶も用意され、スッキリ整えます。さんぴん茶セルフロウリュで香りも楽しめますよ。ルーフトッププールの横にはヒーリングサウンドが流れるサウナがあり、ブルーの照明に包まれると沖縄の海にいるよう。

朝食は県産食材をたっぷり使ったビュッフェを。スパイスから仕込んだ本格カレーや、自分好みのトッピングを楽しめるサンドイッチ、グルテンフリーのスイーツ、沖縄料理など。おしゃれで美味しい料理がたっぷり味わえます。テイクアウトボックスに入れて、ホテル2階のガーデンテラスで味わうのも◎。ピクニック気分で楽しめます。
詳細情報
ホテル アンドルームス那覇ポート
沖縄県 / 那覇 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港から車で約7分、ゆいレール「旭橋駅」から徒歩約10分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.COMMUNITY&SPA那覇セントラルホテル
“りっかりっか湯”目当てに泊まりたくなる♪豊富なサウナに満足

国際通りから徒歩約1分の「COMMUNITY&SPA(コミュニティ アンド スパ)那覇セントラルホテル」。2016年にメインタワーが増設されました。沖縄では珍しい天然温泉が楽しめるスパ施設を併設しています。少しお安く泊まるなら既存のイーストタワーがおすすめですよ。

ホテル併設のスパ施設「りっかりっか湯」の大浴場では、日替わり湯や露天風呂、3種類のサウナを楽しめます。スチームサウナやドライサウナ、ソルティサウナの3種類があり、一日中いたくなるほどの充実度。別途有料で岩盤浴もあり。施設内には食事処やマッサージチェア、マッサージコーナーもいるので、一日スパ三昧なんて楽しみ方も◎

朝食はイーストタワー1階の「九年母亭」でビュッフェをどうぞ。本日の小鉢をはじめ、生野菜のサラダ、アーサの出汁巻玉子、豚肉の角煮、クーブイリチー、ゴーヤーチャンプルー、沖縄そばなどの沖縄料理も豊富に並びます。スクランブルエッグやカレー、ロールパンもあり。和洋・沖縄料理をたっぷりと味わえます。ドリンク類も豊富で満足度◎
詳細情報
COMMUNITY&SPA 那覇セントラルホテル
沖縄県 / 那覇 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 牧志バス停、モノレ-ル美栄橋駅牧志駅より徒歩約5分。美栄橋駅限定で無料送迎有り 駅到着時連絡(10時~20時迄)
宿泊した人の口コミ
那覇のメインストリート国際通りからちょっと入った場所にあります、ちょっと大きめのビジネスホテルで沖縄県では珍しい天然温泉の日帰り入浴施設が併設されています、すぐそばには飲食店やコンビニはないですが国際通りまで近いので便利です、部屋はごく普通のビジネスホテル、客室内の風呂は利用しないで隣接している天然温泉のりっかりっか湯に入りました、沖縄県は温泉が少ないので貴重な入浴体験が出来ました、朝食はレストランで和食のセットメニューを頂きました、希望で納豆を食べることが出来ました、朝食としては十分すぎる料理でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.沖縄ナハナ・ホテル&スパ
那覇空港近くで子連れや家族で泊まるのに最適!

那覇空港から車で約10分の「沖縄ナハナ・ホテル&スパ」。国道58号線沿いにあるので車での利用もしやすいです。ゲスト専用ラウンジは24時まで利用できるのが嬉しい。シングルルームや、ツイン、和室、スイートなど全200室。一人旅や家族旅行など幅広いシーンで利用できます。

ホテル地下1階の「コトラン・スパ」は、宿泊者なら1200円で利用できます。外来は2000円。ボディシャワーの他にヒノキのお風呂とサウナ(ドライ&ミスト)を備えています。別途、フェイシャルエステやボディマッサージなどプロの施術も受けられるので、綺麗になれて深い癒しも得られます。

朝食は2階のレストラン「久米」でビュッフェを。和食、洋食、沖縄料理など約30種類のメニューが並びます。豆腐チャンプルー、にんじんシリシリ、沖縄そばをはじめとしたうちなー料理のほかにも、鮭の塩焼きやスクランブルエッグなど、定番の朝食メニューまで揃っていて、何を食べようか目移りしちゃう♪食後はアイスクリームで締めましょう。
詳細情報
沖縄ナハナ・ホテル&スパ
沖縄県 / 那覇 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 沖縄モノレール旭橋駅より徒歩5分・県庁前駅より徒歩7分 那覇空港から車で10分
宿泊した人の口コミ
国際通りへのアクセスがいいです。あとは、スパがあるところがいいと思いますが、現在は男女それぞれ6名までの利用となっています。それをフロントで管理するので、確認するのに面倒で結局使用しませんでした。部屋は普通のビジネスホテルくらいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6. ロワジール スパタワー 那覇
露天風呂が気持ちいい!温泉が出る特別なお部屋もあり♪

那覇空港から車で約10分の「ロワジール スパタワー 那覇」。全室にバルコニーが付いており、開放的に過ごせます。沖縄の自然をモチーフにした内装はお部屋ごとにテーマがあり、「スパデラックスツイン」ならいつでも蛇口をひねれば天然温泉を楽しめます。

ホテル2階には大浴場があり、内湯、露天風呂、サウナを備えています。地下800mから湧き出る温泉は沖縄の海を思わせるナトリウム泉で体を温めてくれます。冷えが気になる女性にも好評。浴槽内には温泉の成分である湯の花が漂い、風情たっぷり。温泉女性浴場にはスチームサウナがあり、水風呂との交互浴も楽しめます。宿泊者は無料で利用できますよ。

朝食はホテル1階の「レストランフォンテーヌ」でビュッフェを。スロージューサーで絞るフレッシュジュースをスタートに、自家製パンや目の前で作るオムレツ、鉄板焼きのステーキもあり。和食や沖縄料理、ブルーシールのアイスクリームもあって、お腹いっぱい味わえます。
詳細情報
ロワジール スパタワー 那覇
沖縄県 / 那覇 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 【車】那覇空港より約7分(那覇うみそらトンネル~西海岸道路経由) 【ゆいレール】「旭橋」駅下車、徒歩約15分
宿泊した人の口コミ
海が近い反面、モノレールの県庁前駅からは徒歩だと少し距離がありました。部屋は広めで新しく、快適でした。沖縄のホテルには珍しく、温泉の大浴場があります。チェックインやチェックアウトはスパタワーではなく、旧館の方での対応でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.CABIN&HOTEL ReTIME
5000円台で安い!個室サウナのために泊まりたい

那覇空港から車で約6分の「CABIN&HOTEL ReTIME」。空港近くの那覇市内で宿泊費をお安くしたい時に便利なカプセルホテルです。カプセルフロア、キャビンフロア、ホテルタイプがあり、ゆったりした空間とベッドで寝たい人はホテルタイプのお部屋をチョイスして。客室内にトイレや洗面台、冷蔵庫があるので快適に過ごせます。

こちらはキャビンルーム。カプセルルームと同様、コンパクトでお安く泊まれます。3階~4階は男性専用フロア、5階は女性専用、7階はファミリールームとフロアが異なるので女性の一人旅でも安心して泊まれるのがいいところ。キャッシュレスなので、セーフティボックスに貴重品を入れておけばチェックアウト時にまとめて精算できるのも便利です。

2階は男女別の大浴場とサウナが。いずれの利用者も大浴場やサウナ、ホテル内のドリンクバーが無料なのも嬉しい。他に漫画スペースやマッサージチェア、ランドリーもあって、1泊5000円台~で泊まれるお安さは助かります。別途有料の「ワンノサウナ」を予約すれば、個室でサウナと水風呂が楽しめるのもサウナ好きには嬉しいサービス。シャワーや休憩スペース、トイレもあって、サウナを楽しむ環境が整っています。東京よりもぐっとお安い料金で利用できるので、滞在中は何度も入りたくなりますよ。
詳細情報
CABIN&HOTEL ReTIME
沖縄県 / 那覇 / カプセルホテル
- 住所
- アクセス
- ゆいレール旭橋駅より徒歩にて約5分
宿泊した人の口コミ
OPENしてからまだそれほど経ってないので全体的に新しくて綺麗だと思います。安く済ませるだけならゲストハウスや他のホテルの方が安いところもありますが、大浴場とサウナが利用できるのでこちらを選びました。キャビンタイプなので部屋に鍵はかからないですが、鍵がかかるロッカーはあるので問題は無いかと思います。カプセルホテルに比べたらプライバシーも保たれているほうだと思いますし、この値段で泊まれるのはリーズナブルだと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
サウナがあるホテルで旅先でも満たされる

暖かい気候の沖縄だからといって冷たいものを摂取しがちですが、大きな浴槽でゆっくり全身を温めれば、体が意外と冷えていることに気づけるはず。さらにサウナで汗を出せば旅の疲れも日頃の疲れも癒せます。中には宿泊費と別料金のホテルもありますが、有料でも個室だったり、人が少なかったりとメリットも多数。自分にあったホテルを選んで快適な那覇ステイにしましょう。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室