2016年08月15日

お腹に優しくてヘルシー!東京の美味しいお粥専門店8選
心も身体も温まり、胃にもやさしく、ヘルシーなお粥。体調を崩したときや食が進まないときはもちろん、元気な時でも進んでお粥が食べたくなる、美味しいお粥のお店があるんです♪専門店からお粥が人気のお店まで、東京で食べられる美味しいお粥をご紹介します!
「お粥」というと「病気になった際の食事」というイメージがあるかもしれません。しかし、そのヘルシーさや、バラエティー豊かさで、お粥の専門店も登場しています。今回は東京都内で食べられる、美味しいお粥のお店をご紹介します。
1.お粥専門店
カユ デ ロワ
カユ デ ロワ 亀沢店の詳細情報
カユ デ ロワ 亀沢店
錦糸町 / 中華粥、日本料理、洋食
- 住所
- 東京都墨田区亀沢4-17-17 I.T.O bldg 1F
- 営業時間
- [月~金] 10:30~21:00(L.O.20:30) [土・日・祝] 10:30~20:00(L.O.19:30)
- 定休日
- 無休(年末年始休みあり)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
たない粥(タナイガユ)
たない粥の詳細情報
ももがゆ家
ももがゆ家
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
2.お粥が人気のお店
中華粥 香港ロジ 渋谷桜丘町店(ホンコンロジ)
中華粥 香港ロジ 渋谷桜丘町店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
徒歩徒歩亭(とぼとぼてい)
徒歩徒歩亭の詳細情報
徒歩徒歩亭
四ツ谷、四谷三丁目、曙橋 / 中華料理
- 住所
- 東京都新宿区四谷三栄町6-32 鈴木ビル 1F
- 営業時間
- 昼 11:00〜15:00(L.O.) 夜[月〜木]17:00~19:30(L.O.) [金]17:00〜20:30(L.O.) 土曜日は昼のみ営業
- 定休日
- 日曜・祝日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
アレンモク
アレンモクの詳細情報
アレンモク
上野広小路、上野御徒町、御徒町 / 韓国料理、焼肉
- 住所
- 東京都台東区上野2-1-4
- 営業時間
- 月~金:14:00~翌0:00 土日・祝:12:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30) ※土日・祝・祝前日は材料なくなり次第、ラストオーダーが早まることがございます。
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥5,000~¥5,999
麦府 自由ヶ丘店(バクフ)
麦府 自由ヶ丘店の詳細情報
麦府 自由ヶ丘店
自由が丘、奥沢、緑が丘 / 中華料理、飲茶・点心
- 住所
- 東京都目黒区 緑が丘2-16-19 グリーン自由が丘1F
- 営業時間
- [火~日] 11:30~15:00 17:00~23:00 定休日 月曜
- 定休日
- 月
- 平均予算
- ~¥999
- ¥1,000~¥1,999
西門食房(シーメンショクボウ)
西門食房
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
「美味しいものは大好きだけど、ちょっと胃の調子が…」「ダイエット中なので、食事は控え目にしないと…」という時にもぴったりなお粥。お店によって、出汁や具材などが違うので、色々と食べ比べをしてみてはいかがでしょうか♪