2023年02月11日

淡路島で人気のお宿はここ!おしゃれ旅になるおすすめホテル・旅館15選

淡路島で人気のお宿はここ!おしゃれ旅になるおすすめホテル・旅館15選

兵庫県の南部、瀬戸内海に浮かぶ島が「淡路島」です。淡路島と言えば、「淡路玉ねぎ」をはじめ、たくさんの名産品が名を馳せる食の宝庫。そんな淡路島を満喫するためには、日帰りといわず泊まりで行くのが断然おすすめです♪そこで今回は、淡路島で景色と食を楽しみながらのんびり過ごせる、女性におすすめのおしゃれなお宿を厳選してご紹介します。

目次

明石海峡大橋を渡り、花と緑の島「淡路島」へ

明石海峡大橋 淡路島 兵庫県

淡路島は、北は神戸と明石海峡大橋で結ばれ、南は徳島と大鳴門橋で結ばれた陸続きで行ける島です。温暖な気候と豊かな自然に恵まれた島で、色とりどりの広大なお花畑「あわじ花さじき」や、冬に約500万本もの水仙が咲き誇る「灘黒岩水仙郷」など北から南まで各地で美しい花に出会えます。また、島中に温泉が湧くので、島ならではのロケーションを楽しみながらお肌も美しくなれちゃいます。旅好き女子のアンテナに響いてきませんか?

絶景と美食が楽しめるお宿で寛ぎましょ♪

玉ねぎ小屋

淡路島に入ると驚くのが一面のたまねぎ畑とたまねぎ小屋。淡路島のたまねぎは糖度が高く、生で食べても辛くないんですよ!他にもタコに生シラス、鱧(はも)に淡路牛など、美味しい物の宝庫です。そんな淡路島は、近年観光地としても人気が高く、宿泊施設のレベルも高いと評判です。女子旅にグルメは欠かせないですよね。そこで今回は風光明媚な景色と絶品料理が楽しめる女子に人気のお宿を、北から順番にご紹介します。美しい海と緑の景色を楽しみ、美味しいご飯を食べて、心もお腹も満たしてぐっすり眠ってくださいね。

1.グランドニッコー淡路

自然と共存するおしゃれなアイランドリゾート

自然と共存するおしゃれなアイランドリゾート3084440

出典:

クリスマスシーズンは特にライトアップが美しい、まるでお城のように光り輝く広大な「グランドニッコー淡路」は女子憧れのホテルですね。明石海峡大橋を渡るとすぐに見えてくる広大な緑の「淡路島 国営明石海峡公園」に隣接しています。公園の緑と海の青さがまぶしい自然豊かなこのホテルは、どこを切り取っても絵になるので、SNS映えも抜群ですよ。

自然と共存するおしゃれなアイランドリゾート3084442

出典:

洋食中心のレストラン「コッコラーレ」では、淡路島の素材を使った地中海コース料理など、卓越したシェフの技が生み出す料理が楽しめます。プレゼントディナーや記念日プランなど、特別なひとときを演出してくれるので、女子旅やカップル旅行にいかがでしょう?海を見ながらの食事など、ロマンチックな雰囲気にうっとりしちゃいますね。

自然と共存するおしゃれなアイランドリゾート3084528

出典:

ワンランク上のプレシャスフロアは足元から天井までの大きな窓という抜群の開放感!パノラミックビューのお部屋からは、どこまでも青く澄んだ海と壮大な緑の大地「淡路島 国営明石海峡公園」の大パノラマが楽しめます。カップルはもちろん、女子旅でも盛り上がりそうな景色です。ベッドはウェスティンブランドが独自に開発した「ヘブンリーベッド」の心地よさが、深い眠りに誘ってくれます。

自然と共存するおしゃれなアイランドリゾート3084443

出典:

豊富なメニューのバイキングは、海の幸から山の幸までなんでもござれのスペシャル仕様です。オープンキッチンでは、できたての淡路牛のローストビーフが振る舞われます。お好きなものをお腹いっぱい食べちゃってくださいね。また、テラスで楽しめるバーベキューも選べるので、リゾート気分を味わうのもいいですね♪

2.淡路島 海若の宿(わたつみのやど)

日本の夕陽百選「野島の夕陽」が見られる古代ロマン漂う宿

日本の夕陽百選「野島の夕陽」が見られる古代ロマン漂う宿3084529

出典:

旅館建設中に発掘された遺跡の上に建ち、万葉集に縁の深いこの地にちなんで「淡路島 海若(わたつみ)の宿」と命名された古代ロマン漂う宿です。なんといっても自慢は、サンセットラインの夕陽を目の前で見られる抜群の立地です。しかもすべての客室から眺められるというから、美しい風景を撮りたい女子なら要チェックですよ。和室は10〜16畳とかなり広め。隠れ家的温泉宿でゆったりのんびり、日ごろの疲れを癒してくださいね。

日本の夕陽百選「野島の夕陽」が見られる古代ロマン漂う宿3084530

出典:

敷地内に源泉を持つ天然ラジウム温泉は薬効温泉に認定されています。温泉や空気中に含まれるラドンのイオン化作用が、さまざまな効能をもたらしてくれるので、その効果に期待。露天風呂からも夕陽が眺められ、なんとも贅沢な湯浴みが楽しめます。貸切専用の露天風呂もあるので、カップルはこちらでプライベート温泉を堪能してください♪

日本の夕陽百選「野島の夕陽」が見られる古代ロマン漂う宿3084531

出典:

食事は「レストラン浜風」で淡路牛や旬の食材を使った会席料理が味わえます。カップルなら掘りごたつの個室でゆっくりお酒を楽しむのもおすすめ。全7席の鉄板カウンター席「鉄板焼きBistec(ビステック)」では、お肉を中心としたアツアツ鉄板コース料理がいただけます。目の前でお肉が焼ける音、香ばしい匂いなど五感を刺激する料理に会話も弾むことでしょう。

日本の夕陽百選「野島の夕陽」が見られる古代ロマン漂う宿3084532

出典:

播磨灘に落ちる野島の夕陽は、「日本の夕陽百選」にも選ばれる素晴らしいサンセットポイント。水平線に沈みゆく夕陽の光彩が海に反射して、オレンジ色の光景が広がっていく様をお部屋に居ながら楽しめます。移りゆく海と空の色を眺めたり、貴重な瞬間をカメラに収めたり、景色を楽しむだけの時間なんて贅沢ですよね。

公式詳細情報

淡路島 海若の宿(わたつみのやど)

兵庫県 / 淡路島 / 旅館

地図を見る
住所
兵庫県淡路市野島蟇浦150
アクセス
【電車】JR明石駅⇒徒歩10分→明石港(船)→岩屋港→送迎バス20分 【バス】梅田駅or三宮駅→北淡IC→送迎バス10分
宿泊料金
7,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

3.TOTOシーウィンド淡路

すべてが絵になる!全14室、安藤忠雄設計の隠れ家リゾート

すべてが絵になる!全14室、安藤忠雄設計の隠れ家リゾート3084500

出典:

日本が世界に誇る建築家、安藤忠雄氏の設計によるリゾートハウス「TOTOシーウィンド淡路」。淡路島東部に位置し、約100mの高低差がある急斜面を活かした個性的なデザインです。フロントやロビー、レストラン、テラスなど、どこにいても海やアートを感じることができるのが一番の特徴。客室はわずか14室で、カップル旅や女子旅にはもちろん、ファミリーやグループにもおすすめの隠れ家リゾートです。

すべてが絵になる!全14室、安藤忠雄設計の隠れ家リゾート3084501

出典:

館内には、SNS映えするおしゃれな場所がたくさん。その中でも、絶対に写真におさめたいのが、ロビーへと続く階段です。壁一面が本棚になっており、好きな本を手にとって読むこともできます。階段を下りた先にあるロビーにはソファがあり、窓の向こうに広がる大阪湾を眺めながら読書が楽しめますよ。

すべてが絵になる!全14室、安藤忠雄設計の隠れ家リゾート3084502

出典:

客室は全部で14室。メゾネットと洋室、和室の3タイプがあります。どの部屋も日あたりが良く、ゆったりとした設計。地形を活かしたつくりで、緑に囲まれた静かな環境です。こちらは一番人気のメゾネットAタイプのお部屋。定員は6名で、キッチンやダイニングもあります。水回りはTOTO社製のものを採用。デザインと機能の両方を追求した居心地の良い空間で、ゆっくり羽を伸ばしてくださいね。

すべてが絵になる!全14室、安藤忠雄設計の隠れ家リゾート3084503

出典:

お食事は「青」を基調にした海の見えるレストランにて、地産地消をモットーにした和洋会席が楽しめます。料理長が厳選した食材を使い、それぞれの旨みを最大限に引き出したお料理の数々は、きっと「淡路島に来て良かった!」と思わせてくれますよ。夕食では、新鮮な魚介や淡路牛を、朝食では淡路産のお米を使った窯炊きご飯をどうぞ。

4.洲本温泉 ホテルニューアワジ

名物「淡路棚田の湯」など多彩な湯船で淡路の温泉を楽しむ

名物「淡路棚田の湯」など多彩な湯船で淡路の温泉を楽しむ3084533

出典:

関西人なら誰もが知るコマーシャルソングで有名な「ホテルニューアワジ」。そんな地元にもなじみの深い老舗のホテルは、まさに海の目の前に建ち、全客室から紀淡海峡や大阪湾を一望する絶好のロケーションで、泊まる前から期待できますね。2種の源泉が楽しめる温泉と自慢のオーシャンビューが根強い人気のホテルで、移りゆく海の景色を眺めながらのんびり過ごしてみませんか。

名物「淡路棚田の湯」など多彩な湯船で淡路の温泉を楽しむ3084534

出典:

和を基調とした全室オーシャンビューの「夢大地」。ゆとりを大切にした空間で、一人旅でものびのびと、女子旅でもリラックスして語り合う、くつろぎの時間を楽しめます。まずはあたたかいお茶を淹れて、ほっこりゆっくり一息つきましょう。ちょっぴり早起きして、大海原を昇る幻想的な朝日もぜひご覧くださいね。

名物「淡路棚田の湯」など多彩な湯船で淡路の温泉を楽しむ3084535

出典:

「ホテルニュー淡路」には、個性の異なる三つの湯船があります。なかでも特徴的な造りで人気なのが「淡路棚田の湯」。今も島に残る原風景の棚田を模した三段の湯船が自慢で、後方からでもしっかり海が眺められるうれしい設計です。女性専用時間帯は日の出から10:00までなので、朝日を見るチャンスですよ♪美しい海を見ながら、憩いのひとときをどうぞ。なめらかな肌ざわりの名湯「洲本温泉」、敷地内に泉源を持つ独自の赤湯「古茂江温泉」はどちらも湯上りすべすべ&しっとりの女性にうれしい温泉です。

名物「淡路棚田の湯」など多彩な湯船で淡路の温泉を楽しむ3084536

出典:

食の宝庫淡路島の食材を使った豪華な懐石料理はもちろん、ぜひ食べてほしいのがこちらの「淡路島牛丼」です。「御食国(みけつくに)プロジェクト」として島の食材で生み出されたメニューのうちの一つで、それぞれのホテルや飲食店で独自の味わいが楽しめ、メガヒットした商品です。淡路米・淡路牛・淡路玉ねぎと、淡路の3ブランドがそろい踏みの贅沢な逸品!食べずに帰るなんてもったいないですよ。

詳細情報

洲本温泉 ホテルニューアワジ

兵庫県 / 淡路島 / リゾートホテル

  • 洲本温泉 ホテルニューアワジ
  • 洲本温泉 ホテルニューアワジ
  • 洲本温泉 ホテルニューアワジ
  • 洲本温泉 ホテルニューアワジ
  • 洲本温泉 ホテルニューアワジ
住所
兵庫県洲本市小路谷20
アクセス
【車の場合】洲本ICから約15分/津名一宮ICから約25分/淡路島中央スマートICから約15分【高速バスの場合】洲本高速バスセンターから送迎バスで約5分
地図を見る

5.渚の荘 花季(はなごよみ)

オープンテラスからの極上の景色に酔いしれる

オープンテラスからの極上の景色に酔いしれる3084456

出典:

エントランスを抜けると、目に飛び込む圧倒的なパノラマに思わず息をのんでしまいます。そんな驚きから始まるお宿が「渚の荘 花季」です。開放感たっぷりのテラスから広がる空と海に、身も心も自然に還る心地に。辺りが暗くなり、灯りが灯る頃は昼間とは違った幻想的な風景に出会えます。テラス隣の「和みカフェ はまあざみ」で、目の前に広がる海を眺めながらのんびりお茶すると、忙しない日常から解き放たれるでしょう。

オープンテラスからの極上の景色に酔いしれる3084537

出典:

チェックイン時に好きな浴衣を選ぶことができます。同様のサービスはほかのお宿でも見られますが、こちらの浴衣はとにかくおしゃれで現代的なデザインなので、若い女子たちにも人気なんです。女友達とそれぞれお気に入りの浴衣を着て、おしゃれなテラスを背景に記念撮影も楽しいですね。そのまま海辺を散歩するのもステキ♪いつもと違う自分になれて、旅行気分が高まります。

オープンテラスからの極上の景色に酔いしれる3084457

出典:

お部屋からは見事なオーシャンビュー。波の音に潮の香り、一面に広がる大海原を五感で楽しめます。大切な人とこんな素敵な景色を見られたら、日常のストレスも一瞬でふき飛んじゃいますね。東向きなので、朝日も見られますよ♪露天風呂付客室やオープンテラスに露天風呂が付いたさらに贅沢なお部屋もあるので、記念日旅行などでワンランク上のおこもりステイにいかがでしょうか。

オープンテラスからの極上の景色に酔いしれる3084538

出典:

夕食は旬鮮ダイニング「安坐(あくら)」で。掘りごたつやカップルシートなどもあるので、リクエストしてみてくださいね。近海で獲れた新鮮な魚介を主役に、淡路玉ねぎや淡路牛など島の食材を散りばめた自慢の会席料理がいただけます。初夏から初秋のおススメは淡路島の郷土料理「鱧(はも)すき鍋」。鱧の上品な甘みが淡路玉ねぎの甘みで一層引き立てられ、相性抜群なんです。プリプリの食感ながら、口の中でほろほろととろけてゆく極上の美味しさに感動間違いなし!

詳細情報

渚の荘 花季

兵庫県 / 淡路島 / 旅館

  • 渚の荘 花季
  • 渚の荘 花季
  • 渚の荘 花季
  • 渚の荘 花季
  • 渚の荘 花季
住所
兵庫県洲本市小路谷1053-16
アクセス
神戸淡路鳴門道・洲本ICより車で約15分/JR三宮駅から高速バスで約90分、洲本高速バスセンターから送迎バスで約5分
地図を見る

6.淡路夢泉景

お部屋で、温泉で、海を身近に感じる優雅な休日を

お部屋で、温泉で、海を身近に感じる優雅な休日を3084508

出典:

淡路島の東海岸「古茂江海岸」と、その遠く先に紀州の山並みを望む「淡路夢泉景」。露天風呂付きや部屋食ができる客室もあり、プライベートを大切にしたいカップル旅にもおすすめのお宿です。開放的なティーラウンジは居心地がよく、外にはガーデンテラスが広がります。タイ古式マッサージのサロンがあるほか、「ホテルニューアワジ」グループホテルのエステも利用できますよ。

お部屋で、温泉で、海を身近に感じる優雅な休日を3084505

出典:

こちらはコンフォートフロアの露天風呂付特別客室。テラスや室内、露天風呂からは、ヨットハーバーの向こうに海が広がる絶景を楽しめます。コンフォートフロア宿泊者にはレイトチェックアウト(午前11時)や、マガジンライブラリーが利用できるなどの特典も。このほか、特別フロア「里楽(りらく)」や「松涛閣(しょうとうかく)」など様々なタイプの客室があり、お部屋選びだけでも楽しい!

お部屋で、温泉で、海を身近に感じる優雅な休日を3084507

出典:

海と空とお湯との一体感に包まれる、インフィニティバス。あまりにも美しい風景に、時間を忘れてしまうひとときです。朝はここからの日の出を楽しみに、早起きするのもおすすめ。展望露天風呂と展望大浴場は「洲本温泉」のお湯ですが、ほかにも自家源泉のにごり湯「古茂江温泉」の露天風呂があります。系列ホテルのお風呂も利用できるので、湯めぐりも楽しめますよ。

お部屋で、温泉で、海を身近に感じる優雅な休日を3084506

出典:

夕食は淡路島の海の幸、山の幸たっぷりのお料理が堪能できます。多種多彩な和会席をお部屋や料亭の個室で楽しめるほか、ヘルシーな鍋料理を提供する鍋ダイニング、魚介や淡路牛を使ったコース料理やお酒が味わえるバルなど、様々なスタイルの中からお好みで選べます。ここでしか食べられないお料理を、お腹いっぱい召し上がれ。

詳細情報

7.夢泉景別荘 天原(ゆめせんけいべっそう あまはら)

全室露天風呂付、スローに流れる島時間を堪能できる宿

全室露天風呂付、スローに流れる島時間を堪能できる宿3084445

出典:

幻想的な姿が美しい「夢泉景別荘 天原」は、非日常感たっぷりの人気旅館です。全18室すべて露天風呂付客室という贅沢な造りで、中には専用桟橋があるお部屋まであり、海辺のプライベート別荘気分が味わえます。中庭を木の小径でお散歩できる「ヒールガーデン」を臨むガーデンラウンジで、夕食後にちょっと一杯いただくのもゆとりの旅ならでは。贅沢なプライベート空間でのんびりと過ごせるとあって、予約を取るのが難しい話題の旅館なので、早めに予定を立てちゃいましょう。

全室露天風呂付、スローに流れる島時間を堪能できる宿3084539

出典:

メゾネットヴィラは2棟あり、すぐそばまで渚が迫るロケーションです。「海咲」では1階のデッキテラスに露天風呂、2階には広々としたビューバスと2つもお風呂が付いているんです!吹き抜けが空間にさらにゆとりを持たせて、1階・2階ともに大きな窓で景色を一望でき、海を間近に感じられます。寄せては返す波の心地よいリズムとともに眠りにつく至福のひととき。6名まで泊まれるのでグループ女子旅でワイワイおしゃべりするのも楽しいですね。

全室露天風呂付、スローに流れる島時間を堪能できる宿3084446

出典:

すべての客室に露天風呂が付いていますが、タイプはさまざま。こちらはツインルームの露天風呂で、デッキに出ると心地よい海風と潮騒の響きに心やすらぎます。お湯につかってベンチでひとやすみ、またお風呂へ……なんとも贅沢ですね。海辺の回廊を渡り、グループホテルのホテルニューアワジ「スパテラス水月」や淡路夢泉景「天宮の雫」の湯めぐりもできるので、たくさんの温泉が楽しんでください。

全室露天風呂付、スローに流れる島時間を堪能できる宿3084447

出典:

お食事は、和モダンな内装に淡い灯りがハイセンスなダイニング「旬房 淡悦」で懐石料理を。素材本来の力を引き出し、洋風食材を取り入れて、和洋絶妙なバランスで融合したのが「天原流創作料理」です。器も含めて見た目がおしゃれで、食べる前に写真を撮りたくなっちゃいます。春は淡路島の旬の味覚、桜鯛が贅沢にフルコースで、冬は淡路島3年とらふぐがコースで味わえますよ。落ち着いた空間でいただく美味の数々、心もお腹も満たされることでしょう。

詳細情報

夢泉景別荘 天原

兵庫県 / 淡路島 / 旅館

  • 夢泉景別荘 天原
  • 夢泉景別荘 天原
  • 夢泉景別荘 天原
  • 夢泉景別荘 天原
  • 夢泉景別荘 天原
住所
兵庫県洲本市小路谷1052-2
アクセス
神戸淡路鳴門自動車道「洲本IC」より車で約15分/洲本高速バスセンターより無料送迎バスで約10分(要予約)
地図を見る

8.淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ

全室オーシャンビュー。貸切風呂や部屋食などプライベート感満載!

全室オーシャンビュー。貸切風呂や部屋食などプライベート感満載!3084513

出典:

淡路島、洲本温泉にある「サントピアマリーナ」内に構える「淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ」。30年以上にわたって「プロが選ぶ日本のホテル旅館100選」に選ばれる人気のホテルです。お部屋は全室オーシャンビュー。時間とともに移りゆく海を眺めながら、心がほどけていくようなゆったりした時間を過ごすことができます。

全室オーシャンビュー。貸切風呂や部屋食などプライベート感満載!3084510

出典:

客室がある3階から7階の各フロアにはコンセプトを設けて、デザインや間取り、インテリアにこだわったつくりになっています。どのお部屋もオーシャンビューで、ただゆったりと海を眺めて過ごすのも素敵。こちらは最上階の和洋室「エグゼクティブルーム」です。カップルや女子旅にはもちろん、間仕切りができるのでニ世帯やグループでの利用もOK。50種類以上のカラフルな浴衣のレンタルもありますよ(有料)。

全室オーシャンビュー。貸切風呂や部屋食などプライベート感満載!3084512

出典:

広々とした大浴場や露天風呂もありますが、おすすめはカップルやグループ、ファミリーだけで利用できる貸切風呂(有料)です。趣きが異なる3種類のお風呂があり、お湯は洲本温泉の「うるおいの湯」。扉を開けた瞬間、木の香りが漂う「東雲(しののめ)」のお風呂は窓が大きく、露天風呂のような感覚を味わえます。

全室オーシャンビュー。貸切風呂や部屋食などプライベート感満載!3084511

出典:

せっかくのオーシャンビューの素敵なお部屋だから、部屋食(夕食のみ)のプランはいかが? 春は鳴門明石の桜鯛、夏は淡路島の鱧、秋はひらめや松茸、冬は淡路3年ふぐなど。海を眺めながら、四季おりおりの海の幸や地元の野菜をふんだんに使った会席料理が楽しめますよ。もちろんメインダイニングでも様々な会席料理を味わうことができ、広々としていながらも透明な仕切りがあり、個室感と開放感の両方が感じられる空間でゆっくり食事ができます。

お得に泊まるならこんなプランも!

【歳末セール】展望貸切風呂またはネイチャーサウナ利用★海幸会席~淡路島の海山の恵みを味わう★会場食 | 淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ

【歳末セール】展望貸切風呂またはネイチャーサウナ利用★海幸会席~淡路島の海山の恵みを味わう★会場食

詳細を見る

公式詳細情報

淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ

兵庫県 / 淡路島 / 旅館

地図を見る
住所
兵庫県洲本市小路谷1279-13
アクセス
大阪駅より高速バス120分/三宮駅より高速バス80分/神戸淡路鳴門道洲本ICより15分
宿泊料金
6,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

9.海のホテル 島花

絶景とごちそう、岩盤浴やスパ。癒やしをくれる海辺のオーベルジュ

絶景とごちそう、岩盤浴やスパ。癒やしをくれる海辺のオーベルジュ3084516

出典:

東海岸のマリーナに佇む「海のホテル 島花」。紀淡海峡を一望できるオーシャンビューと、リゾート感あふれる「サントピアマリーナ」のハーバービューが楽しめる海辺のオーベルジュです。プールやエクササイズルームで身体を動かしたり、オープンデッキテラスやラウンジでゆっくり過ごしたり、素敵な思い出づくりを。

絶景とごちそう、岩盤浴やスパ。癒やしをくれる海辺のオーベルジュ3084515

出典:

個性豊かな客室が揃う「海のホテル 島花」。岩盤浴ベッドを備えたお部屋や、ファミリー向けのお部屋、ペットと泊まれるお部屋のほか、停泊するクルーザーでも宿泊できます。こちらは豪華な温泉露天風呂付きの「ハーバースパテラスルーム」。洲本温泉をひいたジャグジータイプの露天風呂を備えた最上階のお部屋で、異国情緒あふれるマリーナを一望できます。夜景がロマンチックで、カップル旅にもぴったり。

絶景とごちそう、岩盤浴やスパ。癒やしをくれる海辺のオーベルジュ3084517

出典:

最上階のスパフロアにある「展望浴室 霑(てん)」からは、紀淡海峡を一望。お湯は三熊山の麓を源泉にもつ名湯「洲本温泉」です。日の出の時間に合わせてオープンするので、がんばって早起きしたい! スパフロアには岩盤浴付の貸切ジャグジー露天風呂やサウナ、エステルームなどもあるので、ゆっくり心身を癒やしてくださいね。

絶景とごちそう、岩盤浴やスパ。癒やしをくれる海辺のオーベルジュ3084540

出典:

お食事は、最上階まで続く吹き抜けが印象的なレストラン「海菜美(うさみ)」のコース料理や、グリルレストランの炭火焼きコース、身体にやさしいカフェごはんなどがお好みで選べます。淡路島の大地で育った地元農家さんの野菜や、淡路産のお肉、近海の魚介などを使ったお料理が盛りだくさん。島のグルメをたっぷり満喫してください。

詳細情報

海のホテル 島花

兵庫県 / 淡路島 / リゾートホテル

  • 海のホテル 島花
  • 海のホテル 島花
  • 海のホテル 島花
  • 海のホテル 島花
  • 海のホテル 島花
住所
兵庫県洲本市小路谷1277-5
アクセス
全室WiFi無料/車:洲本ICから18分/高速バス:大阪120分・三宮80分で洲本BCへ
地図を見る

10.夢海游 淡路島(ゆめかいゆう あわじしま)

テラスからの夜景は圧巻!スパやジャグジー、プールも備えたリゾート

テラスからの夜景は圧巻!スパやジャグジー、プールも備えたリゾート3084548

出典:

洲本市にある「夢海游 淡路島」は、目の前に白砂青松の「大浜海岸」、背には「三熊山」という美しいロケーションが自慢のお宿です。温泉に癒やされた後は、淡路島の旬の味に舌鼓。夜は大阪湾を一望できるおしゃれな屋上のテラスから、ロマンチックな夜景も楽しめますよ。また、ジャグジーを備えた温水プールもあって、リゾート感満載。カップルにも女子旅にもおすすめのホテルです。

テラスからの夜景は圧巻!スパやジャグジー、プールも備えたリゾート3084545

出典:

客室フロアは上質な和の寛ぎと洋の機能性を兼ね備えた「和みフロア」と、琉球畳の和モダンのお部屋をはじめ、ツインやダブル、和室などが選べる「レギュラーフロア」の2種類。こちらは「和みフロア」の「展望檜風呂付特別室」です。海側の角部屋で、お部屋やお風呂からは大浜海岸を一望。忙しい毎日を忘れて、ゆったりと流れる時間を楽しんでくださいね。

テラスからの夜景は圧巻!スパやジャグジー、プールも備えたリゾート3084547

出典:

「夢海游」には本館6階の「森のスパ」と、東館2階の「離れスパ」があり、ホテル内で湯めぐりが楽しめるんですよ。「森のスパ」は森林浴気分で温泉を堪能でき、アーユルヴェーダや癒やし処も。「離れスパ」は解放感のある露天風呂のほか、薬湯もあります。手足を伸ばしてお湯につかって、心身ともにリフレッシュ!

テラスからの夜景は圧巻!スパやジャグジー、プールも備えたリゾート3084546

出典:

観光や温泉を満喫したら、そろそろお腹がすいてくるころ。最上階の個室料亭では、淡路牛や淡路たまねぎ、四季おりおりの海の幸などを使った、こだわりの和会席や創作会席がいただけます。また、グループの女子旅ならオープンキッチンスタイルのレストランで、数種のオプションから選んで自分好みに仕立てるコース料理もおすすめ。淡路島のおいしいものに囲まれれば、おしゃべりもさらに弾みそうですね。

詳細情報

洲本温泉 夢海游 淡路島

兵庫県 / 淡路島 / 旅館

  • 洲本温泉 夢海游 淡路島
  • 洲本温泉 夢海游 淡路島
  • 洲本温泉 夢海游 淡路島
  • 洲本温泉 夢海游 淡路島
  • 洲本温泉 夢海游 淡路島
住所
兵庫県洲本市山手1-1-50 (大浜海岸)
アクセス
全室WiFi無料/車:洲本ICから10分/高速バス:大阪120分・三宮80分で洲本BCへ
地図を見る

11.あわじ浜離宮

名勝「慶野松原」に流れる悠久の時を感じる大人のリゾート

名勝「慶野松原」に流れる悠久の時を感じる大人のリゾート3084449

出典:

お城のような美しい外観に、足を踏み入れるとこんなおしゃれなエントランスが!3階までの吹き抜けにアールの階段がゆるやかに続き、格天井(ごうてんじょう)や障子など和と洋が融合した見事な空間です。明治・大正時代の洋館を思わせるノスタルジックな雰囲気で、到着時から気持ちを高揚させてくれます。

名勝「慶野松原」に流れる悠久の時を感じる大人のリゾート3084450

出典:

こちらのモデレートルームなど、どこか懐かしい和クラシカルな佇まいの中に、現代の意匠と機能性を兼ね備えた客室は、思わず畳にごろんと横になりたくなる居心地の良さ。調度品などもかわいらしく、ハイセンスな物ばかりです。目の前の松原や海を眺めながら、日常を忘れてのんびり過ごしてください。特別フロアのハイエンドルームは露天風呂付きなので、カップルで2人だけの温泉を楽しむのもいいですね♪

名勝「慶野松原」に流れる悠久の時を感じる大人のリゾート3084451

出典:

様々な温泉が点在する淡路島の中でも、肌を美しくする重曹分を含む潮崎温泉は、驚くほどのぬるぬるとした湯触りで、お肌がつるつるになる女性にうれしい温泉です。そんな潮崎温泉が楽しめるのが、温泉大浴場「庭の湯」です。立派な松のある日本庭園を眺めながら、のんびりお湯につかるだけで美人肌になれちゃいます♪

名勝「慶野松原」に流れる悠久の時を感じる大人のリゾート3084452

出典:

エントランスの先にある、「慶野松原」に面した開放的なダイニングで夕食をいただきます。高い天井には、ステンドグラスとノスタルジックなシャンデリアがあるクラシカルなムードが漂う大人の空間です。地産の新鮮な魚介を基調に、島の大地で育った滋味あふれる淡路野菜や風味豊かな淡路牛をアンサンブルしたコース料理を、一品ずつゆっくり味わえる贅沢なひとときに心もお腹も満たされることでしょう。

詳細情報

あわじ浜離宮

兵庫県 / 淡路島 / 旅館

  • あわじ浜離宮
  • あわじ浜離宮
  • あわじ浜離宮
  • あわじ浜離宮
  • あわじ浜離宮
住所
兵庫県南あわじ市松帆古津路970-81
アクセス
全室Wi-Fi無料/高速バス:三宮から70分・舞子50分で陸の港西淡へ(到着後、無料送迎有)/車:西淡三原ICから5分
地図を見る

12.潮崎の湯 やぶ萬

名物「鯛めん」がいただける淡路島最古の旅館

名物「鯛めん」がいただける淡路島最古の旅館3084459

出典:

淡路島の南端の静かな港町「福良」にある素朴な雰囲気のお宿「潮崎の湯 やぶ萬」は、江戸末期の文久3年(1863年)創業の淡路島最古の旅館です。創業当時から朝夕ともに「部屋食」「出し部屋食」を続けてきました。どこかほっこりする昔ながらの旅館のおもてなしを、とくとご堪能あれ。

名物「鯛めん」がいただける淡路島最古の旅館3084460

出典:

純和風のベーシックな客室ですが、何といってもオーシャンビューが素晴らしいです。晴れた朝はきらきら光る水面がまぶしいくらいに近く、最高の朝を迎えることができます。鳴門のうず潮に向かうクルーズ船や福良漁港が目の前に見えるお部屋も。ロビーは落ち着いた和モダンで、売店では朝食で使用されている玉ネギドレッシングやジャムなど淡路島産のお土産も買えるので、おみやげにいかがでしょう?

名物「鯛めん」がいただける淡路島最古の旅館3084461

出典:

鯛を丸々一匹使った名物料理「鯛めん」。素揚げして蒸した鯛と手延べそうめんをダシで煮立てて大皿で提供してくれる「やぶ萬」が発祥のメニューです。大胆な見た目と繊細なお味で、「鯛めん」を食べるためにリピートするお客さんが後を絶たないとか。夏は鱧、冬はとらふぐと季節ごとの旬の食材がコース料理で楽しめます。淡路島の中でもここ南淡路ならではの絶品メニューは外せませんね♪

名物「鯛めん」がいただける淡路島最古の旅館3084541

出典:

大浴場のお湯は、美肌効果があるといわれる天然温泉「潮崎の湯」。アルカリ性のとろみのあるお湯につかると、湯上りつるつるたまご肌になれちゃいます♪天井までの大きな窓から見える庭園の緑が美しく、リラックスできます。淡路観光でたくさん歩いても、しっかり疲れが取れそうですね。

公式詳細情報

南あわじ温泉郷 潮崎の湯 やぶ萬旅館

兵庫県 / 淡路島 / 旅館

地図を見る
住所
兵庫県南あわじ市福良乙4
アクセス
JR三宮駅またはJR舞子駅より福良行きバス 終点より徒歩5分
宿泊料金
22,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

13.休暇村 南淡路

鳴門海峡を一望できるお宿で贅沢バカンスを

鳴門海峡を一望できるお宿で贅沢バカンスを3084462

出典:

「休暇村 南淡路」は淡路島南端の鳴門海峡と福良湾を見渡す高台にあり、抜群のロケーションを誇ります。客室や館内のいたる所から、2つの海のオーシャンビューが楽しめるのは「休暇村 南淡路」ならではの贅沢。鳴門海峡を眺めつつ温泉につかり、淡路近海の新鮮な旬の魚介を味わいつくせます。「星のソムリエ」によるスターウォッチングにも期待が高まります。

鳴門海峡を一望できるお宿で贅沢バカンスを3084464

出典:

南あわじ温泉郷の一つ「南淡温泉」を源泉とした絶景温泉が楽しめます。なかでも、まるで海と繋がっているような自然と一体になったインフィニティ露天風呂に注目です。大鳴門橋を一望しながら気の合う女友達とのんびりおしゃべりできるのも贅沢なひととき。黄昏時、鳴門海峡が金色に染まるマジックアワーの景色はため息が出ちゃいます。そんな雄大な絶景と効能豊かなお湯で、日ごろの疲れを癒してくださいね。

鳴門海峡を一望できるお宿で贅沢バカンスを3084465

出典:

夕食は、淡路近海で取れた新鮮な魚介中心のビュッフェでワイワイ楽しんじゃいましょう。また、海鮮もいいけれど、やっぱりお肉が食べたい!という方には淡路ビーフが堪能できる懐石料理がオススメです。淡路島で育てられ選び抜かれた牛しか名乗れない淡路ビーフは、脂が甘く上品な美味しさ。すき焼き・しゃぶしゃぶ・ステーキ・握り寿司など盛りだくさんなので、カップルで贅沢するのはいかがでしょう?

鳴門海峡を一望できるお宿で贅沢バカンスを3084463

出典:

「休暇村南淡路」は、天文台がある宿としても有名なんですよ。宿泊施設では珍しい大型望遠鏡(直径400㎜の反射望遠鏡)を備え、毎夜スターウォッチングが楽しめますので、ぜひ体験してみてください。屋上では、肉眼で見ることのできる星や惑星をサーチライトで照らしながら解説してくれます。まさに“天然プラネタリウム”に感動間違いなし!空気の澄んだ淡路島だからこそ、星も楽しめるのですね。

公式詳細情報

休暇村 南淡路

兵庫県 / 淡路島 / リゾートホテル

地図を見る
住所
兵庫県南あわじ市福良丙870-1
アクセス
JR三宮駅より高速バス利用の場合、淡路交通バス・神姫バスにて「福良」下車、送迎10分(無料シャトルバスあり)
宿泊料金
9,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

14.ホテル&リゾーツ 南淡路

鳴門海峡を一望するロケーションで、地中海を旅する気分に

鳴門海峡を一望するロケーションで、地中海を旅する気分に3084519

出典:

鳴門海峡を望む、緑豊かな場所にたたずむ「ホテル&リゾーツ 南淡路」。鳴門海峡を渡れば、すぐ四国という立地で、鳴門名物「うずしおクルーズ」や動物や遊びがいっぱいの「イングランドの丘」の観光にも便利なロケーションです。カップルや夫婦、ファミリーにおすすめの宿泊プランが充実しており、お部屋もシングルからツイン、和室、ファミリールームまで多彩。季節ごとに館内イベントもあり、夜も楽しく過ごすことができます。

鳴門海峡を一望するロケーションで、地中海を旅する気分に3084520

出典:

こちらは「瀬戸内海の地中海風リゾート」をテーマに、ギリシャ、エーゲ海の街並みをイメージした「地中海ツイン」。最上階のロイヤルフロアーにあり、白と青を基調にしたおしゃれな空間です。このほか贅沢なスイートルームや海を望むロケーションが自慢の「リラックスビュールーム」をはじめ、ツインルームや和室、ファミリールームなどがあり、旅のスタイルによって選べます。

鳴門海峡を一望するロケーションで、地中海を旅する気分に3084521

出典:

1日観光を楽しんだあとのお楽しみはお風呂。ホテル地下1階にある「渦の湯」の泉源は「南淡(なんだん)温泉」です。入浴後もぽかぽかと温もりが続くお湯で、日頃の疲れも、旅の疲れも癒やしてくれますよ。露天風呂は野趣あふれる岩風呂。広々とした大浴場やサウナもあり、ゆったりリラックスタイムを楽しめます。

鳴門海峡を一望するロケーションで、地中海を旅する気分に3084542

出典:

「ホテル&リゾーツ 南淡路」は、レストランが充実! 夕食は日本料理、フランス料理、中国料理などのレストランの会席料理やコース料理が選べます。いずれのレストランでも、淡路島の旬の味覚をたっぷり堪能することができます。朝食は和洋のビュッフェスタイル。何を食べようかと迷うのも楽しいですよね。しっかり食べて、1日のエネルギーを充電!

お得に泊まるならこんなプランも!

【楽天スーパーSALE】10%OFF!朝食ビュッフェ/朝食付 | ホテル&リゾーツ 南淡路

【楽天スーパーSALE】10%OFF!朝食ビュッフェ/朝食付

詳細を見る

詳細情報

ホテル&リゾーツ 南淡路

兵庫県 / 淡路島 / リゾートホテル

  • ホテル&リゾーツ 南淡路
  • ホテル&リゾーツ 南淡路
  • ホテル&リゾーツ 南淡路
  • ホテル&リゾーツ 南淡路
  • ホテル&リゾーツ 南淡路
住所
兵庫県南あわじ市福良丙317
アクセス
神戸淡路鳴戸自動車道(淡路島南)から車約10分●福良バスターミナルから車約10分(無料送迎可)●徳島市街までは車約60分
地図を見る

15.ホテルニューアワジ プラザ淡路島

岬の高台からの絶景が自慢!心潤う、ヒーリングホテル

岬の高台からの絶景が自慢!心潤う、ヒーリングホテル3084523

出典:

「プラザ淡路島」は岬の高台にあるヒーリングホテル。鳴門海峡や大鳴門橋を一望できるロケーションが自慢です。青空の下できらめく海、鳴門海峡に沈む夕陽、ため息が出るほど美しい夜空など、忘れられないシーンの連続。スパやエステなど女子にうれしい設備も充実しています。

岬の高台からの絶景が自慢!心潤う、ヒーリングホテル3084526

出典:

ゲストルームは全78室。鳴門海峡側のお部屋なら、居ながらにして鳴門海峡と大鳴門橋の大パノラマが楽しめます。お部屋のタイプはスタンダードな洋室や和室から、ワンランク上のハイフロア、全室露天風呂とテラスがある特別客室「別邸 蒼空(そら)」まで。こちらは「別邸 蒼空」の「天空」の1室で、海との一体感を味わうことができ、時間を忘れてゆったりと過ごせるスイート仕様のお部屋です。

岬の高台からの絶景が自慢!心潤う、ヒーリングホテル3084524

出典:

ホテル敷地内から、毎分最大300リットル湧出する「南あわじ温泉」。ミネラル分がたっぷりと溶け込んだそのお湯には高い保温・保湿効果があり、療養泉としても認められています。展望露天風呂では寝椅子に身を預けて広い空を眺めながら入浴したり、90〜110cmの深めの浴槽に肩までつかって海と空のパノラマを楽しんだり。日常から開放されるスピリチュアルな時間を堪能できます。

岬の高台からの絶景が自慢!心潤う、ヒーリングホテル3084525

出典:

ホテルから半径30km圏内でとれる地元の食材を中心に、淡路島の山海の幸を使ったお料理を提供している「プラザ淡路島」。和食料理人とフレンチシェフがタッグを組んでメニューを考案しており、和食にフレンチのテイストがバランスよく盛り込まれたオリジナル料理がスタンダードになっています。また、夏季限定のガーデンテラスでのバーベキューも人気。絶景を眺めながら、ワイワイ楽しんでくださいね。

詳細情報

南あわじ温泉郷 ホテルニューアワジ プラザ淡路島

兵庫県 / 淡路島 / リゾートホテル

  • 南あわじ温泉郷 ホテルニューアワジ プラザ淡路島
  • 南あわじ温泉郷 ホテルニューアワジ プラザ淡路島
  • 南あわじ温泉郷 ホテルニューアワジ プラザ淡路島
  • 南あわじ温泉郷 ホテルニューアワジ プラザ淡路島
  • 南あわじ温泉郷 ホテルニューアワジ プラザ淡路島
住所
兵庫県南あわじ市阿万吹上町1433-2
アクセス
西淡三原IC・淡路島南ICより車で約20分、徳島阿波おどり空港より車で約50分、福良バスターミナルより車で約10分
地図を見る

淡路島に泊まって、絶景・美食・温泉を満喫しよう!

鳴門のうずしお

淡路島の南、鳴門海峡のうず潮。春と秋の大潮には直径20mにもなる大渦が見られるのは、なんと世界中でここだけ!ぜひカメラに収めてくださいね♪

色とりどりの花が咲き、あふれる緑にどこまでも広がる青い海、野菜も魚介もお肉も美味しい淡路島だからこそ、旅に出たい女子にとって魅力的なお宿がたくさんあります。ここでご紹介した15のお宿は、どこも⾷事や温泉、絶景が楽しめる⼈気の宿ばかりですよ♪ 大阪や神戸からちょっと足を延ばせば、こんな素敵な島が待っているのです。次の旅は淡路島でいかがでしょうか?

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード