2023年05月18日

子連れで行きたい四国のホテル14選!家族で自然やグルメを満喫
時間に追われる毎日で、家族の時間がなかなか取れない...そんな時は休日に家族旅行をして気分転換してみませんか?瀬戸内海を渡る四国には本州とは一味違った魅力があり、家族の休日にぴったりです。徳島県の瀬戸内海国立公園内にある南欧風リゾートホテル「アオアヲ ナルト リゾート」や、香川県の全室オーシャンビューで目の前に観光名所「エンジェルロード」が広がる「小豆島国際ホテル」など。四国の自然やグルメを楽しめ、ベビーベッドやキッズルームなど、子連れにうれしいサービスが充実しているホテルをご紹介します。
目次

慌ただしい日々に追われていると、思うように家族時間が取れないですよね。そんな時は、子連れで四国を巡る旅に出てみてはいかがですか? 四国には愛媛県の「道後温泉」をはじめとする温泉や、徳島の「鳴門の渦潮」などの観光スポットも充実しています。一度に4県を巡らなくても、何度か足を運んで四国の魅力を家族で満喫するのも素敵ですね。
自然に温泉にグルメ!子連れで四国ならではのホテルを楽しむ
さらに、四国には子連れで泊まりたいホテルが充実しています。みかんジュースの蛇口がある愛媛県の「道後プリンスホテル」。「香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム」の真横にある高知県の「ザ・シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾート」など。他にも、ベビーグッズ貸し出しや露天風呂付き客室がある宿、四国の食材をお子様ランチやビュッフェで楽しめる宿など、子連れで泊まりやすいホテルをご紹介しますね。
こんなホテルを選びました♪
徳島県

リゾートから秘境まで、海から山まで自然たっぷりの徳島県。「鳴門の渦潮」や「大塚国際美術館」などの人気スポットから、子供達が体験を通して楽しめる「あすたむらんど徳島」、小さな子供向け乗り物もある「とくしまファミリーランド」など、家族で遊べるスポットまで、めいっぱい遊べる家族旅行におすすめの場所なんですよ。
1.アオアヲ ナルト リゾート
ファミリー向けコンセプトルームが楽しい♪海もプールも楽しめる南欧風リゾートホテル
「アオアヲ ナルト リゾート」は瀬戸内海国立公園内に位置する南欧風リゾートホテル。ホテルの目の前には海が広がり、全室でオーシャンビューを楽しめます。鳴門の海を一望できる展望風呂「瑠璃(るり)」や露天風呂「縹(はなだ)」など、鳴門温泉でパパママの日頃の疲れを癒しましょう。子連れにうれしい夏季限定の「アウトドアプール」や、ホテルのお仕事を体験できる「リゾッ太お仕事体験」など、施設やキッズプログラムも充実していますよ。
客室は和室・洋室など多彩なバリエーションが揃っています。写真の「リゾッ太ルーム」はファミリー向けのコンセプトルーム。おままごとキッチンセットや子供用浴衣、子供用の便座にベッドガードなどキッズアメニティも充実しています。荷物が多くなりがちな子連れ旅行にはうれしいサービスですね。
子供も喜ぶ「リゾッ太ルーム」
アオアヲ ナルト リゾート
館内には多彩なメニューが楽しめる5つのレストランがあります。子連れにおすすめは「阿波郷土料理 彩(いろどり)」。夕食は徳島海の幸、山の幸を割烹バイキングスタイルで味わえますよ。バイキングだと家族でそれぞれ好みのものが食べられますね。(※状況により、和会席に変更になる場合もあります)
公式詳細情報
アオアヲ ナルト リゾート
徳島県 / 鳴門 / リゾートホテル
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45
- アクセス
- 神戸淡路鳴門自動車道 鳴門北ICより1分 JR鳴門駅より車で約10分 大塚美術館まで車で3分
- 宿泊料金
- 13,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
空と海に包まれる癒しホテル。徳島「アオアヲ ナルト リゾート」
2.リゾートホテル モアナコースト
全室露天風呂ジェットバス付き!地中海を感じるリゾートホテル
「リゾートホテル モアナコースト」は地中海をイメージしたリゾートホテル。目の前には海が広がります。車で約10分の距離には「大塚国際美術館」や、鳴門海峡の渦潮を見られる観光船「うずしお観潮船」乗り場などがあり、観光も楽しめますよ。フロントに隣接する宿泊者専用のフリーラウンジでは、コーヒーやソフトドリンクが無料でいただけます。一息つきたいときにちょうどいいサービスですね。「ファミリープラン」なら子連れでも安心して泊まれますよ(公式サイトのみ)。
約3000坪の敷地にわずか14室の贅沢な空間。全室メゾネット&露天風呂ジェットバス付きなので、周りや時間を気にせずに露天風呂を満喫できますね。写真のお部屋「本館 デラックスルーム」は、3階建て約90平米のゆとりの広さを誇ります。屋上にあるプライベートジェットバスで夜の満天の星や、朝日を浴びながらお風呂を楽しむのも旅ならではの贅沢ですね。
ファミリープランでは夕食の個室確約など、子連れにうれしいサービスが充実です。館内レストラン「リストランテ フィッシュボーン」では、徳島や鳴門産の食材を中心にイタリアンの本格的なコース料理が味わえます。お子様コース料理やお子様プレートなど、子供向けメニューが用意してもらえるので安心ですね。
公式詳細情報
リゾートホテル モアナコースト 全室露天風呂付き 大人の隠れ家
徳島県 / 鳴門 / リゾートホテル
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂186-16
- アクセス
- 大阪から車で2時間。鳴門北ICより車で3分・高速鳴門バス乗り場より5分・JR鳴門駅より10分(無料送迎有※要予約)
- 宿泊料金
- 16,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
3.ベイリゾートホテル 鳴門海月
絶景が目の前!鳴門の渦潮と大鳴門橋を間近に見られるホテル
「ベイリゾートホテル 鳴門海月」は徳島の名所「鳴門の渦潮」に一番近いホテル。迫力ある大鳴門橋と海を望むロケーションが魅力です。館内には展望大浴場や夏季限定のスカイプールなどの設備も充実。「イングランドの丘」チケット付きのファミリー歓迎プランや、ホテルから車で5分ほどにある「大塚国際美術館」のチケット付きプランなど周辺観光を満喫できるプランが充実しています。
全室「鳴門海峡」と「大鳴門橋」の景色を堪能できます。写真のお部屋は「デザインルーム」。IEG(イエグ)プロデュースの洗練されたインテリアながらも、畳敷きの和室なのでハイハイ時期の赤ちゃんも安心して過ごせますね。
夕食はお部屋食のプランがあり、子供用の食事も用意してもらえるので、子連れでも周りを気にせずにお食事を楽しめますよ。絶品の阿波牛や名物の鳴門鯛などを会席料理でいただけます。徳島の美食を家族でたっぷり楽しみましょう。
公式詳細情報
鳴門潮崎温泉 ベイリゾートホテル 鳴門海月
徳島県 / 鳴門 / 旅館
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65-7
- アクセス
- 神戸淡路鳴門自動車道 鳴門北ICより車で6分。JR鳴門駅から車で15分。シャトルバス送迎有。前日までに要予約
- 宿泊料金
- 4,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
香川県

日本で一番面積が小さい香川県。"こんぴらさん"の名で親しまれる「金比羅離宮」や風光明媚な「小豆島」、1日中遊べる「NEWレオマワールド」など、家族揃って出かけたいスポットがいっぱい詰まっています。また、讃岐うどん、ひしお丼、おいり(あられ)など、地元ならではのグルメも満載。美味しい旅をどうぞ♪
4.JRホテルクレメント高松
高松駅正面!アンパンマンコンセプトルームなど子連れにうれしい客室があるホテル
「JRホテルクレメント高松」はJR高松駅より徒歩約1分のアクセスしやすい好立地ホテル。観光の拠点にぴったりですね。瀬戸内海も近く、海を眺めるパノラマビューが魅力です。家族で日常を忘れてのんびりと過ごしましょう。
こちらの客室は、赤ちゃん連れにもおすすめの「和室」。布団を敷いて5名まで一緒に泊まれますよ。アンパンマングッズに囲まれた「アンパンマンコンセプトルーム」は、子供たちも大喜び! 子連れにうれしいバリエーションで、家族のスタイルに合わせて選べるのが良いですね。子供用のスリッパ・パジャマがあり、ベビーベッドも借りられますよ。
ホテル内には和洋中と多彩なレストランが揃っています。ホテル20階に位置するこちらの「フィオーレ」は、瀬戸内海を見渡せるロケーション自慢のレストラン。ゆったりしたテーブル席は、小さな子供連れでも周りを気にせずお食事を楽しめます。瀬戸内の食材を活かした本格的コース料理がランチやディナーで味わえますよ。
公式詳細情報
JRホテルクレメント高松
香川県 / 高松 / シティホテル
- 住所
- 香川県高松市浜ノ町1-1
- アクセス
- JR高松駅徒歩1分 高松空港よりバスにて45分 タクシーにて30分 サンポートホール隣接 レクザムホール徒歩8分
- 宿泊料金
- 4,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 16:00(IN)〜 12:00(OUT)など
5.琴平パークホテル
シェアキッチンに2段ベッドのファミリールーム♪家族みんなのテンションUP
「琴平パークホテル」の周辺には「金刀比羅宮」や琴弾公園・銭形砂絵「寛永通宝」などがあり、香川の名所観光の拠点に最適です。8階には「展望浴場」があり、遠くには「讃岐富士」なども望め、開放感抜群のロケーション。特に朝日が差し込む時間帯は景色が美しく、最高の朝風呂に入れますよ。館内にはコインランドリーも完備されているので、子供の急な汚れ物があってもすぐに対応できます。
子連れにおすすめの客室は、写真の「K-park 2段ベッドフォースルーム」。最大4名まで泊まれる2段ベッド付きのお部屋に、子供も大人もテンションが上がりそうですね。フロアには簡単な調理ができるシェアキッチンや、ゆったりと寛げるシェアリビングなども完備されています。
おすすめのお部屋はこちら
琴平パークホテル
「K-Parkフロア」にはシェアキッチンが用意されています。地元食材を家族で簡単に調理して食べるのも、旅の思い出になりそうですね。1階ロビーレストランでいただく朝食は和洋折衷のビュッフェスタイルで楽しめます。2歳以下は朝食無料ですよ。
公式詳細情報
琴平パークホテル
香川県 / 琴平 / ビジネスホテル
- 住所
- 香川県仲多度郡琴平町榎井706-7
- アクセス
- JR土讃線 琴平駅より徒歩15分/高松自動車道 善通寺ICより車で15分(R319経由)
- 宿泊料金
- 3,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
6.オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル
「ウェルカムベビーのお宿」だから子連れも安心!小豆島でリゾート気分を満喫
「オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル」は香川県小豆島にある瀬戸内海のリゾートを満喫できるホテル。ミキハウス子育て総研認定「ウェルカムベビーのお宿」として子連れにうれしいサービスが充実しています。ホテル内の小豆島温泉は低刺激な単純泉なので、赤ちゃんにも安心。ベビーソープや赤ちゃん用のバスチェアなども用意されていますよ。
こちらのお部屋はウェルカムベビー取得の「夕陽側 和室」。約11畳のゆとりの広さで、ハイハイ時期の赤ちゃんもうれしい畳のお部屋です。コーナーガードやコンセントカバーの設置もしてくれているので、安心して過ごせますね。
ウェルカムベビー認定のお部屋はこちら
小豆島温泉 オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル(旧:リゾートホテルオリビアン小豆島)
おむつバケツや洗面所ステップ、調乳ウォーマーなど、ベビーグッズの貸出サービスも充実しています。荷物が多くなりがちな子連れ旅行にうれしいサービスですね。
お食事は朝夕共にビュッフェスタイルで楽しめます。ディナーでは地産醤油が香る「小豆島パエリア」や「讃岐うどん」など香川グルメが味わえます。季節のデザートにフルーツ、日替わりケーキも楽しみですね♪2歳までは離乳食無料サービスで、子供用の食器やベビーチェアの用意もありますよ。
公式詳細情報
小豆島温泉 オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル(旧:リゾートホテルオリビアン小豆島)
香川県 / 小豆島 / リゾートホテル
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町屋形崎甲63-1
- アクセス
- 岡山、高松、姫路、神戸、日生よりフェリー★土庄港より無料定期送迎あります(予約要)
- 宿泊料金
- 10,100円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:30(IN)〜 11:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
子連れ旅行応援!「リゾートホテル オリビアン小豆島」でステキな思い出を/香川
7.小豆島国際ホテル
家族の一生の思い出に!美しいエンジェルロードが目の前に広がるホテル
「小豆島国際ホテル」の目の前には、小豆島の名所「エンジェルロード」が広がっています。ホテル内にある小豆島温泉「オリーブの湯」は、海の迫力を体感できる波打ち際の露天風呂。自然を満喫できる温泉で、パパとママも日頃の疲れを癒しましょう。
客室は全室瀬戸内海を望むオーシャンビュー。写真のお部屋「デザイナーズルーム」では、和とアジアンリゾートが融合した洗練されたインテリアが、寛ぎの空間を演出しています。畳の小上がりスペースがあるのも子連れにうれしいポイントですね。
おすすめのお部屋はこちら
小豆島国際ホテル
楽しみな夕食は「国産牛の鉄板焼き」や「小豆島名物手延べそうめん」などを会席料理で味わえます。小豆島グルメに舌鼓を打てるのも旅行ならではの贅沢ですね。子供にはお子様ランチの用意がありますよ。年末年始やゴールデンウィーク、夏休み期間中はファミリーバイキングを開催(写真)。ミートボールやフライドポテト、エビフライなどキッズ向けメニューも充実しています。
公式詳細情報
小豆島国際ホテル
香川県 / 小豆島 / リゾートホテル
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町甲24-67
- アクセス
- 土庄港よりお車にて約7分
- 宿泊料金
- 8,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
『小豆島国際ホテル』~カップルの聖地・エンジェルロードの至近宿へ◆香川
愛媛県

温暖な気候と豊かな自然、歴史ある「道後温泉」で人気の愛媛県。乗り物や遊具で思いっきり遊べる「えひめこどもの城」、明治時代の列車のレプリカなどに心躍る「坊っちゃん列車ミュージアム」など、子供が喜ぶスポットもいろいろあります。また、愛媛といえばのみかんに、鯛、じゃこ天、坊ちゃん団子など、気になるグルメも♪たくさん遊んで、美味しい物を食べて温泉に浸かる、そんなファミリー旅はいかが?
8.道後プリンスホテル
ファミリープランや湯巡りも!大人も子供も楽しめる子連れ歓迎のホテル
「道後プリンスホテル」は、日本最古といわれる温泉地「道後温泉」にある歴史あるホテル。ホテル~道後温泉駅前カラクリ時計を約10分おきに無料送迎してくれます。ホテル内の温泉は大浴場や露天風呂など、約22種類の様々なお風呂で湯巡りが楽しめますよ。喫茶ラウンジでは、蛇口をひねると愛媛ならではのオレンジジュースが出てくるフリードリンクや、ポップコーンのサービスもあります。子供が喜ぶのはもちろん、大人もホッと一息つけますね。
子連れ歓迎のファミリープランがあり、こちらのプランなら添い寝は5歳まで無料です。3世代旅行にもおすすめのこちらの特別フロア「開花亭」は、マッサージチェア付き。お風呂上りにマッサージチェアで日頃の疲れを取って、パパとママもリフレッシュしましょう。
おすすめのお部屋はこちら
道後プリンスホテル 旬華趣湯 あったらいいな、が湧く湯宿
館内には「みきゃん」モチーフのボール風呂や、約5000冊の漫画が読めるコーナー「まんがの湯」など、ホテル内で子供が楽しめるスペースも充実しています。
お夕食は愛媛県産の真鯛などを使った会席料理が味わえます。小学校低学年&幼児には、かわいいボンネットバス型の入れ物の中に、子供に人気メニューが詰まったお子様ランチがありますよ。大人も子供も大満足のメニューですね。
公式詳細情報
道後プリンスホテル 旬華趣湯 あったらいいな、が湧く湯宿
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- 愛媛県松山市道後姫塚100
- アクセス
- 【車】松山道松山ICより30分。【リムジンバス】松山空港より40分。松山観光港より45分。道後温泉駅到着後、電話で送迎有
- 宿泊料金
- 7,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 18:00(IN)〜 10:00(OUT)など
9.ホテル道後やや
みかんジュースの蛇口にオリジナル浴衣♪家族みんなのテンションが上がる宿
「ホテル道後やや」は道後温泉本館まで徒歩約5分。フロントロビーには外湯用に、愛媛名産今治タオルが選べる「今治タオルBOX」があり、好みの肌触りのタオルが選べます。写真の3種類のジュースが飲み比べできる「みかんジュースの蛇口」に子供も喜びますね。
子連れにおすすめの客室は「デラックスツイン」。畳敷きの和室とベッドルームが分かれているタイプです。シンプルでありながらレトロな雰囲気も感じられる、道後温泉らしいインテリアで、落ち着いて過ごせますよ。
お部屋に着いたら、道後ややオリジナルのみかんの樹をモチーフにした、4色から選べるかわいい浴衣に着替えてリラックスしましょう。子供用浴衣もあるので、家族で記念写真を撮るのも忘れずに。
ホテル自慢の朝食ビュッフェでは、オーダーを受けてから仕上げる熱々で食べられる「フレンチトースト」が大人気。新鮮野菜約10種類と季節の果物約10種類と、ヘルシーなメニューも安心ですね。フルーツ好きのキッズも大喜びですね。
公式詳細情報
ホテル道後やや
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- 愛媛県松山市道後多幸町6-1
- アクセス
- 松山空港よりリムジンバスで約35分、終点道後温泉駅より徒歩5分/松山IC下車R33を市内方面に35分!
- 宿泊料金
- 5,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
10.道後温泉 ホテル椿館
ベビーグッズや子供用浴衣などがうれしい!赤ちゃん歓迎プランがおすすめ
道後温泉本館まで徒歩約3分の好立地にある、「ホテル椿館」。こちらのロビーなど、明治時代にタイムスリップしたような空間に、旅気分も盛り上がります。小さなお子さんとの旅なら、無料添い寝幼児にも浴衣やバスタオルを用意してくれる「赤ちゃん歓迎」プランがおすすめ!
客室は和室を中心に、様々なタイプから選べます。こちらは檜風呂付きの特別室。12畳と6畳の二間続きのお部屋で、ハイハイ大好きベビーも、やんちゃ盛りのキッズものびのびできる広さです。子供のリズムに合わせて、好きな時間に温泉に入れるのもうれしい!「赤ちゃん歓迎」プランにも対応しているお部屋です。
愛媛県のイメージアップキャラクター「みきゃん」が描かれた、かわいいアメニティグッズ。巾着の中に、タオルや歯ブラシ、ボディスポンジが入っています。また、子供用の浴衣を用意してくれるほか、おむつバケツやバンボ、ベビーバス、ベビーベッド(有料)の貸し出しもあり、子連れでも安心&快適にステイできますよ。
「家族応援旅」プランなら、夕食も朝食も和洋バイキング。「赤ちゃん歓迎」プランなら、空き状況によって個室を用意してくれます。周りに気兼ねすることなく、子供のペースでゆっくり食事が楽しめますね。「赤ちゃん歓迎」プランの場合は、大人は旬を楽しむ会席料理、子供はお子様プレートで、朝食はバイキングです。オプションで離乳食もオーダーできますよ。レストランには子供用椅子もあるので安心♪
公式詳細情報
道後温泉 ホテル椿館
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- 愛媛県松山市道後鷺谷町5-32
- アクセス
- JR松山駅より伊予鉄道にて道後温泉駅下車 / 松山自動車道 松山ICより30分
- 宿泊料金
- 8,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:30(IN)〜 10:00(OUT)など
11.瀬戸内リトリート 青凪
洗練された安藤忠雄建築を体感!家族で泊まれるスモールラグジュアリーホテル
「瀬戸内リトリート 青凪」は安藤忠雄氏が設計・建築を手掛けた、スモールラグジュアリーホテルです。館内には、海に向かって突き出すようなデザインが特徴のインフィニティプールや、温泉ジャグジー付のプライベートプールなどがあり非日常感たっぷり。大人向けのラグジュアリーホテルですが、半露天風呂付き客室なら子供と一緒に泊まれますよ。瀬戸内海と建築美が融合した唯一無二の空間を家族で体感してくださいね。
客室は僅か7室のオールスイートルーム。子連れでも宿泊できるお部屋は、約102.5平米の抜群の広さを誇る、こちらの「半露天温泉スイート パノラマビュー」です。フルフラットの寝湯を備えた半露天風呂付で、時間や周りを気にせずに家族でお風呂を楽しめますよ。子供が寝静まった後にのんびりお風呂に入るのもいいですね。添い寝は無料です。
お子さんと泊まれるお部屋はこちら
瀬戸内リトリート 青凪
お食事は小さな子供がいる場合、個室を用意してもらえます。周りを気にせずに家族水入らずでお食事を楽しめますね。夕食は瀬戸内を代表する情景をテーマにした、瀬戸内旅懐石が味わえます。こちらの朝食では、瀬戸内・四国の旬素材をたっぷりと使った和食がいただけますよ。
公式詳細情報
瀬戸内リトリート 青凪
愛媛県 / 松山 / リゾートホテル
- 住所
- 愛媛県松山市柳谷町794-1
- アクセス
- 松山駅よりお車にて約35分
- 宿泊料金
- 47,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
高知県

四国の南側にある高知県は、太平洋に面し、清流四万十川も流れています。アンパンマンの世界にふれられる「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」、動物園と遊園地が一緒になった「わんぱーく高知」、公式マスコットのおとどちゃんも話題の「桂浜水族館」など、ちびっこも喜ぶスポットも。カツオのたたきをはじめとした海鮮の美味しさに、子供達も驚くでしょう!
12.The Mana Village
太平洋を一望!高知県の名所「足摺岬」にあるホテル
「The Mana Village(ザ マナ ヴィレッジ)」は四国最南端「足摺岬(あしずりみさき)」に建つ、太平洋を一望できるロケーションが自慢のホテル。館内にある露天風呂は海が望め開放感抜群。昼は水面が煌めく太平洋を、夜は満天の星を眺めながら、あしずり温泉を満喫できます。パパママも仕事や家事育児に追われる日常を忘れて、リフレッシュできますね。
こちらのお部屋「海側和室」は、オーシャンビューの眺めを満喫できるお部屋です。畳敷きなのでハイハイ時期の赤ちゃんも安心して過ごせますね。2歳までは添い寝無料。子供用イス、おもちゃや絵本などの貸出サービスがあるのも子連れにうれしいポイントです。
夕食は高知県産の食材を活かした料理を会席コースでいただけます。「鰹のたたき」など土佐名物も味わえますよ。有料で子供用メニューもあります。朝食はチェックイン時に和食か洋食かを選びます。どちらにも魚や果物があり、朝からしっかりエネルギーチャージできますね。
公式詳細情報
TheMana Village(旧:足摺パシフィックホテル花椿)
高知県 / 旅館
- 住所
- 高知県土佐清水市足摺岬783
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道 中村駅より高知西南交通バスにて88分「ザマナビレッジ前」バス停下車徒歩1分。レンタカーで45分
- 宿泊料金
- 9,900円〜 / 人
- 宿泊時間
- 16:00(IN)〜 10:00(OUT)など
13.城西館
土佐名物「鰹の藁焼き」に舌鼓!明治7年創業の老舗宿でグルメと温泉を満喫
「城西館」は高知市内にあり、明治7年創業の歴史を誇る皇族のご常宿にもなっている老舗ホテル。最上階には展望露天風呂と大浴場があり、高知城下とめぐる山並みを望むことができます。大浴場には子供用イスやベビーベッドの用意もありますよ。大浴場でさっぱりした後は、湯上がり茶屋「城見櫓」でライトアップされた高知城を眺めながら一休みしましょう。
こちらのお部屋はハイグレード和室「千寿」、10畳+広縁のゆとりの広さです。家族で足を伸ばしてのんびりと寛げますよ。フロント横にはキッズスペースもあるので、お部屋に飽きてしまってもすぐに気分転換ができますね。子供用浴衣やミニ草履の用意があるのも、子連れにうれしいポイントです。
2階にある「わら焼きたたき工房」では、土佐名物の「鰹の藁焼き」の実演が目の前で見られます。稲藁で薫りを焚きしめることで生臭さがなくなり、上質な味わいになるんだとか。また、子供向けのメニューは和食・洋食料理、専属パティシエによる本格ミニケーキなどのバリエーションが豊富。大人も子供も大満足のお食事が楽しめます。
公式詳細情報
城西館
高知県 / 高知市 / 旅館
- 住所
- 高知県高知市上町2-5-34
- アクセス
- 路面電車上町1丁目電停目の前。JR高知駅よりお車で7分、高知ICよりお車で20分
- 宿泊料金
- 9,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
14.ザ・シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾート
アンパンマン大好きキッズにおすすめ!子連れサービスも充実の「ウェルカムベビーのお宿」
「ザ・シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾート」は、「やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム」の真横にあるホテル。ミキハウス子育て総研認定「ウェルカムベビーの宿」で、子連れにうれしいサービスが充実しています。大浴場はベビーチェア・ベビーベッドなど子供グッズの用意があり、子供が楽しめるようにかわいい海の生き物が描かれています。滑り台などがあるキッズスペースもあり、ホテル内で十分遊べますよ。
客室は「洋室」「和室」「デラックスルーム」の3タイプ。各お部屋にはテーマカラーに合わせた、やなせたかし氏の作品の複製画が飾られており、温もりを感じる空間が迎えてくれます。
子供用のパジャマや歯ブラシなど、アメニティもひととおり揃っています。荷物が多くなりがちな子連れにうれしいサービス♪赤ちゃんにはオムツや固形ミルクも用意してもらえますよ(数に限りあり)。ベッドガードやベビーラックなども貸してもらえるので、自宅のようにくつろげますね。
レストラン「つむぐ」では季節の地元食材をたっぷり使ったメニューが味わえます。子供用のプレートメニューはもちろん、子供用食器やスタイなどの備品の用意もありますよ。持ち込み離乳食の温めなどの対応も可能です。子連れに優しいサービスいっぱいで至れり尽くせりですね。
公式詳細情報
ザ シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾート
高知県 / 香美 / リゾートホテル
- 住所
- 高知県香美市香北町美良布1224-2
- アクセス
- 土讃線 土佐山田駅よりお車にて約30分
- 宿泊料金
- 18,200円〜 / 人
子連れで四国を楽しんで家族の思い出を増やそう
四国には、海や山の自然、温泉、観光名所など、ファミリーで楽しめるスポットが充実しています。まとまったお休みを取って家族で四国を巡るもよし、ポイントを絞って気軽に週末旅を楽しむのもよし。四国の子連れに優しいホテルに泊まって、家族の楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。
家族で四国を満喫するならこちらの記事もチェック♪

子連れ旅行応援!「リゾートホテル オリビアン小豆島」でステキな思い出を/香川
子どもに大自然の中で非日常体験をさせてあげたい!けれど、子連れ旅行はちょっと不安。香川県の「小豆島」にある「リゾートホテル オリビアン小豆島」なら、「ウェルカムベビーのお宿」にも認定されていて、天然温泉にはバスチェアなど赤ちゃんグッズがあり、キッズバイキングやキッズスペース、貸出備品など子連れにやさしい工夫がいっぱい。小さな子連れ旅行でも心配無用です。島の自然と小豆島グルメを楽しむ旅行は、普段の忙しさから解放されるパパママものんびり癒される旅。家族みんなが満足できる旅にでかけましょう♪
▲豊富な赤ちゃんグッズ貸し出しやバイキングがうれしいホテル♪