THE SHINRA 森羅

ザ シンラ

千葉県 / 館山 / リゾートホテル

  • THE SHINRA 森羅(千葉県 リゾートホテル) / 1
  • THE SHINRA 森羅(千葉県 リゾートホテル) / 2
  • THE SHINRA 森羅(千葉県 リゾートホテル) / 3
  • THE SHINRA 森羅(千葉県 リゾートホテル) / 4
  • THE SHINRA 森羅(千葉県 リゾートホテル) / 5
  • 大人限定の宿
  • オーシャンビュー
  • インフィニティ風呂

館山の空に浮かぶ、大人だけに許されたラグジュアリーリゾートホテル

“ラグジュアリーリゾート”を具現化した大人のためのホテル「森羅」。館山の高台から望むオーシャンビューの絶景。洗練されたプライベート空間。大人の舌も満足させる目にも楽しい美酒美食。そして、空と海と溶け合う癒しのインフィニティ温泉…。忘れられないプレミアムな時間が待っています。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

夫婦の記念日をお祝い♡
ラグジュアリーな2日間

夫婦の記念日に房総旅行をした女性が、実際に「THE SHINRA 森羅」に宿泊した際の過ごし方をご紹介します。

1日目

Start11:00

都心から宿まで車で約100分

記念日のお祝いは
南国感あふれる南房総へ

都心からのアクセスがいい房総エリアは、ぐるりと太平洋に囲まれリゾート感に満ちたエリアです。二人の記念日は、そんな非日常世界を味わえる地へ。

yu.9u7.yuさん

yu.9u7.yu

30代前半 / 会社員

2020年09月に宿泊

コロナ禍ということもあり、今年は県内旅行に。南国気分を楽しめる南房総にしました。

Sightseeing14:00

リゾート気分に浸れる
海沿いをドライブ♪

ホテルまでの道のりが、すでに非日常世界への入り口!「北条海岸」など海岸沿いをドライブして「沖ノ島」に立ち寄るだけでも、特別な時間を過ごせます。

yu.9u7.yuさん

南国気分が味わえるドライブは、コロナ禍でも最高のリフレッシュになりました。途中、可愛いカフェ「トレイクル マーケット&コーヒー」でひと休み。

yu.9u7.yuさんの写真+1

Check-in15:00

宿に到着

フリーフローの
ラウンジで乾杯

最上階にあるフロント兼ラウンジへ。息を呑む景色が広がります。ひと口サイズのケーキと共に、記念日旅を祝して乾杯♪アルコールをはじめドリンク&おつまみをフリーで楽しめます。

yu.9u7.yuさん

ラウンジにあったフリードリンクの千葉県産のフルーツワインが美味しかったです。居心地がよく、滞在中、何度も足を運びました。

yu.9u7.yuさんの写真+1

Room16:00

オーシャンビューの
客室が記念日の舞台

どの部屋も中に入ると海と空の絶景が2人をお出迎え♡クラシック棟とプレステージ棟からなり、スタンダードからスイートまで幅広いタイプのお部屋が全26室あります。

yu.9u7.yuさん

クラシック棟の「スタンダードルーム」に宿泊しました。とにかく眺めが最高です!どこまでも続く空と海に感動。

Onsen17:00

地上50mに浮かぶ
インフィニティ温泉

大浴場としては千葉県で一番高い場所にあるこちらのお風呂。太平洋のパノラマと一体になれるインフィニティ温泉で、心身ともにとろけてしまうほどの癒し体験を♡

yu.9u7.yuさん

部屋にお風呂が付いていても、大浴場にも絶対行っちゃいます!湯上り処にはアイスクリームのサービスも♪

yu.9u7.yuさんの写真+1

Dinner18:30

記念日を彩る
アートな料理たち♪

“魚の宝庫”と呼ばれる館山。「さざね」では自前の船で漁へ。大海原から厨房へ直送された鮮魚は絶品です。ほかに「伏姫牛」など地産地消の創作料理もいただけます。食事の内容が気になるなら公式HPをチェックしてみてくださいね。

yu.9u7.yuさん

千葉県の形をしたプレートに盛付けられていたり、煙に包まれて運ばれてきたり!美味しい上に、おしゃれで目でも楽しめるディナータイムでした。

yu.9u7.yuさんの写真+3

Onsen21:30

客室露天風呂で
「たてやま温泉」を満喫

全室にテラス&温泉露天風呂がついています。自然のプラネタリウムを眺めながら、2人きりで温泉タイム♪客室内の冷蔵庫は無料なので、飲み直すのも良いですね。

yu.9u7.yuさん

夜の真っ暗な景色の中、ライトアップされた浴槽に身を預けると、なんだか幻想的でとても癒されました。

2日目

Morning05:30

日の出を眺めながら
温泉で目覚める朝

夜とは一転、朝の客室露天風呂からの眺めは爽快!房総地方ではめずらしい「ナトリウム炭酸水素塩泉」で美肌の湯とも呼ばれる「たてやま温泉」に幾度となく入れば、帰る頃にはツルツルすべすべのお肌に♪

yu.9u7.yuさん

日の出が見たくて、めずらしく早起き。夜とは違った絶景を眺めながらの朝温泉も最高でした!

Breakfast07:30

季節のスムージーで
はじまる優しい朝食

朝もディナー同様、海の見えるレストランで。和・洋からお好きなセットを選べます。ヨーグルトのトッピングのドライフルーツなどが、シリンダーに入れられていておしゃれ♪

yu.9u7.yuさん

私は和食にしました。焼き魚もふっくら肉厚で、とても美味しかったです。

yu.9u7.yuさんの写真+1

Lounge09:00

朝のラウンジで
ゆっくりのんびり

食後はラウンジへ。ムーディだった夕刻とは一変、晴れた朝は爽快な景色を望むことができます。テラス席もあり、船のデッキにいるようで大海原を航海している気分に♪

yu.9u7.yuさん

天気がとてもよかったので、思い出の一枚が撮れてうれしかったです。

Check-out10:30

宿を出発

極上のラグジュアリー
時間にお別れを

最後まで“青の絶景”を堪能♡フロントでは、ホテルオリジナルの味噌やジャムの販売も!ディナーや朝食でいただいた美味しいお味をお土産にできますよ。

Sightseeing11:30

宿から車で約12分

ハワイ気分を味わえる
観光スポットを満喫

ヤシの木が並ぶ先にある「アロハガーデンたてやま」。トロピカルな植物園をはじめ、可愛いカピバラに会えるエリア、ハワイフードがいただけるカフェなど南国気分たっぷり♪

yu.9u7.yuさん

「房総フラワーライン沿い」にあり、この付近はリゾート感たっぷりな雰囲気でドライブにも最高です!

yu.9u7.yuさんの写真+4

Return trip17:00

日本にいることを
忘れてしまう2日間

ピンク色に染まる南房総のロマンチックな景色を見ながらの帰り道。「また一緒に来ようね!」そんな言葉を交わしたくなる忘れられない記念日に…♡

今回紹介したスポット

友達とご褒美ステイ
感動に包まれる2日間

女子旅で館山を訪れた女性が、実際に「THE SHINRA 森羅」に宿泊した際の過ごし方をご紹介します。

1日目

Start11:00

宿から車で約1時間

南房総をドライブ
木更津でお買い物

ドライブ旅なら「三井アウトレットパーク木更津」でショッピングやランチを楽しみましょう。グッチやプラダなどのブランドショップやカジュアル店、フードコートまで多彩なショップが勢ぞろい。

Check-in16:00

宿に到着

優雅な滞在の始まり
寛げるラウンジ

テラスを備えたラウンジでチェックイン。大きな窓からは海がみえて開放的な雰囲気。13歳未満は宿泊できないので大人だけの静かな時を過ごせます。ウェルカムドリンクをいただきながら、上質な非日常を噛みしめて。

saki__826さん

saki__826

20代後半 / 看護師

2019年11月に宿泊

16時にチェックイン。車までお迎えがあり荷物を持って運んでくれました。ウェルカムドリンクもありました。

saki__826さんの写真+1

Room16:30

全室オーシャンビュー
温泉露天風呂で寛ぐ

全室オーシャンビューで温泉露天風呂が付いており、贅沢な気分に浸れます。広々としていて開放的で冷蔵庫のドリンクはオールフリー。海を眺めながらおしゃべりに花を咲かせて、日頃の疲れを忘れましょう。

saki__826さん

最上階の見晴らしのいい露天風呂付きのお部屋(グレードアップしてくれました)。広くて綺麗でYouTubeでライブを付けてはしゃぎました笑。

saki__826さんの写真+2

Dinner18:30

五感で愉しむディナー
心ゆくまで味わう美食

夕食はレストランにて創作コースをいただきます。獲れたて新鮮な地魚や肉料理、伊勢海老など、地元のブランド食材を使用した美食の数々を味わえます。お食事の詳細については、公式HPをチェックしてみてくださいね。

saki__826さん

2〜3時間ゆっくりと時間をかけて楽しむコース料理でした。肉、刺身、伊勢海老の料理はどれも美味しく、シェフが調理する様子も見て楽しめました。

saki__826さんの写真+4

Onsen21:00

太平洋を一望する
温泉大浴場を堪能

お部屋でも大浴場でも「たてやま温泉」が堪能できます。海と大浴場が溶け合うインフィニティ設計で、夕暮れ時には幻想的な雰囲気に。海を眺めながらお湯に浸かっていると、日頃の疲れも解けていきそうです。

saki__826さん

大浴場に行きアイスを食べてまったりしました。 部屋に帰ってきて露天風呂に入ってお酒を飲んで、映画を見て過ごしました。

2日目

Breakfast08:30

南房総・館山の美味
自慢の朝食に心和む

朝食は海や森が望めるダイニングで。和食か洋食を選べます。季節のスムージーや新鮮野菜、自家製の干物に炊きたてご飯など、こだわりの朝食が並びます。忙しない日を忘れて贅沢な朝を満喫して。

saki__826さん

朝食は和食でした。お魚もほかほかで白米も美味しかったです。

saki__826さんの写真+1

Check-out10:00

宿を出発

心ほどける滞在に
お別れを

海も山も望めるロケーションや、ドリンクも自由にいただけるサービス、ホスピタリティに溢れるスタッフなど上質な滞在に心が満たされてスッキリした気分に◎チェックアウトして、館山観光へ向かいましょう。

saki__826さん

今まで泊まった宿で上位に入ります。お酒やジュース、おつまみもセルフで置いてあるなど、おすすめポイントばかりでマイナス点はありませんでした!

Sightseeing10:30

宿から車で約10分

館山観光へ出発♪
「城山公園」を散策

館山観光は見晴らしのいい「城山公園」へ。敷地内にある館山城跡と博物館をセットで見学しましょう。館山の歴史を知ることができたり、公園を散策するのも気持ちいいですよ。

Sightseeing12:00

宿から車で約15分

絶品ソフトを求めて
ピネキのスイーツ

千葉の名産ピーナッツを使った濃厚ソフトクリームが人気の「ピネキ(木村ピーナッツ)」。ソフトクリームやパフェ以外にもピーナッツの加工品もありますよ。お土産にどうぞ♪

saki__826さん

「館山城」へ行ったり、「pineki(ピネキ)」でピーナッツソフトクリームを食べました。とっても美味しかったです。

saki__826さんの写真+1

Return trip16:00

女子だけで気ままに
旅する館山旅行♪

休日は千葉の海沿いをドライブしながら高級な宿でのんびりしましょう。露天風呂付き、ドリンクフリーな宿を予約して、上質な非日常を過ごしてみませんか。食べて、飲んで、笑って、最高の女子旅にしましょう。

今回紹介したスポット

他の過ごし方も見る

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

露天風呂付客室や貸切風呂付の宿

オーシャンビューの宿

ラグジュアリーな高級宿

カップルにおすすめの館山の宿

条件に似たホテル・宿を探す

口コミ

泊まった女子に聞いてみました!

yu.9u7.yu

yu.9u7.yu

30代前半・会社員

2020年09月

海と空の絶景を堪能する記念日旅

「森羅」のラウンジにあったフリードリンクのフルーツワインが美味しかったです。居心地がよく、滞在中、何度も足を運びました。クラシック棟の「スタンダードルーム」に宿泊。とにかく眺めが最高です!どこまでも続く空と海に感動。夜の真っ暗な景色の中、ライトアップされた客室の浴槽に身を預けると、なんだか幻想的でとても癒されました。日の出が見たくて、次の日はめずらしく早起き。絶景を眺めながらの朝温泉も最高でした!

THE SHINRA 森羅(ザ シンラ) | 部屋にお風呂が付いていても、大浴場に絶対行っちゃいます!湯上り処にはアイスクリームのサービスも♪

部屋にお風呂が付いていても、大浴場に絶対行っちゃいます!湯上り処にはアイスクリームのサービスも♪

THE SHINRA 森羅(ザ シンラ) | 千葉県の形をしたプレートに盛付けられていたり、煙に包まれて運ばれてきたり!おしゃれで目でも楽しめるディナーでした。

千葉県の形をしたプレートに盛付けられていたり、煙に包まれて運ばれてきたり!おしゃれで目でも楽しめるディナーでした。

THE SHINRA 森羅(ザ シンラ) |
THE SHINRA 森羅(ザ シンラ) |

地図・アクセス

住所
千葉県館山市塩見284-1
アクセス
JR内房線 館山駅より車で10分
送迎
送迎あり
JR内房線「館山駅」西口からは送迎シャトルバスをご利用いただけます。14:40、15:40、16:40の3本。要事前予約。
パーキング
パーキングあり
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • ビューバス

プール

リラクゼーション

  • エステ・マッサージ

飲食

  • レストラン
  • ルームサービス

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 和洋室
  • 洋室
  • インターネット利用可能
  • Wi-Fi利用可能
  • 露天風呂付客室

その他館内施設

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • バスローブ
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • 洗顔
  • シャンプー
  • リンス
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット
  • 加湿器

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜18:00
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

10:30

チェックインに関する特記事項

この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。 食事制限または食物アレルギーがある場合は、事前に施設までご連絡ください。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いにはクレジットカードをご利用いただけます。現金ではお支払いいただけません
  • この施設には安全設備として、消火器が備わっています
  • 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

  • 空室状況により、レイトチェックアウトをご利用いただけます (有料)

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

  • 温泉の営業時間は、15:00 ~ 深夜 0 時 です。
  • この宿泊施設は大人専用です。18 歳未満の方はご滞在いただけません。
  • 施設にご登録済みのお客様のみ入室いただけます。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。

紹介されている記事

20件

チェックイン / チェックアウト

2024/08/01(木) - 2024/08/02(金)

宿泊者数 / 部屋数

大人2名 / 1室