2016年10月04日

ずっと愛されている味!東京都内にある老舗のスイーツ7選

ずっと愛されている味!東京都内にある老舗のスイーツ7選

スイーツ大好き♪流行りのスイーツは押さえておきたいけど、老舗のお菓子も食べておきたいところ!そんな方におすすめです。ここでは、東京で長年愛されている、老舗の名店スイーツを紹介していきます。スイーツは数あれど、ロングセラーなお菓子が食べられるのはここだけ。和菓子から洋菓子まで揃っています。あなたのお気に入りの味を見つけたら、ぜひ家族や友達にも教えてみてくださいね。

830494

出典:katoさんの投稿

移り変わりの激しい今の時代に、何十年、いや、百年以上も愛され続けている老舗の和菓子や、スイーツたちが都内にはあります。長く愛されるにるには訳がある!そんな老舗の歴史や長く愛されるヒミツとともに、老舗のロングセラーをまとめてみました。よだれ覚悟で見てくださいね。

お土産にも最適!お呼ばれした時に、ぜひ利用してみてください♪

近江屋洋菓子店

「近江屋洋菓子店 神田店」外観 765335

出典:フォーリンデブはっしーさんの投稿

こちらは創業明治17年(1884年)の老舗、「近江屋洋菓子店」です。都営新宿線淡路町駅から徒歩1分。淡路町2丁目の交差点のすぐ近く、外堀通りという大通り沿いにあるので、すぐ分かりますよ。ガラス張りで重厚な店構え、外から見えるケーキのショーケースには、昔ながらのケーキがズラリ。重い扉を開けて入れば、天井の高い店内、昔の映画に出てくるような建物に、ノスタルジーをひしひしと感じます‼︎ではでは、王道でシンプルに美味しい、オススメの洋菓子を見ていきましょう。



「近江屋洋菓子店 神田店」料理 830501 莓サンドショート(557円)

出典:バナナメロンさんの投稿

さて、こちらは苺サンドショート。たっぷりのクリームに、いちごが丸ごとお行儀よく並んでサンドされており、一目見ただけで胸がキュンキュンしてしまいます。ホイップクリームの甘さといちごの酸味が絶妙なバランスなのも特徴です。昔ながらのきめの粗いスポンジになんだかホッと安心してしまう、そんなケーキなんです。

「近江屋洋菓子店 神田店」料理 784978

出典:*あんこ*さんの投稿

王道のシュークリーム。手に取ると…それほど大きくはないのに、ずっしりの重量感!ひと口食べると、皮はもっちりしっとり、柔らかい!そして、中から手作り感たっぷりのカスタードがあふれんばかりに口の中に広がります。それはそれは、しみじみとくる美味しさで、優しい気持ちになりますよ。

「近江屋洋菓子店 神田店」料理 765132

出典:*あんこ*さんの投稿

皮の中にはカスタードクリームがぎっしりと詰まっていて、感動すら覚えます。プルっとしたそのクリームはシンプルで、固さも甘さもちょうどいい感じです。心落ち着く、どこか懐かしいシュークリームですよ。



「近江屋洋菓子店 神田店」料理 765381 アップルパイ

出典:shelahさんの投稿

こちらも人気の一品、アップルパイ。程よい食感のリンゴがゴロゴロと入っています。パイは、外側さっくり、中はもっちりしっとりとしていて、まるでデニッシュ生地を思わせるかのよう。食べてみるとリンゴの甘み、少し強いかな、と感じてからの酸味。そして、りんごとパイ生地を一緒に食べた時のベストマッチをお口の中で感じると、あぁ、あのりんごの甘みは正解だったんだと気づきます!

「近江屋洋菓子店 神田店」料理 830508

出典:実美ちゃんさんの投稿

年配の方からお子様まで安心して頂ける優しい味。このアップルパイを求めるリピーターが多いのも、納得ですね。

「近江屋洋菓子店 神田店」内観 776422

出典:ICHIKOさんの投稿

店内奥にはカウンターとテーブルの席があり、セルフサービスの喫茶コーナーとなっています。レトロモダンな雰囲気に包まれて、丁寧に丁寧に作られた素朴で懐かしい洋菓子をこちらでいただくこともできるんですよ。

近江屋洋菓子店の詳細情報

5000

近江屋洋菓子店

淡路町、小川町、新御茶ノ水 / ケーキ、パン、ジューススタンド

住所
東京都千代田区神田淡路町2-4
営業時間
[月]  09:00 - 19:00 [火]  09:00 - 19:00 [水]  09:00 - 19:00 [木]  09:00 - 19:00 [金]  09:00 - 19:00 [土]  09:00 - 19:00 [日]  10:00 - 17:30 [祝日]  10:00 - 17:30
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
レトロな雰囲気が魅力!スイーツ好き必見の神田「近江屋洋菓子店」

あわせて読む

レトロな雰囲気が魅力!スイーツ好き必見の神田「近江屋洋菓子店」

巴裡 小川軒(パリ オガワケン)新橋店

「巴裡 小川軒 新橋店」外観 785955 外観

出典:zentouさんの投稿

「巴裡 小川軒」は、今から100年以上も前の明治38年に新橋に開業した洋食店から独立した洋菓子の老舗です。JR新橋駅から徒歩3分、汐留口のロータリーの先にある、新橋駅前ビル1号館1階にありますよ。お店の位置が、第一京浜という大通り寄りなのでご注意を!JR側にもビルの入り口はありますが、ビルをグルンと周って第一京浜側の入り口から入ったほうがお店はすぐ見つかると思います。こちらの写真は第一京浜側の入り口になります。

「巴裡 小川軒 新橋店」外観 776439 ビルの中の入り口

出典:ハナコタの父さんの投稿

こちらは、ビルの中の通路側にある入り口。昭和の雰囲気が漂う飲食店などのお店が並ぶ中に、「巴裡 小川軒 新橋店」はありますよ。

「巴裡 小川軒 新橋店」料理 775406 東京の小川軒のレーズンウィッチ☆お土産でもらったよん♪サクサクのビスケットが美味しいねーん(*^◯^*)

出典:ろこたん1616さんの投稿

「巴裡 小川軒」ときたら、なんと言っても外せないのがこの「レイズンウィッチ」。スライスアーモンドを乗せて焼き上げられたサブレークッキーに、特性クリームとたっぷりのレーズンがサンドされています。大人気のお菓子です!売り切れの日続出なので、予約をしていくと良いですよ。

「巴裡 小川軒 新橋店」料理 775413 レーズンウイッチ:1050円(10個入り)

出典:マキくんさんの投稿

見てください、このたっぷりのレーズンとクリームを!!レーズンは、ラム酒がよく効いていて干しぶどうなのにジューシー。サブレークッキーは、香ばしく焼き上げられ、サックサクの食感。クリームは、生クリームに近い特性クリームとのこと。ひとくち頂くと、そのハーモニーに至福を感じます。


「巴裡 小川軒 新橋店」料理 775490

出典:HIROくんさんの投稿

こちら定番人気の、「小川軒ロール」です。シンプルなロールケーキに見えますが、このスポンジに技ありです。ふんわり、しっとり、弾力があるけど口の中に入れるととろけてしまうスポンジには、枇杷の花から採取した、香り高く、味にコクのある蜂蜜が使われています。スポンジの美味しさを楽しめるケーキですね。そして、食べ進めていくにつれ、中央の生クリームとカスタードクリームが二層になっているところへ到着した時には、嬉しさも2倍です!

「巴裡 小川軒 新橋店」料理 775533 新橋の小川軒にて、ショートケーキを購入しました。見た目はこぶりながらも、スポンジはとてもキメが細かく、上品な甘みのある生クリームと、色鮮やかな苺の組み合わせが本当にキレイ♡食べ終わってしまうのが...

出典:こひろさんの投稿

苺ショートケーキ、とにかくバランスがいいんです。スポンジの柔らかさ、いちごとクリームの甘さと酸味がハイレベルのバランスをとっています。国産の大粒ないちごを使用していますので、いちごのいい季節にしかでてこない、ショートケーキなんです。

「巴裡 小川軒 新橋店」料理 775528

出典:チェリーブラッサムさんの投稿

こちらの和栗のモンブランもやはり、栗の美味しい季節にしか頂けないケーキです。九州の契約農家さんの、新鮮な和栗を使っているからなんですね。細く絞り出されたペーストは、栗の風味が大切にされ、濃厚でいい香りが漂います。

「巴裡 小川軒 新橋店」料理 775530

出典:チェリーブラッサムさんの投稿

この、充実の中身をご覧ください!栗を挟んだアーモンド風味のスポンジの上には、大粒の栗がいくつも乗っていて、生クリームと栗のペーストに包み込まれています。栗づくしで勝負するからこそ、栗の美味しい季節にしか作れないケーキなんですね。


「巴裡 小川軒 新橋店」内観 783078

出典:のむきちさんの投稿

いつもお客様が入れ替わり立ち替わり訪れている、「巴裡 小川軒」。ケーキやお菓子の種類はそれほど多くないのは、素材の季節にこだわって、一つ一つとても丁寧に作っているから。だから、季節ごとにに違う、その時期に1番美味しい素材を使った期間限定のケーキを頂けるんですね。季節が変わるたびに訪れたいお店です。店員さんの感じもいつも丁寧で気持ち良く買い物できますよ。

巴裡 小川軒 新橋店の詳細情報

5000

巴裡 小川軒 新橋店

新橋、汐留、内幸町 / 洋菓子、ケーキ

住所
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 1F
営業時間
[月]  10:00 - 18:30 [火]  10:00 - 18:30 [水]  10:00 - 18:30 [木]  10:00 - 18:30 [金]  10:00 - 18:30 [土]  10:00 - 17:00 [日]  定休日
定休日
日曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

HIRSINGER(イルサンジェー)

こちらのお店、「イルサンジェー」は、1900年にフランスのジュラ地方アルボワというところで創業された、110年以上続く老舗のショコラトリーです。現在、4代目当主のエドワール・イルサンジェー氏は、フランスの国家最優秀職人賞M.O.F(日本でいう人間国宝に相当)を受賞した職人技の持ち主。この彼の作品が、日本では原宿でお目にかかれます。

「イルサンジェー東京ブティック」外観 789198 HIRSINGER

出典:ジゲンACEさんの投稿

「イルサンジェー東京ブティック」はJR原宿駅から徒歩7分、千代田線神宮前駅からは徒歩3分のところに、ひっそりとたたずむサロンです。完全予約制で、サロンを貸切でショコラの購入や、フランス本国でしか食べられない季節に合わせたスペシャルデザートを食べることができます。予約はお店の公式HPからできますよ。

「イルサンジェー東京ブティック」料理 789197

出典:ジゲンACEさんの投稿

宝石を飾るように大切にされているショコラたち。5日以上かけて作られるショコラは、エドワール氏による全て手作りです。そのため少量しか輸入出来ません。「イルサンジェー」のショコラは、フランスの本店とこちらのお店でしか販売されていません。フランスの人間国宝が作る貴重なショコラが、日本で手に入るなんて嬉しいですね。

「イルサンジェー東京ブティック」料理 789753 トゥシェフ (840円)

出典:ジゲンACEさんの投稿

こちらが人気の、「トゥシェフ」。初代当主のオーギュスト・イルサンジェーにより創作され、今も100年以上前からの同じ製法で作られています。ヘーゼルナッツのプラリネとブラックチョコレートがミックスされた、伝統の逸品です。

「イルサンジェー東京ブティック」料理 789862 3層構造とコブが特徴のカフェバール。コーヒーの瑞々しい苦味と甘味が3種類一度に楽しめます。

出典:

こちらが現在4代目当主、人間国宝のエドワール氏が創作した「カフェバール」。中の3層構造と、外側のまるっとした可愛いコブが特徴です。ひとくちで、コーヒーの三重奏がお口の中に広がります。

「イルサンジェー東京ブティック」その他 789196 タブレット(板チョコ)3種(1枚4,000円)

出典:ジゲンACEさんの投稿

こちらはワインとのマリージュのためだけに作られたショコラのタブレット(板チョコ)です。お好みのワインに合わせて、ミルク、ビターなど10種類のフレーバーの中から選べます。

「イルサンジェー東京ブティック」ドリンク 789957

出典:ryo.seitoさんの投稿

予約した貸切のサロンでは、「イルサンジェー」が厳選したワインやシャンパンを飲みながら、ゆっくりショコラを選ぶことができます。アルコールが苦手な方にはソフトドリンクも。自分へのとっておきのご褒美や、特別な方への贈り物に、また、ワイン好きの方へのプレゼント選びに、ぜひ訪れたいお店ですね。

イルサンジェー東京ブティック

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

岡埜栄泉総本家 (おかのえいせんそうほんけ)

「岡埜栄泉総本家」外観 791361

出典:バームクーヘンちゃんさんの投稿

JR上野駅、不忍口を出てすぐの通りを挟んだ目の前に、「岡埜栄泉総本家(おかのえいせんそうほんけ)」はあります。明治6年、上野駅ができる10年前にこの場所で創業され、130年余りの歴史ある和菓子の老舗です。


「岡埜栄泉総本家」料理 791360

出典:ばほきちさんの投稿

オススメなのは、この大福たちです。人気も高く、この王道のお菓子が長く愛されているということは、それだけしっかりしたものを持っているからに違いありません。とにかく、こちらのお店に来たら、大福をおさえておきましょう。

「岡埜栄泉総本家」料理 791357 豆大福200円

出典:KOUJI328さんの投稿

不動の一番人気は、なんといっても「豆大福」。お餅が程よい厚さで、とっても柔らか。餡子には、北海道大納言が使用されています。甘さ控えめの粒あんがたっぷり入っていますので、持った時のずっしり感がハンパないですよ!お豆は十勝産の赤えんどう豆。お餅とお豆に塩気があり、それが餡子の甘みを上手に引き出しています。小豆のコクが感じられる餡子で、素材の美味しさも大事に引き立てていることを感じる逸品です。

「岡埜栄泉総本家」料理 791354 栗大福 カット

出典:バームクーヘンちゃんさんの投稿

「一粒栗大福」は、漉し餡に風味のよい美味しい栗が入っています。栗は餡子の邪魔をせず、良い素材を使っていることを感じます。お餅にも少し塩味があり、餡子や栗の甘みを際立たせています。


「岡埜栄泉総本家」料理 791353 よもぎ大福 カット

出典:バームクーヘンちゃんさんの投稿

「よもぎ大福」の餡子は粒あんで、北海道産の大納言を自家で丁寧に炊き上げたものです。お餅には、国産のよもぎが使われていて、噛むごとにその高いよもぎの香りと餡子の優しい味わいを楽しむことができますよ。

「岡埜栄泉総本家」内観 791445

出典:puchipuchi1994さんの投稿

こじんまりとした店内、正面のショーケースには贈答品などがあり、大福類はショーケースの上に並べられています。女性の店員さんの気持ちの良い接客も人気店の理由の一つなんでしょうね。

岡埜栄泉総本家

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

舟和 本店

「舟和 本店」外観 798019 舟和本店外観 

出典:akiiさんの投稿

浅草寿町で、芋問屋を営んでいた創業者小林和助氏が、和菓子職人の石川定吉氏と、芋の研究をして完成したのが「舟和」の名物芋ようかん。明治35年(1902年)に、現在本店のある東京都台東区浅草に羊かん司「舟和」として開店したのが始まりの老舗です。

「舟和 本店」料理 797729 芋ようかん

出典:ぽちのかいぬしさんの投稿

「芋ようかん」の原料であるさつまいもは、一本一本を手で皮むきしています。着色料・保存料・香料を一切使わない、素材を大切にする徹底ぶりは、「芋ようかん」の日持ちの短さが証明していますね。甘さを抑え、少量の塩でさつまいもの自然な風味を引き出し、口当たりよく造り上げられていますので、子供から大人まで、幅広い年代の方々に人気なんですよ。
 

「舟和 本店」料理 797999 バターソテーしてみると、風味やコクが倍増。これはぜひ試してほしいです。

出典:はるきち。さんの投稿

大人気の「焼芋ようかん」!ようかんだけで楽しむのは、もったいない!そのままオーブントースターでこんがり焦げ目がつくまで焼けば、香ばしい香りがたまらない、焼き芋に大変身!また、フライパンにバターを引き、焦げ目がつくくらいまで焼きますと、コクや風味が一層アップしたスイートポテトに早変わり。いろんな味を楽しんでくださいね。

「舟和 本店」料理 797762 あんこ玉は6種類。

出典:はるきち。さんの投稿

つやつや、まるっとしたあんこのお菓子、「あんこ玉」。甘みをおさえた自然な味わいです。カラフルで、ころっとしたその姿は、見ているだけで癒されます♪「あんこ玉」をお口に入れると、あんを包んでいる寒天が、ぷちっと弾けてあんこがお口に広がりますよ!あんこの味は、小豆、白いんげん、抹茶、苺、みかん、珈琲の基本6つの味があります。季節によって旬の果物などが、期間限定であんこ玉になるのも楽しみですね。

「舟和 本店」料理 797742 芋パイ 断面

出典:ぽちのかいぬしさんの投稿

何層にも焼きあがったパイの中には、さつまいもをたっぷり使った芋あんがたっぷり。バターの香りとおいもの風味の二重奏がお口の中に広がります。日本茶、コーヒー、紅茶とも相性バツグンです。

「舟和 本店」内観 797714

出典:まろんママさんの投稿

「舟和 本店」は、浅草駅(地下鉄、東武、都営)から徒歩5分くらいのところにあります。スカイツリーを背にして雷門通りを進んで、浅草一丁目の交差点を右に曲がります。少し行くと、左側、オレンジ通りと仲見世通りの交差点にあります。2階、3階はゆっくり座って舟和のお菓子が頂ける喫茶店になっていますよ。

舟和 本店の詳細情報

舟和 本店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町 / 和菓子、甘味処、喫茶店

住所
東京都台東区浅草1-22-10
営業時間
[月]  10:00 - 18:00 [火]  10:00 - 18:00 [水]  10:00 - 18:00 [木]  10:00 - 18:00 [金]  10:00 - 18:00 [土]  10:00 - 19:00 [日]  10:00 - 19:00 [祝日]  10:00 - 19:00
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
舟和本店が手がけるカフェ♪浅草「ふなわかふぇ」でスイーツを堪能

あわせて読む

舟和本店が手がけるカフェ♪浅草「ふなわかふぇ」でスイーツを堪能

メゾン ダンドワ (MAISON DANDOY)

「メゾンダンドワ 東京大丸店」外観 801987

出典:やく年さんの投稿

「MAISON DANDOY(メゾン・ダンドワ)」はベルギーの首都、ブリュッセルにて1829年に創業しました。以来、185年以上6世代に渡ってそのレシピと味わいを引き継いできた、技術と伝統を誇る焼き菓子の老舗です。長い間ベルギーのみの展開でしたが、ついに、ここ日本でもJR東京駅八重洲北口改札を出てすぐの、大丸東京店に店舗をオープンし、ダンドワ家のワッフルやビスケットの味を堪能できるようになりました。

「メゾンダンドワ 東京大丸店」料理 801915 一箱5枚入り(^^)

出典:サロンちゃんさんの投稿

人気のお菓子、「スペキュロス」。創業以来変わらない味わいの、「メゾン・ダンドワ」代表作のビスケット。ベルギーの伝統菓子です。「スペキュロスと言えばダンドワ!」と言われるほど、ベルギーだけでなく周辺のヨーロッパ諸国にもその名が広く知られています。

「メゾンダンドワ 東京大丸店」料理 830695 スペキュロス

出典:ミニミニ大作戦さんの投稿

人気の理由は、自然由来の原材料の配合。ブラウンシュガーとシナモンやクローブなどのスパイスを、「メゾン・ダンドワ」だけのこの上ない優れた配合で、コーヒーや紅茶のお供にもぴったりの風味になっています。シナモンの代わりにヴァニラで風味付けされた、「スペキュロスバニラ」もあります。シナモンより甘く優しい味わいになっています。

「メゾンダンドワ 東京大丸店」料理 830704 ブリュッセルワッフル

出典:ろっちーさんの投稿

ワッフルは、ベルギーで日常的に食べられているスイーツです。ダンドワ家の四角いワッフルは、「ブリュッセルワッフル」。パウダーシュガーをまとった外側はカリッと、そして中側はしっとり。バターとバニラのコクと香りが特徴です。

「メゾンダンドワ 東京大丸店」料理 830711

出典:chika**さんの投稿

一方、丸い形のワッフル「リエージュワッフル」は、バターをたっぷり使用しています。しっかりとした甘さがあるのに、後味がしつこくないのは、パールシュガーを使用しているから。もちもちとした食感が特徴です。両方のワッフルとも、余計な添加物などは入っておらず、厳選した原料を使っています。1枚1枚専用のワッフルマシンで、手作り。ワッフルは、焼き立ても提供してくれますので、お店の方に声を掛けてみてくださいね。

「リエージュワッフル」の冬季限定販売商品にもご注目!バターたっぷりのワッフル一枚一枚に、丁寧にベルギー産のチョコレートがコーティングされた絶品です。定番のダークチョコレートのほか、毎年新商品も同時に発売されるので、毎冬のお楽しみにしたいですね。

「メゾンダンドワ 東京大丸店」料理 799476

出典:わーたん1234さんの投稿

「メゾンダンドワ」は、ベルギーの伝統菓子のビスケットと国民的な家庭のお菓子のワッフルのお店。四季折々に期間限定ソースやセットなどが発売されています。季節ごとに立ち寄れば、きっと魅力的なワッフルに出会えること間違いなし!ですね。

メゾンダンドワ 東京大丸店

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 新宿伊勢丹店

「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 新宿伊勢丹店」その他 807042

出典:yazawasuzu0127さんの投稿

「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」(オランダ風のチョコレート菓子という意味)は、ドイツの北部のハノーファー発祥の焼き菓子の老舗。その歴史は100年以上にものぼります。創業時は「ヴァンホーテン」のココアの試飲をする店でした。当時上質なココアは、オランダを経由して輸入されていました。

「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 新宿伊勢丹店」内観 993455 印象的なブランドロゴ

出典:えもやん★スイーツハンターさんの投稿

そのため店の商品の高品質の証としてのロゴマークには、オランダの民族衣装をまとった少女が描かれています。

「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 新宿伊勢丹店」料理 806568 バウムクーヘン

出典:meteorskurさんの投稿

こちらの代表的な品は「バウムクーヘン」。ベーキングパウダーやマーガリンを使わず、バターと卵はたっぷり! ドイツで修行を受けたマイスター監修のもと、毎日丁寧に焼き上げています。一番小さいサイズのバウムクーヘンは、毎日お店で切りたてが提供されています。そのため、グラズーワ(砂糖衣)のサクサクとした軽い食感が楽しめますよ。大きいサイズはあらかじめカットされ、密封して販売されていますので、両方買ってその食感の違いを楽しむのもいいですね。



「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 新宿伊勢丹店」料理 806952 バウムシュピッツ

出典:犀の角さんの投稿

こちらの「バウムシュピッツ」も多くの人に愛されている人気の焼き菓子。バウムクーヘンにあんずジャムをサンドし、スイス産のチョコレートをコーティングした一口サイズのバウムクーヘンです。 ちょっとした手みやげや、お礼、プレゼントにも喜ばれる一品です。

「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 新宿伊勢丹店」料理 806768 ツィトローネンクーヘン1260円4点

出典:jjjjjさんの投稿

この四角い形の「ツィトローネンクーヘン」は、隠れた人気商品のレモンケーキなんです。爽やかなレモンの香りと、しっとりほろほろとした食感が際立った一品です。表面はお砂糖でコーティングされていますが、甘すぎず、紅茶によく合います。このレモンケーキ目当てに、お店を訪れるお客様もいらっしゃるんですよ。

「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 新宿伊勢丹店」内観 806988

出典:きゃおりん。さんの投稿

根強いファンの多い「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」。絶品のバウムクーヘンは、思わず丸ごとぺろっと食べてしまいそうになるほど。その美味しさは、キメが細かく、しっとりとろけるような食感とバターと卵の豊かな風味にあります。なんと海外で出店されているのは、日本だけなんですよ!さあ、100年以上もの歴史を受け継いだ老舗のドイツの焼き菓子を味わってみませんか?

ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 新宿伊勢丹店の詳細情報

5000

ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 新宿伊勢丹店

新宿三丁目、新宿、新宿西口 / バームクーヘン

住所
東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
営業時間
[月]  10:00 - 20:00 [火]  10:00 - 20:00 [水]  10:00 - 20:00 [木]  10:00 - 20:00 [金]  10:00 - 20:00 [土]  10:00 - 20:00 [日]  10:00 - 20:00 ■ 定休日 不定休(伊勢丹に準ずる)
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
本場ドイツの味!なめらかバームクーヘンが大人気「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」

あわせて読む

本場ドイツの味!なめらかバームクーヘンが大人気「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」

いかがでしたか?

どのお店のスイーツも、歴史や、職人さんの素晴らしさを感じる魅力的なものばかりでしたね。老舗のスイーツの、長年愛される理由を確かめるために、自分へのご褒美のために、大切な人へのギフトために、今度足を運んでみませんか?

関連記事

東京都×ホテル・宿特集

関連キーワード