2017年08月25日

ちょっぴりコワイけど覗いてみたい!「博物館 網走監獄」とは?

ちょっぴりコワイけど覗いてみたい!「博物館 網走監獄」とは?

日本最果ての監獄といわれた「網走刑務所」は、戦前、罪の重い囚人を収容しており、過酷な労働を強いる刑務所として恐れられていました。そんな「網走刑務所」の当時の姿をリアルに体験できるのが、「博物館網走監獄」です。日本で唯一の監獄博物館に行ってみませんか?

日本で唯一の監獄博物館「博物館 網走監獄」

日本で唯一の監獄博物館「博物館 網走監獄」1294229

出典:

寒さの厳しい最北の地にある「網走刑務所」は、1890(明治23)年に「釧路監獄署網走囚徒外役所」として開設されました。罪の重い囚人を収容していた戦前は、過酷な労働を強いる刑務所として恐れられていました。

日本で唯一の監獄博物館「博物館 網走監獄」1294230

出典:

そんな「網走刑務所」を体験できるのが「博物館 網走監獄」です。当時の刑務所体験のほか、重要文化財・登録文化財に指定された建物を見学できたり、見どころが満載なんですよ!

さっそく見学してみよう!

正門

正門1296006

出典:中納言さんの投稿

網走刑務所正門は、通称「赤レンガ門」と呼ばれています。少しつやのあるような美しい赤い色が、特徴です。威風堂々とした門構えは、「最果ての監獄」と恐れられた時代をしのばせます。

正門1294237

出典:

その入り口には見張りがいます。口の周りに生やしたお髯がレトロでオシャレな感じもしますが、あんまりお近づきにはなりたくないタイプかも。

舎房・中央見張所

舎房・中央見張所1294222

出典:konayukiさんの投稿

囚人たちが暮らしていた「舎房」は、木造平家建。中央見張所を中心にして、後方に5つの舎房が放射状に並びます。上から見ると美しい建物ですが、内部はもちろん、狭くて暗い雑居房です。

舎房・中央見張所1294211

出典:kusirotororoさんの投稿

あっ、脱走者!!やっぱり脱走を企てる囚人もいたんですね。こちらは、昭和の脱獄王と言われた白鳥由栄です。こんなふうに、各所に人形などでさまざまなシーンが再現されているのも楽しいですよ。

浴場

浴場1294209

出典:kusirotororoさんの投稿

やっぱり日本人、お風呂は受刑者にとっても楽しみの一つだったそうです。 網走刑務所では、作業場ごとに15人ずつが、看守の号令にしたがって入浴していました。なんと、脱衣に3分、第1槽入浴3分、洗身3分、あがり湯の第2槽入浴3分、着衣3分と、決まっていたのだとか。脱衣から着衣まで、わずか15分!ゆっくりのんびりとお風呂を楽しむ…なんてことはやっぱりできなかったんですね。

休泊所

休泊所1294232

出典:

大きなキャンプ場のようにも見えますが、受刑者が塀の外で作業にした際、日帰りできない場合にはこんな仮小屋が建てられたのだそうです。大きな竪穴住居のような感じで、床は土間でした。「動く監獄」とも呼ばれたとか。寝床は床張りで、丸太を枕代わりにしていました。始終監視され、逃走を防ぐために出入り口は一か所だけだったため、「タコ部屋」と呼ばれたそうです。かなり体が辛そうですよね。

釧路地方裁判所網走支部 法廷復原棟

釧路地方裁判所網走支部 法廷復原棟1294217

出典:kusirotororoさんの投稿

こちらの建物は、明治33年から昭和27年まで使われた旧網走区裁判所を再現したものです。内部は、昭和27年から平成3年まで使用されていたものをそのまま利用して、再現しました。法廷の内部に用いられている机や椅子などはもとより、照明やカーテンなども当時のままなんだそうです。復元された室内とはいえ、人形が配置されていると、法廷の緊張した雰囲気が伝わってきますね。

高見張り

高見張り1294254

出典:

現在の網走刑務所には、刑期8年未満の受刑者が収容されていますが、創設当初から昭和43年までは、長期の受刑者を収容する施設とされました。そうした受刑者の逃走や、暴行などの事件発生に備えて、所内や荒山などにはこんな櫓が設けられ、職員が2時間交代で監視をしていました。高さは8メートルもあるんですよ。

監獄歴史館

監獄歴史館1294225

出典:kusirotororoさんの投稿

こちらでは、過酷な労役に従事した囚人たちの作業を体感することができます。メイン展示は「体感シアター」で、リアリティのある映像を見ることが出来ますよ。また、現在の刑務所の様子なども覗くことができます。リアルな監獄を体験してくださいね。

ランチで「監獄食」を体験!

ランチで「監獄食」を体験!1294239

出典:

この博物館で人気の体験メニューが、こちらの「監獄食堂」。網走刑務所で、現在収容されている人たちが食べている食事を味わうことができます。

ランチで「監獄食」を体験!1294231

出典:

なんと、ここにも人形が!実は、こちらの建物は刑務所の食堂として使っていた「網走刑務所旧二見ケ岡農場食堂棟」という建物なのです。登録有形文化財のなかで味わうランチなんですよ。

ランチで「監獄食」を体験!1294243

出典:狸ののぐりさんの投稿

こちらが「監獄食A」。麦ごはん(麦3:白米7)に、焼き魚、小皿、中皿、みそ汁がついています。超ヘルシーメニューですね。体に良さそう。

ランチで「監獄食」を体験!1294252

出典:ぴひこさんの投稿

こちらが「監獄食B」。お魚が、ホッケです。現在の網走刑務所で昼食として出されているメニューを再現したものですが、実際には、おみそ汁ではなく番茶が出されるのだそうです。

監獄食堂の詳細情報

監獄食堂

網走、呼人、桂台 / 食堂

住所
北海道網走市字呼人1-1 博物館 網走監獄
営業時間
[月]  10:00 - 14:30 [火]  10:00 - 14:30 [水]  10:00 - 14:30 [木]  10:00 - 14:30 [金]  10:00 - 14:30 [土]  10:00 - 14:30 [日]  10:00 - 14:30
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

アクセス方法

アクセス方法1294241

出典:

最寄は、JR網走駅です。「博物館網走監獄」までは4キロメートルほどあります。バスが出ていますので、バスかタクシーを利用したほうがいいでしょう。最寄りの空港は、「女満別」空港ですが、空港から「網走」駅までの直通バスが出ています。なお、駐車場は2箇所あり無料です。

博物館網走監獄の詳細情報

博物館網走監獄

住所
北海道網走市字呼人1-1
アクセス
網走駅 バス 10分
料金
【料金】 大人: 1100円 大学生: 770円 高校生: 770円 子供: 550円 小・中学生

最後に

最後に1296000

出典:浮雲さんの投稿

いかがでしたか?ご縁はありたくありませんが、それだけに「未知の世界」である監獄。国内唯一の監獄博物館で、さまざまな体験をしてみてください♪

関連記事

関連キーワード