2025年02月07日

【長野】サウナ大国で整う♡ステキすぎるサウナ付きホテル&旅館9選
素敵なサウナ体験ができる宿をお探しなら、川や湖の周囲を森に囲まれた景観が、サウナ大国「フィンランド」に似ていると言われる「長野県」がおすすめ。国際交流施設「フィンランドヴィレッジ」では、全国からサウナ好きが集まるサウナイベントが開かれるほどのサウナ大国なんです。今回は、そんな長野県にあるサウナが楽しめるお宿をご紹介。本格的なフィンランド式サウナが体験できるお宿や、ロウリュが楽しめるお宿など、素敵なサウナ付き宿がいっぱい♪長野の大自然に佇むサウナで整えば、きっと忘れられない思い出になりますよ。

高温の室内で体を温め、発汗を促す温浴法の「サウナ」。たっぷり汗をかくことで、疲労回復や美肌効果、減量効果など、さまざまな効果が期待できます。また、サウナ→水風呂→外気浴を数回繰り返す「温冷交互浴」を行うことで、サウナ用語で”整う”と言われる心地よい快感を感じられ、気分をスッキリさせたいときにもぴったり♪高温低湿の「ドライサウナ」や低音高湿の「ミストサウナ」など、さまざまな種類を楽しめるのも魅力のひとつです。
ステキなサウナ付き宿へ泊まるなら「長野」へ

温泉大国として知られる長野県。実はサウナ施設も多く存在し、サウナ大国とも言われているんです。そんな長野には、サウナを楽しめる素敵な宿がたくさんあります。本格的なフィンランド式サウナが体験できる宿や、ロウリュが楽しめる宿など…♪長野の大自然に佇むサウナで整えば、心身ともにリフレッシュできますよ。この記事では、長野県にある素敵なサウナ付きホテル&旅館をご紹介するので、ぜひ整いに出かけてみてくださいね。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 57,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 志賀高原 | ||
![]() | 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 志賀高原 | ||
![]() | 96,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 木曽 | ||
4. LAMP野尻湖 | ![]() | 15,800円〜 楽天トラベルで見る | ゲストハウス・ホステル・ドミトリー | 長野県 | |
![]() | 29,508円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
6. 信州湯田中温泉 よろづや | ![]() | 41,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 志賀高原 | |
7. ホテルインディゴ軽井沢 | ![]() | 38,219円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
![]() | 13,300円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 松本 | ||
![]() | 楽天トラベルで見る | 旅館 | 白馬 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.渋温泉 春蘭の宿 さかえや
ハットやタオルのレンタルが嬉しい♪サウナ付き貸切温泉で極上の時間を

「渋温泉 春蘭の宿 さかえや」は、2種類の温泉をブレンドした肌に優しい温泉と、サウナ付き貸切温泉が楽しめる宿です。客室は、かけ流し天然温泉付きの「スイートルーム」がおすすめ。「宵待スイート 露天風呂付特別室」なら、お風呂から満天の夜空を堪能できて、心身共にリフレッシュできますよ。

有料の貸切サウナは、水風呂と外気浴のある「森の癒し」と、外気浴なしで水風呂が2つある「水の癒し」から選べます。温度は約80度で、熱いのが苦手な方にも◎物足りない方はロウリュで、温度を上げてみて。また、サウナ前に「高気圧酸素カプセルルーム」に入ることで、より発汗作用が増す効果も期待できます。今治製高級サウナハットや、吸水性の高いサウナタオルの無料レンタルなど、嬉しいサービスを活用してサウナを楽しみましょう♪
※「高気圧酸素カプセルルーム」は別料金。サウナ利用者に割引あり。

食事は、季節や仕入れによってメニューが変わる、創作和懐石「懐石こまち」がいただけます。前坂大根や小布施丸ナスなど、渋温泉周辺の伝統的な野菜と、信州牛や黄金シャモなどの、新しい信州ブランド素材を合わせた、渋温泉ならではの新しい料理が味わえますよ。後から出す料理は、席についてから調理するので、できたてが食べられるのも魅力のひとつ。見た目も美しくて、思わず写真に収めたくなります♡
詳細情報
渋温泉 春蘭の宿 さかえや
長野県 / 志賀高原 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 上信越自動車道信州中野IICより車で約15分 長野電鉄長野線湯田中駅より上林行きバスで約10分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.ホテルグランフェニックス奥志賀
自然が美しいガーデンテラスで外気浴。四季折々の風景を楽しんで

「ホテルグランフェニックス奥志賀」は、スノーリゾートとして人気の「志賀高原」に位置するホテル。こちらのホテルはサウナだけでなく、お風呂も魅力的なんです!4階にある「空中露天風呂」は、目の前いっぱいに景色が広がる絶景風呂で、体も心もリフレッシュできますよ。鮮やかな紅葉や、雪化粧をした山並みなど…♪四季折々の大自然を思う存分堪能してみて。

サウナは、展望大浴場内にある窓付きドライサウナと、地下1階にあるフィンランド式サウナの2種類が楽しめます。フィンランド式サウナは、約80度の低めの温度ですが、セルフロウリュでたっぷり汗を流せますよ。水風呂で体を冷やしたあとは、外気浴のできるガーデンテラスへ。新緑や紅葉など、大自然の中で行う外気浴は、たまらないの一言です♡冬はパウダースノーへのダイブを楽しんで。

客室は、木の温もりを感じる6つの洋室タイプと、庭の前に位置する和室タイプから選べます。写真のお部屋は、「ロイヤルスイート」。エスプレッソ型コーヒーメーカーや、高機能コスメブランド「oltana(オルタナ)」のスキンケアセットなどの限定設備やアメニティで贅沢なステイが楽しめますよ♪広い室内やバルコニーなど、好きな場所から景色を堪能してみて。
詳細情報
ホテルグランフェニックス奥志賀
長野県 / 志賀高原 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 長野電鉄湯田中駅→定期バス(13往復)硯川・白根火山行き又は奥志賀高原行きにて志賀高原へ/上信越道信州中野IC~50分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.つたや季の宿 風里
テントサウナでアウトドア気分♪自分で薪をくべる体験にワクワク

「つたや季の宿 風里」は、客室でサウナが満喫できる「テントサウナ付スパテラス客室」が魅力の宿。暖炉やハンモックのあるアウトドア感満載な空間でサウナを楽しめますよ。サウナで整うのはもちろん、暖炉で専用食材を焼いたり、ハンモックでくつろいだり、アウトドア気分でステイを楽しみましょう♪

プライベートな空間で楽しむアウトドアサウナは、まさに快適そのもの。自分で薪をくべて温度を上げる体験に、心がワクワク弾みます。ロウリュ用ハーブ2種や、サウナポンチョなど嬉しい特典もたくさんあって、サウナーにはたまりません!源泉水風呂のあとは、インフィニティチェアやハンモックで整いましょう。夜なら満天の星を眺めて外気浴…なんてロマンチックな体験も♡
詳細情報
木曽御岳温泉 つたや季の宿 風里
長野県 / 木曽 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 木曽福島駅よりバスで30分/R19号からR361号→風里
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.LAMP野尻湖
本格的なフィンランド式サウナが楽しめる♡サウナ後は野尻湖にダイブ

「LAMP(ランプ)野尻湖」は、野尻湖のほとりに佇む宿です。周辺には、野尻湖はもちろん、妙高山や斑尾高原など、自然がたくさん!天気がいい日は、美しい星空も望めますよ。併設の「サンデープラニングアウトドアスクール」では、四季折々のアクティビティが楽しめます。「野尻湖SUP(サップ)&テントサウナ」や、「湖畔で残雪のテントサウナ」など、サウナを楽しめる体験もあるので、ぜひ利用してみて。

こちらのサウナは、本格フィンランド式サウナ。ヒノキの香りが漂う可愛い丸太小屋で、たっぷり汗を流せますよ。ロウリュをすれば自家製のアロマの香りが広がり、よりリフレッシュ!サウナのあとは、黒姫山の伏流を引き込んだ水風呂へ。日中なら野尻湖に飛び込んだり、冬なら新雪にダイブしたり、普段とは一味違うここでしかできない体験も楽しめます。外気浴はインフィニティチェアに腰かけて、大自然を感じながら整ってみて♡

客室は、落ち着いた雰囲気の「和室」、おしゃれなインテリアが散りばめられた写真の「トリプルルーム」など、全10室。旅行シーンに合わせて選べるのも嬉しいポイントですね♪
詳細情報
LAMP野尻湖
長野県 / 長野県 / ゲストハウス・ホステル・ドミトリー
- 住所
- アクセス
- しなの鉄道黒姫駅から車で約10分 信濃町ICから車で約10分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.軽井沢プリンスホテル ウエスト
豊かな自然に癒される♪居心地の良い開放的な窓付きサウナで整う

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」は、四季を通じて多彩なスタイルで軽井沢を満喫できるリゾートホテル。豊かな自然の中で、温泉やサウナ、スポーツなど、さまざまな体験を楽しめます。軽井沢の自然を肌で感じたいときは、レンタサイクル(有料)がおすすめ。ゴールデンウィークの時期なら、ホテル周辺の桜が見頃でとってもキレイですよ♡思い出作りにもぴったりです。

サウナがあるのは、温泉棟「MOMIJI HOT-SPRING(モミジホットスプリング)」。開放的な窓と居心地のいい空間で、本格的なフィンランド式サウナを楽しめます。室温は約80度。セルフロウリュも可能です。豊かな木々と自然の音に癒されながら整えば、極上の時間に♡

客室は、庭園の見える「ウエスト ツインルーム」や独立した「コテージ」など、どれも自然を満喫できるものばかり。窓いっぱいに広がる木々を眺めて、心落ち着くひとときを楽しんでみて。写真は「デラックス テラス ツイン」のお部屋。木々の枝や木漏れ日をイメージした、テラス付きの広いお部屋でゆっくり寛げますよ。
詳細情報
軽井沢プリンスホテル ウエスト
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅南口より8:00~21:00時の間、約30分間隔にて無料シャトルバスを随時運行。
宿泊した人の口コミ
これまではイーストに泊まることが多かったが、久しぶりにウェスト側のデラックスツインを使ってみた。
部屋は2年半ほど前?に泊まった際と同様に、フルサイズのベッドが3台入ったトリプルルームになっていたが、入った後のバスルーム照明のスイッチがキー連動だったりして、前回もこうだったっけ?と無駄に悩んだ。
42平米とイーストのフォレストコーナーツイン並みに広いはずなのに、広さを感じにくいのはどうしてなのか?
大浴場は、イーストに比べ収容人数も多いようだが、利用客数も多いので、すぐに混んでしまうのが欠点かも。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.湯田中温泉 よろづや
老舗宿で楽しむ!2種類のサウナ付きプライベートスパに感激

寛政年間より続く「湯田中温泉 よろづや」は、天然温泉かけ流しの温泉旅館。4カ所の浴場と、サウナのあるスパを利用できるので、サウナだけでなく湯めぐりも楽しめます。お風呂のおすすめは、登録有形文化財に指定された写真の「桃山風呂」。歴史を感じる造りで、まるでタイムスリップしたかのような気分に浸れます。併設の「庭園露天風呂」も、時間によって違った雰囲気を楽しめて素敵ですよ♡

客室風呂は全室天然温泉になっており、お部屋でも温泉を楽しめるのが嬉しいところ♪客室は全5タイプ。好みに合わせて選んでみて。広縁の椅子に座ってのんびり過ごせば、日常を忘れる癒しの時間に…♡温泉旅気分が上がる、浴衣や湯かごなども用意されていますよ。
詳細情報
信州湯田中温泉 よろづや
長野県 / 志賀高原 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 長野電鉄「湯田中駅」より徒歩約7分/上信越道「信州中野IC」より車で約15分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.ホテルインディゴ軽井沢
静かなサウナ空間でリラックス

「ホテルインディゴ軽井沢」は、2022年に開業したスタイリッシュなホテルです。館内は、大きな暖炉のあるハイセンスなデザインのロビーや、木材とレジンを併用したユニークなアートのあるレストランなど、どこを見ても素敵!いるだけでワクワクするようなおしゃれ空間で、日々の生活を忘れてゆっくりステイしたいときにぴったりですよ。

こちらのホテルのサウナは、しっかり汗をかけるサウナ。たっぷり汗を流したあとは、水風呂と外気浴で整いましょう♪他にも、疲れをとるのにぴったりな炭酸泉露天風呂もあるので、サウナと一緒に活用して、心も体もスッキリしてみてくださいね。

客室もデザイン性が高く、とっても素敵なんです。スタンダードタイプでも、スイートルームのように高級感のある内装で、くつろいでいるだけでテンションアップ♪なかにはプライベートガーデン付きや、ビューバス付きの客室も。軽井沢の自然を身近に感じるステイが堪能できますよ。
詳細情報
ホテルインディゴ軽井沢
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR軽井沢駅より、ホテルシャトルバスで約5分
宿泊した人の口コミ
新しくできたインディゴ軽井沢、アクセスもよく(高速出口から近い、アウトレット、駅、ツルヤスーパー等車を使えばすぐです)快適で楽しい時間を過ごすことができました、温泉ではありませんが大浴場があり、炭酸泉を楽しめます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.天然温泉あづみの湯 御宿 野乃松本
セルフロウリュでアロマの香りを堪能♡キーンとした水風呂がたまらない

「御宿 野乃松本」は、2022年にオープンした和風スタイルのホテルです。館内には、セルフロウリュサウナ付きの天望大浴場「あづみの湯」があり、サウナ・温泉・眺望に癒されるステイが叶えられますよ。温泉は疲労回復効果や美肌効果が期待できるので、日頃の疲れを癒してキレイになりたいときにぴったり。最上階ならではの景色と共に楽しめば、心も体も元気になれます。

こちらのサウナは、ドライサウナ。セルフロウリュをすると、アロマの香りが漂い心地いい空間に♡テレビを見ながら、アロマの香りとサウナを楽しんでみて。水風呂でキーンとした冷たさを味わったあとは、露天スペースのイスで整いましょう。アイスや乳酸菌飲料の湯上がりサービス(利用時間あり)があるのも嬉しいポイントです◎

客室は和風テイストに、ベッドやチェアなどの洋風インテリアが備えられた、和洋ミックススタイル。落ち着いた雰囲気で、肩の力を抜いてゆったり過ごせますよ。ベッドはアメリカのベッドメーカーSerta(サータ)社製で、寝心地もバッチリ。ぐっすり眠れて、翌日も元気よく出かけられそうです。
詳細情報
天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃松本
長野県 / 松本 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 【電車】JR松本駅お城口から徒歩約5分、【車】長野自動車道・松本ICから約15分
宿泊した人の口コミ
松本の繁華街から少し離れた場所にありますが、新しい宿です。全館畳敷きで素足で歩けます。スリッパや使い捨て靴下もいただけます。最上階には露天風呂もあります。お風呂の後にはアイス、夜は夜鳴きそばも無料です。お部屋もこじんまりとしていましたが、とても居心地が良かったです。コスパ最強だと思います。朝食は地のものを沢山取り入れていてとても美味しいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.ホテル五龍館
サウナプランで整うステイを♪サウナ後はウォーターバーでリフレッシュ

※写真はイメージです。
サウナは、約100度の「フィンランドログサウナ」。セルフロウリュをすると、白樺やベリーの香りが漂い、心まで癒されます。もっと汗をかきたいときは、タオルを回して発汗を促してみて。サウナ後は、ホテルの地下から汲み上げた天然水の水風呂へ。外気浴は雪景色を楽しみながらどうぞ♪
詳細情報
白馬八方温泉 ホテル五龍館
長野県 / 白馬 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR白馬駅より車で5分/八方アルピコバスターミナルより徒歩10分/安曇野ICより50km/白馬駅より送迎有(要事前連絡)
宿泊した人の口コミ
JR白馬駅から車で5分ほどの自然豊かなロケーションにあり、近くには飲食店やコンビニがありません。建物はかなり年季が入っているようでしたが、全体的に綺麗に管理されていて気持ちよく滞在できました。食事は夕・朝ともバイキングで夕食は一品だけ特別料理(和牛のすき焼きなど)があり、その他に欧風料理中心の料理を自由に好きなだけ頂けるシステムでした。手の込んだ料理もあって美味しかったが、冷めた料理も少しあって残念でした。部屋にバスはありましたが、白馬八方温泉のお湯を引いているという大浴場を利用しました。内湯とその外に小さめの露天風呂とサウナがありました。お湯は無色無臭で少しだけぬるっとした感じで手足を伸ばして白馬八方の湯を楽しむことができました。部屋の鍵が一個しかないのが少し不便でしたが、スタッフさんの対応も親切丁寧でよかったので、白馬に行くことがあったらまたお世話になりたいと思いました。
長野のサウナ付き宿で、忘れられない思い出を♡

サウナ大国とも言われる長野県には、サウナ付きの素敵なお宿がたくさん♡本格的なフィンランド式サウナが体験できる宿や、ロウリュが楽しめる宿など…♪旅先でサウナを楽しめば、忘れられない思い出が作れますよ。ぜひ好みのサウナがあるホテルに泊まって、充実した旅にしてみてくださいね!
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室