宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2025年03月31日
全国には沢山の趣向を凝らしたお宿があります。その中でも「女性専用宿」は、女心を鷲掴みにするサービスや設備が充実しており、近年大注目されています。一人旅でも女子旅でも、化粧や服装などを気にすることなくゆっくりできるのも魅力です。今回はそんな全国にある「女性専用宿」を集めてみました。自分にご褒美をあげる旅にでかけちゃいましょう♡
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
北海道札幌市、定山渓温泉にある「翠蝶館」は、健康に欠かせない気・血・水を整えて体の中と外から美しくなれるお宿です。薬膳料理や湯治、エステなどでリフレッシュすることができ、チェックアウトする時には来た時よりも体が軽くなっているのを感じるはずです。男性だけでなく小さな子供も宿泊不可のお宿なので、静かな大人の時間を過ごしたい人におすすめです。
チェックインの際には、リラックス、エネルギー、デトックスの中から滞在の目的を選び、それに合わせたティーセラピーを体験することができます。五煎のお茶とティーボトルが渡されるので、滞在中に飲み切って体の中から毒素を排出しましょう。
お部屋は全部で20室。アジアンツインルーム、和室12畳、洋室ツインルーム、和風ベッドルームの4タイプがあります。ウエルカムスイーツの生チョコレートが置かれていたり、スチーマーなども用意されていて、女性に嬉しいサービスが人気。どの部屋からも“夕日岳”と呼ばれる定山渓の山を望むことができ、時と共に移り変わる景観を楽しむことができます。
アメニティも充実しており、パンピューリー、ロクシタン、スンダリ、オムニサンスの4種類の中から香りや質感を試して自分に合ったものを選ぶことができます。どれも上質なものばかりなので、使い心地は抜群です。女子旅なら友達同士で色々な種類を交換して使うのも良いですね♪
お風呂は定山渓温泉を独自ブレンドで100%利用した温泉に入ることができます。自家源泉から引いてきているので、いつでも新鮮なお湯に浸かることができます。美肌や疲労回復効果があると言われているナトリウム‐塩化物泉なので、湯上りはツルツルですよ♪お風呂の時間は一人でゆっくりと楽しみたいという人には「貸切風呂」もあります。窓の外に広がる定山渓の豊かな自然を眺めながら、時を忘れて湯あみができます。
夕食は、北海道の旬の食材を利用した身体にやさしい和食。やさしい味付けのお料理は、体にも心にも染み入りますね。忙しい毎日で食生活が乱れがちという女性にも嬉しい♪
絨毯敷きの「ごろごろルーム」では、まるで湯船のように窪んだ空間の中で、クッションを背にまったりと寛ぐことができます。女性専用のお宿なので、周りを気にすることなくノーメイクでのんびりしちゃいましょう。
詳細情報
女性のための宿 翠蝶館
北海道 / 札幌 / リゾートホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
金曜日に一泊しました。食事の量や質について、意見が分かれるようですが、私にはちょうどよく(夜ご飯の筍ご飯は残してしまったくらい)、アルコールもオールインクルーシブなので、種類は少ないものの、ゆっくり楽しむことができました。貸切風呂が源泉かけ流しとのことですが、湯船に貯めてあるので、予想と違いました。そこは残念でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
愛知県蒲郡市にある「姫宿花かざし」は、2016年3月にオープンした女性客専用宿です。食事やドリンク、館内アクティビティなどのサービスが宿泊料金に含まれているので、館内での時間を気兼ねなく過ごすことができます。内装は女心をくすぐるフォトジェニックな空間で、入った瞬間から期待が膨らみます。
ポップな椅子が並べられたロビーラウンジからは、三河湾の大海原を見ることができます。このコーナーでは24時間フリードリンクを利用することができるのでとってもお得!夜になると可愛らしい雰囲気が一転、お洒落な空間に変わります。友達同士や、他のグループの人たちとの会話も楽しめますよ。
「姫宿ティースタンド」というスペースでは、ハーブティーやルイボスティー、フレーバードティーなど色々な種類のお茶を楽しむことができます。ノンカフェインもあるので、妊婦さんにも優しいですね。
客室は17室だけですが、シングルルームから露天風呂付の貴賓室まで、人数や用途によって多彩な部屋タイプから選ぶことができます。どの部屋からも海を眺めることができ、行き交う船や鳥たちを見ながら、喧騒から離れた時間を過ごせます。
温泉は広々とした大浴場が2ヵ所あり、好きな時間に入ることができます。窓が大きいので、外の景色も一望できますよ。もちろんどちらも女性専用です。露天風呂では気持ちの良い風を感じ、潮騒を聞きながら疲れを癒すことができます。
※画像はイメージです。
このお宿一番の人気サービスである「姫宿写真館」では、ドレスや打掛を着て記念撮影をすることができます。沢山の種類の中から好きなものを選ぶことができて、何回でも自由に着替えることができるので、色々なシチュエーションで写真を撮ることができます。一人でも友達同士でも、お姫様気分で撮影会を楽しんじゃいましょう♪
詳細情報
姫宿 花かざし
愛知県 / 蒲郡、西浦 / 旅館
宿泊した人の口コミ
駅からの送迎がなければ泊まりに行けなかったので、送迎があるのは助かりました。
建物は古いですが、綺麗にリフォームされています。
チェックインのお菓子、浴衣のデザインを選べるなど、女性が嬉しいサービスがいっぱい。
食事も、お値段に見合ったお料理で、感動する程ではないけれど、美味しくいただきました。
個人的な事ですが、古いお宿でめったにない金縛りにあったのは怖かった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
熊本市中央区にある「染物と宿の中島屋」は、熊本城の見える場所にあるこじんまりとした女性専用宿です。バスターミナルや繁華街からも近く、観光に便利な立地が人気。周りには料亭や古民家が並んでおり、風情のある街の中に佇んでいます。
館内は女性心をくすぐるフォトジェニックなインテリアや雑貨が満載!和のテイストなので、最近では海外からのお客さんも増えてきているそうです。もちろん、外国の方も女性だけしか利用できません。日本の文化を体験したい人が集まるのでフレンドリーな人が多く、色々な国の人との交流を楽しめます。
お部屋は相部屋と個室から選ぶことができます。相部屋はパテーションが置かれているだけなのですが、周りを気にしない人やリーズナブルに泊まりたい人にはおすすめ。大人数の女子旅にも良いですね。周りに気兼ねなく眠りたい人には個室がおすすめです。どのお部屋も和室にお布団のスタイルになっています。
無料で利用できるキッチンもあるので、持ち込んだ食材を使って料理をするのも良いですね♪
無料のセルフカフェでは、滞在中いつでも好きな時にコーヒーなどを淹れることができます。
熊本城まで一望できる展望テラスは、夜になるとイルミネーションが輝く空間に大変身!ここでは宿泊者同士で会話を楽しむこともできます。煌めく熊本の夜景を眺めながらお酒を味わえば、ちょっと贅沢な気分になれますよ。熊本のシンボルである熊本城も夜間はライトアップされます。
染物屋さんなので事前に予約をすれば染物体験をすることができます。体験の内容は、ハンカチコース、手ぬぐいコース、Tシャツコース、スニーカーコースがあり、自分で作った作品は持ち帰ることができます。世界に1つだけしかない自分だけのアイテムが作れるので、宿泊の思い出にもなりますね。
詳細情報
染物と宿の中島屋
熊本県 / 熊本市 / ゲストハウス・ホステル・ドミトリー
宿泊した人の口コミ
女性専用の二畳ほどの和室の部屋です。折り畳み式のマットをひくと、あとはパソコンがちょうど置けるくらいの文机があるだけです。お風呂やトイレも共有でシャワーのみでしたが、トイレもとてもきれいでした。共有スペースや廊下にいろいろなこだわりの作品などが所狭しと飾ってあり、常にオルゴールが鳴るようになっていました。食堂の小物もかわいくて、自炊できるほどの道具もそろっていました。心落ち着く宿でした。
詳細情報
ゲストハウス Sea~PaっPa
沖縄県 / 那覇 / ゲストハウス・ホステル・ドミトリー
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
中に入るとアジアン雑貨や手作りのインテリアが並び、スタイリッシュなのに温かみのある空間になっています。人柄の良いオーナーが迎えてくださり、ウェルカムドリンクを飲みながらチェックインしましょ。またお宿には「トラ」と「ルナ」という2匹の看板猫も。トラは人が大好きで機嫌が良いと近づいてきてくれます。ルナはシャイな猫なので、いつも少し離れた場所からお客さんたちを出迎えていますよ。常連さんになると顔を覚えてくれるのか、どちらの猫も懐いてくれるそう。
※写真はイメージです。
お風呂のお湯は軟水が出るようになっていて、髪も肌もツルツルになります。アロマキャンドルが用意されたプランもあり、揺らめく光の中で日々の疲れを癒せます。無添加のシャンプーやボディーソープ、湯船に入れると体の芯から温まる島マース、ネイル道具なども用意されているので、バスタイムをゆっくりと楽しむことができます。
今回ご紹介したホテルは、ちょっと贅沢な時間を過ごせるリッチなホテルから、まるで我が家にいるようなアットホームな雰囲気を感じられるお宿まで、様々なタイプの女性専用宿をご紹介しました。どれも口コミ評価が高い素敵な場所ばかりなので、一人旅や女子旅に行く際の参考にしてみてくださいね♪
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室