鬼怒川金谷ホテル

キヌガワカナヤホテル

栃木県 / 鬼怒川、鬼怒川温泉 / 旅館

  • 鬼怒川金谷ホテル(栃木県 旅館) / 1
  • 鬼怒川金谷ホテル(栃木県 旅館) / 2
  • 鬼怒川金谷ホテル(栃木県 旅館) / 3
  • 鬼怒川金谷ホテル(栃木県 旅館) / 4
  • 鬼怒川金谷ホテル(栃木県 旅館) / 5
  • 料理自慢の宿
  • リバービュー
  • 天然温泉あり

全客室が渓谷ビュー!鬼怒川温泉とおもてなしを満喫する和のリゾートホテル

西洋と東洋、伝統とモダンが融合したリゾートホテル「鬼怒川金谷ホテル」。日光東照宮から車で40分、鬼怒川を囲む渓谷のほとりに位置し四季折々の自然が楽しめます。渓谷ビューのテラスや客室の露天風呂でゆったり過ごすのもおすすめ。歴史やアートも味わえる、ラグジュアリーなステイが叶います。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

鬼怒川の渓谷でリフレッシュ
温泉と美食を満喫する1泊2日

夫婦で旅行をした女性が、実際に「鬼怒川金谷ホテル」に宿泊した時のコースを紹介します。

1日目

Start12:00

車で日光東照宮へ!
栃木名物のランチも

「日光東照宮」へのドライブから旅はスタート。荘厳な「陽明門」や「五重塔」は圧巻です。三猿や眠り猫など有名スポットでの写真撮影も忘れずに。見学が終わったら、日光名物のゆばやニジマス、とちぎ和牛を味わいましょう。

tmtmtam08さん

tmtmtam08

40代前半 / 自営業

2023年03月に宿泊

レンタカーで向かいました。「日光東照宮」が素晴らしかった。また「日光東照宮」近くで食べたとちぎ和牛ステーキが美味しかったです。

Check-in14:00

宿に到着

緑豊かな渓谷に佇む
鬼怒川金谷ホテルへ

自然に囲まれた「鬼怒川金谷ホテル」へ。エントランスでは、創設者ジョン・カナヤ氏がフランスの彫刻家に依頼したスカルプチャードグラス「天女の舞」がお出迎え。歴史あふれるラウンジでドリンクを頂きながら渓谷の風景を楽しんで。

Room14:15

全室渓谷ビューの
モダンなお部屋

全41室の客室は、全て渓谷ビュー・テラス付き。「スイート洋室」や「グレードアップ和室」などは、温泉を堪能できる露天風呂付きのお部屋です。広さやお風呂タイプに合わせて部屋をセレクトしましょう。

tmtmtam08さん

テラスから川と緑を眺められる最上階の洋室に宿泊しました。素敵なお部屋でした。

tmtmtam08さんの写真+2

Onsen16:00

鬼怒川温泉を味わえる
開放感あふれる大浴場

鬼怒川温泉を楽しめる2種類の大浴場があり、時間や季節によって違いを味わえるのも魅力。「四季の湯」は、自然を満喫できる開放感あふれるお風呂です。白御影石の露天風呂に浸かりながらリフレッシュしましょう。

tmtmtam08さん

チェックイン後、大浴場へ。人が少なかったのでのんびり過ごすことができました。 入浴後フロント横のカフェで無料のコーヒーを頂いたのち、お部屋へ戻りました。

Dinner19:00

懐石料理×西洋の
金谷流懐石ディナー

夕食は「ダイニング ジョンカナヤ」で和と洋を融合させた金谷流懐石をどうぞ。和風ビーフシチューや、旬の野菜を使った美しい料理をフルコースで堪能できます。食後のスイーツワゴンもお楽しみに。

tmtmtam08さん

ホテルのレストランは和食がメインでしたが、季節のものや地のものを使ったお料理で楽しめました。山菜の天ぷらを追加で頼みましたがほろ苦くて美味しかったです。

tmtmtam08さんの写真+1

Night21:00

せせらぎや音楽に
ゆったり癒されて

お部屋にはパジャマと浴衣がそれぞれあるので、場面に応じて使えますよ。鬼怒川のせせらぎや、こだわりのオーディオプレーヤーで音楽を聴いて、癒しのひとときを過ごして。シガーサロンでお酒を楽しむのも◎

tmtmtam08さん

夕食後にカフェスペースで頂いたチョコレートの盛り分わせが美味しかったです。チョコレートとコーヒーでのんびり過ごした後、大浴場へ行きました。

tmtmtam08さんの写真+1

2日目

Onsen07:00

前日とは違う大浴場へ
檜の香りに包まれて

入れ替え制のため、前日とは違う大浴場を朝風呂で楽しめます。「古代檜の湯」は、樹齢約2,000年の檜に囲まれたお風呂。檜の香りに包まれてリラックスしましょう。サウナもあり、朝の静かな時間を贅沢に過ごせますよ。

tmtmtam08さん

大浴場で朝風呂を。泊まってる方も多いみたいですが、朝の大浴場は混雑してませんでした。

Breakfast08:00

金谷ブランドの料理を
えらべる朝食で

朝食は「ダイニング ジョンカナヤ」でゆったりいただけます。和食・洋食からお好みで選べますよ。和食派なら、地元のお米や金谷伝統の厚焼玉子でパワーチャージ。洋食のオムレツや金谷ポトフも絶品です。

tmtmtam08さん

朝は和食をいただきました。生卵で卵かけご飯がおいしかったです。それと、藁に包まれた納豆を初めて食べました。

tmtmtam08さんの写真+2

Check-out11:00

宿を出発

ショコラギフトを選び
チェックアウト

1階のショコラバーは午前8時から。ディナーで頂いたお気に入りのショコラを購入できます。また、ギフトショップでは栃木県の工芸品の他、ジョンカナヤ商品もあるので、思い出の味をお土産にするのもいいですね。

tmtmtam08さん

写真を複数枚撮ってくださり、お見送りも複数人でしてくださいました。

Cafe12:00

宿から車で約30分

名店ベーカリーで
伝統の味を

宿を出たあとは日光の「金谷ホテルベーカリー」でランチ。定番のロイヤルブレッドを使った具だくさんのサンドイッチを味わえば、お腹も心も満たされますね。のんびり散策しながら、日光土産のショッピングも◎

tmtmtam08さん

日光の「金谷ホテルベーカリー」でクラブハウスサンドイッチを頂きました。ボリュームたっぷりで美味しかったです。

Return trip13:00

上質な時間と
洗練されたおもてなし

鬼怒川のせせらぎや温泉に癒されて、こだわりのリゾートで過ごす2日間。食事やショコラを楽しみながら、大切な人と思う存分くつろいで。「鬼怒川金谷ホテル」なら、心も体も満たされるリゾートステイが叶いますよ。

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

露天風呂付客室や貸切風呂付の宿

ラグジュアリーな高級宿

カップルにおすすめの鬼怒川温泉の宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1394
アクセス
東武線鬼怒川温泉駅より徒歩約3分/今市ICより国道121号で約20分
送迎
送迎あり
ホテル~鬼怒川温泉駅間無料送迎あり(要事前予約)
パーキング
パーキングあり
30台 無料
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • サウナ

プール

リラクゼーション

  • エステ・マッサージ

飲食

  • バー

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 和室
  • 和洋室
  • 洋室
  • スイート
  • 露天風呂付客室

その他館内施設

  • 宴会場
  • 売店・ギフトショップ

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • エアコン
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • パジャマ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • 洗顔
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • シャワーキャップ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

14:00〜18:00
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

11:00

チェックインに関する特記事項

ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いにはクレジットカードをご利用いただけます。現金ではお支払いいただけません
  • キャッシュレス決済をご利用いただけます

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

-

その他の情報

    日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。
  • お客様の安全確保のため、全取引でキャッシュレス決済が利用可能という対策がとられています。

紹介されている記事

20件

チェックイン / チェックアウト

2024/07/31(水) - 2024/08/01(木)

宿泊者数 / 部屋数

大人2名 / 1室