2018年09月26日

【香川】1泊2日で行く!「讃岐うどん巡り女子旅」をご提案♡
うどんの街・香川県。全国からおいしい讃岐うどんを求めてたくさんの人が訪れていますよね。新幹線と電車を乗り継いで、東京からだとおよそ4時間30分ほどかかりますが、本場の讃岐うどんをぜひ一度は楽しんでみたいもの。そこで今回はお友達とワイワイ巡ってみたい、「1泊2日の讃岐うどん巡り」をご紹介します!

四国地方に位置する香川県。「香川と言ったら『うどん』うどんと言えば『香川』」というほど、うどんが名物ですよね!そんな香川県にはうどんが食べられるお店がたくさん♪1泊2日の巡りならたっぷりと堪能できますよ♡意早速行ってみましょう!
【1日目】初日はお昼到着を目指そう!
到着したらまずは“うどん”ランチで腹ごしらえ!
到着して早速まわろう!と思っても、うどん屋さんをはしごするならレンタカーが必須。車に乗って移動する場合はさらに時間がかかりお腹が空くので、まずは駅から近い場所で腹ごしらえしてから行くのがおすすめです。
駅近ならラクラク♪「めりけんや 高松駅前店」
めりけんや 高松駅前店の詳細情報
レンタカーを借りて思いっきりまわろう!

高松駅周辺でもレンタカーショップはあるので、腹ごしらえが済んだらレンタカーを借りてレッツゴー!免許がないという方もレンタサイクルがあるのでぜひ利用してみてくださいね♪
絶対外せない!「善通寺IC周辺」
まずは絶対周りたい「善通寺」周辺をご紹介します。善通寺周辺には香川を代表するうどん屋さんが多く並んでいるんですよ。高松駅から有料道路、高松自動車道を通っておよそ40分で到着します。
シンプルだけど絶品!「釜あげうどん 長田 in 香の香」
釜あげうどん 長田 in 香の香の詳細情報
コシがあるのが特徴♪「山下うどん」
忘れずに寄りたい!観光におすすめ「総本山 善通寺」
少し移動して「坂出市」周辺もまわろう♪
高松自動車道を利用して善通寺より30分ほどで到着します。坂出市周辺もうどんのお店がたくさん!どこを周ろうか目移りしてしまうけど、ここのお店はチェックしてみて!
大きなおあげが人気な「讃岐うどん がもう」は要チェック!
讃岐うどん がもうの詳細情報
500讃岐うどん がもう
鴨川 / うどん
- 住所
- 香川県坂出市加茂町420-1
- 営業時間
- ★GW期間(2022年4月29日〜5月5日)はお休み★ [平日] 8:30~14:00頃 [土・祝] 8:30~13:00頃 ※麺売り切れ次第終了
- 定休日
- 日曜、月曜、不定休あり(公式HPをご覧ください)
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
たくさん移動した夜は、ホテルでゆったり過ごそう♪
香川県には多くのホテルがありますが、上記でご紹介したうどん屋さんの近くでおすすめのホテルをご紹介します。
和室でくつろげる「坂出グランドホテル」
旅の疲れを癒せる!「ことひら温泉 琴参閣」
公式詳細情報
琴平・金刀比羅宮周辺 / 高級旅館
- 住所
- 香川県仲多度郡琴平町685-11
- 地図を見る
- アクセス
- JR琴平駅より徒歩5分、高松道善通寺IC琴平方面へ向かい約10分。
- 宿泊料金
- 6,100円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
2日目も思いっきりうどんを堪能しよう♡
ホテルでゆっくり休んだら、翌日もうどん巡りを満喫しましょう!
釜玉うどんの発祥のお店!「山越うどん」
山越うどんの詳細情報
1000山越うどん
滝宮、綾川、羽床 / うどん、天ぷら・揚げ物(その他)
- 住所
- 香川県綾歌郡綾川町羽床上602‐2
- 営業時間
- 9:00~13:30 ※大型連休後に臨時休業のことあり ※休日・連休等、08:30に開店する場合あり
- 定休日
- 毎週【水曜日】,【日曜日】(年末年始は休業 大型連休後(GW・SWなど)やお盆期間後の平日に臨時休業することあり ※HPで要確認)
- 平均予算
- ~¥999
讃岐うどん界のアイドルに会えるかも!?「池上製麺所 」
池上製麺所の詳細情報
5000池上製麺所
空港通り、岡本(高松) / うどん
- 住所
- 香川県高松市香川町川東下字高須899-1
- 営業時間
- [水~月] 10:30~14:30 麺がなくなり次第終了 ※蔓延防止措置期間 11:00~13:30
- 定休日
- 毎週火曜日(祝日の場合営業、翌週月曜休み)・元日
- 平均予算
- ~¥999
最後はお土産も忘れずに!
うどんを堪能したらぜひお土産も買って帰りましょう♪うどんのお土産ももちろんですが、香川には他にも人気のお菓子があるんですよ!
懐かしい味わい♡「名物かまど」
名物かまどの詳細情報
SNS映えする!「ばいこう堂」の和三盆
ばいこう堂 本店の詳細情報
▼もっと詳しく知りたいなら▼