2017年01月18日

熊野古道を旅する。伊勢神宮からのルート「伊勢路」を歩こう
2004年の世界遺産登録や、登山ブームなどで人気に火が付いた「熊野古道」。観光客は年々増加し、海外からも多くの観光客が訪れています。そんな熊野古道、和歌山にあるものと思っていませんか?熊野古道とは、熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)へ続く参詣道の総称で、三重県の伊勢神宮から熊野三山へ続く「伊勢路」もその一つです。そこで今回は、熊野古道「伊勢路」の魅力についてご紹介したいと思います。
今日は熊野古道中辺路の一部分を歩いてきました。
— しんえもん (@kawakaza007) 2017年1月10日
今更だけど熊野古道は何処かと言うと地図の赤いルート全部。
今、取り組んでるのが「中辺路」ね。ちなみに伊勢路は中の人ほぼ制覇。紀伊路と大辺路はほぼ一般国道になった。小辺路と大峯道はガチで遭難する山だから上級者向け。 pic.twitter.com/sAUMLMJTWG
熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
熊野古道「伊勢路」を歩こう!
伊勢の町を散策!まずは田丸城を目指す
外宮(伊勢神宮)【三重県・伊勢市】
外宮(豊受大神宮)|神宮について|伊勢神宮
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
田丸城【三重県・度会郡玉城町】
田丸城跡の観光スポット情報
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
初の峠!女鬼峠を越える
女鬼峠【三重県・多気郡多気町】
女鬼峠 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
滝原宮【三重県・度会郡大紀町】
瀧原宮|内宮(皇大神宮)|神宮について|伊勢神宮
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
大内山川【三重県・度会郡大紀町】
三瀬坂峠 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
人気コース!荷坂・ツヅラト峠に臨む
荷坂峠【三重県・度会郡大紀町~北牟婁郡紀北町】
荷坂峠道 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
ツヅラト峠【三重県・度会郡大紀町~北牟婁郡紀北町】
ツヅラト峠道 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
始神峠【三重県・北牟婁郡紀北町】
一石・平方峠・熊ヶ谷道 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
始神峠道 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
伊勢路髄一の石畳!馬越峠(まごせとうげ)
馬越峠【三重県・北牟婁郡紀北町~尾鷲市】
馬越峠道 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
天狗倉山【三重県・北牟婁郡紀北町~尾鷲市】
熊野古道伊勢路|紀北町の観光のことなら何でもおまかせ! きほくのたび|紀北町観光協会・公式サイト
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
便石山【三重県・北牟婁郡紀北町】
熊野古道伊勢路|紀北町の観光のことなら何でもおまかせ! きほくのたび|紀北町観光協会・公式サイト
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
猪ノ鼻水平道【三重県・北牟婁郡紀北町~尾鷲市】
みえ東紀州 熊野古道 伊勢路:コース紹介:猪ノ鼻水平道コース
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
伊勢路一の難所!「八鬼山(やきやま)」を越え熊野へ
八鬼山【三重県・尾鷲市】
八鬼山越え | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
三木峠【三重県・尾鷲市】
八鬼山を越えた後は、三木峠・羽後峠と小さな峠を越えて「賀田(かた)」(尾鷲市)を目指します。こちらは大きな高低差はなく、距離も6km程度で比較的登りやすい峠になっています。石畳の階段や猪垣など熊野古道の雰囲気を存分に楽しめるコースです。
三木峠道・羽後峠道 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
甫母峠【三重県・尾鷲市~熊野市】
曽根次郎坂太郎坂 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
楯ヶ崎【三重県・熊野市】
楯ヶ崎の観光スポット情報
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
熊野の名所・旧跡を行く
二木島峠【三重県・熊野市】
二木島峠道・逢神坂峠道 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
大吹峠【三重県・熊野市】
大吹峠道 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
観音道【三重県・熊野市】
観音道 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
松本峠【三重県・熊野市】
熊野古道センター|松本峠道
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
七里御浜海岸【三重県・熊野市】
松本峠道 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
鬼ヶ城【三重県・熊野市】
世界遺産鬼ヶ城・鬼ヶ城センター
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
花窟神社【三重県・熊野市】
熊野市街 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
いざ!熊野速玉大社へ
浜街道【三重県熊野市~和歌山県新宮市】
浜街道(北) | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
浜街道(南) | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
熊野速玉大社【和歌山県・新宮市】
熊野速玉大社公式サイト|和歌山県新宮市鎮座 根本熊野大権現 世界遺産
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
熊野本宮大社を目指すコースなら
熊野本宮大社を目指すコースの場合は、まずは三重県の「花窟神社」まで案内を戻ります。
産田神社【三重県・熊野市】
【産田神社】|観光三重(かんこうみえ)
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
風伝峠【三重県・南牟婁郡御浜町~熊野市】
横垣峠道 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
風伝峠道 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
通り峠【三重県・熊野市】
通り峠道と丸山千枚田 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
熊野川【三重県熊野市~和歌山県新宮市】
本宮道・川端(川丈)街道 | コース紹介 | 熊野古道伊勢路
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
熊野本宮大社(和歌山県田辺市)
熊野本宮大社
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。