2020年02月10日

【2020年】和の魅力を再発見♪ 岐阜県観光のポイントとエリアの特徴をご紹介

【2020年】和の魅力を再発見♪ 岐阜県観光のポイントとエリアの特徴をご紹介

3000m級の雄大な山々と、その山々を源とする木曽三川が流れる岐阜県。世界文化遺産「白川郷合掌造り集落」やユネスコ無形文化遺産「本美濃紙」が有名で、かつては織田信長が支配していた土地でもあるんですよ。飛騨牛や鮎などの名物グルメ、温泉や街巡りなどの観光が楽しめるので旅行にぴったり。そんな岐阜県の情報を詳しくお伝えしていきます。観光のポイントも紹介しますので、旅行の際の参考にしてみてくださいね!

岐阜県ってこんなところ!

岐阜県ってこんなところ!2027544

出典:こちょうらんさんの投稿

外国人観光客の人気が高い

日本のど真ん中、「海なし県」としても知られる岐阜県には、古きよき時代の面影がそのまま保存されている場所がたくさん残っています。沿岸部の大都市から離れていたため、西洋化の波に呑み込まれずに済んだことがその理由です。世界遺産「白川郷」を筆頭に、中山道の宿場町「馬籠」、水のキレイな「郡上八幡」など、日本らしい風景を求めて岐阜県を訪れる外国人が多いのも納得。今回は、そんな「和の魅力」あふれる岐阜県の観光スポットをたっぷり紹介させていただきます。

岐阜県観光のポイント

岐阜県は面積がとても広く、濃尾平野から日本アルプスまで標高差もあります。事前に計画を立て、移動や観光にかかる所要時間を確認してから訪れるようにしてください!効率よく岐阜県を観光したい人が押さえておくべき、基礎知識・ポイントをまとめてみました。

5つのエリアに分けるとわかりやすい

5つのエリアに分けるとわかりやすい2027549

出典:

標高329mの岐阜城・天守から見下ろした岐阜市内の景色。岐阜市は「中濃エリア」に分類されます。

岐阜県は広いので、以下の5つのエリアに分けて捉えるとわかりやすくなり、無駄のない旅ができます。最初に言っておきますが、5つのエリア全てを1日で回り切るのは難しいです。メインで訪れたいエリアを1つ決め、そこを中心に観光ルートを検討するとよいですよ♪

・中濃(ちゅうのう)エリア…岐阜市、関市、美濃市など
・西濃(せいのう)エリア…大垣市、養老町、関ケ原町など
・東濃(とうのう)エリア…多治見市、恵那市、中津川市など
・郡上&下呂エリア…郡上市、下呂市など
・飛騨エリア…高山市、飛騨市、白川村など

5つのエリアに分けるとわかりやすい2027708

出典:かいちゃんパパ(休憩中)さんの投稿

今回の記事は、これら5つのエリアごとに観光スポットの紹介をしています。2つ以上のエリアにまたがって観光したい場合は1泊2日、あるいは2泊3日以上の日程を確保するのがベスト!

クルマがあると便利

クルマがあると便利2027554

出典:Ha-na*さんの投稿

岐阜県内の移動は、クルマがあるととても便利!もしもマイカーを持っていない場合は、新幹線のJR岐阜羽島駅や在来線のJR岐阜駅、JR高山駅などにレンタカー店があるので、ぜひとも利用したいところ。岐阜県内、ほとんどの観光スポットが駐車場完備です♡

電車・バスでもOK♪

電車・バスでもOK♪2027556

出典:nor1hさんの投稿

国内でも珍しい連接バス、愛称は「清流ライナー」。JR岐阜駅と岐阜城のある岐阜公園を結ぶ路線を走っています。ちなみにドイツのメルセデス・ベンツ社製なんですよ。

バス路線が充実している岐阜市内や、駅から徒歩で人気スポットにアクセスできる大垣市、高山市、飛騨市などはクルマがなくても観光することができます。運転免許を持っていない人同士で観光する際におすすめのスポットです。

四季がハッキリしています

四季がハッキリしています2027559

出典:まいどはやさんの投稿

高山市のとなり、飛騨市の古い町並みも人気のスポットです。飛騨エリアは日本海に近いので、ときには豪雪になることも。

冬になると岐阜県の山間部は通常、雪が降り積もります。そのため、春から秋がベストシーズンと言えるでしょう。しかし、雪景色の美しい観光スポットも捨てがたい!初めて訪れる人にはハードルが高いかもしれませんが、いつかは雪の岐阜県にもチャレンジしてみてください。幻想的な風景を見ることができます。

各エリアの魅力的なスポットを詳しくチェック!

ライトアップされた冬の白川郷

出典:kaji4123さんの投稿

先ほど紹介したように、岐阜県は5つのエリアに分けるとわかりやすくなり、効率よく旅行することができます。それでは、エリアごとに詳しくチェックしていきましょう。

中濃エリア

鮎の塩焼き

岐阜市内を流れる長良川の天然鮎。5月中旬から10月中旬までが美味しく食べられるシーズンです。オススメは定番の塩焼き♪

宿泊地に最適

中濃は県庁のある岐阜市を中心とした標高の低いエリア。JR東海道本線の岐阜駅が拠点になります。岐阜市内にはビジネスホテルやシティホテル、温泉旅館が多数あり、宿泊地としても最適。ベストシーズンは、長良川の鵜飼いが行われる5月中旬~10月中旬です。

岐阜タウン

岐阜タウン2027580

出典:sekipoohさんの投稿

岐阜公園内にある「若き日の織田信長像」は絶好の記念撮影スポット!右奥に見えるのは、「金華山」の山頂に建つ「岐阜城」です。戦国時代の武将・織田信長は、この場所に8年間ほど居を構え、天下統一を目指しました。今も公園の一角では信長・居館跡の発掘作業が行われています。

必ず立ち寄りたい観光スポット

岐阜市街地のすぐ東、濃尾平野を見渡すことができる金華山の一帯は「岐阜公園」として整備されています。公園内には「信長の庭」と呼ばれる日本庭園や「日中友好庭園」、「歴史博物館」や「昆虫博物館」、そして山頂の岐阜城に通じる「金華山ロープウェイ」があり、岐阜市観光のメインスポットとなっています。

岐阜タウン2027581

出典:ねえ●●やまっちさんの投稿

ふもとの公園と山頂を約4分で結んでいる金華山ロープウェイ。山頂には岐阜城のほか、「展望レストラン」や「リス村」、そして夏季には夜景を見ながらビールが飲める「サンセットビアガーデン」が開設されています。

岐阜公園の詳細情報

岐阜公園

住所
岐阜県岐阜市大宮町
アクセス
JR岐阜及び名鉄岐阜より岐阜バス岐阜公園、長良橋・高富方面行き及び市内ループ左回りのバス乗車。「岐阜公園歴史博物館前」バス停下車、徒歩1分。

●あわせて読みたい

関市

関市2027582

出典:ma333maさんの投稿

まるで、フランスの画家・モネの描く「睡蓮(スイレン)」をモチーフにした絵画のような風景が見られる「モネの池」。蓮の葉が浮かぶ湧き水の池に、鮮やかな錦鯉が泳いでいます。

今ブレイクしている注目のエリア

岐阜市内から北へクルマで45分ほど、関市にある「モネの池」は、一部マスコミに取り上げられたのをきっかけに、一躍注目の観光スポットに!キレイでフォトジェニックだと、カメラを持った観光客が訪れています。絵画のような美しい風景は、心に焼き付きますよ。

関市2027717

出典:watakenさんの投稿

鎌倉時代から受け継がれている、「刃物」づくり。「関鍛冶伝承館」では、関を代表する「兼元」、「兼定」をはじめとする日本刀が展示されていますよ。最近では刀剣を愛する方が増えはじめ、こちらの施設も人気に。毎年10月初旬と一般公開日には、日本刀鍛錬などが見れて貴重な体験ができます。

関鍛冶伝承館の詳細情報

関鍛冶伝承館

住所
岐阜県関市南春日町9-1
アクセス
長良川鉄道せきてらす前駅より徒歩3分東海北陸自動車道関ICより車で15分

●あわせて読もう

美濃市

美濃市うだつのある町並み

江戸時代から明治時代にかけての古い家屋が建ち並ぶ「うだつの上がる町並み」。和紙の製造販売で栄えた美濃市ならではの風景です。

いたるところに立派な「うだつ」

岐阜市からクルマで45分ほどのところにある美濃市の「うだつの上がる町並み」は、国の伝統的建造物群保存地区に指定されています。「うだつ」とは、建物と建物の間に設けられる防火壁のようなもので、裕福な家ほど豪華な「うだつ」を屋根の上に建設する傾向があったため、「うだつが上がらない(=裕福でない)」という言葉が使われるようになったと言われています。

美濃市2027590

出典:

2014年に、ユネスコの無形文化遺産に指定された「美濃和紙」が用いられている照明器具。「うだつの上がる町並み」内のお店で売られています。まさに「和の魅力」そのもの!外国人観光客からの人気です。

美濃市古い町並みの詳細情報

美濃市古い町並み

住所
岐阜市美濃市

●あわせて読みたい

西濃エリア

「金蝶園総本店」 料理 71857284 水まんじゅう

出典:碧あるさんの投稿

大垣の夏の風物詩「水まんじゅう」。気温が上がってくると、JR大垣駅前にある和菓子店の軒先で提供されます。夏の観光の際には、ぜひどうぞ♡

クルマなしでも大丈夫♪

水都(すいと)と呼ばれる、大垣市を中心とするエリア。豊富な地下水に恵まれていて、市内には水汲み場が20ヵ所以上も設けられています。JR大垣駅、JR関ヶ原駅、養老鉄道養老駅から徒歩圏内に観光スポットがあるので、クルマなしでも快適な観光ができるエリアと言えます。春は関ヶ原の新緑と桜、夏は大垣市内の水、秋は奥の細道むすびの地の紅葉がオススメ♪

養老エリア

養老エリア2027583

出典:

こちらは、養老天命反転地「楕円形のフィールド」。2015年に大掛かりな修繕工事が行われ、開園当時の「キレ味」が取り戻されました。今が訪問のチャンスです。

間違いなく日本でココだけ

「養老天命反転地」はアメリカ在住の世界的なアーティストが設計した、巨大なモダンアート作品です。実際に作品内に足を踏み入れ、登ったり這いつくばったり飛び越えたり!夢中になりすぎて、時間をも忘れてしまうほど。時空のゆがみを感じる不思議な空間。こんな体験ができるのは、日本でも間違いなくココだけでしょう。もともと人気の高い施設でしたが、「Google検索」のTVコマーシャルで取り上げられたこともあり注目度が更に高まっています。

養老エリア2027721

出典:トムーヤンさんの投稿

日本の滝百選に数えられている、「養老の滝」。清らかな水が流れ落ちて、巨岩を打つ姿は美しい!撮影ポイントがあるので、滝の全景をいれて撮りましょう。春の桜や夏の新緑、秋の紅葉と四季を感じられます。

養老天命反転地の詳細情報

養老天命反転地

住所
岐阜県養老郡養老町高林1298-2
アクセス
JR大垣駅より養老鉄道・養老駅下車徒歩10分
スマスマのロケ地に!岐阜で一度は訪れたい謎のテーマパーク「養老天命反転地」

あわせて読む

スマスマのロケ地に!岐阜で一度は訪れたい謎のテーマパーク「養老天命反転地」

養老の滝の詳細情報

養老の滝

住所
岐阜県養老郡養老町養老公園
アクセス
養老駅 徒歩 40分 東海道新幹線岐阜羽島駅 タクシー 30分 東名阪桑名東IC 車 40分

●あわせて読みたい

大垣市

大垣市2027584

出典:nyan5さんの投稿

運河に沿って遊歩道が整備されるなど、奥の細道のゴール地点は「むすびの地」として大切にされています。春は桜、秋は紅葉の名所でもあります。

松尾芭蕉の旅を追体験

江戸を出発した松尾芭蕉が、弟子たちと一緒に俳句を読みながら旅をする様子を描いた紀行作品、「奥の細道」。有名な作品ですが、その旅のゴール地点がどこだったのかを正確に答えられる人は多くないでしょう。実は岐阜県の大垣市だったんですよ。記念館を訪れると、5ヶ月間かけて日本を半周した松尾芭蕉の旅を追体験することができます。

大垣市2027724

出典:dcpicさんの投稿

大垣のシンボル的存在「大垣城」も見逃せません。こちらは、関ヶ原の戦いで石田三成の本拠地になった城です。昭和20年に戦火で焼失しましたが、昭和34年に復活!白く美しい姿を、見てみてください。

大垣市奥の細道むすびの地記念館の詳細情報

大垣市奥の細道むすびの地記念館

住所
岐阜県大垣市船町2-26-1
アクセス
【公共交通機関】JR大垣駅・駅前4番のりばから名阪近鉄バス「奥の細道むすびの地記念館前」バス停下車、約7分・養老鉄道 西大垣駅下車約14分 【車】名神高速道路 大垣ICから約12分(約5.3km)

大垣城の詳細情報

大垣城

住所
岐阜県大垣市郭町252
アクセス
JR大垣駅下車徒歩7分

関ケ原

関ケ原2027585

出典:丹波屋さんの投稿

西軍を率いた石田三成の陣地跡。敗軍の将となり歴史の表舞台から姿を消しましたが、豊臣秀吉に対するストレートな忠誠心に共感する人が多く、歴女(れきじょ)と呼ばれる歴史好きな女性が多く訪れる場所になっています。

各武将の陣地跡を復元

今もなお多くのTVドラマ・映画で描かれ続ける「天下分け目の決戦・関ヶ原の戦い」。その舞台となったのが岐阜県・関ヶ原町です。各武将の陣地跡が復元されるなど古戦場として整備され、歴史ファンならずとも楽しめる場所になっています。

関ケ原2027586

関ヶ原古戦場の近くにある「関ヶ原ウォーランド」もオススメ。およそ1万坪の敷地に、実物大の武将を再現したコンクリート像が240体も置かれています。併設の資料館では貴重な展示物が見られるほか、館長による歴史解説も聞くことができますよ。

関ケ原古戦場 決戦地の詳細情報

関ケ原古戦場 決戦地

住所
岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原1202
アクセス
JR関ケ原駅より徒歩20分

●あわせて読みたい

東濃エリア

秋から冬にかけ、中津川市や恵那市などの東濃地方で提供される「栗きんとん」。栗を布でくるみ、ギュッと絞って作る伝統の和菓子です。おせち料理の「栗きんとん」とは別物なので、食べて違いを確かめてみては?

ズバリ秋がおすすめ

ひょうたん型をしている岐阜県の右下、多治見市から恵那市、中津川市にかけての一帯を東濃地方といいます。五平餅が一般家庭でも食べられているなど、長野県と文化的に共通している部分があります。「紅葉」と「栗きんとん」を求め、秋になると名古屋方面からクルマで訪れる観光客が多いのも大きな特徴でしょう。というわけで、観光のベストシーズンはズバリ秋!

多治見市

多治見市2027700

出典:esuqu1さんの投稿

タイルの原料を掘り出す「粘土山」をイメージして設計されたミュージアム。外観からは想像できませんが中は4階建てで、右下のドアが宮崎駿さんの描くファンタジーな世界への…いや、もとい、ミュージアムへの入口です。

不思議な美しさを体験!

陶磁器やセラミック製品の工場がたくさんある多治見市は、「モザイクタイル」の生産量日本一を誇ります。モザイクタイルというのは、わかりやすく言うと、少し昔のお風呂場や台所のカベに使わていた小さなタイルのこと。そんな多治見市に2016年にオープンしたのが「モザイクタイルミュージアム」です。ちょっと不思議で美しいタイルの魅力に、夢中になってしまいますよ。

多治見市2030322

出典:esuqu1さんの投稿

館内も感嘆の連続です。さまざまなカタチと色を組み合わせることにより、無数のパターンを表現することができるモザイクタイル。館内の体験コーナーでは、タイルで写真立てやハンガーなどの小物を作ることができます。

多治見市2027727

出典:sugichanさんの投稿

古くから窯業が盛んな多治見。美濃焼の里として知られている「本町オリベストリート」は、街並みも素敵。うつわを販売するショップやギャラリー、オシャレなうつわでランチが味わえるカフェなど見どころも豊富で、観光の合間の休憩やお土産を買いに訪れたい場所です。

多治見市 モザイクタイルミュージアムの詳細情報

多治見市 モザイクタイルミュージアム

住所
岐阜県多治見市笠原町2082-5
アクセス
(公共交通機関の場合)多治見駅下車。多治見駅から東鉄バス東草口行きまたは羽根行きにて約20分、「モザイクタイルミュージアム前」下車。 (お車の場合)多治見ICから約25分。土岐南多治見ICから約15分。

本町 オリベストリートの詳細情報

本町 オリベストリート

住所
岐阜県多治見市本町5〜6丁目
アクセス
多治見駅から「ながせ商店街」経由で徒歩10分
営業時間
店により異なる(10:00〜18:00が多い)
定休日
店により異なる(水曜定休が多い)

●あわせて読みたい

恵那市

恵那市2027587

出典:k3i5iさんの投稿

恵那峡を遊覧する高速ジェット船は往復20kmのコースで、所要時間は30分。朝9時頃から夕方5時頃まで1時間に2本(=30分おき)の運航です。季節により便数は増減するものの、悪天候時を除き年中無休で運航中!

紅葉が特にオススメ

「恵那峡(えなきょう)」は、木曽川に建設されたダムによって誕生した人造湖を中心とする景勝地です。湖の両岸は切り立ったガケになっていて、珍しい形をした岩が数kmにわたり広がっています。遊覧船から眺める景色はオールシーズン楽しめますが、美しい紅葉が見られる晩秋が特にオススメです。

恵那市2027730

出典:

恵那市には、大正時代のレトロな資料館や博物館がある「日本大正村」があります。好きな色の着物を選んで、ハイカラさんスタイルで待ち歩きができますよ。当時の街並みを散歩していたら、タイムスリップした気分に♡

恵那峡の詳細情報

恵那峡

住所
岐阜県中津川市蛭川
アクセス
恵那IC 車 15分

日本大正村の詳細情報

日本大正村

住所
岐阜県恵那市明智町456
アクセス
JR中央本線「恵那駅」で明知鉄道に乗りかえ終点明智駅で下車 JR中央本線「瑞浪駅」で東鉄バスに乗り換えて終点「明智駅前」で下車
営業時間
9:00〜17:00 12月15日〜2月末は10:00〜16:00
定休日
12月29日〜1月3日

●あわせて読みたい

中津川市

中津川市2027588

出典:たんねさんの投稿

おみやげ店や飲食店が建ち並ぶ馬籠宿の街道。いまでこそ岐阜県ですが、平成の大合併で中津川市に編入されるまでは長野県だったこともあり、「信州そば」や長野県名物の「おやき」を売っているお店も!

気分は江戸時代の旅人

江戸時代に中山道の宿場町として栄えたのが「馬籠宿(まごめじゅく)」。当時の建物や風俗を再現する努力をし、観光客を迎えています。石畳の上を歩けば気分は江戸時代の旅人そのもの。外国人観光客からの人気が高い観光スポットです。

馬籠宿の詳細情報

馬籠宿

住所
岐阜県中津川市馬籠
アクセス
1) 塩尻ICから車で100分 2) 中津川ICから車で20分

●あわせて読みたい

土岐市

土岐市2027589

出典:

アメリカ・コロラド州の美しい街並みをイメージしたデザインが特徴の「土岐(とき)プレミアム・アウトレット」。静岡県・御殿場や栃木県・佐野のアウトレットモールと同じく、三菱地所系の会社が運営しています。

県内唯一のアウトレットモール

「土岐(とき)プレミアム・アウトレット」は2005年に開業した、岐阜県内唯一のアウトレットモール。物販店と飲食店を合わせて180軒ほどの店舗が営業しています。高速道路を使えば名古屋市から1時間かからない距離にあり、週末になると大勢の買い物客で賑わいます。お買い物やお食事を楽しみたい時に、おすすめ♡

土岐プレミアム アウトレットの詳細情報

土岐プレミアム アウトレット

住所
岐阜県土岐市土岐ケ丘1-2
アクセス
中央道 土岐インターから車で10分 東海環状自動車道 土岐南多治見インターから車で5分  JR多治見駅南口バスターミナル「3番のりば」から学園都市線「土岐プレミアム・アウトレット行」で30分

郡上・下呂エリア

鶏ちゃん

岐阜県内でも、南飛騨(下呂市など)と奥美濃(郡上市など)の限られたところだけで食べられるご当地グルメ「鶏ちゃん(けいちゃん)」。味付けされた鶏肉と野菜を、鉄板の上で焼いたものです。これが美味しくないわけありません♪

渓流と紅葉を堪能したい

ひょうたん型をしている岐阜県の「くびれ部分」、郡上市と下呂市。ともに鉄道路線が走っていますが、他のエリアも訪れたい場合はクルマを使ったほうがいいでしょう。山間を流れる渓流と、色あざやかな紅葉を堪能したいスポットなので、観光は夏から晩秋にかけてがおすすめです。

郡上市

郡上市2027591

出典:やすりんさんの投稿

市内各所を流れる川は水がキレイで岸辺に降りる階段も用意されており、小さなお子さんでも川遊びを楽しめる場所が多くあります(子供用ライフジャケットの着用を推奨)。ソニーのビデオゲーム「ぼくのなつやすみ」の世界をリアルに体験することができる町なんですよ。

夏は川遊びと盆踊り

郡上市(ぐじょうし)の八幡地区は長良川の支流・吉田川が流れ、日本の名水百選に選ばれている湧水「宗祇水(そうぎすい)」があるなど、とにかく水がキレイな町です。一般的には「郡上八幡(ぐじょうはちまん)」の名で知られています。夏の川遊び、そして「郡上おどり」と呼ばれる盛大な盆踊りも行われる夏がおすすめ!

郡上市2027733

出典:ony182さんの投稿

「郡上おどり」は、国の重要無形民俗文化財に指定されています。7月初旬から9月までの30日夜開催!8月13日~16日は、翌朝5時ごろまで踊り続ける「徹夜おどり」がありますよ。一晩で5万人ほど訪れる、賑やかな祭り。夏を1晩中満喫したい方は、ぜひ行ってみてください♪

宗祗水の詳細情報

宗祗水

住所
岐阜県郡上市八幡町本町
アクセス
東海北陸道郡上八幡ICから車で5分

●あわせて読みたい

下呂市

下呂市2027593

出典:Purpleさんの投稿

名古屋市や岐阜市の会社においては社員旅行先の定番となっているなど、東海地方ではおなじみの「下呂温泉」。大小合わせて60軒近い温泉宿が営業しています。泉質はアルカリ性単純泉。なめらかな肌触りですよ。

日本三名泉の一つ

江戸時代の学者・林羅山(はやしらざん)が、「兵庫県・有馬温泉」「群馬県・草津温泉」とともに日本三名泉の一つに挙げたことから一目置かれる存在になった「下呂(げろ)温泉」。木曽川の支流である飛騨川沿いに温泉旅館が建ち並んでいます。ちょっと面白い地名ですが、じつは市内に「中呂(ちゅうろ)」と「上呂(じょうろ)」もあるんですよ。

「ゆあみ屋」 料理 66326819 温玉ソフト 410円

出典:毎日外食グルメ豚さんさんの投稿

足湯や無料の露天風呂(水着着用必須)があったり、食べ歩き出来るお店が並ぶ下呂温泉街。足湯に浸かりながら、スイーツを食べるのがおすすめ♡他にも、地ビールや飛騨牛の握りが味わえるのでお腹を空かせていきましょう。

ゆあみ屋の詳細情報

ゆあみ屋

下呂 / その他、ソフトクリーム、スイーツ

住所
岐阜県下呂市湯之島801-2
営業時間
[月]  09:00 - 21:00 [火]  09:00 - 21:00 [水]  定休日 [木]  09:00 - 21:00 [金]  09:00 - 21:00 [土]  09:00 - 21:00 [日]  09:00 - 21:00 ■ 営業時間 9:00~21:00(4月~11月) 9:00~18:30(12月~3月)
定休日
水曜日
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

●あわせて読みたい

飛騨高山エリア

「御食事処 坂口屋」 料理 38064657

出典:まっちゃんm(_ _)mさんの投稿

飛騨牛のにぎり寿司。高山の古い町並みにある「御食事処 坂口屋」では、写真のようにエビせんべいの上に乗った状態で提供しています。見た目にも楽しく、とくに外国人観光客から大人気!

初めて訪れる人には夏がオススメ

「飛騨地方」は、ひょうたん型をした岐阜県の上部、高山市と飛騨市を中心とするエリア。ちなみに高山市は日本で一番面積の広い市で、なんと東京都よりも広いんですよ。冬になると当たり前のように雪が積もる寒い地域なので、初めての人は夏に訪れてみて下さい。春と秋のハイシーズンは外国人観光客が多く、ホテルや交通機関が想像以上に混雑するので注意してくださいね。

高山市

高山市2027594

出典:0840さんの投稿

JR高山駅から東へ徒歩10分、江戸時代の面影を残す建物がズラリと並ぶ「古い町並み」に到着です。ご覧のように「飛騨牛のにぎり寿司」を提供しているお店には行列が!

ミシュランで三ツ星を獲得

高山市の「古い町並み」はミシュランガイドで三ツ星を獲得するほど。岐阜県を代表するというよりは、もはや日本を代表する定番観光スポットだと言ってもいいでしょう。常に外国人観光客で賑わっています。造り酒屋や和風の小物を売っているお店、飛騨牛を使ったお寿司やハンバーガーのお店などが人気。食べ歩きができる、観光スポットです。

高山市2027738

出典:y.msyさんの投稿

江戸幕府の威光が感じられる、「高山陣屋」!江戸時代に飛騨地方の行政を担っていた幕府の出先機関です。いわゆるデスクワークをする場所、偉い方の執務室、風呂場などなどがそのまま残っています。なんと、拷問道具がある取調室まで・・・!高山散策するなら、欠かせないスポットです。

●あわせて読みたい

御食事処 坂口屋の詳細情報

御食事処 坂口屋

高山 / 牛料理、そば、ステーキ

住所
岐阜県高山市上三之町90
営業時間
[月]  11:00 - 15:00(L.O. 14:30) [火]  定休日 [水]  11:00 - 15:00(L.O. 14:30) [木]  11:00 - 15:00(L.O. 14:30) [金]  11:00 - 15:00(L.O. 14:30) [土]  11:00 - 15:00(L.O. 14:30) [日]  11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
定休日
火曜日
平均予算
  • ~¥999

飛騨市

飛騨市2027596

出典:ma333maさんの投稿

JR飛騨古川駅から歩いて数分、江戸時代の風景がそのまま残る「瀬戸川と白壁土蔵街」に到着。コイが泳ぐ水路もあり、和の雰囲気に満ち溢れています。

飛騨古川で映画「君の名は。」聖地巡礼

高山市から北に15km、山あいに広がる人口2.5万ほどの小さな街が飛騨市(ひだし)です。大ヒットアニメ映画「君の名は。」の主要な舞台になったことから脚光を浴び、若い観光客が急増しています。市内には古い町並みが残っており、かつてNHKの朝ドラにも登場した「和ろうそく」のお店が今も営業しています。

飛騨市2027595

出典:安藤 克敏さんの投稿

大ヒットアニメ映画「君の名は。」に登場するJR飛騨古川駅。主人公がJR名古屋駅から乗った「特急ワイドビューひだ」が上下線合わせて1日に8本停車します。駅の東西を結ぶ跨線橋(往来自由)の上が絶好の撮影ポイントになっています。三葉や瀧くんになったつもりで、巡ってみては?

瀬戸川と白壁土蔵街の詳細情報

瀬戸川と白壁土蔵街

住所
岐阜県飛騨市古川町壱之町、殿町
アクセス
1) 飛騨古川駅から徒歩で5分 2) 東海北陸自動車道飛騨清見ICから車で30分 3) 北陸自動車道富山ICから車で90分

●あわせて読もう

白川村

白川村2027597

出典:シャトルやすともさんの投稿

1995年に世界遺産登録された白川郷。東海北陸自動車道の「白川郷インター」に通じる岐阜県側の区間が2008年に開通したことにより、太平洋側からのアクセスが良くなりました。ちなみに、石川県と白川郷を結んでいる観光道路「白山白川郷ホワイトロード」は例年冬季期間は閉鎖されています。

世界遺産・白川郷(白川村)!ベストシーズンは初夏から晩秋

周囲の田んぼや森林の変化とともに四季を通じてさまざまな表情を見せる白川郷ですが、観光のベストシーズンは、やはり初夏から晩秋にかけての期間でしょう。合掌造り集落の見学にかかる所要時間は2時間から3時間ほど。前後のアクセスに必要な時間も考慮すると、下呂温泉での宿泊とセットで計画を立てると丁度よいかもしれません。

白川村2027740

出典:ナガテンさんの投稿

キレイに写真を撮りたい!と言う人は、「かん町」へ。集落の南端にあるスポットで、3棟が並んでいます。ここで撮れば、「白川郷にキター!」って光景を撮影できます。全体を見たいなら、「荻町城跡展望台」がおすすめ。色々な角度を見て、お気に入りのスポットを探してみてくださいね。

世界遺産白川郷合掌造り集落の詳細情報

世界遺産白川郷合掌造り集落

住所
岐阜県大野郡白川村荻町(かん町地区他)
アクセス
1) 高山駅からバスで50分 JR高山駅横、高山濃飛バスセンター発白川郷行き約50分、「白川郷」下車。 - せせらぎ公園 駐車場から徒歩で5分 せせらぎ公園駐車場より徒歩5分 2) 白川郷ICから車で5分4km 東海北陸自動車道白川郷ICより国道156経由約5分。 3) 荘川ICから車で40分35km 東海北陸自動車道荘川ICより国道156号経由約40分。

●あわせて読みたい

岐阜の旅をもっと楽しくするために♡

岐阜県の美しい風景を写真に収めよう

岐阜県は豊かな自然と歴史遺産に恵まれているため、フォトジェニックな旅写真もいっぱい撮ることができます。せっかく訪れるからには、「いいね!」がたくさん寄せられる写真を撮っていただきたいのです。スマホで写真を撮るときのコツを厳選して、3つだけ書いておきますね。

【1】3分割の構図を意識する

岐阜県の美しい風景を写真に収めよう2027571

出典:デジ亀男さんの投稿

岐阜県郡上市の「郡上八幡城」

この写真の場合、メインで撮りたいのは城です。しかし、城を中央に置くのではなく、画面を上下、あるいは左右に3分割したラインを意識して、あえてズラしてみるとプロっぽい構図におさまります。余裕があれば、少しずつ構図を変えながら何枚か撮ってみるのもよいでしょう。

【2】大胆に寄ってみる

岐阜県の美しい風景を写真に収めよう2027566

出典:シュンブさんの投稿

岐阜県郡上市の古い町並み

臆することなく、手前にあるものにグイッと寄ってみましょう。ピントが合ったもの以外をぼんやりさせることで、人間の目で見たときと同じような感覚になる写真を撮ることができます。こんなに近づけちゃって大丈夫なの?と不安になるぐらい大胆に寄るのがコツです。

【3】カメラを低く構えてみる

岐阜県の美しい風景を写真に収めよう2027569

出典:雲くじらさんの投稿

岐阜県高山市の古い町並み

スマホを地面スレスレまで低い位置に下げ、シャッターをパチリ。たったそれだけのことで、このように奥行きを感じる写真を撮ることができてしまいます。岐阜県内の各地に残る「両側に建物が迫っている古い路地」や、ネコなど地上を歩く動物を撮るときに効果的な撮影方法です。

岐阜県へのアクセス

岐阜県へのアクセス2027592

出典:Purpleさんの投稿

岐阜県内を南北に貫いているJR高山本線。特急「ワイドビューひだ」が名古屋⇔高山と名古屋⇔富山の区間を結んでいます。乗客のほとんどは観光客で、最近は外国人の姿もよく見かけるようになりました。

東京から

東京から2027682

出典:安藤 克敏さんの投稿

新幹線で

《岐阜駅へ》JR東京駅からJR名古屋駅まで新幹線「のぞみ」で約1時間40分、JR名古屋駅から在来線でJR岐阜駅まで約20分です。岐阜駅から、各線に乗換えとなります。

クルマで

《岐阜市へ》「東京インター」→新東名経由→名神高速「岐阜羽島インター」まで、約5時間。
《高山市へ》中央自動車道「八王子料金所」→岡谷ジャンクション経由で長野自動車道へ→「松本インター」から国道158号線経由で高山市へ、約4時間50分。
冬は雪道になるので、気をつけて向かってくださいね。

大阪から

大阪から2027683

出典:ダンテロさんの投稿

新幹線で

《岐阜駅へ》JR新大阪駅から新幹線「のぞみ」でJR名古屋駅まで約50分、JR名古屋駅から在来線でJR岐阜駅まで約20分となります。

クルマで

《岐阜市へ》名神高速「豊中インター」→「岐阜羽島インター」まで、約2時間30分。
《高山市へ》名神高速「豊中インター」→一宮ジャンクション経由で東海北陸自動車道へ→「飛騨清見インター」まで、約4時間。
こちらも、冬は雪道に気をつけてください。

いかがでしたか?

いかがでしたか?2027681

出典:古都ポタさんの投稿

ここまで岐阜県の魅力、とりわけ「和の魅力」という部分にこだわってお伝えしてきました。岐阜県を旅すると、普段、当たり前だと思っている景色や食材が実は特別で、とても価値のあるものだということを改めて思い知らされます。そんな岐阜県へ、皆さんもぜひ訪れてみてください。

▼お土産を探すならここ♡

▼おすすめのお宿はここ♡

関連記事

関連キーワード