2025年02月05日

【熊本】長い歴史と文化をもつ山鹿温泉でおすすめの宿6選
熊本県山鹿市にある山鹿温泉は、今も昔ながらの面影を残し、県内で最も歴史のある温泉地のひとつです。「山鹿千軒たらいなし」と唄われるほど豊富な湯量を誇る「山鹿温泉」。山鹿のランドマークにもなっている共同浴場「さくら湯」や芝居小屋「八千代座」など見どころもいっぱい。今回は、そんな山鹿温泉を存分に満喫できる、おすすめの宿をご紹介します。

長い歴史を持つ山鹿温泉(やまがおんせん)。伝説によると、手負いの鹿が湯に浸かっているのを見て、この温泉が発見されたということです。豊富な湯量でまろやかな肌ざわりのお湯は美肌効果も抜群!

今回は、そんな山鹿温泉で、おすすめの宿をご紹介しましょう。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.熊本旬彩の宿 ゆとりろ山鹿

熊本空港より約45分。九州自動車道菊水ICより約15分。「熊本旬彩の宿 ゆとりろ山鹿」は、阿蘇からの清流・菊池川河畔に佇む、旅館スタイルのホテルです。貴重な伝統工芸山鹿灯籠を使った「山鹿遊び」が楽しめる宿なんですよ。

お部屋は寛ぎの和室のほか、なかには絶景を望む露天風呂付きや気軽なベッドルームも。寝具には、睡眠環境科学研究所監修の日本初導入の新商品が使われていて、素晴らしい寝心地が体験できます。

温泉は、翌朝の肌の違いが実感できる素晴らしい泉質が自慢。源泉掛け流し100%のとろりとした透明なお湯が疲れを癒し、気持ちも体もリフレッシュさせてくれますよ。
翌朝の肌の違いを実感していただける素晴らしい泉質が自慢
熊本県内で最も歴史のある温泉地の一つである山鹿温泉は、豊富な湯量を保っている為、源泉掛け流し100%の透明お湯が疲れを癒し、気持ちも体もリフレッシュしてくれます。泉質はアルカリ性単純温泉で源泉37.2度の湯を入浴に適した温度を保つため加温し、かけ流しで提供しております。まろやかな肌触りの天然温泉で幸せなひとときをお過ごしください。
詳細情報
山鹿温泉 熊本旬彩の宿ゆとりろ山鹿
熊本県 / 山鹿 / 旅館
- 住所
- アクセス
- ■福岡空港/熊本空港/熊本駅から車 菊水ICより約15分■新玉名駅からバス バス停「山鹿バスセンター」より徒歩約10分
宿泊した人の口コミ
ゆとりろの会員だったせいか、最上階の広いお部屋をアサインしていただけました。
広い和室のお隣にツインベットのお部屋がある、家族向けのお部屋を夫婦でゆっくり使えました。 また食事の際にドリンクのサービスも頂けました。
温泉もまずまずで、お風呂後の飲み放題の焼酎もあり、主人はずいぶん飲んでいました。 コーヒーなどのソフトドリンクも飲み放題でしたが、朝の食後のコーヒーはおいしくなくて、久しぶりにまずいホテルのコーヒーを飲みました。 無料のコーヒーなので、あまり文句も言えないですが。。。。
食事も品数はありますが肝心のお味はたいしたことなかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.清流荘

九州自動車道植木IC、または菊水ICより車で15分。JR「熊本」駅より九州産交バスで60分。菊池川河畔に立つ「清流荘」は、明治41年(1908年)創業、「水鏡庵」と「鹿門亭」のふたつの棟からなる老舗高級旅館です。

「水鏡庵」は全室、菊池川を一望できる露天風呂付きで、とってもモダンな室内。「鹿門亭」は全室和室で、和のしつらいが心地いい落ち着いた空間になっています。

温泉は大浴場と露天風呂があり、毎朝男女が入れ替わるので、朝夕で異なる湯船が楽しめます。24時間好きな時に温泉を楽しみたい方は「水鏡庵」の露天風呂付き客室がおすすめ。やわらかな泉質で、ついつい長湯をしたくなる名湯です。
詳細情報
山鹿温泉 清流荘
熊本県 / 山鹿 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 九州新幹線:JR新玉名駅よりバスで60分 / 車:菊水IC若しくは植木ICより車で15分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.寿三(すみ)

九州自動車道菊水ICより15分、植木ICより20分。「寿三」は、日本情緒溢れる本格和風建築の温泉旅館です。ノスタルジックな雰囲気に包まれた館内で、馬刺や和牛に舌鼓を打つことができます。

お部屋は情緒たっぷりの和室で、レトロな雰囲気にとても癒されます。広々としているので、ゆったり寛ぐことができますよ。

源泉から最上階の展望露天風呂へそそがれる、無色透明の澄み切った掛け流しの温泉。展望露天風呂からは山鹿の街並みが一望できます。とろとろとした泉質のお湯に心も体もぽかぽか♪
詳細情報
山鹿温泉 寿三
熊本県 / 山鹿 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 九州自動車道/菊水ICより15分/植木ICより20分/南関ICより25分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.スーパーホテル熊本・山鹿

九州自動車道菊水ICより車で約13分。「スーパーホテル熊本・山鹿」は、2017年7月にオープンした温泉付きビジネスホテルです。コンセプトは、地球環境の「環」、快適な睡眠の「眠」、体にいい食事の「食」、元気の「気」の4つの漢字。元気がもらえるホテルなんですね。

お部屋はシンプルで機能的。ロフト付きもあり、ひとりでもカップルでも家族でも楽しめます。
天然温泉 山鹿灯篭の湯
男女別の天然温泉「山鹿灯篭の湯」。ならのさこ温泉より運搬しております。高濃度の天然ラドン温泉であり、神経痛・筋肉痛・冷え性等の効能があり、美肌の湯としても評判です。
詳細情報
山鹿灯籠の湯 スーパーホテル熊本・山鹿
熊本県 / 山鹿 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 熊本駅/熊本空港よりお車 菊水ICより約13分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
スーパーホテル 熊本・山鹿の詳細情報
5.とろみの湯宿 サンパレス松坂
詳細情報
山鹿温泉 サンパレス松坂
熊本県 / 山鹿 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 玉名駅からバスで60分
宿泊した人の口コミ
熊本旅行の際、温泉が部屋についている宿を探し利用。宿のまわりはのどかな風景、ゆっくり過ごすには最高の環境でした。従業員の皆さまも非常に感じがよくて気持ちのいい旅行になりました。夕食の刺し盛りのボリュームはなかなかでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.眺山庭(ちょうざんてい)
詳細情報
山鹿温泉 眺山庭
熊本県 / 山鹿 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 玉名駅より車で約30分
宿泊した人の口コミ
熊本縦断の旅で2泊目に山鹿温泉に泊まろうと思い、予約しました。
当日、寄り道をしていてチェックインが18時半ごろになるという連絡を17時位に入れましたが、少し嫌そうに感じられました。恐らく夕食のオペレーションが18時半と決まっているからだろうと思いますが、やむごとなき事由の場合はどうなるのだろうと思います。
お部屋は本館2Fで畳の上にツインのベッドでした。ベッド脇にコンセントが無いのと、枕が柔らかすぎるのは不便でした。お風呂は露天風呂では山鹿市内が見渡せるし、部屋のお風呂も温泉なのでとても良かったと思います。丘の上に建つ旅館という事で食事会場からも市内が一望出来て、良い景色を堪能出来ました。食事はまぁまぁです。冷蔵庫の飲み物が無料なのはこの暑い時期大変助かりました。同伴者が炭酸が飲めず100%ジュースが有れば尚、良かったです。この辺りは自分が事前にチェックしていれば良かったです。さくら湯や八千代座など山鹿市内の観光地にも車で5分で行けるので大変便利です。チェックアウト時、車で出る際にお見送りがあったのは久しぶりだったので恐縮でしたが、接客も良いのだと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
いかがでしたか?

温泉だけじゃなく、素敵なカフェや雑貨屋さんにも出会える山鹿温泉。温泉宿を拠点に、古くから残るレトロな街並みを散策してみてはいかがでしょうか。きっと楽しい発見がいっぱいあるはず♪
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室