2020年01月08日
【日本の絶景・厳選11選】世界に負けない感動がここに!
日本が美しい国だということを、みなさんはご存知ですか?「何をいまさら・・・!」と思った方も、自分の住んでいる町でさえも「名前だけは知っているけど行ったことはない」という場所があるのでは?絶景スポットも同じようなことが言えるのではないでしょうか。そこで今回は北から南まで「これぞ日本の絶景!」と拍手喝采を送りたくなる最高の絶景スポットを厳選してお届けします。日本の美しさを、ぜひご自分の目でたしかめに行ってみてください。
バイカル湖についで世界で2番目に透明度の高い湖、摩周湖。「摩周ブルー」と呼ばれる青色に輝く湖面は、快晴の日だけに見ることのできる天からのご褒美です。
摩周湖 | 弟子屈なび
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
青森県にある蔦沼は、国内でも屈指の景勝地として知られる奥入瀬渓流エリアにあります。沼の周囲はブナやミズナラ、白樺などの原生林に囲まれており、紅葉の時期になると真っ赤なシンメトリーの世界があらわれます。「燃えるような赤」とはまさにこのことでしょう。
蔦沼~焼山 − 十和田湖散策マップ |十和田湖国立公園協会
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
大谷石とは、栃木県宇都宮市大谷町の特産である石の名称です。およそ2000万年前、この付近で起きた火山の大噴火によってできた凝灰岩の地層が、気の遠くなるほど長い歳月をかけて大谷石となりました。やわらかく加工のしやすい大谷石は建材として重宝され、帝国ホテルなど著名な建築にも用いられています。
一般公開されているこの「大谷石地下採掘場跡(大谷資料館)」は、深さが60メートルにも達し、野球場がすっぽり入ってしまうという巨大さ!まるで地下宮殿のような異空間であるため、映画やプロモーションビデオのロケ地、コンサート会場などに引っ張りだこの状態です。
撮っておき!日本「大谷石」(宇都宮市) - YouTube
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
大谷資料館 - 大谷石の歴史と巨大地下空間
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
長野県にある御射鹿池は、もともと農業用のため池でした。それがいまや日本中いや世界中の絶景ファンのあいだで、「死ぬまでに一度はおとずれたい場所」として広まっています。元をたどると、日本画の大家である東山魁夷が、名作「緑響く」の着想をこの場所から得たことがきっかけとなったようです。
今日行った御射鹿池は東山魁夷の「緑響く」という絵のモチーフとなった場所。
— maki (@bluewindmaki) 2016年7月28日
水面への映り込みがとても美しかった。 pic.twitter.com/KJMYbPNwDQ
さわやか信州旅.net:長野県公式観光Webサイト
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
奈良県吉野山の桜は「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に指定されています。ですが桜ファンのあいだでは「吉野山だけで十分に世界遺産に値する!」という声もあるとか。実際に吉野の桜を見れば、その言い分も納得できます。3万本もの山桜があたり一帯を埋めつくす景色は、「日本一の桜の名所」と呼ぶにふさわしい絶景のなかの絶景です。
朝焼け、夕焼けに照らされて桜色に輝く吉野の里。日本に春があることを心から感謝したくなりますね。
桜情報|吉野山観光協会
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
本州と四国にはさまれた鳴門海峡の絶景といえば「鳴門のうず潮」ですが、実物を見たことのある人は意外と少ないのでは?東日本の内陸に生まれ育った人にとっては、「なると」と聞いても漫画かラーメンの具を思い出す程度かも・・・。でも実際に間近で見た人の声を聞くと、「自然の凄さを思い知った」「日本にこんな場所があるなんて!」と興奮気味に話す人がほとんどのようです。まさに百聞は一見にしかずですよね。
鳴門の渦潮 - 徳島県観光情報サイト阿波ナビ
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
仁淀川は、主に高知県を流れる清流で、「水質日本一の川」として知られています。高知県の清流というと四万十川が有名ですが、水質では仁淀川に軍配をあげる声が多いようですね。淡い緑と青が入り混じった独特の色彩「仁淀ブルー」に魅せられて、季節を問わずたくさんの観光客がおとずれます。
一般社団法人 仁淀ブルー観光協議会 | 高知県の「奇跡の清流 仁淀川」とその流域6市町村(仁淀川町・越知町・佐川町・日高村・いの町・土佐市)の観光情報をお届けします。
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
高千穂峡は、宮崎県を流れる五ヶ瀬川流域の峡谷です。この地域に流れ込んだ溶岩が長い年月をかけて削られたことで造られました。国の名勝・天然記念物に指定されており、その神々しいほどの美しさから、全国から観光客がひっきりなしにおとずれる名所となっています。
高千穂峡のなかでも特に素晴らしい絶景をほこるのが「真名井(まない)の滝」です。その筆舌に尽くしがたい美しさのためか、日本を造った神が舞い降りた場所(天孫降臨の地)であるという伝説が残されています。
高千穂峡 | 高千穂町観光協会 | 宮崎県 高千穂の観光・宿泊・イベント情報
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
熊本県にある御輿来海岸は、干潟と夕日の絶景で知る人ぞ知る名所です。満潮と干潮の差が大きい御輿来海岸は、干潮になるとなんとも不思議な曲線を描く「砂紋」が姿を現します。
宇土市観光物産協会|おこしき海岸の干潮と日の入り
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
沖縄県久米島に属する「はての浜」は、白い珊瑚と砂浜だけでできているという絶景スポット。数々の絶景ビーチで知られる沖縄のなかでも常にトップの人気をほこる場所です。
はての浜大特集 | 「島んちゅNAVI 沖縄離島」
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
最後にご紹介する絶景は「富士山と雲海」です。「♪あたまを雲の上に出し~」という歌詞がありますよね。富士山に雲海が加わると絶景度は頂点に!絶景・日本代表をひとつだけ選ぶなら、文句なしで「雲海と富士山」に決まりです。
■新道峠(山梨県)からの「富士山と雲海」
新道峠「FUJIYAMAツインテラス」の詳細情報
■清水区吉原(静岡県)からの「富士山と雲海」
静岡市清水区吉原 | ピクスポット (絶景・風景写真・撮影スポット・撮影ガイド)
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
■甘利山(山梨県)からの「富士山と雲海」
甘利山の詳細情報
■大観山(神奈川県)からの「富士山と雲海」
大観山の詳細情報
■二十曲峠(山梨県)からの「富士山と雲海」
二十曲峠/富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
■高ボッチ高原(長野県)からの「富士山と雲海」
高ボッチ高原の詳細情報
■大蔵高丸(山梨県)からの「富士山と雲海」
大蔵高丸の詳細情報
「日本ってすごい!」「なんてきれいなんだろう・・・」そう思われた方も多いのではないでしょうか?日本は、本当に美しい国です。誰に言われるまでもなく、わかりきったことなのかもしれませんが、でもやっぱりこうして絶景の数々を眺めてみると、「日本に生まれて良かったなあ」と心の底から喜びがわいてきますよね。ご紹介した場所のほかにもまだまだ絶景スポットがあります。ぜひ「自分だけの絶景」を見つけに行ってみてくださいね。