2024年06月24日

【広島】オーシャンビューに癒やされて。海が見えるホテル・旅館7選
お仕事に人間関係に、プライベートと頑張っている私たち。ときには日々のしがらみから離れて心身をリラックスする旅に出かけてみませんか?オススメの旅先は「広島県」。世界遺産「厳島神社」や港町の風情を残す「鞆の浦」など観光スポットをはじめ、牡蠣やあなごといったグルメも豊富で、充実した旅を楽しめるんです。そしてなんといってもこだわりたいのが宿泊先。今回は海に面した広島ならではの「オーシャンビュー」のホテル・旅館をご紹介します。広大な海の景色を、客室やホテルから眺めれば、心身がほっとゆるんでいくはず。

お仕事に人間関係に、プライベートに…。現代の私たちは思っている以上に頑張りすぎているかもしれません。ときには日々のしがらみから離れて心身をリラックスする旅に出かけてみませんか?オススメの旅先は海が見える場所!きらきら輝く波や優しい潮騒を前に深呼吸をしたら身も心も軽くなりそう。気付かないうちにため込んだ疲れもリリースできるかもしれませんよ。
広島のオーシャンビューホテル&旅館でとことん癒される

癒しを求めて海を感じる旅に出るなら「広島県」がオススメ!古い造り酒屋など江戸時代の港町の風情を残す「鞆の浦」や海に浮かぶ「厳島神社」など海辺の見どころがいっぱいなんです。そして宿泊先はぜひ「オーシャンビュー」のホテル&旅館をチョイスしてみて。広大な海の景色を、客室やホテルから眺めれば、心身がほっとゆるんでいくはず。今回は広島のオーシャンビューの宿を厳選してご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. guntu | ![]() | 価格.comで見る | 旅館 | 尾道 | |
![]() | 価格.comで見る | リゾートホテル | 尾道 | ||
![]() | 9,893円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 広島市 | ||
4. 鞆の浦温泉 ホテル鷗風亭 | ![]() | 41,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 福山 | |
![]() | 宿泊プランを探す | 旅館 | 福山 | ||
6. えたじま温泉 江田島荘 | ![]() | 25,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | ||
7. 安芸グランドホテル | ![]() | 36,630円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 宮島 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.guntû
「海の上に泊まる」という特別体験を
「guntû(ガンツウ)」は瀬戸内海を航行しながら、とびきり上質なステイがかなう宿泊型客船です。JR「福山駅」、広島空港より送迎あり。名前の由来となる「ガンツウ」とは瀬戸内で採れる小さなイシガニの備後(びんご)地方での方言なのだとか。船上では客室、ラウンジ、オープンデッキとどこにいてもまるで海に抱かれているかのよう。そこにいるだけで、ありえないほどの非日常感に包まれるかも。
客室は、19室4タイプ。その全てが海に面したテラスを備えたスイートルーム仕様です。客室は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気です。テラスの向こう側はすぐ海!オーシャンビューという言葉では言い表せないほどの海との一体感を味わえます。ここへ来て良かった!を実感できますよ♡
船内のDeck 2(デッキツー)スパエリアでは、日替わりでドライサウナか、スチームサウナが提供される浴室を完備。またイタリア製のマシーンを備えたジムやトリートメントルームも充実しているので、身も心も内側から整えられますよ。専用スパでタラソテラピーを受ければ疲れもほぐれていきそう。
「ガンツウ」でのお食事は「お好きなものを、お好きなだけ」がコンセプト。Deck 3(デッキスリー)での「和食」「鮨」「洋食」「カフェ&バー」「縁側」「ラウンジ」から気分にあわせたチョイスが可能。たとえば「縁側」では昼は季節の甘味、夜は料理長おすすめの肴…と、その日にぴったりなメニューを提案して頂けます。とびきりの特別感に身をゆだねて。
詳細情報
2.ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道
視線の先は空と海。全室オーシャンビューの極上ホテル

「ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道」はJR「尾道駅」から車で30分ほどの海を見下ろす高台に位置しています。イタリア語で「美しい眺め」を意味する「ベラビスタ」。その名の通り、海と山に囲まれ、美しいランドスケープを誇るこの宿は特別な日のステイにぴったり。プライベートビーチなど海を感じられる施設も充実していて極上の気分を味わえそう。

全室オーシャンビューのお部屋は、いずれも50㎡以上の広さを誇ります。その中でも「ザ・ベラビスタ メゾネット スパ スイート」は、2フロアの専有面積がなんと約153㎡もあるんだとか!居室のほかに海を望む展望風呂、岩盤浴、インスパルームまで完備されているんです。とっても贅沢ですよね。プライベート空間で受けるスパトリートメントは自分へのご褒美になるはず♡

エッジオフのインフィニティプールもこの宿のおススメのひとつ(夏季限定)。空と海、そしてプールの水面が一体化し、まるで大海原で泳いでいるような気分を味わえますよ。プールサイドで空と海の青いグラデーションを見ながら、カクテルやライトミールを楽しむのもいいですね。

お食事はメインダイニング「 Erretegia(エレテギア)」、「鮨 双忘(すし そうぼう)」、和食の「瀬戸内 双忘(せとうち そうぼう)」からお好みで。「鮨 双忘」は銀座の「魚治はら田(うおじはらだ)」監修のため、瀬戸内のお魚を江戸前でいただけるんです。瀬戸内海を背景にカウンターで頂くお鮨は贅沢の極みかも。
詳細情報
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道
広島県 / 尾道 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 福山駅・尾道駅よりお車にて40分。
宿泊した人の口コミ
宿泊ではなく、お茶で利用しました。
ラウンジからは眺望もよく、人も多くなかったのでとても落ち着けました。
高台から見える瀬戸内海と、山に囲まれた景色はあまり他にはない眺望で、普段の忙しさを忘れるほど穏やかな気持ちになりました。
アイスティーで1200円ほどで少し高めですが、行ってみる価値ありです。
アクセスは、福山駅、尾道駅からはとても遠く、狭い道や住宅街も抜けます。
ホテルの方の接客も素敵でした。
昼食は、ホテルがある高台からくだったSOFUというCafeレストランで食べました。パスタ専門のようです。
そこから見える港の景色も最高でした。
船着場にはGUNTUや、ホテルの方がアクティビティで参加できる海水浴の島へ行くボートも停泊するようです。
3.グランドプリンスホテル広島
360°の大パノラマに感動!G7広島サミットのメイン会場になったホテル

2023年の「G7広島サミット」のメイン会場にもなった「グランドプリンスホテル広島」。本土と橋でつながった「宇品島(うじなじま)」の端にそびえ立つ三角柱の建物が印象的なホテルです。特徴的な建物のおかげで高層階からは瀬戸内海と広島市街地、中国山地まで360°のパノラマを一望できるのが魅力なんです。そして一歩外へ出ればビーチはすぐ目の前!思いっきり海風を満喫できますよ。アクセスはJR 「広島駅」より無料シャトルバスで約30分です。

写真はクラブフロアの「プレミアデラックスツイン(46㎡)」。大きな二面の窓から瀬戸内海の景観が広がり、開放感は抜群です。窓のすぐそばのロングサイズのソファーに寝転んで景色を眺めたり、イスに座ってゆっくりお茶を飲んだりするのもステキな時間の使い方ですね。クラブカテゴリーの宿泊者には専用ラウンジでアフタヌーンティー、カクテルタイムのサービスもあります。ワンランク上の滞在で満足度もアップしそうですね♪

朝食は上層階のレストランで「瀬戸内朝食」をどうぞ。三角柱の建物からの景色はその方角しだいで瀬戸内海、広島市街地、山並みとさまざまな景色が見られるのだとか。地元広島産にこだわった和食・洋食のビュッフェでは、瀬戸内ならではの「焼鯛」「焼穴子」をトッピングに選べるお茶漬けコーナーが人気です。広島ならではのグルメをお腹いっぱい堪能しましょう。
詳細情報
グランドプリンスホテル広島
広島県 / 広島市 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR広島駅より、無料シャトルバスで約30分/タクシーで約20分/広島バス21系統「グランドプリンスホテル広島(敷地内)」行で約40分 広島電鉄5号線「元宇品口」電停より徒歩約15分
宿泊した人の口コミ
宮島 厳島観光の後に宿泊。
車だったので、不便な立地も不満を感じなかった。
部屋は23㎡だが広く感じ、快適だった。
山側で予約したが、海側にUPしてくれたみたい。
温泉付きのプランを選択して正解。大変気持ちの良い温泉施設でした。
朝食はなだ万を選択。こちらも大変美味しく満足。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.ホテル鴎風亭
ホテル内どこにいてもオーシャンビュー。海を全身に感じられる宿

鞆の浦(とものうら)は古来より汐待(しおまち)の港として栄えてきた港町。2018年には日本遺産にも認定されています。そんな鞆の浦にあるのが「ホテル鴎風亭」です。港の船溜まりのすぐそばにあるので、客室やレストラン、大浴場などホテル館内のいたるところからオーシャンビューを満喫できるんです。海を間近に感じたい方にオススメのホテルです。アクセスはJR「福山駅」から車で約30分です。

「ジャグジー付ビューバススイート」は窓が大きく、ダイナミックな海の景観を一望できるお部屋。ほかにも「露天風呂付客室」や「最上階プレミアムフロア」など客室の選択肢は豊富です。なかにはワンちゃん同伴で泊まれるお部屋も。家族の一員であるワンちゃんもきっとリラックスして過ごしてくれそうですよね。

屋上には展望露天風呂と展望貸切風呂を完備。空と海が一体になったような絶景の中で湯あみを楽しみましょう。月明かりの空も朝焼けの海も見たいですね♡(ただし屋上のお風呂は吹き抜け構造のため、12月1日~2月末まではクローズ)また屋根のある大浴場では通年、温泉を楽しめるので安心です。
詳細情報
鞆の浦温泉 ホテル鷗風亭
広島県 / 福山 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR福山駅から車で約30分/「福山東I.C」または「福山西I.C」より車で約40分
宿泊した人の口コミ
ホテルの中に豪華なお雛様が飾られていたのが嬉しかったです。10時頃に着き、車を停めて荷物を預けて観光することをお願いすると、ホテルのオリジナル観光マップを渡してくださいました。大浴場には浴槽内にジェットバスの機能付きなので、疲れた体をリフレッシュできて助かりました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音
全客室 温泉露天風呂付かつオーシャンビューという贅沢

ホテル鴎風亭と姉妹館である「汀邸 遠音近音(みぎわてい おちこち)」は同じく鞆の浦の海辺に位置する温泉旅館。付近には仙酔島(せんすいじま)にわたる船の乗り場や芭蕉の句碑などが点在していて、お散歩するのにピッタリ。ノスタルジックな港町の佇まいに癒されること間違いなしです♪

この宿はなんと全客室が露天風呂付きという贅沢なつくり。なかでも写真の「最上階アッパースイートルーム」ではワンランク上のステイが叶います。ウッドデッキから正面に見えるのは弁天島と仙酔島の優美な姿。夕食は客室内のダイニングで味わえるので移動する必要もありません。大切な人とのんびり美食を味わえますよ。
※「アッパースイートルーム」以外に宿泊の場合は専用ダイニングでのお食事です。

お部屋のウッドデッキには、温泉が注がれる露天風呂が付いています。海を見ながら温泉に浸かれば癒しのひととき…♡存分に旅の疲れを癒しましょう。また大きめのお風呂を楽しみたいなら、貸切露天風呂を利用するのもオススメですよ。広いお風呂では手足を伸ばして入れるのが魅力。温泉に体をゆだねて体の疲れを存分に癒しましょう。

「汀邸 遠音近音」は温泉旅館であると同時に、素材にこだわった料理旅館でもあります。料理長がその季節、その日に一番美味しい瀬戸内の魚介を厳選して調理してサーブしてくれます。また、ぜひ試したいのが単品でオーダーできる名物の「鯛釜飯」。「鞆の浦といえば鯛」といわれるほど、地元の名産である鯛を丁寧に炊き上げた逸品は、美味しくて感動モノですよ。
詳細情報
鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音
広島県 / 福山 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR「福山駅」より路線バスまたはタクシーで約30分/山陽自動車道「福山東IC」より車で約45分(※駐車場備考欄をご確認下さい)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.えたじま温泉 江田島荘
源泉かけ流しのぬる湯と島時間をとことん楽しむ

壁一面に大きくとられた窓から広がる瀬戸内海。島影を背景にこの地域名産の牡蠣筏(かきいかだ)があちこちに見えます。これは「えたじま温泉 江田島荘」で見られる絶景です。広島港から高速船で約30分。宿最寄りの「中町港」からは車で約4分でそんなのんびりとした「島時間」が味わえます。お宿の中でゆっくり過ごしたい…そんな方にオススメのお宿です。

全室オーシャンビューの客室には、あえてテレビがありません。確かにこの一面の窓から広がる海と島影の前では、テレビを見る時間が勿体ない!!ただただ海の景色に癒されて存分に頭を空っぽにしちゃいましょう。自分にはこんな時間を過ごす価値があるということを、あらためて実感できるはず。

ホテル内には源泉かけ流しの湯を楽しめる大浴場のほか、半露天の貸切風呂も完備されています。江田島特産の「紙布(しふ)」で織られた館内バッグも、とってもかわいい♡これを持って「美人の湯」に向かいましょう。

館内でのお食事は、著名な和紙作家の作品で彩られたレストランでどうぞ。オリジナルメニューの「えたじまフレンチ」は地元生産者から直接仕入れた素材を生かしたコース。食後は「ミニライブラリー」で大切なあの人にお葉書でも書いてみては?様々なインクやガラスペンも揃えられています。手書きの文って心温まりますよね。
詳細情報
えたじま温泉 江田島荘
広島県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 広島駅から広島港まで市電で約30分、広島港から中町港まで高速船で約30分、中町港から車で約4分
宿泊した人の口コミ
静かに海を眺めて過ごしました。
広島駅から車で1時間半くらいのドライブ。
江田島にあるホテルへ行ってきました。
部屋からは静かな海が見えてとても心落ち着けました。
お食事もまずまず、こちらも温泉があり、とてもよいお湯で寛ぐことができました。
広島駅から市電で港まで行き、港から近くまで船で行く方が近い(かかる時間が短い)かもしれません。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.安芸グランドホテル
ライトアップされた厳島神社を見ながらクルーズしちゃおう

JR「宮島口駅」から車で約3分。世界遺産「厳島神社」のある宮島の対岸に位置する「安芸グランドホテル」。オーシャンフロントのラウンジは明るく広々。そこからひと続きになった「シーサイドデッキ」に出れば海と宮島を一望できます。世界遺産をめぐるナイトクルーズなど、ここでしか味わえない体験ができるのも魅力です。

客室は、「洋室」「和室」「和洋室」「ロイヤルスイート」など、人数や家族構成にあわせて選べますよ。オーシャンビューの「和洋室」はシックなインテリアが素敵です。室内は窓の外の海の明るさとは対照的に落ち着いた雰囲気で安眠できそう。そして、正面の窓からは「パワースポット・宮島」が一望。存分にパワーチャージしちゃいましょう。

こちら「安芸グランドホテル」では内風呂の大浴場のほかに、2つの貸切露天風呂が用意されています。貸切の「弥山の湯」と「紅葉谷の湯」はどちらも宮島を正面に海と一体感のあるデザインで開放感は満点!心ゆくまで天然温泉と宮島の神秘パワーに癒されちゃいましょう。

そして、ここでしか体験できないお楽しみが宿の専用桟橋から出航する「世界遺産ナイトクルージング」です。日が暮れると宮島の灯篭に灯がともり、大鳥居、厳島神社、五重塔もそれぞれライトアップされて幻想的な雰囲気に。平安貴族の舟遊びを彷彿とさせますね。非日常感たっぷりで忘れられない思い出ができるはず♡
詳細情報
安芸グランドホテル
広島県 / 宮島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 宮島口駅(JR・広電)からタクシーで約3分。JR宮島口駅から無料送迎バス有り《30分間隔/8時~14時 15時~19時》
宿泊した人の口コミ
瀬戸内海に面した雰囲気のあるホテル。大浴場は温泉で、午前と午後で男女入れ替え、貸し切りの露天風呂もありました。
一泊二食付のプランでご飯もおいしかったのですが、夕飯の店が階段でしか行けないので足が弱くなっている父にはキツかったようです。階段を使わないと行けない大浴場もあって高齢者にはなかなか厳しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
オーシャンビューのホテル・旅館で極上の広島旅を
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室