2017年01月24日

京都の桜が楽しめる!観光もできるお花見コース3選

京都の桜が楽しめる!観光もできるお花見コース3選

桜の咲く時期になると、より一層たくさんの人が訪れる京都。古都の町並みに桜がマッチして、その美しさは目に焼きついて離れません。たくさんのスポットがありますが、こちらでは人気の高い桜の名所が見られるおすすめコースをご紹介します。混雑していても、その風景を見に行きたい!そんな気分にさせてくれますよ。

1010606

出典:h-m61さんの投稿

どの季節に訪れても趣がある京都の町。特に桜の季節は多くの観光客でにぎわい、名所には桜を求める人が殺到します。

1010721

出典:づらねこさんの投稿

甲乙つけがたい桜の名所が多々ある中、一見の価値あり!とささやかれる「平安神宮」「南禅寺」「醍醐寺」の3カ所を中心に、一緒に見て回りたいおすすめの桜のスポットをご紹介いたします。

平安神宮を中心にめぐる桜の名所

平安神宮を中心にめぐる桜の名所1010508

出典:kiyotti3さんの投稿

平安神宮を中心とする、左京区、岡崎エリアは桜に誘われながらたくさんの桜の名所にたどり着くことができます。

平安神宮の桜を楽しんだ後は琵琶湖疎水沿いの岡崎桜回廊を辿り、ちょっと足を伸ばして京都御苑などはいかがでしょうか? 

平安神宮 境内の桜

平安神宮 境内の桜1010564

出典:Falfaさんの投稿

京都駅からバスに乗り、約30分。平安神宮では平安神宮、神苑ともに見事な桜が楽しめます。

平安神宮 境内の桜1010570

出典:Past&passionさんの投稿

日本の象徴らしさを感じる、本殿前の桜は必見です。

平安神宮 境内の桜1014307

出典:takeohさんの投稿

境内取り囲むように、神苑からこぼれ出す桜が映ります。

平安神宮 神苑の桜

平安神宮 神苑の桜1010491

出典:

神苑には150本あまりのしだれ桜をはじめ、約20種類もの桜の花々が咲き乱れます。その数、約300本という壮大さ。その美しさは、谷崎潤一郎の小説「細雪」でも描かれているほどです。

平安神宮 神苑の桜1010574

出典:久月さんの投稿

まるで空がピンクに染まったように、桜の花で埋め尽くされる天井は息を呑むほどの見事な眺めです。

平安神宮 神苑の桜1010514

出典:ちょもらんさんの投稿

桜のライトアップとともに、毎年恒例として「平安神宮 紅しだれコンサート」が行われます。幻想的なムードと、癒やしのメロディーが満喫できます。

平安神宮 桜の見頃

平安神宮 桜の見頃1015829

出典:久月さんの投稿

例年見頃4月上~中旬といわれる平安神宮の桜ですが、気温や花の種類によって見頃が異なります。ぜひ、下記のサイトで開花の状況を確認してみてくださいね。

平安神宮の詳細情報

平安神宮

住所
京都府京都市左京区岡崎西天王町97
アクセス
1) JR京都駅から市バスで30分 2) 地下鉄東西線東山駅から徒歩で10分
営業時間
8:30〜17:30 神苑 [11月〜2月] 8:30〜16:30 神苑 8:30〜17:00 神苑、3/1〜14・10月 6:00〜18:00 本殿・境内 3/15〜9/30月 6:00〜17:30 本殿・境内 2/15〜3/14・10月 [11月〜2月] 6:00〜17:00 本殿・境内
料金
大人 600円 神苑拝観料 備考 参拝は無料

平安神宮と合わせて楽しみたい桜のおすすめルート

■「岡崎桜回廊」を桜を楽しむ 例年見頃3月下旬~4月中旬

平安神宮と合わせて楽しみたい桜のおすすめルート1010515

出典:coldwaterさんの投稿

神宮道を挟み京都市美術館、ロームシアター、府立図書館、府立動物園などの文化施設を多く抱える岡崎公園周辺は、桜並木が続く「岡崎桜回廊」としても有名です。ライトアップの時間帯は、新旧のそれぞれの持ち味が醸し出す雰囲気に魅了されます。

平安神宮と合わせて楽しみたい桜のおすすめルート1010766

出典:いわゆうさんの投稿

さらに、琵琶湖疎水では「岡崎桜回廊十石舟めぐり」という期間限定のイベントも開催されます。

平安神宮と合わせて楽しみたい桜のおすすめルート1011157

出典:ginkosanさんの投稿

コースは南禅寺舟溜り乗船場から、夷川ダムまでを往復するというもの。遊覧船から眺める桜は、通常より格段に贅沢な気分を味わわせてくれます。

平安神宮と合わせて楽しみたい桜のおすすめルート1010782

出典:funwindさんの投稿

疎水の水辺へ身を乗り出して広がる桜の風景に、心奪われること間違いありません。

■「京都御苑」の桜を楽しむ 例年見頃3月下旬~4月上旬

平安神宮と合わせて楽しみたい桜のおすすめルート1008795

出典:野良犬野郎さんの投稿

平安神宮から約30分歩くと京都御苑へ。すこし遠回りになりますが、疎水沿いの桜並木を楽しみながら歩くルートがおすすめです。

平安神宮と合わせて楽しみたい桜のおすすめルート1015887

出典:yosshy99837さんの投稿

敷地内に約1100本もの桜をもつ京都御苑は、「京都御所」「仙洞御所」を囲む公園です。もちろん、入場料は無料。いつでも自由に散策が可能です。

平安神宮と合わせて楽しみたい桜のおすすめルート1008796

出典:ibexさんの投稿

公園内ではソメイヨシノ、ヤマザクラ、八重桜、しだれ桜…多くの種類の桜の饗宴で一日中楽しむことができますよ。約65ヘクタール(東京ドーム約14個分)もの広大な緑地には、5万本以上の樹木が生育しています。

平安神宮と合わせて楽しみたい桜のおすすめルート1008800

出典:ジロ吉さんの投稿

野鳥の楽園ともいわれ、愛らしい鳥たちの姿をあちらこちらで見かけることができます。

京都御苑の詳細情報

京都御苑

住所
京都府京都市上京区京都御苑3
アクセス
地下鉄丸太町駅・今出川駅からすぐ

南禅寺を中心に楽しむ桜の名所

南禅寺を中心に楽しむ桜の名所1010615

出典:ホリさんの投稿

蹴上駅から徒歩10分、日本の禅寺の中でも最高の格式を誇る「南禅寺」。明治時代の偉業、琵琶湖疎水が境内を流れ、ドラマなどでも撮影に使われる、レトロでモダンな水楼閣を抱きます。そして、周囲には素晴らしい桜のスポットが存在します。

南禅寺の北側には哲学の道、南側には蹴上インクライン。どちらも、南禅寺と合わせて楽しみたい趣がある桜の名所です。

南禅寺 三門の桜

南禅寺 三門の桜1010628

出典:☆HIROKI☆さんの投稿

歌舞伎では「楼門五三桐」のワンシーン、石川五右衛門が「絶景かな、絶景かな…」と見栄をきるシーンで有名な三門。門前に広がる桜も美しいですが、柱の奥から覗く桜も趣があります。

南禅寺 三門の桜1010637

出典:暁さんの投稿

眼下に広がる桜の景色は、まぎれもなく絶景ですね。

南禅寺 法堂の桜

南禅寺 法堂の桜1011062

出典:ジュンイチさんの投稿

三門から手招きする桜に誘われ境内で桜を追いかけていると、気がつけば法堂へたどり着いています。

南禅寺 法堂の桜1011095

出典:久月さんの投稿

本堂の黄色の壁とうすピンクの花びらの共演は、思いがけず心奪われるほどの美しさです。

南禅寺 別荘街の桜

南禅寺 別荘街の桜1010621

出典:h-m61さんの投稿

南禅寺周辺にある別荘街の桜も見応えがあり、ぜひ散策して欲しいスポットです。

南禅寺 桜の見頃

南禅寺 桜の見頃1015804

出典:ぴらりんさんの投稿

例年、3月下旬~4月上旬といわれる南禅寺の桜。気温により開花状況に変化がありますので、正確な情報は公式サイトなどをご確認ください。

南禅寺の詳細情報

南禅寺

住所
京都府京都市左京区南禅寺福地町
アクセス
1) JR京都駅から市バスで30分 2) 地下鉄東西線蹴上駅から徒歩で10分
営業時間
8:40〜17:00 [12月〜2月] 8:40〜16:30
定休日
[12月28日〜12月31日]
料金
方丈庭園/大人 600円、高校生 500円、小中学生 400円 三門/大人 600円、高校生 500円、小中学生 400円 南禅院/ 大人 400円、高校生 350円、小中学生 250円
線路を歩きながら桜を見よう♪京都「蹴上インクライン」でお花見!

あわせて読む

線路を歩きながら桜を見よう♪京都「蹴上インクライン」でお花見!

南禅寺と合わせて楽しみたい桜のルート

■「琵琶湖疎水記念館」の桜を楽しむ 例年見頃3月下旬~4月上旬

南禅寺と合わせて楽しみたい桜のルート1010611

出典:F-RHYTHMさんの投稿

南禅寺参道から白川通りへ抜けると、通りを挟んで琵琶湖疎水記念館が見えてきます。明治時代の偉業、琵琶湖疎水の竣工100周年を記念して建てられたこの記念館への入館は無料です。記念館から疎水沿いに出る道の桜は、また違った雰囲気を感じますね。

■「蹴上インクライン」の桜を楽しむ 例年見頃3月下旬~4月上旬

南禅寺と合わせて楽しみたい桜のルート1010852

出典:izzuo119さんの投稿

南禅寺から南側、南禅寺山道前と蹴上駅前をつなぐ蹴上インクライン。その昔、南禅寺前の船溜まりから蹴上の船溜まりまでの落差を、台車で舟を積み上げ運んでいた跡地です。この時期は、郷愁とロマンがあふれる桜の遊歩道にかわります。

南禅寺と合わせて楽しみたい桜のルート1010616

出典:sonjouさんの投稿

桜のトンネルを抜けながら線路を歩くと、まるで別世界にたどり着きそうです。

インクラインの詳細情報

インクライン

住所
京都府京都市左京区南禅寺福地町
アクセス
地下鉄蹴上駅からすぐ
線路を歩きながら桜を見よう♪京都「蹴上インクライン」でお花見!

あわせて読む

線路を歩きながら桜を見よう♪京都「蹴上インクライン」でお花見!

■「哲学の道」の桜を楽しむ 例年見頃3月下旬~4月上旬

南禅寺と合わせて楽しみたい桜のルート1011972

出典:arema21さんの投稿

南禅寺から鹿ヶ谷通り、もしくは白川通りを北に向かうと、熊野若王子神社前から始まる哲学の道へ続きます。

南禅寺と合わせて楽しみたい桜のルート1011973

出典:tezさんの投稿

薄暗く感じるほどに覆われた桜のトンネルは圧巻です。周囲のレトロ感とあいまって、思わず感傷にふけりたくなりますね。

南禅寺と合わせて楽しみたい桜のルート1011971

出典:ぴらりんさんの投稿

疎水の水面を、ピンクの絨毯に変えるほどの花筏も見物です。

哲学の道の詳細情報

哲学の道

住所
京都府京都市左京区鹿ケ谷法然院西町

醍醐寺で観る伏見の桜

醍醐寺で観る伏見の桜1011980

出典:autimaさんの投稿

醍醐駅から徒歩約10分、真言宗醍醐寺派の総本山「醍醐寺」は、豊臣秀吉の「醍醐の花見」が開かれたことでも有名です。毎年4月の第2日曜日は「豊太閤花見行列」が開催され、秀吉をはじめ、当時の主要人物に扮した行列が「醍醐の花見」を再現します。

醍醐寺 境内の桜

醍醐寺 境内の桜1012005

出典:GOKUさんの投稿

200坪以上ある広大な境内には、約800本の桜の木があります。ソメイヨシノ、しだれ桜、八重桜をはじめとする多種の桜が、約3週間もの間、次々に花開きます。

醍醐寺 境内の桜1011995

出典:mint55さんの投稿

総門からは、空から降り注がんばかりの桜のトンネルが続きます。

醍醐寺 三宝院の桜

醍醐寺 三宝院の桜1013413

出典:

総門をくぐるとすぐに見えてくる三宝院。秀吉が愛したという巨大な「太閤桜」と、未だ変わらぬ美しさを放つ「唐門」を観ることができる、醍醐寺の本坊ともいえる場所です。

醍醐寺 三宝院の桜1012009

出典:

三宝院では秀吉が自ら設計したといわれる庭園と、見事な太閤桜を観ることができます。境内の桜より早目の開花となるため、勢いよく満開になった姿を鑑賞するためには少し早めの来訪がおすすめです。

醍醐寺 三宝院の桜1012007

出典:

三宝院奥にはお茶席がもうけられている広場もあり、ほっこり落ち着きながら桜を楽しめます。

醍醐寺 霊宝館の桜

醍醐寺 霊宝館の桜1011998

出典:

三宝院の向かい、霊宝館では秀吉が花見で使用した宝物をはじめとする、国宝や文化財などが10万点あまり収蔵されています。歴史と花の優美に浸ることができる場所です。

醍醐寺 霊宝館の桜1010724

出典:ついてるゆずるさんの投稿

霊宝館の中では「花の醍醐寺」の名にふさわしい、息を呑むほど枝振りが見事な桜の木を観ることができます。しだれ桜「醍醐深雪」は樹齢180年ともあり、その貫禄と気品は他に例えようがありません。

醍醐寺 仁王門から伽藍へ続く桜

醍醐寺 仁王門から伽藍へ続く桜1013418

出典:ネット日和さんの投稿

総門から仁王門まで、見事な桜が続きます。仁王像が見えなくなるまでの桜は、まるで春雲のごとくです。

醍醐寺 仁王門から伽藍へ続く桜1013414

出典:okubo1115さんの投稿

仁王門をくぐると、金堂、鐘楼、五重塔などがある伽藍へ続きます。

醍醐寺 仁王門から伽藍へ続く桜1013416

出典:digoonさんの投稿

古めかしい朱塗りの建物に、しだれ桜、ソメイヨシノの淡い色合いが映えます。

醍醐寺 桜の見頃

醍醐寺 桜の見頃1015819

出典:mintさんの投稿

例年見頃3月下旬~4月中旬といわれる醍醐寺の桜ですが、境内、三宝院、霊宝館と見頃が異なります。もちろん、気温によっても開花状況が異なりますので、詳しくは公式サイトなどの情報をご確認ください。

醍醐寺の詳細情報

醍醐寺

住所
京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
アクセス
地下鉄醍醐駅から徒歩10分

夢のような都の桜

夢のような都の桜1013420

出典:CarpeDiemさんの投稿

古都を彩る桜の数々、特におすすめの場所をご紹介いたしました。多くの名所がある中、今回ご紹介した場所だけでもとても圧巻の桜の姿がうかがえます。ぜひ、お気に入りの場所で、都を彩る夢のような桜の世界をお楽しみください♪

関連記事

特集

京都府×ホテル・宿特集

関連キーワード