2016年04月01日

奈良・美しい双耳峰の山「二上山」のハイキングと観光スポット紹介

奈良・美しい双耳峰の山「二上山」のハイキングと観光スポット紹介

奈良県と大阪府にまたがってそびえる二上山(にじょうざん)は、雄岳(標高517m)と雌岳(標高473.9m)という2つの頂を持つ双耳峰です。この2つの頂の間に夕陽が沈むことから、いにしえの人々はここを神聖な山として崇めていました。万葉集にも度々登場する双耳峰の美しい山容を持つ二上山のおすすめハイキングコースと二上山周囲のおすすめスポットをグルメと合わせて紹介します。

二上山ハイキングコース(初心者でもOK)

奈良県葛城市と大阪府南河内郡太子町にまたがる二上山へのハイキングは大阪方面、奈良方面のどちらからでも可能です。二上山は、雄岳の標高が517mと低めで、登山道もよく整備されて歩きやすいうえに、ハイキングコース途中や周囲にたくさんの見どころがあるハイキング初心者にとっても上りやすい山です。

今回は、奈良県葛城市の近鉄南大阪線「二上山駅」を出発地点とし、二上山を登頂し、近鉄南大阪線「二上神社口駅」へ向かうコースを紹介します。

二上山ハイキングコース(初心者でもOK)7075

出典:ISAMUさんの投稿

雄岳(右)と雌岳(左)が寄り添うように並ぶ二上山。登山道へ入る前の山麓からはこのように美しい山容を眺めることができます。

近鉄南大阪線「二上山駅」を出たら、二上山登山道へ向かう途中にある「専称寺」に立ち寄ってみましょう。

専称寺(せんしょうじ)

専称寺(せんしょうじ)7078

出典:七さんの投稿

二上山の山麓にひっそりと佇む「専称寺」は、浄土宗のお寺で訪れる者を落ち着いた気持ちにさせる不思議な魅力が漂っています。春には、境内に堂々と佇む枝垂れ桜が満開となり、参拝者に素晴らしい姿を見せてくれます。咲き誇る満開の枝垂れ桜が境内を美しく彩る様は、まるで春が舞い降りてくる光景を描いたかのようです。

専称寺を後にしたら、いよいよ登山道へ向かいましょう。

専称寺(せんしょうじ)7082

出典:k.takaさんの投稿

二上山の登山道は、よく整備されており、ハイキング初心者にとっても歩きやすい道です。本格的な登山装備が無くても、運動靴と動きやすい恰好で気軽にハイキングに挑戦することができます。

雄岳(めだけ)山頂にある大津皇子の墓

雄岳(めだけ)山頂にある大津皇子の墓7085

出典:k.takaさんの投稿

二上山の雄岳山頂には、謀反の罪をきせられ、若干24歳という若さで自害に追い込まれた悲劇の皇子、大津皇子が眠っています。

雄岳山頂にある大津皇子の墓を訪れたら、二上山のもう一つの峰、「雌岳」へ足を運んでみましょう。

雌岳山頂

雌岳山頂7089

出典:k.takaさんの投稿

雌岳山頂には日時計があり、見晴らしの良い小さな広場となっています。

雌岳山頂7090

出典:午前の紅茶さんの投稿

休憩スペースがあるので、のんびり過ごすのもおすすめです。

雌岳山頂7091

出典:k.takaさんの投稿

展望台があり、ここから素晴らしい眺望が待っているので、ぜひ登ってみましょう。

雌岳山頂7092

出典:mac-chachaさんの投稿

展望台を上ると大阪平野を一望でき、広大な大阪平野の向こうには明石海峡大橋までをも見渡すことができます。

雌岳山頂で素晴らしい眺望を堪能したら、下山の始まりです。標識にしたがって、「岩屋」方面へ向かいましょう。

岩屋

岩屋7096

出典:

二上山ハイキングルート上にある大小2つの石窟でできている史跡岩屋。ここは、1300年前の8世紀頃に造られたと言い伝えられています。二上山山麓にある當麻寺の本尊・当麻蔓陀羅は、この岩屋で中将姫の手によって織られたという伝説が残されています。

史跡・岩屋を訪れたら、更に下山をし、「傘堂」へ向かいましょう。

傘堂(かさどう)

傘堂(かさどう)7099

出典:TX88A+αさんの投稿

奈良県の有形民俗文化財に指定されている傘堂は、城下町として栄えた郡山藩主の本多政勝候を弔うために家臣や領地の農民達の手によって、1674年に建立された建物です。建物全景が唐傘を彷彿とさせる姿をしているため、「傘堂」と呼ばれるようになりました。また、傘堂は、安楽往生を願う庶民達の信仰の場としても親しまれている場所です。

傘堂を過ぎたら、中将姫伝説で有名な関西花の寺二十五霊場の一つでもある「當麻寺」を目指してみましょう。

當麻寺(たいまでら)

當麻寺(たいまでら)7103

出典:ISAMUさんの投稿

612年に創建された當麻寺は、日本の伝説上の人物、中将姫が二上山の岩屋で一晩で織り上げたという当麻蔓陀羅を本尊とする高野山真言宗、浄土宗のお寺です。

當麻寺(たいまでら)7104

出典:kryptonさんの投稿

関西花の寺二十五霊場21番、仏塔古寺十八尊第8番にもなっている當麻寺境内の西南院には、江戸時代に造られた美しい庭園があります。幽玄閑寂とした佇まいの美しい庭園風景は、参拝者を魅了し、ハイキングで疲れた身体を癒してくれます。

當麻寺(たいまでら)7105

出典:みょぅがさんの投稿

當麻寺は美しい花々が咲き誇る花の寺としても有名です。4月中旬から5月にかけて牡丹が大輪の花を咲かせます。「富貴の花」と称される美しい牡丹が、競って境内に咲き誇り、まるで美しい掛け軸を眺めているかのような気分を味わうことができます。

當麻寺を訪れたら、近鉄南大阪線、「二上神社口駅」方面へ向かい、「石光寺」を訪れてみましょう。

石光寺(せっこうじ)

石光寺(せっこうじ)7109

出典:sugirinさんの投稿

石光寺は、 修験道の開祖、役小角(えんのおずぬ)が創建した浄土宗のお寺です。

石光寺(せっこうじ)7110

出典:sugirinさんの投稿

関西花の寺二十五霊場20番としても知られる石光寺では、牡丹をはじめ、数々の美しい花々が境内を彩っています。4月中旬頃から5月頃にかけて、2700株もの牡丹が一斉に咲き誇ります。

石光寺(せっこうじ)7111

出典:mahorobaさんの投稿

境内には、牡丹のほか、芍薬、寒牡丹、アジサイなど様々な花々が植えられています。石光寺では、四季折々で美しい花々が咲き誇り、境内では掛け軸のような景色を見ることができます。

石光寺から近鉄南大阪線の「二上神社口駅」へ向かう途中、「二上山ふるさと公園」へ立ち寄ってみましょう。

二上山ふるさと公園

二上山ふるさと公園7115

出典:uuukiさんの投稿

二上山ふるさと公園は、広い芝生広場がある自然公園です。桜の時期は境内に植えられた桜が二上山の美しい山容に華を添え、風光明媚な景色を楽しむことができます。また、公園内には遊具、おもちゃ館などもあり、子供連れでハイキングを楽しみたい人にとってもおすすめの場所です。

二上山ふるさと公園を後にし、近鉄南大阪線「二上神社口駅」に到着でこのハイキングコースは終了です。

もし、時間と体力に余裕があるのなら、近鉄南大阪線の西側にある「千股池ま」で足を運ぶことをおすすめします。ここでは素晴らしい二上山の全景を見ることができますよ。

二上山全景が見えるおすすめスポット

千股池(ちまたいけ)

千股池(ちまたいけ)7120

出典:イチロウさんの投稿

近鉄南大阪線「二上神社口」から二上山と反対方向の西側に位置する千股池は、二上山の全景が美しく見える場所の一つとして有名です。

千股池(ちまたいけ)7121

出典:

千股池からは、自然が生みだした奇跡を描いたかのように美しい二上山の夕暮れを見ることができます。寄り添うように並ぶ2つの頂の間に夕陽が沈んでゆく様子は、神々しいほど神秘的です。

千股池(ちまたいけ)7122

出典:GENPOOHさんの投稿

千股池から眺める夕陽が沈んだ後の二上山。藍色の水面、黒い影絵のような美しい山容、山容の美しさを引き立てている夕陽の残光が融和して創り出す神秘的な光景を眺めていると、いにしえの人々がこの山を「神の通る山」として崇めた理由が分かるような気分となります。

二上山周辺のおすすめグルメスポット

中将堂本舗

「中将堂本舗」料理 7126 名物“よもぎもち”セット。餅二つと煎茶で300円

出典:美味しんぼう次郎さんの投稿

「中将堂本舗」では、当麻寺駅近くにある甘味処です。牡丹の形をした中将餅(よもぎ餅)は上品な甘さで一口食べると口の中いっぱいによもぎの香りが広がってゆきます。

中将堂本舗の詳細情報

中将堂本舗

当麻寺、磐城 / 和菓子、甘味処

住所
奈良県葛城市當麻55-1
営業時間
[月]  09:00 - 18:00 [火]  09:00 - 18:00 [水]  09:00 - 18:00 [木]  09:00 - 18:00 [金]  09:00 - 18:00 [土]  09:00 - 18:00 [日]  09:00 - 18:00 ■ 営業時間 売り切れ次第終了 ■ 定休日 7/21~8/7、8/21~8/31、12/31~1/7
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

近鉄南大阪線「当麻寺駅」下車

玉や

「玉や」外観 7130

出典:美食道元2さんの投稿

「玉や」は、當麻寺の近くにある釜めしのお店です。身体を動かした後に、しっかり食べたいという方におすすめです。

玉や7131

出典:

特に、炊きたてのカニ釜めしは絶品です。

釜めし 玉やの詳細情報

釜めし 玉や

当麻寺 / 釜飯

住所
奈良県葛城市當麻1242
営業時間
[月]  定休日 [火]  11:00 - 15:00(L.O. 14:00) [水]  11:00 - 15:00(L.O. 14:00) [木]  11:00 - 15:00(L.O. 14:00) [金]  11:00 - 15:00(L.O. 14:00) [土]  11:00 - 15:00(L.O. 14:00) [日]  11:00 - 15:00(L.O. 14:00) [祝日]  11:00 - 15:00(L.O. 14:00) [祝前日]  11:00 - 15:00(L.O. 14:00) [祝後日]  11:00 - 15:00(L.O. 14:00) ■ 定休日 月曜(祝祭日は営業、翌火、水曜休)
定休日
月曜日
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999

近鉄南大阪線「当麻寺駅」下車

二上山から大阪方面へ向かうのなら……

ハイキングを終え、近鉄南大阪線「二上神社口駅」から「阿倍野橋駅」へ向かうのであれば、少しだけ寄り道をしてみませんか?二上神社口駅と阿倍野橋駅の途中にある「古市駅」で下車し、「天然温泉・延羽の湯」に立ち寄って、ハイキングで疲れた身体と足を癒してみてはいかがでしょうか。

天然温泉・延羽の湯(のべはのゆ)

天然温泉・延羽の湯(のべはのゆ)7137

出典:

「天然温泉・延羽の湯」は、広い敷地を持つスーパー銭湯です。源泉露天風呂をはじめ、岩風呂、信楽壺湯、流れ足湯、サウナなどがあり、疲れた身体を癒すのには最適の場所です。

いかがでしたか?

双耳峰の美しい山容を持つ二上山は登りやすいというだけでなく、ハイキングコース途中に数々の名所、史跡がある魅力的な山です。山頂までの登頂に自信が無いという方は、二上山を眺めながら、山麓のおすすめスポットを巡るだけでも充分に楽しむことができます。四季折々の美しい景色で彩られる二上山とその周囲のおすすめスポットめぐりを、ぜひ楽しんでください。

関連記事

特集

関連キーワード