2019年12月26日

岐阜で1日楽しめる!観光スポット充実の「岐阜城」へ行こう
岐阜って何があるの~?と思っていませんか。そんな迷える旅人におすすめしたいのが、「岐阜城」です。かつて織田信長が居城していたことで知られ、天守からは濃尾平野の街並みを始め、遠く長野県の日本アルプスまで望むことが出来ます。周辺は「岐阜公園」として整備されており、資料館やリス園のほか、おすすめのグルメスポットも。1日まるっと楽しめます。「岐阜城」に行き、天下統一の野望に燃えた織田信長と同じ景色を見てみませんか?
「岐阜城」ってどんなところ?
ここがスゴイよ!岐阜城は。
日本100名城の一つ
あの織田信長も居城
戦国時代の1567年、当時33歳だった織田信長が城郭と城下町を整備し、それまで「井ノ口(いのくち)」と呼ばれていたこの一帯を「岐阜」と命名しました。以来、滋賀県の安土城に移るまでの約8年間、ここ岐阜を拠点にして天下統一を目指したのです。とても景色の良い場所なので、まるで日本全土を見渡しているような気分になってしまうかも。
「岐阜城」への登り方
難攻不落の山の要塞?「ロープウェー」でさくっと行ける♪
岐阜公園内にある山麓駅から「ぎふ金華山ロープウェー」に乗れば、山頂駅まで約3分。小さなお子さんや年配の方でもラクラク登ることができます。1955年(昭和30年)開通の歴史あるロープウェーですが、2011年(平成23年)に大幅なリニューアル工事が行われ、キャビンや鋼索ロープが新しいものに交換されました。安心してください。
【運行時間】
春季…9:00~18:00
夏季…8:00~18:00
冬季…9:00~17:00
そのほかナイター営業期間は~22:30まで延長運行。山頂からの夜景観賞に対応しています。
ぎふ金華山ロープウェーの詳細情報
ぎふ金華山ロープウェー
- 住所
- 岐阜県岐阜市千畳敷下257
- アクセス
- JR岐阜駅または名鉄岐阜駅からバスで15分 - 岐阜公園歴史博物館前下車から徒歩で3分
- 営業時間
- 09:00〜17:00 シーズンにより営業時間が異なる。また、期間限定でナイター営業あり。
- 料金
- 大人 630円 往復1,100円 子供 300円 往復550円
登山道を歩いて、ハイキング気分でリフレッシュ
いざ岐阜城へ。圧倒的な景色が気持ちいい
岐阜城天守

岐阜城・天守からの眺め。それは天下を取ったような気分になります。この景色が100名城たらしめる所以なんですね。
岐阜城の詳細情報
岐阜城
- 住所
- 岐阜県岐阜市金華山天守閣18
- アクセス
- JR岐阜及び名鉄岐阜 バス 15分 /岐阜バスで岐阜公園、長良橋・高富方面行き及び市内ループ左回りのバスに乗車。「岐阜公園歴史博物館前」バス停を下車、徒歩3分でロープウェーのりば(ロープウェーは有料)。山頂まで約4分。ロープウェーを下車後、徒歩約8分。
- 営業時間
- 09:30〜17:30 (10月17日〜3月15日までは16:30までの営業)、元旦のみ6:30〜16:30※期間限定で夜間営業有
- 定休日
- 年中無休(ロープウェーについては定期点検がある場合があります)
- 料金
- ロープウェー料金 大人(片道)630円 小人(片道)300円 大人(往復)1100円 小人(往復)550円 (30名以上、団体割引有) 大人 200円 30名以上2割引 子供 100円 30名以上2割引

あわせて読む
岐阜「モネの池」は夏こそ輝く!フォトジェニックな岐阜女子旅へ
知的好奇心をくすぐる「岐阜城資料館」
岐阜城資料館の詳細情報
金華山のマスコット?「リス村」
岐阜城天守からロープウェー山頂駅に戻ると、すぐ横にあるのが「金華山リス村」です。金華山はリスのエサになる植物が豊富なため野生のリスが多数生息しており、そのリスを長い年月かけて調教し、展示しています。
金華山リス村の詳細情報
景色もご馳走。金華山展望レストラン「ポンシェル」
金華山展望レストラン ポンシェルの詳細情報
金華山展望レストラン ポンシェル
田神、名鉄岐阜、加納 / 食堂
- 住所
- 岐阜県岐阜市千畳敷下257 金華山山頂
- 営業時間
- 10:00~16:00 *季節によって営業時間が変わる事があります。
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999
千成茶屋
千成茶屋の詳細情報
夜景に惚れ惚れ。デートにも◎
山の麓にも観光スポットがたくさん
癒しの「岐阜公園」
岐阜公園の詳細情報
岐阜公園
- 住所
- 岐阜県岐阜市大宮町
- アクセス
- JR岐阜及び名鉄岐阜から バス で(岐阜バス)岐阜公園、長良橋・高富方面行き及び市内ループ左回りのバス乗車。「岐阜公園歴史博物館前」徒歩1分バス停下車
- 定休日
- 無休
- 料金
- 無料
建築好きも♪「名和昆虫博物館」
名和昆虫博物館の詳細情報
名和昆虫博物館
- 住所
- 岐阜県岐阜市大宮町2-18
- アクセス
- JR岐阜及び名鉄岐阜から バス (岐阜バス)で岐阜公園、長良橋・高富方面行き及び市内ループ左回りのバス乗車。「長良橋」バス停下車。徒歩3分。
- 営業時間
- 10:00〜17:00
- 定休日
- (水木) (12〜2月は火・水・木曜日)※祝日の場合は開館 夏休みは無休※団体見学の予約はこの限りではありません年末年始(12月28日〜1月3日)
- 料金
- 大人 600円 高校生以上 子供 400円 4才〜中学生 ※団体20名以上は2割引
岐阜の伝統に触れる「長良川の鵜飼い」
ぎふ長良川の鵜飼の詳細情報
ぎふ長良川の鵜飼
- 住所
- 岐阜県岐阜市長良川
- アクセス
- JR岐阜駅または名鉄岐阜駅 バス 15分 「高富行き」または「市内ループ線左回り」 長良橋バス停 徒歩 1分
- 営業時間
- 2023年5月11日〜2023年10月15日 実施予定 開催地 岐阜市長良川畔
レトロな町並みを歩こう「川原町」
川原町の古い町並みの詳細情報
宿泊するならここ!露天風呂が嬉しいな
老舗旅館「十八楼」
公式詳細情報
長良川温泉 十八楼
岐阜県 / 岐阜市 / 旅館
- 住所
- 岐阜県岐阜市湊町10番地
- アクセス
- (電車)JR岐阜駅 名鉄岐阜駅より路線バスにて約15分 長良橋バス停下車 (車)東海北陸道 一宮木曽川ICより約30分
- 宿泊料金
- 6,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 20:00(IN)〜 10:00(OUT)など
アクセス・駐車場など
岐阜城へは山の麓にある岐阜公園から後述のロープウェーに乗るか、登山道を徒歩で登ることになります。山頂へ車で直接行くことはできません。
【新幹線利用の場合】…JR名古屋駅からJR岐阜駅まで在来線で約20分。JR岐阜駅前から岐阜バス(N系統または市内ループ線)に乗り約15分「岐阜公園歴史博物館前」下車、徒歩1分で岐阜公園到着。
【マイカー利用の場合】…岐阜公園の周辺に市営駐車場が3ヶ所(一部有料)。少し歩きますが、長良川の近くにある第3駐車場は無料です。
岐阜城の詳細情報
岐阜城
- 住所
- 岐阜県岐阜市金華山天守閣18
- アクセス
- JR岐阜及び名鉄岐阜 バス 15分 /岐阜バスで岐阜公園、長良橋・高富方面行き及び市内ループ左回りのバスに乗車。「岐阜公園歴史博物館前」バス停を下車、徒歩3分でロープウェーのりば(ロープウェーは有料)。山頂まで約4分。ロープウェーを下車後、徒歩約8分。
- 営業時間
- 09:30〜17:30 (10月17日〜3月15日までは16:30までの営業)、元旦のみ6:30〜16:30※期間限定で夜間営業有
- 定休日
- 年中無休(ロープウェーについては定期点検がある場合があります)
- 料金
- ロープウェー料金 大人(片道)630円 小人(片道)300円 大人(往復)1100円 小人(往復)550円 (30名以上、団体割引有) 大人 200円 30名以上2割引 子供 100円 30名以上2割引

あわせて読む
岐阜「モネの池」は夏こそ輝く!フォトジェニックな岐阜女子旅へ