2025年01月23日

鎌倉をのんびり二人でお散歩♡一泊二日で過ごすデートプラン
気軽に訪れることができる古都・鎌倉。神社やお寺を巡ったり、スイーツや話題のグルメを食べ歩いたり、海沿いの雰囲気を満喫したり、様々な過ごし方ができるからデートにもぴったりのエリアです。お散歩しながら話したり、一緒に美味しい物を食べれば、二人の仲ももっと深まるはず♡海沿いのホテルに泊まって、時間を気にせずに二人の時間を過ごしましょう。一泊二日でまったりできる、とっておきの鎌倉デートプランをご紹介します。
まったり過ごす鎌倉デートのコツ
靴は歩きやすいものをチョイス
荷物はコンパクトにまとめて
【1日目】たっぷりお散歩して充実の鎌倉デート
デート1日目は、鎌倉で人気のスポットを巡っていきます。大仏や小町通りで食べ歩きなど、定番を抑えながらたっぷりお散歩するプランで鎌倉の魅力を満喫しましょう。たっぷり観光した後は全室オーシャンビューのホテルで、ゆっくり二人の時間を過ごせますよ。
早速パワースポット「鶴岡八幡宮」へ!

鎌倉駅を午前中にスタートするようにしましょう!駅を出発したら、参道である「若宮大路」を真っ直ぐ歩いて行きましょう。徒歩約15分ほどで「鶴岡八幡宮」に到着しますが、この参道の雰囲気は早速鎌倉に着たことを実感させてくれますよ。
キュートなリスに遭遇!

「鶴岡八幡宮」には、野生のリスも生息しています。木の上をチョコチョコと駆け回る姿はとってもキュート。好奇心旺盛で、人がいてもすぐ近くまで寄ってくることもありますよ。運が良ければ、こんなに可愛いショットが撮れることも!
鶴岡八幡宮の詳細情報
「小町通り」で仲良く食べ歩き♪
フォトジェニックグルメが可愛い!
SNSの発達で最近では、フォトジェニックなグルメもたくさん登場!「さくらの夢見屋」では、いちご餡やはちみつレモン餡といった一風変わった味の餡子を使ったお団子を販売しています。見た目も華やかで可愛らしく、思わず写真に撮りたくなっちゃいますね。
さくらの夢見屋 小町通り本店の詳細情報
さくらの夢見屋 小町通り本店
鎌倉、和田塚 / 和菓子、甘味処
- 住所
- 神奈川県鎌倉市小町2-7-34
- 営業時間
- [月] 10:00 - 18:00 [火] 10:00 - 18:00 [水] 10:00 - 18:00 [木] 10:00 - 18:00 [金] 10:00 - 18:00 [土] 10:00 - 18:00 [日] 10:00 - 18:00
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
鎌倉 小町通りの詳細情報
二人の出世と開運祈願!「佐助稲荷神社」

お参りした後は、小さな境内を散策してみましょう。拝殿から左手の方には、古いお稲荷様がたくさん祀られていて、なんだか神々しい雰囲気。この場所の神聖な空気を感じながら、心静かに歩いてみましょう。
佐助稲荷神社の詳細情報
金運アップも幸せも「銭洗弁財天」で願おう♡

社務所でお金を奉納するとお線香・ろうそく・ザルが渡されるので、きちんと奉納・参拝してからお金を清めましょう。ザルにお金を入れて、銭洗水を数回かけてからタオルなどで拭けばOK。洗ったお金は使った方が、お金回りが良くなると言われていますよ。いつもとは違う体験ができるので、ここでもまた2人の距離がぐっと縮まります!
銭洗弁財天宇賀福神社の詳細情報
アンダルシアを感じる「カサペパ」で癒しのランチ
カサペパの詳細情報
カサペパ
鎌倉 / スペイン料理、カフェ、シーフード
- 住所
- 神奈川県鎌倉市佐助2-15-7
- 営業時間
- [月] 11:00 - 16:00 [火] 定休日 [水] 定休日 [木] 定休日 [金] 定休日 [土] 11:00 - 16:00 [日] 11:00 - 16:00 [祝日] 11:00 - 16:00(L.O. 15:30)
- 定休日
- 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
定番の「鎌倉大仏」で記念写真を!
高徳院(鎌倉大仏)の詳細情報
高徳院(鎌倉大仏)
- 住所
- 神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
- アクセス
- 鎌倉駅 バス 20分 大仏前下車 江ノ電長谷駅 徒歩 6分
- 料金
- 【料金】 大人: 300円 中高生 一般 小学生: 150円 備考: 20円 大仏胎内(1人あたり)
“花の寺”として人気!「長谷寺」にも足を伸ばそう
長谷寺 (長谷観音)の詳細情報
長谷寺 (長谷観音)
- 住所
- 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
- アクセス
- 1) 鎌倉駅からバスで20分 長谷観音下車 2) 長谷駅から徒歩で5分
- 営業時間
- [3月〜9月] 8:00〜17:00 [10月〜2月] 8:00〜16:30
- 料金
- 小学生 200円 大人 400円 中学生以上 観音ミュージアム:大人(中学生以上)300円、小学生150円
素敵なカフェ「ナチュデコ」で休憩タイム
Natudecoの詳細情報
Natudeco
長谷、由比ケ浜、極楽寺 / カフェ、スイーツ
- 住所
- 神奈川県鎌倉市長谷1-14-26
- 営業時間
- [月] 08:00 - 11:00 11:00 - 14:00(L.O. 13:30) [火] 定休日 [水] 定休日 [木] 08:00 - 11:00 11:00 - 14:00(L.O. 13:30) [金] 08:00 - 11:00 11:00 - 14:00(L.O. 13:30) [土] 08:00 - 11:00 11:00 - 14:00(L.O. 13:30) [日] 08:00 - 11:00 11:00 - 14:00(L.O. 13:30) [祝日] 08:00 - 11:00 11:00 - 14:00(L.O. 13:30) [祝前日] 08:00 - 11:00 11:00 - 14:00(L.O. 13:30) [祝後日] 08:00 - 11:00 11:00 - 14:00(L.O. 13:30) ■ 営業時間 ※日によって異なる場合がございますのでお電話で確認していただけると♪ ※予約キャンセルの場合は前日までに必ずご連絡お願いします、無断キャンセル、当日キャンセルはお一人様につき¥2000のキャンセルポリシーをいただいてます。 ■ 定休日 祝日を除く水曜日・木曜日。年末年始
- 定休日
- 火曜日、水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
「由比ヶ浜」で夕日を眺めるひとときを…
由比ガ浜海水浴場の詳細情報
ここまでのルート♪
たくさん見て歩きましたが、意外と無理なく回れるコースになっています。お散歩しながら美味しいものを食べたり、観光スポットをめぐったり、そして疲れたら一休みしながらのんびりと♪鎌倉のいいとこどりが出来ますよ!
やすらぎの「鎌倉プリンスホテル」でお泊まり♡

江ノ電で長谷駅から七里ヶ浜駅に移動し、今夜の宿泊先は「鎌倉プリンスホテル」へ。全95室の客室は全てオーシャンビュー!湘南の海を一望できるロケーションで、海の香りに包まれながら過ごせるのは、このホテルならではの贅沢です。

窓が大きい開放的な客室は、居心地の良さも抜群!窓からは、湘南の海だけでなく空気の澄んだ日には富士山まで望める絶景が楽しめます。朝カーテンを開けるのが待ち遠しくなりますね。クレンジング・洗顔料・ローション・ミルクなどのスキンケアアメニティもあるから、女性に嬉しいですね。

レストラン「ル・トリアノン」では、自慢のフレンチコースを用意。旬や地元の食材をふんだんに使った至極の料理で、一日を締めくくりましょう。レストランからも江ノ島や湘南の海が望め、美しい景色を眺めながらのディナーは至福の時間!二人の特別な思い出になるはずです♪
詳細情報
鎌倉プリンスホテル
神奈川県 / 鎌倉、湘南 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 江ノ島電鉄七里ヶ浜駅~徒歩約8分、有料バスで潮騒通り下車徒歩約1分。バンケットホール七里ヶ浜~斜行エレベーター利用可能
宿泊した人の口コミ
結婚記念日を祝うため、全国旅行支援の神奈川旅割「いざ神奈川」を利用して、夕・朝食付きで宿泊しました。
ホテルは改装工事中。確かに施設や部屋には経年劣化を感じさせる部分もありますから、定期的に手を入れているのでしょうね。
夕食は「ル・トリアノン」でベーシックコースの“プラージュ”を。ワインはカラフの設定がなかったので最初からメインのお肉に合わせた赤ワインをフルボトルでお願いしました。
相当長い時間待ってから届いたのはワインクーラーに入れられた白ワイン。同じ名前のワインが白と赤と両方あったのでしょうね。抜栓前だったので赤に変えていただきました。
美しく飾られた「魚介のカルパッチョ」に続いて、スープは「ボルシチ風ブイヨンスープ」と「さつまいものポタージュ」から選びます。ポタージュの方はかなり甘みのあるスープでしたが、届けられた時にはかなり冷めていて残念。
「真鯛のポワレ」は“昆布の香り”という名前でしたが、それが生臭さに感じてしまいました。
「牛ロース肉のソテー」は一つを500円増しで「ヒレ肉」にかえてもらいましたが、これは80gぐらいでしょうか? 想像したより小さな切身で食べ応えはありませんでした。
デザートには結婚記念日のメッセージプレートが付けられていて、写真も撮っていただきました。
朝食はサラダプレートが先に届けられて、後から玉子焼きなどのプレートが届きます。パンやドリンクはビュッフェスタイルで。
ボリュームも内容もちょうど良かったですが、ミニクロワッサンなどのパンは普通。良いホテルだと朝食のパンもすごく美味しいことを期待してしまうのですが、ディナー時のバケットとバターロールの方が好みでした。
ヨーグルトは横浜に工場もあるタカナシ乳業のカップ入りヨーグルトでしたが、これは地元企業の応援とコロナ禍の衛生上のことを考えてなのかもしれませんが、ホテルレストランの品格には似合わない感じがしました。
チェックアウト後も駐車場が利用できると伺ったので、売店でクーポンを利用してお土産を購入した後、駐車場に車を置いたまま徒歩で七里が浜・稲村ケ崎周辺を散策して、午後にホテルに戻ってきました。高台にあるホテルロビーまで、バンケットホールから入って斜行エレベーターで上がれるのは便利ですね。
全体としての満足度は3.8ぐらい。また機会を見つけて利用させていただきたいと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
【2日目】のんびりした時間を過ごそう
デート2日目は、余裕のあるのんびりとした時間を過ごすプラン。七里ガ浜でのんびりした後は、ゆっくりモーニングを。その後は、北鎌倉の気軽に立ち寄れるスポットを見て行きましょう。1日目にたっぷり楽しんで体も少し疲れているかもしれないので、2日目はまったりできるデートがおすすめです。
七里ヶ浜でまったり
世界一の朝食「bills」で一日をスタート!
bills 七里ガ浜の詳細情報
bills 七里ガ浜
七里ケ浜、鎌倉高校前 / カフェ、パンケーキ、レストラン
- 住所
- 神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1 WEEKEND HOUSE ALLEY 2F
- 営業時間
- [月] 07:00 - 17:00(L.O. 料理16:00 ドリンク16:30) [火] 07:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30) [水] 07:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30) [木] 07:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30) [金] 07:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30) [土] 07:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30) [日] 07:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30) [祝日] 07:00 - 21:00(L.O. 料理20:00 ドリンク20:30) ■ 定休日 不定休(台風などの天候状況により営業時間を変更する可能性もあり)
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥6,000~¥7,999

あわせて読む
鎌倉で極上の"朝活"を♡「bills 七里ヶ浜」(ビルズ)で楽しむ世界一の朝食と絶景
静かな魅力があふれる北鎌倉を散策
静かな時が流れる「明月院」
明月院(あじさい寺)の詳細情報
明月院(あじさい寺)
- 住所
- 神奈川県鎌倉市山ノ内189
- アクセス
- 北鎌倉駅 徒歩 10分
- 料金
- 【料金】 大人: 500円 中学生: 300円 小学生: 300円 その他: 本堂裏庭園拝観は500円別途必要となります

あわせて読む
桜やあじさい、紅葉…北鎌倉「明月院」で季節に向き合う一人旅
「葉祥明美術館」で優しいひと時を
葉祥明美術館の詳細情報