2025年01月31日

【関東】穴場の絶景温泉旅館16選。東京から2時間内で行けるところを厳選!

【関東】穴場の絶景温泉旅館16選。東京から2時間内で行けるところを厳選!

短距離の旅は、移動時間が短いのがメリット。移動が短ければ滞在先でのんびり過ごせ、周辺の絶景もしっかり観光&撮影する時間があります。帰宅後の忙しい日々に写真を見返せば、非日常気分に浸れそうですよね。今回は東京から約2時間で行ける、新潟、福島、群馬、千葉、神奈川、山梨、長野、静岡の関東エリアの温泉地をピックアップしてみました。近くて景色の良い穴場温泉地で、撮影時間たっぷりの週末を過ごしてみませんか?

目次

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

移動時間2時間以内!週末旅にぴったりの温泉宿

温泉旅行

「忙しい毎日から少し離れたい……」そんな時は、旅行して非日常に浸りませんか?東京から2時間以内でサクッと行ける関東の温泉なら、温泉のくつろぎタイムも観光時間ものんびり散策することができます。旅先をたっぷり楽しみ尽くしたい方には、近距離の温泉がおすすめなんです。

絶景の撮影スポットで、パシャッ!

絶景の撮影スポットで、パシャッ!4054525

出典:SPONGEさんの投稿

旅の楽しみのひとつが、写真撮影です。移動時間が少ない分、撮影時間がゆったりあれば、景色の良いところでカメラを構えてベストショットが撮れるかも♪帰宅後の忙しい日々でも写真を見返せば、非日常気分を味わえそうですね。日本各地には、絶景写真を撮影できるスポットがたくさんあります。今回は東京から2時間を目安に、温泉と景色を楽しめる関東の宿を集めました。週末にサクッと移動して、ゆったりのんびり。さらに絶景を撮影して旅の思い出を作りましょう♪

新潟県

1.水が織りなす越後の宿 ホテル双葉/湯沢町

谷川連峰・湯沢高原が撮影できる温泉旅館

谷川連峰・湯沢高原が撮影できる温泉旅館4054521

「ホテル双葉」 は、冬のスキーで有名な越後湯沢(エチゴユザワ)駅ちかくにある温泉旅館です。花・水・木をテーマとした、しっとりした雰囲気が魅力的。東京駅から越後湯沢駅までは、上越新幹線で約1時間20分。たったこれだけでのどかな景色が眺められます。

谷川連峰・湯沢高原が撮影できる温泉旅館4054520

展望大浴場・露天風呂からは、谷川連峰がもう目の前。四季折々の大自然の絶景と、弱アルカリ性の天然温泉をゆっくり楽しめます。弱アルカリ性は疲労回復に効果が期待できるといい、お肌にも優しいお湯。ちょっとお疲れ気味の女子におすすめです。

谷川連峰・湯沢高原が撮影できる温泉旅館4054576

露天風呂付き客室なら、お風呂は移動せずに楽チン♪周りを気にせずに湯浴みが楽しめますよ。大きな窓から美しい自然風景が眺められる室内も素敵。思いっきりリラックスして過ごせそう。

詳細情報

越後湯沢温泉 水が織りなす越後の宿 ホテル双葉

新潟県 / 越後湯沢 / 旅館

  • 越後湯沢温泉 水が織りなす越後の宿 ホテル双葉
  • 越後湯沢温泉 水が織りなす越後の宿 ホテル双葉
  • 越後湯沢温泉 水が織りなす越後の宿 ホテル双葉
  • 越後湯沢温泉 水が織りなす越後の宿 ホテル双葉
  • 越後湯沢温泉 水が織りなす越後の宿 ホテル双葉
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢419
アクセス
上越新幹線、越後湯沢駅下車徒歩7分。関越自動車道、湯沢ICより車で5分。
【新潟】日本最長「苗場ドラゴンドラ」の紅葉を楽しもう!赤と黄色の世界を空中散歩♪

じっくり読む この宿の良いところ

【新潟】日本最長「苗場ドラゴンドラ」の紅葉を楽しもう!赤と黄色の世界を空中散歩♪

宿泊した人の口コミ

きじとら旅行時期 2023年11月

越後湯沢駅から送迎バスがあります。車だと5分かからないくらいで徒歩圏内ですが、坂道なので有難いサービス。高台にある宿なので7階の展望露天風呂からの山の眺めがとても良いです。部屋もリビングベッドルームと畳の部屋の他にバスルーム、クローゼットの2畳間もあり、ゆったり過ごせます。

大人2名 税込 参考価格

37,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.越後湯沢温泉 NASPAニューオータニ/湯沢町

四季折々の風景が撮影できる大自然に囲まれたホテル

四季折々の風景が撮影できる大自然に囲まれたホテル4054577

「越後湯沢温泉 NASPA(ナスパ)ニューオータニ」は、宿泊・スポーツ・キャンプなどが楽しめるリゾートホテル。ファミリールームやスイートルームなど数タイプの客室があり、どのお部屋もゆったりとした間取りでのびのび過ごせますよ。東京駅から越後湯沢駅まで上越新幹線で約1時間20分、ホテルまではシャトルバスを使って約3分で到着できます。

四季折々の風景が撮影できる大自然に囲まれたホテル4054590

館内にはプールとフィットネスが併設されていて、お部屋以外でも楽しく過ごせそう。テニスやスキーなど期間限定アクティビティもあるので、気になる方は事前にチェックしてみて。アクティブな体験で、楽しい思い出をたくさん作りましょう。

四季折々の風景が撮影できる大自然に囲まれたホテル4054589

約250坪の広々とした大浴場は居心地バツグン。雄大な自然を眺めながら天然温泉に浸かれば、心も体も癒されそう。貸切風呂もあるので、プライベートなバスタイムを楽しみたいときはそちらもぜひ。

詳細情報

NASPAニューオータニ

新潟県 / リゾートホテル

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2117-9
アクセス
JR上越新幹線越後湯沢駅から車で3分(送迎バスあり/定時運行)、関越自動車道湯沢I.Cより5分

宿泊した人の口コミ

木林旅行時期 2022年3月

新幹線でスキー場が併設されたホテルへ手軽に行きたい場合、NASPAニューオータニはいいと思う。

越後湯沢駅から宿泊者無料の送迎バスが出ているので、車なしで行くことができる。

スキーチケット付きのプランだったので、ホテルに到着してチェックインを行いスキーチケットをもらった。スキーが終わった後は、面倒な手続きなくカギを受け取り部屋に入れた。

朝食も夕食もバイキング形式で、部屋で食事をしたい人向けの持ち帰り容器などもあった。

温泉は時間によっては誰もいないこともあり、あまり混んでいる印象は受けなかった。

併設されているスキー場は上級者には物足りず、コースも少ないためすぐに飽きてしまう。家族や初心者、手軽にスキーを楽しみたい人向けだと感じた。

夏に行ったときはスキー場の部分にテニスコートやパターゴルフ場があり、プールや卓球もあるので夏も冬も楽しめるホテルだと思う。

10%OFF & ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

20,600円18,581
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

12,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

▼周辺の絶景スポット「湯沢高原ロープウェイ」

湯沢高原パノラマパークからの眺望(新潟県)

こちらは「湯沢高原ロープウェイ」。全長1,300メートルのロープウェイで、山頂のパノラマステーションまではわずか約7分です。高山植物やコキアの群生など撮影スポットが目白押し。散策しながらシャッターチャンスを探しましょう。「ホテル双葉」からは徒歩約6分、「NASPAニューオータニ」からは車で約5分で行けますよ。

湯沢高原ロープウェイの詳細情報

湯沢高原ロープウェイ

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
アクセス
・越後湯沢駅西口より徒歩約8分で山麓駅に到着し、ロープウェイで上へ行きます。 ・関越自動車道 湯沢I.Cより車で約5分 ※ロープウェイステーション(山麓駅)までの目安となります。

神奈川県

3.箱根吟遊/箱根町

雄大な箱根連山をまるごと撮影できる旅館

雄大な箱根連山をまるごと撮影できる旅館4054497

「箱根吟遊(ハコネギンユウ)」は、箱根、宮ノ下にある絶景の温泉旅館。新宿駅からは、小田急ロマンスカーと箱根登山鉄道を使って、宮ノ下まで約2時間です。すべての客室から、雄大な箱根連山を見ることができ、その大きさに圧倒される絶景宿。この景色を温泉とともに眺め、雄大な気分を味わいましょう。

雄大な箱根連山をまるごと撮影できる旅館4054498

温泉は肩こり、冷え性、疲労回復の効果が期待されている、ナトリウム-塩化物泉。保温効果も期待できるので、お部屋の露天風呂に入ってから体をさまして、また入ることもできます。自然に見とれるしかない温泉です。

雄大な箱根連山をまるごと撮影できる旅館4054543

こちらは、全室に露天風呂付きです。お風呂からの眺めはもちろん、客室からの眺めも素晴らしく、まるで森の中に浮かんでいるような気分になれそう。和室でほっこり、絶景にうっとりできます。

詳細情報

箱根吟遊

神奈川県 / 箱根 / 旅館

  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下100-1
アクセス
箱根登山鉄道 宮ノ下駅より徒歩3分

宿泊した人の口コミ

ROADSTER旅行時期 2023年12月

吟遊はロビーからの風景がとても印象的で圧倒されるような風景でした。宿泊した部屋は吟遊の中ではリーズナブルでしたがそれでもそこは「予約が取れない宿」ですので十分でした。部屋の温泉露天風呂からの風景もとても良いものでした。食事は夕食朝食共に部屋食でした。担当してくれた仲居さんがとても良い人でリラックスして美味しい食事をいただけました。

4.箱根 芦ノ湖 はなをり/箱根町

見晴らしのいいロビーや水盤テラスから、芦ノ湖を撮影できる宿

見晴らしのいいロビーや水盤テラスから、芦ノ湖を撮影できる宿4054580

「箱根 芦ノ湖(アシノコ) はなをり」は、芦ノ湖の近くに佇む癒し宿。見晴らしのいいロビーや開放的な水盤テラスなど、いたるところからレイクビューを楽しめるので、美しい景色に癒されたいときにぴったり。東京駅からJR東海道新幹線と箱根登山バスを使って約1時間40分で、宿近くの桃源台(トウゲンダイ)駅まで到着できます。

見晴らしのいいロビーや水盤テラスから、芦ノ湖を撮影できる宿4054581

客室は露天風呂付きや湖畔側のお部屋など、リラックスできるものばかり。目線の低い家具を置くことで、ゆとりと安心感をもたせているのだとか。ナチュラルな雰囲気で、自宅でくつろいでいるような感覚になれそうです。

見晴らしのいいロビーや水盤テラスから、芦ノ湖を撮影できる宿4054582

大浴場は庭園ビューを楽しめるタイプと、芦ノ湖を眺められるタイプの2種類。どちらも棚湯になっていて、寝そべりながら快適に入浴できます。目の前に広がる風景と天然温泉を同時に堪能できるなんて、素敵ですよね♪

詳細情報

箱根 芦ノ湖 はなをり

神奈川県 / 箱根、元箱根、芦ノ湖 / 旅館

  • 箱根 芦ノ湖 はなをり
  • 箱根 芦ノ湖 はなをり
  • 箱根 芦ノ湖 はなをり
  • 箱根 芦ノ湖 はなをり
  • 箱根 芦ノ湖 はなをり
住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根桃源台160
アクセス
桃源台駅より徒歩にて約2分

宿泊した人の口コミ

まんご旅行時期 2024年7月

インバンドの観光の外国人が圧倒的に多いホテル。15時のチェックインのあたりの時間は行列が平日でもできるほどです。ここは芦ノ湖に面していてすごくロビーからの眺めがよい。
ブッフェスタイルの食事なので、リピートしてもあきないです。
女性はフロントで化粧水とかのセットをもらえる。またロビーには無料のお茶とかおいてあるので、ロビーで無料ドリンクでくつろげる。食事の時に浴衣でいくと、かわいいゴムで汚れないようにできたりちょっとした配慮があるのがよいところ。ホテルは2名一室が基本なので3名とかだとちょっとお高い部屋になるので、お得にとまりたいなら2名一室で部屋をとるとよい。ただその場合、部屋の眺めは全然よくないです。湖面しているけどすべてが眺めはよくないです。

大人2名 税込 参考価格

51,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

▼周辺の絶景スポット「箱根山」

(神奈川県)芦ノ湖遊覧船と富士山

箱根といえば「芦ノ湖」が有名です。芦ノ湖は今から約3,100年前にできたカルデラ湖です。湖の向こう側には箱根の山々や富士山の姿も。山や緑に囲まれているので四季折々の景色が楽しめるのも魅力です。湖と山々の美しい姿をいろんな角度から撮影してくださいね。「箱根吟遊」から湖までは車で約20分、「はなをり」から湖までは車で約5分です。

二子山の詳細情報

二子山

住所
神奈川県足柄下郡箱根町畑宿
アクセス
小田原駅 バス 45分

福島県

5.磐梯熱海温泉 あたたかい記憶が宿る 守田屋/郡山市

眺望バツグンのテラスから、美しい自然風景が撮影できる宿

眺望バツグンのテラスから、美しい自然風景が撮影できる宿4054587

ギリギリ2時間以内なら福島県の磐梯熱海温泉もありますよ。「磐梯熱海(バンダイアタミ)温泉 あたたかい記憶が宿る 守田屋」は、全10室の大人の隠れ宿。客室はすべて眺望のいい和室で、心を落ち着けて過ごせそう。東京駅から磐梯熱海駅までは、JR東北新幹線を使い約1時間56分。宿までは車で約3分の距離です。

眺望バツグンのテラスから、美しい自然風景が撮影できる宿4054586

客室はすべて露天風呂付きなので、周りを気にせずに入浴が楽しめます。浴槽の造りもお部屋によって違うので、選ぶときにはお風呂の見た目もチェックしてみて。見晴らしのいいタイプなら、温泉とともに緑豊かな景色まで楽しめちゃいますよ。

眺望バツグンのテラスから、美しい自然風景が撮影できる宿4054588

「きづなすいーと」は、夕涼みテラス付きでまったりするのにぴったり。目の前に広がる自然を眺めているだけで、心がスーッと洗われていきそうです。お風呂上がりや一息つきたいときにいかがでしょうか?

詳細情報

磐梯熱海温泉 あたたかい記憶が宿る 守田屋

福島県 / 旅館

  • 磐梯熱海温泉 あたたかい記憶が宿る 守田屋
  • 磐梯熱海温泉 あたたかい記憶が宿る 守田屋
  • 磐梯熱海温泉 あたたかい記憶が宿る 守田屋
  • 磐梯熱海温泉 あたたかい記憶が宿る 守田屋
  • 磐梯熱海温泉 あたたかい記憶が宿る 守田屋
住所
福島県郡山市熱海町熱海5-271
アクセス
磐越西線 磐梯熱海駅よりタクシー3分/磐越自動車道 磐梯熱海ICより車で10分
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

42,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

▼周辺の絶景スポット「郡山布引風の高原」

青空と布引高原のひまわり 福島県郡山市

「郡山布引(ヌノビキ)風の高原」は、日本最大級の風力発電所がある標高約1,000mの高原です。夏にはヒマワリ、秋にはコスモスが咲き誇り、巨大風車の下に広がる美しい花畑を撮影できます。磐梯山や猪苗代湖(イナワシロコ)などの雄大な自然風景も一望できるので、そちらもお見逃しなく。「守田屋」から高原までは車で約1時間10分。少し時間はかかりますが夏にひまわりが咲いている景色は絶景ですよ。

郡山布引風の高原の詳細情報

郡山布引風の高原

住所
福島県郡山市湖南町赤津字馬頭原
アクセス
郡山南IC 車 70分 磐梯熱海IC 車 60分 猪苗代磐梯高原IC 車 40分 郡山中央スマートIC 車 55分

群馬県

6.香雲館/渋川市

伊香保温泉のレトロな風景が撮影できる旅館

伊香保温泉のレトロな風景が撮影できる旅館4054514

「香雲館(コウウンカン)」 は、伊香保温泉にある温泉旅館です。全10室のこじんまりとした宿で、内装には竹、漆、組子細工、書、ふすま絵などを使い、日本の匠の技が光ります。東京駅から伊香保温泉最寄りの渋川駅までは、JR新幹線「あさま」に乗って高崎経由で約1時間半。そこからバスで30分ほどで到着します。

伊香保温泉のレトロな風景が撮影できる旅館4054541

ロビーは、天井が高く広々としています。雲をモチーフにした細工も優雅で、館内のあちこちに和の美しさをめでるスポットがあり、繊細な日本の手作業をじっくりと味わえます。

伊香保温泉のレトロな風景が撮影できる旅館4054513

大浴場「あうるの湯」は、伊香保温泉でも希少だといわれる「黄金の湯(コガネノユ)」を豪快にかけ流しています。伊香保ならではの茶褐色の天然温泉で、鉄分を豊富に含む硫酸塩泉。体の芯から温まるといわれています。大浴場のつくりも独特で、温かみのある空間です。

詳細情報

伊香保温泉 香雲館

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 伊香保温泉 香雲館
  • 伊香保温泉 香雲館
  • 伊香保温泉 香雲館
  • 伊香保温泉 香雲館
  • 伊香保温泉 香雲館
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保175-1
アクセス
JR渋川駅から伊香保温泉行きバス乗車で25分※バス停までは随時送迎可。到着時お電話下さい。
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

50,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

▼周辺の絶景スポット「伊香保温泉」

▼周辺の絶景スポット「伊香保温泉」4054522

出典:VAI JEMさんの投稿

「伊香保温泉」は明治時代から栄えている人気温泉地です。中心部にある365段の石段街が有名で、両側の商店も雰囲気がとてもいいため、レトロな撮影スポットがたくさんあります。湯上がりに、買い物がてらブラブラと撮影散策してはいかが?お宿から石段街までは徒歩約10分です。

伊香保温泉の石段街の詳細情報

伊香保温泉の石段街

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保
アクセス
渋川駅 バス 25分

7.別邸 仙寿庵/みなかみ町

谷川岳の絶景を撮影できる絶好スポットの温泉旅館

谷川岳の絶景を撮影できる絶好スポットの温泉旅館4054511

「別邸 仙寿庵(ベッテイ センジュアン)」は、谷川岳を眺める緑ゆたかな温泉旅館です。客室は和室・洋室で、どちらからも庭の緑や谷川岳をゆったりと眺められます。東京からは上越新幹線と路線バス、送迎バスで宿まで約2時間。都心とはまるで違う別天地を体感しましょう。

谷川岳の絶景を撮影できる絶好スポットの温泉旅館4054510

客室は全18室で、すべての部屋に露天風呂が付いています。大浴場は源泉かけ流し。お肌に優しい弱アルカリ性のお湯で、心がほんわり癒されます。目の前の絶景と湯質の良さで、いつまでも入っていたいお風呂です。

谷川岳の絶景を撮影できる絶好スポットの温泉旅館4054578

ロビーから一歩外に出ると、広々とした庭園があります。敷地内には、木々に囲まれた読書ルームも完備されているので、散策途中で休憩したいときにもぴったりです。物語の世界のような場所で、まったり読書を楽しみましょう♪

詳細情報

別邸 仙寿庵

群馬県 / みなかみ / 旅館

  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
住所
群馬県利根郡みなかみ町谷川614
アクセス
新幹線 上毛高原駅→バスで25分/上越線 水上駅より車で8分/関越自動車道 水上I.Cより10分

宿泊した人の口コミ

くまきち旅行時期 2020年7月

ホテル関連の賞を受賞するなどしていて、一度宿泊してみたい憧れの高級旅館でした。
谷川岳を臨むことができ、中庭も広く、館内もガラス張りの開放的な廊下などがすばらしいと感じました。

ただ、細かな手入れが行き届いておらず、その点は残念に感じました。中庭のソファに落ち葉がたくさんたまっていたり、客室の露天風呂にはクモの巣が貼っていたりしました。

客室は広く、トイレ2か所、洗面台も2つとあります。ただ、2名でとまる分には、過剰な造りなので、もう少し他の部分が充実していたほうがよいと感じました。

食事に関しては、薄味でした。お肉などはおいしかったのですが、前菜などは味が物足りなく感じたものも多かったです。また、部屋に香の物、おこわが夜食として用意されていましたが、夕食でおなかいっぱいだったため、なくてもよかったかなと思いました。

スタッフについては、部屋に来ることは布団を敷きにくるときだけで、それも食事中の間にやってくれたので、部屋でゆっくりくつろぐことが出来ました。

宿のお値段を考えるとコストパフォーマンスとしてはあまり高くなかったので、リピートはないかなと思いました。

icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

95,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

▼周辺の絶景スポット「谷川岳」

▼周辺の絶景スポット「谷川岳」4054509

出典:okapy107さんの投稿

「谷川岳」は日本百名山のひとつ。谷川岳ロープウェイを利用すると日帰りでも登山ができます。初心者に向いている山なので、カメラを持って無理なく散策するにもおすすめです。お宿からロープウェイまでは車で約20分です。

谷川岳の詳細情報

谷川岳

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽
アクセス
水上駅 バス 30分

千葉県

8.THE SHINRA 森羅/館山市

太平洋を一望、客室からも絶景が撮れるホテル

太平洋を一望、客室からも絶景が撮れるホテル4054516

「THE SHINRA 森羅(ザ シンラ)」 は、館山の海ぞいの高台に建つ温泉ホテルです。全室がオーシャンビューという絶景宿で、各部屋には「たてやま温泉」をひいた専用露天風呂つき。東京駅から高速バスを利用すれば約2時間で館山駅へ到着し、館内のどこにいても太平洋が一望できる絶景ホテルにチェックインできます。

太平洋を一望、客室からも絶景が撮れるホテル4054540

客室は白を基調とした、すっきりした雰囲気。目の前には青い海が輝き、目覚めたときから気分爽快です。

太平洋を一望、客室からも絶景が撮れるホテル4054517

見晴らしが素晴らしい大浴場は、炭酸水素塩泉。とろりとした柔らかいお湯で、弱アルカリ性の美肌の湯。絶景と美肌効果が期待できるお湯で、心身ともにくつろげます。

詳細情報

THE SHINRA 森羅

千葉県 / 館山 / リゾートホテル

  • THE SHINRA 森羅
  • THE SHINRA 森羅
  • THE SHINRA 森羅
  • THE SHINRA 森羅
  • THE SHINRA 森羅
住所
千葉県館山市塩見284-1
アクセス
JR内房線 館山駅より車で10分

宿泊した人の口コミ

mogimogi旅行時期 2023年4月

南房総の落ち着きあるホテルです。
とても贅沢な時間を過ごすことが出来ます。
ロケーションも良く特に温泉が素晴らしいです。
スタッフさんのおもてなしにも感謝です。
食事も美味しく見た目も繊細で
ゆったりと楽しめました。
リピートしたいホテルです。

icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

102,100

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

▼周辺の絶景スポット「沖ノ島海水浴場」

▼周辺の絶景スポット「沖ノ島海水浴場」4054518

出典:やすりんさんの投稿

ホテルから車で約10分の「沖ノ島海水浴場」は、無人島につながる砂浜をたどっていくと現れる海水浴場です。島の周囲は海水の透明度が高く、サンゴや魚が透けて見えるほど。シュノーケルの人気スポットで、撮影にもぴったりです。

沖ノ島海水浴場の詳細情報

沖ノ島海水浴場

住所
千葉県館山市富士見付近
アクセス
館山駅 バス 15分 「館山航空隊」バス停 徒歩 25分

山梨県

9.全室露天風呂付き客室の宿 真木温泉/大月市

絶景の富士山を撮影できる、数寄屋造りの純和風宿

絶景の富士山を撮影できる、数寄屋造りの純和風宿4054592

「全室露天風呂付き客室の宿 真木(マギ)温泉」は、数寄屋造りの純和風宿。客室は全室川に面していて、せせらぎの音を聞きながら静かに過ごせそう。露天風呂に入ったあとは窓際で涼むのもいいですね。新宿駅から大月駅まではJR特急「かいじ」「あずさ」で約1時間。宿まではバスを使って約15分で到着できます。

絶景の富士山を撮影できる、数寄屋造りの純和風宿4054579

敷地内の橋を渡った先にある「富士見テラス」は、ぜひ訪れたい絶景スポット。美しい富士山を眺められるため、記念の1枚を撮るのにぴったりですよ。コーヒーのサービスもあるので、時間を忘れてのんびり過ごすのもおすすめです。

絶景の富士山を撮影できる、数寄屋造りの純和風宿4054591

客室はすべて露天風呂付きですが、気分を変えたいときは大浴場もおすすめ。木のぬくもりを感じるヒノキ風呂と柔らかなお湯で、心身ともに癒されますよ。2つの貸切露天風呂も無料で利用できるので、館内で湯めぐりをするのも楽しそう♪

詳細情報

全室露天風呂付き客室の宿 真木温泉

山梨県 / 大月 / 旅館

  • 全室露天風呂付き客室の宿 真木温泉
  • 全室露天風呂付き客室の宿 真木温泉
  • 全室露天風呂付き客室の宿 真木温泉
  • 全室露天風呂付き客室の宿 真木温泉
  • 全室露天風呂付き客室の宿 真木温泉
住所
山梨県大月市大月町真木5353
アクセス
中央本線大月駅からハマイバ前行きバスで約15分 辻下車徒歩約5分又はタクシーで約15分
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

60,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

▼周辺の絶景スポット「猿橋」

山梨 猿橋

ユニークな造りが特徴の「猿橋(サルハシ)」。橋脚を使わず両岸の四層のはねぎによって支えられている珍しい構造で、日本三奇橋のひとつでもあります。紅葉スポットとしても人気が高いので、秋に訪れれば美しい絶景写真が撮影できますよ。「真木温泉」からは車で約20分でアクセスできます。

猿橋の詳細情報

猿橋

住所
山梨県大月市猿橋町猿橋
アクセス
猿橋駅 徒歩 15分 中央道大月IC 車 15分

10.笛吹川温泉 別邸 坐忘/甲州市

笛吹川と日本最古のワイナリーを撮影できる旅館

笛吹川と日本最古のワイナリーを撮影できる旅館4054542

「笛吹川温泉 別邸 坐忘(ザボウ)」は、笛吹川沿いの景色が美しい温泉旅館。新宿駅からはJR特急「あずさ」で塩山駅まで約1時間50分とアクセスも良好。2015年に露天風呂付きの離れがオープンして、よりくつろげるようになりました。どのお部屋からも四季折々の自然が見えて、客室からもたくさんの写真が撮りたくなります。

笛吹川と日本最古のワイナリーを撮影できる旅館4054506

出典:

こちらは現存する日本最古のワイナリー「まるき葡萄酒」が運営しており、ライブラリー室には無料で楽しめる試飲用のワインが。ワイン好きにはたまらない宿です。

笛吹川と日本最古のワイナリーを撮影できる旅館4054505

日本庭園を眺めながら入る露天風呂に、名物の「洞窟風呂」。どちらも高アルカリ性の源泉をかけ流しています。かすかにイオウの匂いがして、美肌効果が期待できるといわれているのだとか。山梨の自然を楽しみつつ、ほっこり過ごしましょう。

詳細情報

笛吹川温泉 坐忘

山梨県 / 笛吹、塩山 / 旅館

  • 笛吹川温泉 坐忘
  • 笛吹川温泉 坐忘
  • 笛吹川温泉 坐忘
  • 笛吹川温泉 坐忘
  • 笛吹川温泉 坐忘
住所
山梨県甲州市塩山三日市場2512
アクセス
■勝沼ICから8km:車で約15分 ■新宿から特急かいじで約1時間30分  ■JR塩山駅から車で約10分

宿泊した人の口コミ

wakupaku2旅行時期 2020年6月

WITHコロナ期の近場ドライブ。ベビー連れなので、密を回避して楽しめる旅館を探して見つけました。
山梨のマルキワイン系列の旅館。
観光地でなく、有名な温泉ではないですが、硫黄の匂いのする透明なぬるぬるした湯は体にとてもよさそうで温まりました。
ベビーは本館にしか泊まれないとのことで、本館の露天風呂付き離れ洋室と本館和室にしました。本館の露天風呂付は人気で、一室しか残っていませんでした。
本館の露天風呂付き離れ洋室はとっても素敵でベッドの部屋とリビング、テラス、岩風呂の露天風呂と岩をくりぬいた洗い場に感動、ひさしがあるので、露天風呂は雨の日でも入れます。
本館和室は広い2間ある部屋で風が通って窓の外の竹林が気持ちよいです。
2部屋を比べて、ここは露天風呂付部屋にすべきだと思いました。
本館2階に午前中はソフトドリンク、14時からはワイン飲み放題のラウンジがあります。ホテルのラウンジと違って畳の上にソファ、利用する客が少なく、ライブラリーになってグルメや旅行の雑誌があり、絵本もあり、とってもくつろげました。
料理は茶懐石で、初めて食べる珍しく、美味しい上品なものでした。

旅館主催のマルキワイナリーツアーでは、ワイナリーが連なり、ブドウ畑を左右に見て行きます。初めてワインの古酒を知りました。試飲と説明で充実していて無料です。

ファミリー向けとアピールしていないので、若い客が少なかったです。
とてもいい宿に巡り合えました。

大人2名 税込 参考価格

72,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

▼周辺の絶景スポット「まるき葡萄酒」

▼周辺の絶景スポット「まるき葡萄酒」4054482

出典:

こちらの宿では、無料アクティビティとして「まるき葡萄酒」へワイナリー見学に行けます。こちらは、日本に残る最古のワイナリー。自然な環境でブドウを育てるため、敷地内で羊を飼い、草を食べてもらっているのです。羊とぶどうのショットを撮影できる貴重な場所なんですよ。見学希望の場合は前日までにお宿フロントにてご予約を。

まるき葡萄酒の詳細情報

まるき葡萄酒

住所
山梨県甲州市勝沼町下岩崎2488
アクセス
勝沼ぶどう郷駅 車 10分
営業時間
9:00〜17:00
定休日
(日) 祝日

長野県

11.ルグラン軽井沢ホテル&リゾート/軽井沢町

浅間山が真正面、ベストショットを狙えるホテル

浅間山が真正面、ベストショットを狙えるホテル4054526

「ルグラン軽井沢ホテル&リゾート」は、南軽井沢にあるリゾートホテルです。東京から軽井沢駅までは、JR北陸新幹線を利用し約1時間10分で到着。駅から車で約15分で、まるでヨーロッパの別荘地に来たようなホテルに着きます。約7万坪の敷地にはホテルや温泉棟、庭園などが点在。お庭も客室もゴージャスで、絶景スポットが無数にあります。

浅間山が真正面、ベストショットを狙えるホテル4054504

ホテル自慢のスポット「山の上スイートテラス」では、標高およそ1,000メートルから浅間山を眺められます。ホテルにいながら、大自然を撮影できる穴場ホテルなんです。

浅間山が真正面、ベストショットを狙えるホテル4054527

2階にある大浴場「KOMOREBI(コモレビ)」は、軽井沢では珍しいといわれる天然温泉です。開放的な露天風呂は、美人の湯でもある炭酸水素塩泉。湯上がりもホカホカで、体の芯からリラックスできます。

詳細情報

ルグラン軽井沢ホテル&リゾート

長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル

  • ルグラン軽井沢ホテル&リゾート
  • ルグラン軽井沢ホテル&リゾート
  • ルグラン軽井沢ホテル&リゾート
  • ルグラン軽井沢ホテル&リゾート
  • ルグラン軽井沢ホテル&リゾート
住所
長野県北佐久郡軽井沢町大字発地864-4
アクセス
軽井沢駅・アウトレット・旧軽銀座より車で約15分(駅より無料送迎バス有/予約不要) 碓氷軽井沢ICより車で約15分

宿泊した人の口コミ

wanko旅行時期 2022年5月

軽井沢スキー場で仕事の帰り、どうしてもお風呂に入りたく、検索しました。電車に乗らず徒歩で行ける日帰り温泉で探しました。
ホテルでしたが、1000円で入浴でしました。16時くらいだったと思いますが、貸切状態でした。少々歩きますが、散策もかね良いかなと。

21%OFF & ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

59,400円47,457
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

53,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

12.旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン/軽井沢町

自然豊かな中庭で美しい紅葉を撮影できるホテル

自然豊かな中庭で美しい紅葉を撮影できるホテル4054585

「旧軽井沢KIKYO(キキョウ)キュリオ・コレクションbyヒルトン」は、ヒルトンコレクションブランドが展開するラグジュアリーホテルです。館内には美しい紅葉が見られる中庭や洗練されたロビーなど、落ち着いて過ごせるスポットばかり。東京駅から軽井沢駅までJR北陸新幹線で約1時間10分なので、気軽に訪れられますよ♪

自然豊かな中庭で美しい紅葉を撮影できるホテル4054583

客室はスタイリッシュな雰囲気が魅力。室内にはミニバーが完備されていて、お菓子や冷蔵庫内の飲み物はなんとすべて無料なんです。バルコニーで景色を眺めながら、おやつタイムを楽しむのもいいですね。

自然豊かな中庭で美しい紅葉を撮影できるホテル4054584

大浴場は光と岩をテーマにした2タイプ。静けさのある空間なので、心穏やかに入浴を楽しめそうです。館内のジムで一汗かいたあとに利用してみてはいかが?

詳細情報

旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン

長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル

  • 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
  • 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
  • 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
  • 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
  • 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢491-5
アクセス
軽井沢駅より送迎車で約5分(無料送迎サービスはご宿泊者限定)/徒歩にて約15分

宿泊した人の口コミ

だー旅行時期 2023年12月

旧軽井沢に近く徒歩で散策、お買い物と便利なロケーションです。スタッフの対応も良く笑顔で挨拶!お部屋もアップグレードして貰って広すぎる位(笑)ただ地下のお風呂やブライダルエリアへの通路は古さが残り、ちょっと残念な感じでした。軽井沢駅迄ベンツで送って貰いアウトレットでショッピング、帰りもタイミングよくホテルからのお客様を送迎して来た所に出会し待たずに帰って来られました。忙しい時は1時間待ちとか、ラッキーでした。

大人2名 税込 参考価格

44,375
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

49,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

▼周辺の絶景スポット「白糸の滝」

白糸の滝(軽井沢)

「白糸の滝」は軽井沢随一の人気撮影スポット。ゆるくカーブした岸壁に、数百もの地下水が流れ落ちて、名前の通り白い糸のよう。清涼感たっぷりです。「ルグラン軽井沢ホテル&リゾート」からは車で約30分、「旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン」からは車で約20分でアクセスできます。

白糸の滝の詳細情報

白糸の滝

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉(小瀬)
アクセス
碓氷軽井沢IC 車 50分 JR北陸新幹線軽井沢駅 バス 25分 ⇒下車徒歩5分

静岡県

13.湊のやど 汀家/焼津市

焼津港を一望・豪快な写真が撮れる温泉旅館

焼津港を一望・豪快な写真が撮れる温泉旅館4054491

「湊のやど 汀家(ミナトノヤド ミギワヤ)」 は、創業以来、約150年がたつ焼津の老舗旅館です。広い窓から焼津港が一望できる3室と、離れ風5室の合計8室があり、どの客室にも露天風呂付き。お風呂は、いったん入ったら出たくない心地よさです。この絶景に東京駅からは、東海道新幹線を使って静岡駅経由で約1時間40分。たったこれだけで、都心とはまったくちがう港の景色を眺められます。

焼津港を一望・豪快な写真が撮れる温泉旅館4054490

こちらの温泉は、湯冷めしにくいといわれる塩化物泉です。海水の約半分という高い塩分の温泉で、体調を整え、健康と美容に効果が期待できるのだとか。お風呂から焼津港が見えるお部屋もあり、あらゆるところで絶景が楽しめます。

焼津港を一望・豪快な写真が撮れる温泉旅館4054606

夕食は、焼津港で水揚げされた海の幸と、旬の野菜を使った和会席コース料理。素材に合わせた調理方法でいただけます。ミナミマグロと本マグロのお造り食べ比べや、お宿名物のマグロのカマ唐揚げなどここならではの味をたっぷり堪能しましょう。

詳細情報

湊のやど 汀家(みぎわや)

静岡県 / 焼津 / 旅館

  • 湊のやど 汀家(みぎわや)
  • 湊のやど 汀家(みぎわや)
  • 湊のやど 汀家(みぎわや)
  • 湊のやど 汀家(みぎわや)
  • 湊のやど 汀家(みぎわや)
住所
静岡県焼津市本町1-14-2
アクセス
東名高速道路焼津ICより15分 JR焼津駅より徒歩13分
大人2名 税込 参考価格

42,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

▼周辺の絶景スポット「焼津港」

▼周辺の絶景スポット「焼津港」4054489

出典:knockさんの投稿

「焼津港」は冷凍カツオの水揚げが盛んなことで知られています。港に近い宿だからこそ、早朝をねらって海と朝焼け、巨大漁船を撮影しに行きましょう!圧倒的迫力の一枚が撮れるかも。

焼津港の詳細情報

焼津港

住所
静岡県焼津市

14.食べるお宿 浜の湯/伊豆市

稲取岬と伊豆の海が被写体の旅館

稲取岬と伊豆の海が被写体の旅館4054494

「食べるお宿 浜の湯」は、伊豆・稲取岬にある温泉旅館です。東京駅からはJR東海道新幹線を使い、熱海経由で伊豆稲取駅(イズイナトリエキ)まで約2時間。海に面しているのでどこからでも眺望がよく、デッキテラス付き客室からは伊豆大島が望めます。

稲取岬と伊豆の海が被写体の旅館4054493

屋上の「望洋大浴場」は、海に面した開放的な露天風呂。ほかにも館内には16もの湯船があり、宿のなかで湯めぐりができます。婦人病に効果が期待できるとされるナトリウムー塩化物泉なので、じっくりとつかりましょう。

稲取岬と伊豆の海が被写体の旅館4054528

こちらのホテルは、ロビーからも絶景が広がります。海を眺めつつ、のんびりと過ごしたくなる場所。時間ごとに海と空の色が変わっていく姿を、時間を忘れて眺めてみませんか?

詳細情報

伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯

静岡県 / 東伊豆、稲取、伊豆 / 旅館

  • 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯
  • 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯
  • 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯
  • 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯
  • 伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯
住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1017
アクセス
伊豆急線 伊豆稲取駅下車/東名厚木IC(小田原厚木道路経由)より150分 ・ 東名沼津IC(国道414経由)より120分

宿泊した人の口コミ

Ki Ya旅行時期 2020年6月

¥10,000のクーポンが使えたので露天風呂付き客室に泊まってみました。露天風呂付き客室の中では一番リーズナブルな「Hタイプ」の部屋ですが、クーポン使っても二人で6万円弱。その割にコストパフォーマンスが悪く感じました。
朝食の焼き魚は鯵の干物をホイルで包んで温めるので皮が柔らかく、魚の生臭さが前面に出ていて連れは一口も食べられませんでした。
夕食はボリュームがあったし全体的に美味しかったので残念です。

大人2名 税込 参考価格

60,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

▼周辺の絶景スポット「河津桜」

《静岡県》南伊豆町・満開の河津桜

早咲きの「河津桜(カワヅザクラ)」と菜の花のコラボが楽しめる「河津川」まではお宿から車で約15分の距離。毎年2月中旬~3月中旬頃に川の両岸に桜と菜の花が咲きほこり、とても美しいんです。川岸を歩きながら、鮮やかなピンクと黄色の絶景を目に焼きつけて。

河津桜の詳細情報

河津桜

住所
静岡県賀茂郡河津町
アクセス
伊豆急河津駅 すぐ
営業時間
2月1日〜2月28日

15.ホテルリゾート&レストラン マースガーデンウッド御殿場/御殿場市

ホテル&秩父宮記念公園から富士山を撮れるホテル

ホテル&秩父宮記念公園から富士山を撮れるホテル4054502

「ホテルリゾート&レストラン マースガーデンウッド御殿場」は、御殿場インターに隣接している温泉ホテル。東京・新宿からは高速バスがあり、約1時間40分で富士山や箱根をのぞむホテルへ到着します。客室は富士山側・富士山裾野側・箱根側と選べるので、富士山を正面から見たいなら富士山側をリクエストしましょう。

ホテル&秩父宮記念公園から富士山を撮れるホテル4054501

こちらの温泉は、弱アルカリ性の天然温泉。露天風呂・ジェットバス・サウナがあり、女性浴場には足湯まで完備されています。富士の裾野の空気にひたりつつ、のんびりと手足を伸ばしましょう。

ホテル&秩父宮記念公園から富士山を撮れるホテル4054544

出典:

こちらは約2,000坪の庭園。広い庭園を散策しながら、撮影スポットを探してみましょう。広い空の下で、写真映えする場所がたくさん見つかります。

詳細情報

ホテルリゾート&レストラン マースガーデンウッド御殿場

静岡県 / 御殿場 / リゾートホテル

  • ホテルリゾート&レストラン マースガーデンウッド御殿場
  • ホテルリゾート&レストラン マースガーデンウッド御殿場
  • ホテルリゾート&レストラン マースガーデンウッド御殿場
  • ホテルリゾート&レストラン マースガーデンウッド御殿場
  • ホテルリゾート&レストラン マースガーデンウッド御殿場
住所
静岡県御殿場市東田中1089
アクセス
JR御殿場駅からタクシーで約10分、 高速バス停留所「東名御殿場」から徒歩約5分、 東名高速「御殿場I.C.第一出口」を右折してすぐ

宿泊した人の口コミ

hapiko旅行時期 2020年9月

今回は、【温泉内風呂付】【禁煙】別館デラックス室(ツイン)に宿泊しました。

部屋は、清潔で広々していました。アメニティも豊富、でタオル類も豊富で、小さなウエットバーもあって便利でした。

夕食の鉄板焼きは良かったのですが、朝食がショボかったです。
昨今のホテルの朝食は、どこもそれなりに満足できるものが多いのに
こちらは、皿数だけ多くて、普通の内容で工夫されていませんでした。
そして、ソフトドリンクや食後のコーヒーや紅茶、ヨーグルトなども無かったです。
主人と私のお膳の内容が、無断で違っていたのもマイナスポイントです。
朝食会場のスタッフも、私たちのテーブルのそばで、4~5人集まって雑談をしているのに、お茶のお替りなど言わないと持ってこないし、気配りが出来なくて
あまり感じの良いものではありませんでした。

お部屋のドリンクも、水のペットボトル2本だけになっていました。
価格に見合わないリゾート&レストランには、程遠いホテルでした。

16%OFF
大人2名 税込 参考価格

46,001円39,099
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

32,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

▼周辺の絶景スポット「秩父宮記念公園」

▼周辺の絶景スポット「秩父宮記念公園」4054500

出典:勝兜さんの投稿

ホテルから車で約5分の「秩父宮記念公園」。こちらには樹齢約130年のしだれ桜があり、夕方のタイミングを狙えば「夕暮れの富士山+桜」という絶好の被写体にめぐり合えます。御殿場は標高が高いので、桜のシーズンも少し遅め。桜前線をにらみながら、旅の予定を組みましょう。

秩父宮記念公園の詳細情報

秩父宮記念公園

住所
静岡県御殿場市東田中1507-7
アクセス
JR御殿場線御殿場駅からタクシーで10分(JR御殿場線御殿場駅から無料送迎あり、定時便)

16.熱川オーシャンリゾート/賀茂郡東伊豆町

美しい海の写真が撮れる全室オーシャンフロントのホテル

美しい海の写真が撮れる全室オーシャンフロントのホテル4054614

伊豆熱川駅から徒歩約5分の「熱川オーシャンリゾート」は、熱川温泉にあるリゾートホテル。熱川温泉は江戸城を築城したことで名高い太田道灌(ドウカン)が発見し、傷を癒やしたとされ「奇跡の湯」として知られています。静かな温泉街ですが、実は13本もの温泉櫓があり、温泉温度は100℃と超高温。真の温泉好きから選ばれる穴場の温泉地なのだとか。東京駅から伊豆熱川駅までは直通のJR特急「踊り子」を利用すれば、約2時間で行けますよ。

美しい海の写真が撮れる全室オーシャンフロントのホテル4054615

客室は全室オーシャンフロント。なかでもバルコニー付きの「ハイフロア和洋室」は、和室と洋室が調和され広々快適に過ごせます。広い窓から望む伊豆大島、伊豆諸島の景色と肌で感じる潮風が、日々の疲れをリフレッシュさせてくれますよ。

美しい海の写真が撮れる全室オーシャンフロントのホテル4054616

ホテルでは自家源泉「神の湯」を引いています。太平洋の雄大な景色を眺めながら入る広い湯船は、贅沢そのもの。朝は日の出を見ながら、夜は星空を楽しみながらゆったりくつろげますよ。温泉は塩分を多く含んでいるため、体の芯から温めてくれそう。

詳細情報

熱川オーシャンリゾート

静岡県 / 東伊豆 / リゾートホテル

  • 熱川オーシャンリゾート
  • 熱川オーシャンリゾート
  • 熱川オーシャンリゾート
  • 熱川オーシャンリゾート
  • 熱川オーシャンリゾート
住所
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本字熱川989-1
アクセス
伊豆急行線「伊豆熱川」駅より徒歩5分

宿泊した人の口コミ

いっちゃん旅行時期 2022年4月

マイステイズホテルグループの、開業したばかりのオーシャンリゾート熱川に、特典を有効活用して、行って来ました。オーシャンビューの素敵な部屋でした。食事の時、孫を連れて来ていたのですが、それを見て、いろいろな気配りをしてくれたスタッフの接客に感謝です。のんびり過ごせる環境でした。

ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

17,370
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

17,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

▼周辺の絶景スポット「熱川ほっとぱぁーく」

熱川ほっとぱあーく

「熱川ほっとぱぁーく」は、伊豆熱川駅から海岸へ降りた場所にある足湯スポットです。「熱川オーシャンリゾート」からは徒歩7分ほど。足湯に浸かりながら向かいに伊豆大島、利島、新島、神津島などの伊豆七島を望むことができます。足湯で癒されつつ、美しい海の写真を撮影しましょう。また、素足で石の凸凹を歩いて足裏を刺激するマッサージコーナーも。痛そうですがチャレンジしてみたいですね。

熱川ほっとぱぁーくの詳細情報

熱川ほっとぱぁーく

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町熱川
アクセス
伊豆熱川駅 徒歩 10分
料金
【料金】 無料

東京から2時間、穴場絶景温泉でごゆるりと。

東京から2時間、穴場絶景温泉でごゆるりと。4054545

東京から2時間ほど離れるだけで、都心とはまるで違う風景が広がります。週末旅の楽しみは、温泉とカメラ♪時間をたっぷり使って、奇跡の一枚をねらってみませんか。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード