2018年06月01日

のびのびと自転車で旅しよう!心を解き放つサイクリングスポット5選
電車や飛行機で簡単に目的地に行ける旅も良いですが、自分でペダルをこいで出かける自転車の旅がおすすめ♪ステキな出会いがあったり、心動かされる体験をしたり、風を感じながら移り変わる景色を楽しめるのが自転車の旅の魅力。サイクリングロードが整備されている場所も多く、初心者も気軽にサイクルツーリズムが楽しめます。心と身体をのびのびと解放してくれる、全国のサイクリングスポットをご紹介します。
同じ目的地に行くにしても、自転車に乗って見える景色はまったく違います。汗を流してたどり着いた場所に、雄大な風景が広がっていれば、その景色は何倍にも増して絶景に感じられるかもしれません。そして目的地に着くまで花畑や森の中、湖、海沿いなど景色が移り変わる様子を楽しみながら、風を感じて走ることができます。途中で自転車を停めて、風景をバックに記念撮影をしてもいいですね♪
サイクリングロードで快適に走れる!
健康志向やエコ意識の高まりによって、自転車で旅するサイクリストが増えています。そのため、自転車によるサイクルツーリズムに取り組む地域も増えて、全国各地にサイクリングロードが整備されたサイクリングスポットができています。各地にあるスポットの中には自転車専用になっている場合もあるので、快適にスイスイ走れて爽快ですよ!
エコでダイエットにもぴったり♪
自転車は車に比べて環境にやさしいエコな乗り物です。またペダルをこぐと良い運動になるので、運動不足解消やダイエットにもぴったり!エコで運動もできて快適なサイクリングですが、日焼け対策もしっかりしましょうね。
1_グルメや景色をゆっくり満喫!滋賀・琵琶湖
滋賀にある「琵琶湖」は湖岸沿いに走りやすい道が整備され、初心者が自転車旅の魅力を楽しむのに最適なスポットです。琵琶湖大橋から北湖(ほっこ)と南湖(なんこ)に分かれ、北湖一周なら約160km、南湖も含めた琵琶湖一周は約200kmと広いエリアになります。宿泊して名所に立ち寄ったり、おいしいグルメを味わいながら、のんびりとサイクリングを楽しみましょう。
宿泊して旅を楽しむのがおすすめ
休憩スポットに立ち寄りながらのんびり
「びわ湖テラス」からの眺めはサイコー!
びわ湖バレイ/びわ湖テラスの詳細情報
びわ湖バレイ/びわ湖テラス
- 住所
- 滋賀県大津市木戸1547-1
- アクセス
- 1) 名神高速京都東ICから車で40分または志賀ICから約10分 2) JR志賀駅からバスで10分
- 営業時間
- 9時30分〜17時00分

あわせて読む
琵琶湖の絶景を望む!びわ湖バレイで天空レジャーを満喫しよう
琵琶湖の詳細情報
2_海沿いを走る解放感が魅力!神奈川・鎌倉
都心からもアクセスしやすい「鎌倉」は、神社仏閣や名勝、歴史的な旧跡などが多く、観光スポットとしても人気があります。観光ができるハイキングコースが多く設けられていますが、実はサイクリングだって充実して楽しめるスポットです。駅前のレンタサイクルを利用すれば、気軽に鎌倉のサイクルツーリズムに出かけられますよ。
お寺を巡る?海を見る?エリアを絞ろう
由比ガ浜の海沿いの道がおすすめ!
鎌倉海浜公園由比ガ浜地区の詳細情報
鎌倉の神社やお寺を巡る
3_自転車で海峡を渡る!愛媛ー広島・しまなみ海道
サイクリストの聖地といわれる「しまなみ海道」。愛媛県の今治と広島県の尾道の間にある島々を結ぶ全長70kmのコースは、サイクリングロードが整備され、自転車で海峡を渡ることができて絶景が堪能できます。信号も少ないので快適なサイクリングが楽しめるだけでなく、点在するグルメスポットで地元の味も楽しめます。
レンタサイクルのターミナルが14ヶ所!
瀬戸内の眺望が目の前に広がる!
不思議な観光スポットもある!
未来心の丘 - 瀬戸田 耕三寺博物館
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
しまなみ海道の詳細情報
しまなみ海道のサイクリングならこちらもチェック!
4_爽やかな高原を走る!長野・軽井沢
日本を代表するリゾート地「軽井沢」は爽やかな高原の気候で、サイクリングをしながら清々しい森林浴も楽しめるスポットです。教会や歴史のあるホテル、おしゃれなカフェなど見どころがいっぱい集まっているので、サイクリング女子旅にぴったり♪
爽やかな気候でサイクリングが気持ちイイ♪
森の中にある教会や美術館に立ち寄ろう
おしゃれな雰囲気のお店がいっぱい♪
軽井沢観光案内所の詳細情報
軽井沢のサイクリングならこちらもチェック
5_広大な景色にうっとり♪北海道・美瑛
広大な北海道の真ん中にある「美瑛」は丘の町と呼ばれ、日本とは思えないスケールの大きな美しい風景が見られます。カレンダーの風景写真などでもおなじみの「パッチワークの路」は、比較的なだらかな丘が広がっているので、体力に自信がない人も自転車でのんびり景色を見て回れます。美しい風景の中に自分も溶け込みたくなるかも♪
有名なスポットが目の前に!
パッチワークの路の詳細情報
一面に花畑が広がる四季彩の丘
四季彩の丘の詳細情報
透き通る青が美しい!青い池
美瑛(白金) 青い池の詳細情報
美瑛のサイクリングはこちらもチェック
景色の楽しみ方が変わるサイクリング
自転車の旅は平坦な道ばかりでなく、アップダウンもあるので、登り坂をペダルでこぐのはキツいときもあります。その分、たどり着いたときに見える景色はとても感動的で新鮮です。写真やガイドブックで見ていた景色が、いつまでも心に残る景色になることも。日常を離れて風に吹かれながら、ペダルをこぐ自転車の旅はこれまでの景色の楽しみ方を変えてくれますよ♪