2020年01月29日

【2020年】ぴったりの旅が見つかる♪高知観光のポイントとエリアの特徴を紹介!

【2020年】ぴったりの旅が見つかる♪高知観光のポイントとエリアの特徴を紹介!

高知といえば、薩摩藩と長州藩の同盟を成功に導いた立役者“坂本龍馬”が有名ですよね。そんな高知県には、大河ドラマ「龍馬伝」に登場してきた桂浜、日本最大級の巨大レンズを持つ灯台が立つ室戸岬、日本最後の清流“四万十川”など有名な観光スポットが点在しています。四国の南側を占める高知県はとても広く、いざ、高知観光をしようと思っても、エリア間の移動が大変で時間が無くなって結局回れなったということも…。今回は、初めて高知観光をする方にきっと役立つ観光のポイントと各エリアの特徴をご紹介いたします。

高知ってこんなところ!

高知ってこんなところ!2024154

出典:ことだまさんの投稿

四国の南側、太平洋に面して扇状に広がる「高知県」。北は豊かな森林の”四国山地”、南は青い海の太平洋に挟まれた高知県は、変化に富んだ自然豊かな土地です。そんな高知の魅力は、海の幸と山の幸が豊富で、お酒も美味しいということ。また、清流や海などで釣りやキャンプなどの自然と戯れるアウトドアが楽しめるという面もあります。さらに、坂本龍馬に代表される幕末志士とゆかりの深い高知は歴史を感じることのできる土地柄でもあります。今回はそんな高知県を観光するのに役立つ各エリアのポイントとその魅力をご紹介!

高知観光のポイント

高知は思った以上に広い県です。しかも、県全域に観光スポットが点在しています。本気で全エリアを制覇しようと思ったら1か月はかかってしまうかも。各エリアの特徴を知って、しっかりと計画を立てれば短期間でも高知を楽しむことができます。そこで、高知の旅を満喫するためのポイントをまとめてみました。

①初めて訪れるなら高知市内&四万十エリアがおすすめ!

①初めて訪れるなら高知市内&四万十エリアがおすすめ!2024151

出典:智美さんの投稿

広い高知だけど、メジャーな観光地は限られています。高知観光のど定番は、高知市内と四万十川エリア。この2カ所を巡れば、高知の歴史、グルメ、自然をざっくりと知ることができます。

②龍馬パスポートでスタンプを集めよう

②龍馬パスポートでスタンプを集めよう2026278

出典:

高知市内の約750の施設や飲食店で提示するだけで様々な特典を受けることができるとってもお得なパスポート。利用すればするほどパスポートのレベルがアップして、プレゼントや特典が豪華になる全国的にも珍しいスタンプラリーです。

③高知観光スタート前に「とさてらす」で観光情報を得よう!

高知駅の南側にある観光情報発信館「とさてらす」では、乗り物や観光スポットの情報が手に入ります。観光の前に立ち寄って、しっかりと情報を収集しておきましょう。

④高知市内の観光は路面電車やMY遊バスを使おう

④高知市内の観光は路面電車やMY遊バスを使おう2024157

出典:Jürgenさんの投稿

高知を走る路面電車は日本一古いんです。しかも、機動線が交差している“ダイヤモンドクロッシング”が見られる路面電車として鉄道ファンにとても人気なので、ぜひ乗ってみてください。

⑤高知観光はレンタカーが便利

東西に広く点在する観光スポットを巡るには、車で移動するのがいちばん。空港や駅でレンタカーを借りておけば、高知を効率よく観光できます。

各地の魅力を詳しく見てみましょう

高知市内を中心に、東の室戸岬から西の足摺岬まで東西に長い高知県は、各エリアによってその雰囲気がガラリと異なります。ここからは、高知県の各エリアの特徴をご紹介いたします。

高知市内

高知市内2024185

出典:蒼弾丸さんの投稿

高知観光の拠点で高知のヒーローの軌跡を追って土佐グルメを堪能しよう

高知市内には、山内一豊が関ヶ原の戦いののちに創建した「高知城」をはじめ、よさこい節のフレーズにもなった「はりまや橋」、月の名所として名高い「桂浜」、坂本龍馬が生まれ育った町など高知観光のマストスポットがギュッと集まっています。県の中心である高知市内には、カツオのたたきやクジラ、ウツボなどの珍しい土佐料理を味合うことのできるお店もたくさんあるので是非堪能しましょう♪1泊2日あれば、日中は高知が生んだヒーローたちの軌跡を追う旅を十分楽しんで、夜は土佐料理とお酒を味わうことができますよ。ベストシーズンは、よさこい祭りが行われる夏。土佐の歴史とグルメ、そして文化にどっぷり浸ることができます。

高知市内2024153

出典:くぼじゅんさんの投稿

真っ青な海、弓を描くように延びる美しい砂浜、青々とした松林との景観が美しい「桂浜」。高知名物シャーベットのような不思議な冷菓“アイスクリン”が屋台で売られているので、食べながら散策するのもいいですね。

高知市内2024158

出典:黒ペンギンさんの投稿

高知の豪商“播磨屋(はりまや)”と、“櫃屋(ひつや)”が両者の往来のために掛けた橋といわれている「はりまや橋」。

高知市内2024186

出典:

漁業市場兼食堂の「ひろめ市場」。土佐料理からB級グルメまで、高知のあらゆるグルメが集まる屋台村みたいな場所です。あれもこれも食べたくなって、注文が止まらなくなってしまうかも♪

高知市内2024187

出典:Hyaさんの投稿

高知名物といえば「かつおのたたき」ですよね♪本場の味を是非堪能してください。

四万十・足摺(あしずり)・四国カルスト

四万十・足摺(あしずり)・四国カルスト2024159

出典:ゆうきヘクタールさんの投稿

日本屈指の清流や草原など豊かな自然が作り出す絶景に感動しよう

高知が誇る日本最後の清流といわれている四万十川。四国最南端に突き出る「足摺岬」。山口県の「秋吉台」、福岡県の「平尾台」と並ぶ日本最大カルストの「四国カルスト」。これらがある高知の西側エリアは、豊かな自然の造形がとても美しいところです。カヌーやリバーサップ、サイクリングやドライブ、ウォーキングなど大自然の中でゆったりと過ごすのがおすすめ♪高知市内からは車で30分~3時間かかる場所ですが、アクティビティを楽しみながら大自然を感じたいという旅のスタイルにフォーカスするなら1泊2日でも十分満喫できます。大自然の中で、感動体験をしてほしいので西側エリアへの観光は春から秋がベストシーズンです。

四万十・足摺(あしずり)・四国カルスト2024160

出典:秋風さんの投稿

高知県の観光ポスタ―のロケ地に使わることの多い「岩間沈下橋」。増水時に川に沈まないように設計された欄干のない“沈下橋”は、四万十川にはいくつもあります。その中でも「岩間沈下橋」は、車で通ることができる橋。欄干のない橋を運転するスリル体験ができます。

四万十・足摺(あしずり)・四国カルスト2024161

出典:あゆかけさんの投稿

水がキレイであるという証明でもある“川エビ”が、四万十川にはいます。また、鮎やウナギも生息。四万十川の質の良い苔を食べて育った川エビやアユ、ウナギは、雑味がなく美味しいと評判です。

四万十・足摺(あしずり)・四国カルスト2024162

出典:chancoさんの投稿

高さ80mの断崖絶壁の「足摺岬」。展望台からの視界が約270度なので、地球が丸いということが実感できる景勝地です。

四万十・足摺(あしずり)・四国カルスト2024163

出典:菜花さんの投稿

雲の上に広がる雄大な高原「四国カルスト」。草原に奇岩がボコボコと出ている姿はとても不思議です。「四国カルスト」の最高峰にある天狗高原には、森林セラピーロードという遊歩道が整備されているので、ウォーキングを楽しみながら奇岩を間近に観察することができますよ。

●あわせて読もう

室戸・安芸(あき)

室戸・安芸(あき)2024155

出典:BOW0125さんの投稿

豪快な景色に繊細な風景、ノスタルジックな光景!しっかりと思い出を写真に撮ろう

太平洋にⅤ字に突き出ている「室戸岬」、フランスの印象画家クロード・モネが描き続けた自宅の庭を再現した「『モネの庭』マルモッタン」、明治時代に農家に時を知らせるために建てられた「野良時計」のある高知県の東側エリアは、高知市内から車で1~2時間の場所にあります。1泊2日あれば、高知市内も観光することもできますよ。東側エリア観光のベストシーズンも基本は夏。ただ、室戸岬では“海霧(うみきり)”と呼ばれる自然現象を冷え込みが厳しい真冬に見ることができます。海霧を見たい場合は、冬に行くのがおすすめ。ちなみに、出現率は2%ほどなので見られるかどうかは運次第!

室戸・安芸(あき)2024156

出典:POCHI PHOTOさんの投稿

室戸岬の周辺は貴重な地質を見ることのできる「室戸世界ジオパーク」になっています。砂や泥が海底に積もってできたタービダイト層が、激しい地殻変動の影響で立ち上がっている様子はダイナミック。地球が動いているということを実感できるはず。

室戸・安芸(あき)2024164

出典:mk50Dさんの投稿

のどかな田園風景の中にある「野良時計」。どこかノスタルジックな雰囲気の外観は、フォトスポットとして人気です。

室戸・安芸(あき)2024166

出典:

本家のモネの庭財団から公認された「【モネの庭】マルモッタ」。モネが見た風景を日本で見られるのはここだけ。睡蓮の花が咲く午前中は、まさに絵画のような美しい風景です。ぜひ、写真を撮ってみてくださいね♪

アクセス

飛行機

飛行機2024165

出典:ニコニコ・ベリックさんの投稿

東京から高知へ短時間でアクセスするには、飛行機がいちばんです。羽田空港から高知龍馬空港までのフライト時間は約90分。羽田からは日本航空と全日本空輸が10便運航しています。貴重な休日を使って旅行するのなら断然飛行機がおすすめ。高知龍馬空港からは、高知観光の拠点となる高知市内へ向けてバスを利用すると良いでしょう。

新幹線+電車

新幹線+電車2024150

出典:Aki Ichijoさんの投稿

飛行機以外のアクセス方法でおすすめなのは、新幹線+電車です。東京駅から新幹線「のぞみ」に乗って、岡山駅で特急「南風」に乗り換えてJR高知駅に向かいましょう。時間は6時間ほど掛かりますが、関東から関西に向かって変わっていく車窓の景色を楽しみながら旅ができます。ただ、ひとつ注意しておくことがあります。新幹線の本数としては、「のぞみ」よりも「ひかり」の方が多いです。本数が多いからといって「ひかり」に乗ってしまったり、在来線の土讃線を使ってしまったりすると10時間以上かかってしまということもあるので、電車で高知へ行く場合は上記の方法をおすすめします。

いかがでしたか?

いかがでしたか?2024152

出典:Snap Riderさんの投稿

坂本龍馬の出身地として知られる高知県。そんな高知には、幕末に関する歴史だけでなく、地球規模のダイナミックな自然があったり、日本の原風景を思い出させるようなノスタルジックな光景があったりと様々な表情があります。高知を観光する際には、この記事を参考に充実した旅をしてください♪

高知の王道グルメはこちら

高知の王道土産はこちら

関連記事

関連キーワード