2024年06月24日

美しい自然に囲まれて優雅なひと時を♡鹿児島のおしゃれホテル9選
「桜島」をはじめとする観光地、指宿や霧島などの温泉地、黒豚や薩摩地鶏などのグルメまで、魅力いっぱいの鹿児島。世界自然遺産の「屋久島」や「奄美大島」など、手つかずの自然が残る場所も多く、自然に癒されることもできる場所です。そんな鹿児島に旅行に行くなら、宿選びにもこだわって、思い出に残る旅にしてみませんか?今回は、鹿児島県にあるハイセンスでおしゃれなホテルを厳選してご紹介。海外リゾートのような非日常感たっぷりのホテルや歴史を感じる武家屋敷ホテルなど、ぜひ宿選びの参考にしてみてくださいね♪
鹿児島には、定番の「桜島」や透明の鳥居がフォトジェニックな「神徳稲荷神社」、パワースポットの「溝ノ口洞穴」など見どころが満載!指宿や霧島などの温泉地のほか、世界自然遺産の「屋久島」や「奄美大島」など、手つかずの自然が残る場所も多く、自然や温泉に癒されることができる場所です。今度の休みはちょっと遠出して、鹿児島へ足を運んでみませんか?
自然に囲まれたおしゃれホテルに宿泊♡
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. プリシアリゾートヨロン | ![]() | 27,317円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 与論島 | |
![]() | 28,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 奄美大島 | ||
![]() | 107,199円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 屋久島 | ||
![]() | 28,685円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 鹿児島市 | ||
5. 妙見石原荘 | ![]() | 80,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 霧島 | |
6. 別邸 天降る丘 | ![]() | 89,357円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 指宿 | |
![]() | 34,400円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 奄美大島 | ||
8. 忘れの里 雅叙苑 | ![]() | 価格.comで見る | 旅館 | 霧島 | |
9. RITA 出水麓 | ![]() | 46,295円〜 宿泊プランを探す | 別荘・ヴィラ・コンドミニアム | 出水 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.プリシアリゾート ヨロン【与論島】
ヨロンブルーが美しい♡海外のような癒しのリゾートホテル
鹿児島最南端にある「与論島」は、エメラルドグリーンの海に囲まれた、周囲約23.7㎞の離島。そんな美しい海に囲まれた与論島にある「プリシアリゾート ヨロン」は、エーゲ海のリゾートを思わせる白い建物がフォトジェニックなリゾートホテルです。目の前にはプライベートビーチが広がり、マリンアクティビティも充実。美しい自然の中で、思いっきりリゾート気分を満喫してみませんか?
詳細情報
プリシアリゾートヨロン
鹿児島県 / 与論島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 各地より飛行機(沖縄那覇から35分)または船(沖縄那覇から4時間半)ホテルまでは与論空港から送迎バスで3分、港から5分。
宿泊した人の口コミ
与論島の最後は一度泊まりたかったこちらのホテルにしました。海の見える部屋にしましたが、ちょうどリフォームされたばかりでとても綺麗でした。前はかび臭いとか口こみにあったので、夏過ぎてから訪れてラッキーでした。ただ個室になっているリビングは使いにくくて全くくつろげなかったので、これがワンフロアーだったらよかったのにと思いました。プライベートビーチはとても快適でゆっくり過ごせました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.伝泊 The Beachfront MIJORA【奄美大島】
スタイリッシュなヴィラで過ごす大人の島時間
マングローブ原生林やアマミノクロウサギなど、希少な動植物が生息する「奄美大島」。「ハートロック」やおしゃれカフェなど観光も充実しています。そんな奄美大島にある「伝泊 The Beachfront MIJORA(でんぱく ザ ビーチフロント ミジョラ)」は、奄美出身の建築家・山下保博氏が手がけるリゾートホテル。スタイリッシュな客室のすぐ目の前に広がる海を見ながら、ゆったり島時間を過ごしてみませんか?
レストラン&バー「2waters(ウォーターズ)」では、奄美の地元食材を活かした創作料理をオーシャンビューのカウンターやテーブルで堪能できます。ディナーでは、島豚や島魚を使用したお料理に合う、奄美黒糖焼酎を使ったカクテルやクラフトビールなどのアルコール類も充実!おいしいお料理にお酒をいただいて、お腹も心も満たされる時間を満喫してくださいね♡
詳細情報
ヴィラリゾートホテル 伝泊 The Beachfront MIJORA
鹿児島県 / 奄美大島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 奄美空港より車で約15分
宿泊した人の口コミ
空港からの送迎もあるので、レンタカーなしの旅行だったのでよかったです。部屋からは、海も楽しめ、デッキもあるので、食事も外で楽しめました。備え付けの家電が充実しているので、部屋でゆっくり過ごしたい方にもおすすめです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.sankara hotel&spa 屋久島【屋久島】
神秘の島に佇むオーベルジュリゾートホテルで味わう贅沢

日本で初めて世界自然遺産に登録された「屋久島」は、神秘的な森が広がる自然豊かな離島。そんな緑深き屋久島の高台に建つ「sankara hotel&spa(サンカラ ホテル&スパ) 屋久島」は、オーベルジュ型のリゾートホテルです。卓越したフランス料理を堪能できるレストランや洗練された空間が広がる客室…♡バトラーサービス付きの上質な滞在が待っていますよ。

全29室ある客室は、約53㎡のヴィラタイプから約126㎡のスイートまで5タイプ。こちらの「サンカラスイート」にある半露天風呂で、屋久島の自然を感じながら、ゆっくり癒しのバスタイムを満喫しましょう♪さらに、室内に完備されたマッサージルームでトリートメントを受けたり、デイベッドで寛いだりすれば、日常から離れ、自分だけの贅沢な時間に♡
敷地内には、プリフィックススタイルのカジュアルレストラン「ayana(あやな)」と、地元食材で創る自然派フルコースがいただけるレストラン「okas(オーカス)」2つのレストランがあります。天からの恵みを”サンカラ・キュイジーヌ”として、ここでしか味わえない料理を堪能できますよ。
※プリフィックススタイルとは、いくつか用意された選択肢のなかから好きなものを選びとるスタイルの事。
プールサイドには、サウナシュラン2022に選出された本格サウナ(有料予約制)が。海を眺めながら気持ち良い汗をかいたら、超軟水のインフィニティプールでクールダウン!さらに心身を癒したい方は、スパで毎日頑張る自分へご褒美を♡オイルトリートメントのほか、トレッキングで疲れた体を癒すのにぴったりなストレッチ&指圧トリートメントもありますよ。
詳細情報
sankara hotel&spa 屋久島
鹿児島県 / 屋久島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 屋久島空港よりお車にて約40分、安房港よりお車にて約25分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.SHIROYAMA HOTEL kagoshima【鹿児島市】
温泉・グルメ・絶景!鹿児島の魅力がつまった老舗ホテル

「SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山 ホテル 鹿児島)」は、鹿児島市街地と錦江湾を見下ろす高台に建つ老舗ホテルです。洗練されたお部屋は全355室。鹿児島のシンボル「桜島」を望む展望露天風呂をはじめ、鹿児島産食材を贅沢に使ったオリジナルフードなど、鹿児島の魅力を存分に堪能しましょう。

客室は、31タイプの多彩なお部屋がそろっています。こちらは、桜島ビュープレミアムフロアの「プレミアムツイン」。エレガントな内装と家具が上品なお部屋からは、桜島を一望。プレミアムフロア宿泊特典のひとつ「自家製ウェルカムスイーツ」を食べたら、お部屋に設置してあるネスプレッソコーヒーマシーンで淹れたてのコーヒーを飲んでほっと一息♪魅力いっぱいの鹿児島ステイがはじまります。
館内には、郷土料理、フランス料理、イタリアンなど11のレストランがあります。あらゆるジャンルのシェフが集うホテル自慢のブッフェ朝食は、地元食材を贅沢に使用したメニューが和洋約80種類も!人気のフレンチトーストには、城山ブランドの知覧茶ジャムを添えて召し上がれ♪ホテルメイドのさつま揚げやパンは、揚げたて、焼きたて、作りたて。熱々のうちにいただけば、口いっぱいに幸せが広がります♡

ホテル3階にある「展望露天温泉 さつま乃湯」では、桜島を目の前に眺めながら温泉を楽しめます。ここでは、地下約1,000mから湧き出る温泉を使用。疲れた体も心も癒してリフレッシュできますよ。いつものバスタイムよりゆっくり時間をかけて温泉を満喫してくださいね。
詳細情報
SHIROYAMA HOTEL kagoshima
鹿児島県 / 鹿児島市 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 鹿児島中央からタクシー約10分
宿泊した人の口コミ
初鹿児島、目的は「桜島」「温泉」。桜島を何処から見ようかと考えた際にこちらのホテルからの眺めが良いらしい、おまけに温泉もあるホテルだったのでお世話になりました。
桜島はホテルガーデンで見れるので眺望なしの朝食付のフォレストツインルーム、お安めの設定です。
空港からレンタカーでホテル入り、思っていた以上に大きな山の敷地内で駐車場に停めてからも玄関へは送迎車があります。
玄関前からもう桜島がドーンと見えます。
お天気がよかった事もあり山の上部の山肌の荒々しい様子や緑の稜線もくっきりと見れて、このホテルを選んで大正解でした。
出迎えの山高帽(鳩が仕込めるほどの高さ)のドアマン他、玄関スタッフだけでも4人、ロビーの壁際待機中の方も数名とこれ程ホテルマンの多いホテルも久しぶりです。どの方も背筋をピシッと伸ばしその振る舞いには好感持てました。
チェックイン手続き後は市街地に出る予定でしたのでホテル発の循環バスに乗り、夕食後もそのバスを利用して戻って来ました。30分に1本運行なので便利よく使えます。
夜、ホテルに戻ると披露宴や宴会など大きなホールも幾つもある様で賑わっていました。
部屋は落ち着いた色調に使いやすくまとまっています。温泉大浴場にも着ていける部屋着とスリッパ(2種類) お水にアメニティーとスタンダード料金の部屋ですら手抜かりない設備でした。
温泉に関して言えば5:30〜23:30には終了します。露天風呂からの桜島が良いそうですが夜は真っ暗なので見れません。人気のサウナも広めでした。
朝食は7時に指定して向かいましたら丁度朝日が昇る頃だったのでテラスで朝日に照らされる美しい桜島もしっかりと鑑賞出来ましので、日の出時間を調べておいて正解でした。
朝食会場は広く、お料理の品数も豊富。やはりご当地メニューはしっかりと用意されており旅行気分が朝食によってより高まります。宿泊者以外に朝食目当てに来館される方も多い朝食自慢のホテルです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.妙見石原荘【霧島】
7つの源泉をもつ高級宿でラグジュアリーなひとときを
霧島の渓谷に佇む「妙見石原荘(みょうけんいしはらそう)」は、敷地内に7つの源泉をもつ高級温泉宿です。和洋折衷なインテリアがおしゃれな4つの露天風呂付客室がある「石蔵」は、石の米倉庫を解体し、丁寧に積み重ねてつくられた重厚感のある建物。「本館」には、特別室や数奇屋風など雰囲気の異なる14客室があります。和モダンのおしゃれな客室で、ラグジュアリーな時間を過ごしてくださいね。
こちらは、屋根あり露天風呂付きの本館リニューアル客室「黄丹(おうに)」。窓辺は、天井の高さが抑えられており、側を流れる天降川へおのずと意識が向くつくりになっています。客室のシャワールームにはスチームサウナも完備。源泉かけ流しの温泉を客室露天風呂でひとり占め!贅沢なひとときを楽しんで♡
お食事は、全席半個室のレトロなデザインが心地よい「レストラン食菜石蔵」でいただけます。鹿児島の健やかな大地で育った旬の食材を、目と舌で味わってもらえるように工夫を凝らしたお料理を堪能しましょう。全国から探した「妙見石原荘」にあう器を使用するこだわりも!ぜひ器にも注目して食事を楽しんでくださいね。
敷地内には、大浴場や足湯、露天風呂などが点在していますよ。渓流を見下ろす木造の無料貸切露天風呂やダイナミックな川を眺める野天風呂、川に面した足湯などで湯巡りを楽しみましょう。こちらは有料貸切露天風呂「睦実の湯(むつみのゆ)」。夜になると湯船がライトアップされ、幻想的な雰囲気の中での湯浴みもぜひ。
詳細情報
妙見石原荘
鹿児島県 / 霧島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 日豊本線 隼人駅よりお車にて15分
宿泊した人の口コミ
とっても素敵なラグジュアリーなお宿でした。お風呂のお湯もとてもいいし、
内湯も、外の露天風呂も最高でした。
ただスタッフさんのホスピタリティは、
そのへんのビジネスホテルよりも?なのでコストパフォーマンスは微妙です。しかし、お湯はいいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.別邸 天降る丘【指宿】
指宿のヒーリングリゾートホテルで心も体もリフレッシュ♪

薩摩半島の最南端にある「指宿」は、”砂蒸し温泉”で有名な場所。そんな指宿の高台にある「別邸 天降る丘」は、街の喧騒からそっと離れたヒーリングリゾートホテルです。東京ドーム約77個分の広大な敷地には、トレッキングコースやリラクゼーション施設、プール、フィットネスジムなど多彩な設備が完備されています。

指宿名物の”砂蒸し温泉”を館内で体験できますよ。ホテル2階にある砂蒸し風呂は、温泉成分が浸透した熱い砂をつかった温泉で、体の芯からじんわりと温まります。しっかり汗をかいたら、緑あふれる貸切露天風呂でスッキリ汗を流して、心も体もリフレッシュ♪
詳細情報
別邸 天降る丘
鹿児島県 / 指宿 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 指宿駅から車で約15分
宿泊した人の口コミ
2023年4月に2泊3日の団体旅行で1泊目に宿泊したホテルです。クチコミを投稿しようと検索しても見つからなかったのですが、どなたかのクチコミに以前は「指宿ベイヒルズHOTEL&SPA」の名前が「別邸 天降る丘」に変更したと書いてありました。別のクチコミには「唯一民間の医療企業に格安で譲渡された旧グリーンピアの壮大な敷地にあるホテルです。ホテルに隣接した陽子線癌治療施設があって、ホテルに滞在して巌治療を行うことができます。従って、観光ホテルのような落ち着いた雰囲気や客室の豪華さは期待できません。外観は立派ですが、プレハブ構造の建築に。。。」なるほど、私もなんか普通のホテルとは違うイメージを持ちました。建物の中にある池には沢山の鯉がいて、とても広々としてますがホテルの中には売店がありませんでした。山の上に位置してるのでホテル周辺にも店はありませんでした。あいにくの雨でしたが、天気が良ければ素晴らしい景色が客室から見えると思います。このホテル内で初めての砂風呂体験をしました。清潔感のあるホテルでしたがスタッフの人数が足りないようでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.ティダムーン(THIDAMOON)【奄美大島】
奄美の伝統・島料理を満喫♡オーシャンビューが広がるリゾートホテル
客室は、山側または海側どちらかの眺望で全5タイプ。こちらは「スイートルーム ムーン」です。大きな窓の向こうには絶景のオーシャンビューが広がります。リゾート感溢れる室内には、浴槽をインテリアとして世界に発信するバスタブブランド「JAXSON(ジャクソン)」製のバスタブが完備されていますよ。おしゃれな浴槽に入りながら海を眺めて、とことん癒されましょう。
海を一望できるシックな雰囲気のレストラン「ビストロ奄味」で、体に優しい「健康島朝食」を食べて元気に1日をスタート♪米とさつま芋と砂糖を発酵させてできた奄美大島のソウルドリンク「ミキ」入りの卵焼きをはじめ、奄美大島でしか味わうことのできないメニューが並びます。地産地消の食材を使った手作り朝食を、一口ずつ噛みしめて奄美大島の恵みを堪能してくださいね。
詳細情報
ティダムーン(THIDA MOON)奄美大島
鹿児島県 / 奄美大島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- ■奄美空港から車で10分■1週間前までにご連絡を頂きますとホテルまで送迎致します。
宿泊した人の口コミ
冬場で弾丸一泊、一人旅なのでレンタカーも無しということで空港に近いホテルということで選びました。
ホテルのサイトには空港送迎ありとのことだったのでメールしましたが返信がなかったので改めて電話しました。(電話の翌日にメールの返信あり)
一泊なので何もリクエストしなければ夕食は奄美地方の郷土料理ということだったので口コミで評判の良かったイタリアンに変更(前日までの予約)しました。
朝食はバイキングではなく奄美地方の郷土料理がプレートに乗ったものでした。
ナッツ類も含まれてるのでアレルギーのある方は気を付けた方がいいと思います
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.忘れの里 雅叙苑【霧島】
自然湧出の温泉と家庭的な郷土料理で身も心もポカポカ♪
茅葺屋根の古民家を、移築してつくられた「忘れの里 雅叙苑(がじょえん)」。霧島の深い森の中、天降川沿いに建ち、日本の原風景に心安らぐお宿です。大浴場にある重量約20tの巨大な一枚岩でできた湯船で、ゆっくり温泉を満喫。食事は、自家菜園でとれた野菜や直営農場で育てられた地鶏を使った郷土料理。タイムスリップした気分でステイを楽しみましょう。
離れ家形式のお部屋は、全4タイプ10室あります。こちらは、露天風呂付きの縁側がある和室スイート「空」。天降川に面した開放感のあるお部屋で、霧島の自然を間近に感じながらゆっくりと過ごせますよ。忙しい日常を忘れさせてくれるとともに、自然の癒しパワーをもらえるそんな空間です。
お食事は、自家菜園の新鮮野菜をたっぷり使った鹿児島郷土料理を堪能しましょう。夕食は、鹿児島名物の「黒豚の角煮」「地鶏の刺身盛り」「だご汁」など品数も豊富。朝食の焼き魚と卵料理は、お好みの食べ方で調理してくれますよ。霧島の森に抱かれていただくお食事は、より香りや味を繊細に感じられそう。
3つの自家源泉を、かけ流しで楽しめる「雅叙苑」の温泉。大浴場「建湯」には、重量約20tの巨大な一枚岩を、半年かけくり抜いて造られた湯船があります。無料で貸切風呂として利用することも可能ですよ。古くから自然に湧き出している自噴泉は、無料の貸切風呂「うたせ湯・ラムネ湯」で満喫♡どのお風呂も貸切できるので、気兼ねなく温泉を楽しめるのがいいですね♪
詳細情報
9.RITA 出水麓 宮路邸【出水】
武家屋敷ホテルで歴史感じる特別なステイを体験

シンプルで清潔感のある浴室が、各部屋に備えられています。こちらは「農(MINORI )」の浴室にある五右衛門風呂風。ほかの2部屋では、檜風呂に入れますよ。お風呂からあがったら、お部屋に設置してある鹿児島の工芸品「薩摩つげ櫛」を使ってみて。椿油を染み込ませた櫛は、髪に自然な艶と潤いを与えてくれるのだとか♡
詳細情報
RITA 出水麓
鹿児島県 / 出水 / 別荘・ヴィラ・コンドミニアム
- 住所
- アクセス
- 車:鹿児島空港→70分程度 新幹線:鹿児島中央駅→25分 熊本駅→33分 博多駅→70分 出水駅→車で5分、徒歩20分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
自然いっぱいの鹿児島でおしゃれ宿に泊まって癒されよ♪
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室