2025年03月27日

オトクに宿泊するなら国民宿舎。景色のいいおすすめ宿8選

オトクに宿泊するなら国民宿舎。景色のいいおすすめ宿8選

国立公園や都道府県立自然公園など自然環境に恵まれたところに建つ国民宿舎。とてもリーズナブルな値段で誰でも利用できるということを知っていますか?豊かな自然を満喫しながら、その土地の美味しいグルメを満喫できます。露天風呂つきやオーシャンビューな宿など、全国にあるおすすめの国民宿舎をご紹介します。

国民宿舎ってどんなもの?

国民宿舎ってどんなもの?4073283

公営の国民宿舎は、国立公園・国定公園・都道府県立自然公園・国民保養温泉地といった自然環境に優れた休養地に建つ公共の宿のこと。誰でも休暇を楽しみながら、健康の増進を目的として気軽に利用できる宿舎として考えられました。

国民宿舎ってどんなもの?3627900

出典:ひろもんさんの投稿

温泉や露天風呂などそれぞれの土地ならではのお風呂の楽しみ方ができるのも国民宿舎のいいところです。宿舎によってはお部屋に露天風呂がついているところなどもあります。

国民宿舎ってどんなもの?3627901

たいていの国民宿舎では1泊2食付きとなっていますが、素泊まりで宿泊できるところもあります。お食事もお値段によってランクが違うものを選べるようになっているところもあります。

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. 下関市営国民宿舎 海峡ビューしものせき

下関市営国民宿舎 海峡ビューしものせき

14,300円〜

楽天トラベルで見る
旅館下関周辺情報を見る

2. 国民宿舎四万ゆずりは荘

国民宿舎四万ゆずりは荘宿泊プランを探す民宿四万温泉周辺情報を見る

3. 国民宿舎 ホテル高千穂

国民宿舎 ホテル高千穂宿泊プランを探すリゾートホテル高千穂周辺情報を見る

4. 国民宿舎 サンロード吉備路

国民宿舎 サンロード吉備路

16,400円〜

楽天トラベルで見る
旅館総社周辺情報を見る

5. アソベの森いわき荘

アソベの森いわき荘価格.comで見る旅館弘前周辺情報を見る

6. オーシャンビューリゾート サンライズ九十九里

オーシャンビューリゾート サンライズ九十九里

33,900円〜

楽天トラベルで見る
リゾートホテル周辺情報を見る

7. えびの高原ホテル

えびの高原ホテル

11,400円〜

楽天トラベルで見る
リゾートホテル周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.海峡ビューしものせき(山口県)

1.海峡ビューしものせき(山口県)3627860

海峡ビューしものせきは、その名のとおり、全室から関門海峡を望むことができる眺望の良い国民宿舎です。一年を通して高い稼働率を誇り、多くの人を魅了しています。瀬戸内海国立公園火の山の山麓にあり、他では味わえない雄大な景観の中にあります。

1.海峡ビューしものせき(山口県)3627862

下関の醍醐味はやはりふぐ。下関唐戸市場より直送のふぐをお目当てに宿泊されるお客様も多いそうですよ。

1.海峡ビューしものせき(山口県)4072336

壇ノ浦の戦い、明治維新と常に歴史の転換期を見続けた関門海峡。お部屋から行き交う船を眺めれば、雄大な歴史のひとときを感じることができるに違いありません。

1.海峡ビューしものせき(山口県)3627863

出典:

まるで宝石のようにきらめく街の灯りを眺められるのも海峡ビューしものせきの人気の秘密です。きらきらと瞬く光にうっとりと時間が経つのを忘れてしまいます。

詳細情報

下関市営国民宿舎 海峡ビューしものせき

山口県 / 下関 / 旅館

住所
山口県下関市みもすそ川町3-58
アクセス
下関駅よりお車にて約15分

宿泊した人の口コミ

Lilly旅行時期 2022年12月

和室利用です。
前日はプレミアホテル門司港に泊まり海峡側にしなかった事を悔やみましたがここで挽回。
満足の眺めでした!
全室オーシャンビューだったので必然的に海峡ビューになります。
部屋も広々して快適に過ごせました。
ホテル自体はフロント周りや売店がやや寂しいかな。
でも泊まるのにそんなのは関係ありません。

翌朝5:00出発なので素泊まりで予約した私。
ホテルがもっと街中にあると思って外へ食べに行くつもりでした。
が!全然街中ではありませんでした…。
一旦チェックインしたらもう外へ行くのは面倒。
レストランがあるのを知り、行ってみたけれど食事の予約なしでは利用できないとのこと。
これはもう不穏な空気になりますよね!
Uberとか無理そうだし今さら買いに行く気力もない。
仕方がないから寂しすぎる品揃えの売店で夜ごはんを調達。
お弁当やおにぎり的な物は皆無。
選択肢はひとつ。
カップラーメンです!
これだけじゃ虚しいので鯨肉ソーセージも買いました。
私はその中でも選りすぐって九州のカップラーメンを選択(種類は3つしかありません)。
家族は東京でも買える「どん兵衛」や「ごっつ盛り」+鯨肉ソーセージにしていました。
もうここまでくればご愛嬌、って事でみんな笑ってくれたからビールが美味しかったな~。
温泉も海峡ビューで良かったですよ!

大人2名 税込 参考価格

14,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.四万ゆずりは荘(群馬県)

2.四万ゆずりは荘(群馬県)3627879

四万ゆずりは荘は標高約650メートル、上信越高原国立公園内に位置した自然豊かなエリアにある天然温泉の国民宿舎です。春は梅と桜が咲き誇り、夏には山の緑が心地よく、秋は木々が紅葉し、冬には雪見風呂と四季折々の景色のうつろいを楽しむことができます。

2.四万ゆずりは荘(群馬県)3627880

お部屋は和室、洋室、和洋室があります。自販機の飲み物類もリーズナブルなので、持ち込みの飲み物が足りなくなっても安心です。

2.四万ゆずりは荘(群馬県)3627881

源泉かけ流しの露天風呂は硫酸塩泉(アルカリ性)で、神経痛や筋肉・関節痛や冷え性などに効果があると言われています。天然温泉ならではの、肌にしみこんでいくようなやわらかいお湯で、赤ちゃんにも優しい温泉です。

詳細情報

国民宿舎四万ゆずりは荘

群馬県 / 四万温泉 / 民宿

  • 国民宿舎四万ゆずりは荘
  • 国民宿舎四万ゆずりは荘
  • 国民宿舎四万ゆずりは荘
  • 国民宿舎四万ゆずりは荘
  • 国民宿舎四万ゆずりは荘
住所
群馬県吾妻郡中之条町四万4345
アクセス
渋川伊香保ICより国道353号を進み、四万温泉に入り3つ目湯薬師トンネルを抜けて右折/JR中之条駅下車バス40分
icotto(イコット)で見る

3.ホテル高千穂(宮崎県)

3.ホテル高千穂(宮崎県)3627883

高千穂峡にほど近いこちらのホテルは設備も新しく、内装もきれいで評価が高いホテルです。ロビーや食堂には高千穂の神話にちなんだものなどが飾られており、高千穂を満喫することができます。国民宿舎で宿泊費もリーズナブルですが、一般的なホテルとの差は全く感じられません。

3.ホテル高千穂(宮崎県)3627884

お部屋は和室、洋室、和洋室など。全室バス・トイレ付きでインターネットの接続もできるようになっています。

3.ホテル高千穂(宮崎県)4072338

夕食は高千穂牛の鉄板焼きがメインの献立を味わいましょう。前菜、お造り、煮物、鉄板焼きの他に、ビュッフェでお米・味噌汁・漬物・サラダ・ソフトドリンク・ソフトクリームを好きなだけ楽しめます。鉄板焼きでは高千穂牛の部位3種を食べ比べできるので、ご当地ブランド牛を存分に堪能してくださいね♪

詳細情報

国民宿舎 ホテル高千穂

宮崎県 / 高千穂 / リゾートホテル

  • 国民宿舎 ホテル高千穂
  • 国民宿舎 ホテル高千穂
  • 国民宿舎 ホテル高千穂
  • 国民宿舎 ホテル高千穂
  • 国民宿舎 ホテル高千穂
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1037-4
アクセス
熊本空港から車で約90分、宮崎空港から車で約130分、高千穂バスセンターより車で 5分、高千穂峡から徒歩15分

宿泊した人の口コミ

xinde旅行時期 2023年11月

高千穂神社のすぐそばですが、町の繁華街からは少し離れています。車があれば問題なし。全体に新しい感じできれいです。和室に泊まりましたが、蒲団は自分で敷くシステムです。チェックアウト後片づけるのはやってくれます。夕食は付けず、朝食のみのプランでした。なので、どんな夕食か不明。朝食は普通のバイキング。大浴場はありますが、露天風呂、サウナはなし。


icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

16,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.鵜の岬(茨城県・日立市)

4.鵜の岬(茨城県・日立市)3627856

出典:

日本一予約の取りづらい国民宿舎として知られる鵜の岬。茨城県日立市にあります。東京からのアクセスもよく、美しい景観に心が解きほぐされるのを感じます。旬の魚介類を豊富に使ったお料理や海を眺めることのできる露天風呂など、魅力的な要素が満載のお宿なんですよ。

4.鵜の岬(茨城県・日立市)3627859

出典:

すぐ目の前に迫った海は、夏には海水浴場になり、釣り客も多く訪れます。日本の和の心を感じる広々とした海の光景に癒されます。

4.鵜の岬(茨城県・日立市)3627857

出典:

和室が36室、洋室が20室、特別室が2室となっています。バリアフリー対応になっているお部屋もあり、車いすでも快適に過ごすことができます。最上階にある温泉はナトリウム硫酸塩泉で、神経痛、筋肉痛、肩こり、冷え性などに効果があるそうです。

4.鵜の岬(茨城県・日立市)3627858

出典:

鵜の岬はホームページがきちんとしているので、ウェブ上でそれぞれのお部屋の詳細を確認することができます。見取り図なども見られるので、小さな子ども連れや年配の家族と一緒でも安心して宿泊することができますね。

5.サンロード吉備路(岡山県)

5.サンロード吉備路(岡山県)3627867

出典:

こちらは鵜の岬に続いて、10年連続利用率第2位を誇るサンロード吉備路です。JR総社駅より車で10分ほど、倉敷美観地区や三井アウトレットパークからもほど近く観光の拠点としても大変便利な国民宿舎です。ほかにも、備中国分寺五重塔など歴史的建造物もあり、春には桜、秋には紅葉と美しいスポットが数多くあります。

5.サンロード吉備路(岡山県)3627868

出典:

天然温泉の大浴場は和風と洋風の2種類があり、一日ごとに男女を入れ替えています。泉質はアルカリ性単純温泉で、お肌がつるつるになると評判です。

5.サンロード吉備路(岡山県)4072337

出典:

和室16室、洋室22室、和洋室1室となっており、和洋室はバリアフリー対応です。公式サイトでは館内の様子を動画で見ることができるようになっています。また、バリアフリー情報として温泉や宴会場の段差などについても細かく情報を掲載しています。

詳細情報

国民宿舎 サンロード吉備路

岡山県 / 総社 / 旅館

住所
岡山県総社市三須825-1
アクセス
JR総社駅よりタクシーで10分/山陽道倉敷ICよりR429号線経由 10分/駐車場無料

宿泊した人の口コミ

たけち旅行時期 2022年8月

吉備路風土記の丘エリアにある国民宿舎です。宿泊はもちろん、日帰り利用でも楽しめます。モーニングメニューもあるベーカリーカフェ、温泉、ランチバイキングがおすすめのレストラン、果物が豊富な農産物直売所などがあります。

大人2名 税込 参考価格

16,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.アソベの森いわき荘(青森県)

6.アソベの森いわき荘(青森県)3627875

出典:

古くからアソベの森と呼ばれてきた神が宿ると言われている山、岩木山にあるいわき荘。岩木山に抱かれて、静かに流れる時間をゆったりと楽しむことができるお宿は弘前市街から車で約30分の距離にあります。弘前駅前から無料送迎のシャトルバスも出ているので、電車を使って行くのもラクチンです。

6.アソベの森いわき荘(青森県)3627876

出典:

天然石の広い露天風呂と豪華な総ヒバ作りの大浴場があることでも有名なこちらのお宿。日帰り入浴をしていく人も大勢いるんですよ。自然の澄み切った空気とヒバの良い香りに包まれて、のんびりと体を解きほぐすことができます。

6.アソベの森いわき荘(青森県)3627877

出典:

古民家風の造りですが、中はリフォームされており、清潔でモダンな雰囲気です。お部屋は本館と新館で趣が異なり、和室や洋室、和洋室などさまざまなタイプのお部屋から選べるようになっています。なんと露天風呂付のお部屋もあり!

6.アソベの森いわき荘(青森県)3627914

出典:

レトロで温かみのある館内をお散歩してみると心が落ち着きそうですね。仲良しの仲間たちとゆっくり話したくなる雰囲気です。

詳細情報

アソベの森いわき荘

青森県 / 弘前 / 旅館

住所
青森県弘前市百沢寺沢28-29
アクセス
JR弘前駅より無料シャトルバスで約30分。(要事前予約)

宿泊した人の口コミ

sawakko旅行時期 2020年12月

ロビーも客室も木材がふんだんに使用されており、温かみが感じられます。
客室の冷蔵庫にウェルカムドリンクとしてリンゴジュースがあり、とても美味しかったです。
浴衣ではなく作務衣なので、着やすく動きやすくて良かった。
大浴場の湯船はその名の通り、木の舟になっており、ゆったりつかれて温まるお風呂でした。そして湯上りにはアイスキャンディーという嬉しいサービスもありました。
夕食はどれも美味しく特にお刺身は新鮮でおいしかったです。おしんこも美味しかった。
朝食は和定食でしたが、品数が多く食べきれないほどでした。
平日ということでお客様も少なく(ホテル側は大変でしょうが)ゆっくりできて良かったです。

7.サンライズ九十九里(千葉県)

7.サンライズ九十九里(千葉県)3627886

出典:

今年で創業20周年を迎えたサンライズ九十九里。テレビなどのメディアでも取り上げられることが多いこちらの国民宿舎では全室オーシャンビューで太平洋を一望することができます。朝は太平洋から上る朝日を眺め、ゆったりとした一日の始まりを感じることができます。

7.サンライズ九十九里(千葉県)3627888

出典:

サーフィンのメッカである九十九里浜。こちらの独創的なフォルムのサンライズ九十九里はシンボル的な存在になっています。

7.サンライズ九十九里(千葉県)3627890

出典:

和室、洋室、和洋室、合わせて94あるお部屋はすべてオーシャンビュー。こちらの国民宿舎のキャッチフレーズである「太平洋とお友達」というのを実感できるお部屋になっています。子ども用の浴衣も用意されているので、家族での利用も安心ですね。

7.サンライズ九十九里(千葉県)3627889

出典:

屋内温水プールやテニスコートなどもあるので、一日遊ぶことができます。近くには菅原工芸硝子というガラス工房やハーブガーデンなどもあるんですよ!もちろん、目の前に開ける九十九里浜で遊ぶのもいいですね。

詳細情報

オーシャンビューリゾート サンライズ九十九里

千葉県 / リゾートホテル

住所
千葉県山武郡九十九里町真亀4908
アクセス
東京駅、千葉駅、大網駅、東金駅よりバス

宿泊した人の口コミ

GY旅行時期 2024年11月

海のすぐそばに面しています。夏は海水浴に便利だと思いました。辺りはあまり建物もなく広々とした感じです。
1階には売店やカフェコーナーもあります。
大浴場は4階にあり、太平洋を眺めながら入浴できます。
食事は、海鮮が中心で美味しかったです。

大人2名 税込 参考価格

33,900

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

8.えびの高原ホテル(宮崎県)

8.えびの高原ホテル(宮崎県)3627892

出典:

えびの高原は、白鳥山、えびの岳、からくに岳と三つの山に囲まれた標高1,200mの高原にあります。春から夏にかけて木々が緑に冴えわたり、秋は高原一帯えび色のススキと紅葉に染め上げられ、季節ごとの美しさをたたえています。

8.えびの高原ホテル(宮崎県)3627894

出典:

お部屋は和室、洋室、和室洋間付き、ハンディキャップの4タイプ。どのお部屋ものんびり寛げて、旅の疲れもしっかり癒せそう。和室はお風呂が付いていないので、大浴場を利用しましょう。

8.えびの高原ホテル(宮崎県)3627893

出典:

ホテル内には天然温泉が楽しめる大浴場があるので、歩き疲れた足を伸ばして温泉でリフレッシュ♪露天風呂やサウナ、家族風呂など設備も充実しています。

詳細情報

えびの高原ホテル

宮崎県 / リゾートホテル

住所
宮崎県えびの市大字末永1489
アクセス
JR 小林駅より車で約50分、鹿児島空港より車で約50分、えびのICより車で約30分
大人2名 税込 参考価格

11,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

はやめのご予約を!

はやめのご予約を!4076714

どのお宿も自然を満喫して、ゆったりとくつろぐことができるおすすめのお宿です。山と海、どちらの風景を愛でたいかによってチョイスするお宿が変わってきます。シーズンによっては予約が取りづらくなることもある国民宿舎。早めに予約をして、オトクな旅を楽しんでみてくださいね!

関連記事

関連キーワード