2024年06月12日

【広島】恋人の聖地、尾道♡カップルにおすすめのホテル7選+番外編
広島県の尾道は、港やお寺のまちであり、文学のまちでもあります。そして、恋人の聖地に選ばれた「千光寺公園」は、国内の夜景100選にも選定されるほど、美しい夜景を楽しめるスポット。しかし、尾道の魅力はそれだけではありません。瀬戸内海の上を通る「しまなみ海道」や海の幸と山の幸の両方が楽しめるグルメなど、大好きな彼と2人で楽しめるものがたくさんあるんですよ。今回はそんな尾道で、カップルでの旅行にぴったりな2人の時間を楽しめるホテルや旅館をご紹介します。
2人の時間を大切にできるカップル旅行にぴったりのホテルをご紹介

お宿でいただける「お食事」は、旅行での重要なポイント。観光や散策中はさまざまなものに触れ、テンションが上がりっぱなし。けれどお宿にチェックインすると、ドッと疲れが出ることもあるでしょう。そんなとき、尾道の新鮮な海と山の幸を使った料理を食べられたら、お疲れモードも吹き飛んで大好きな彼と笑顔で話せるはず♡

2人の時間を大切にできるお宿に欠かせないもうひとつのポイントが、「お宿から見える景色」です。尾道には、瀬戸内海やまちを彩る美しい夜景を見渡すことができるお宿がたくさんあります。その眺めは、2人をよりロマンチックな気分にさせてくれるはず…♡そこで今回は、「食」と「景色」2つのポイントを押さえた、尾道にある2人の時間を思い出深いものにしてくれるホテルや旅館をご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 価格.comで見る | リゾートホテル | 尾道 | ||
2. グリーンヒルホテル尾道 | ![]() | 14,630円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 尾道 | |
3. 尾道国際ホテル | ![]() | 10,890円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 尾道 | |
4. 天然温泉 尾道みなと館 | ![]() | 13,400円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 尾道 | |
5. 尾道第一ホテル | ![]() | 12,100円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 尾道 | |
![]() | 27,800円〜 楽天トラベルで見る | シティホテル | 尾道 | ||
7. guntu | ![]() | 価格.comで見る | 旅館 | 尾道 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.まるで海外みたい!目の前には絶景が広がるマリンリゾート
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道

尾道駅から車で40分ほど。市街地から離れた場所にある「ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道」は、ホテルやレストラン、マリーナなど設備すべてが、南国のリゾートにいるような気分にさせてくれるリゾートホテルです。彼と2人で、日常から解き放たれた夢の時間を過ごしましょう。

全客室はオーシャンビューで50㎡以上の贅沢空間。そんなお部屋の中に2人きりで、ただただ美しい瀬戸内海を眺めて過ごせば、非日常感をしっかりと感じられるはず。アメニティはBVLGARI(ブルガリ)、インテリアやティーセットなどからも質の高さを実感できますよ。

ホテル内には、地産地消を楽しめる6つのレストランがあります。メインダイニングの「エレテギア」では、美食で有名なスペイン・バスク地方で修行したシェフと世界から集まった料理人が腕を振るった、瀬戸内産の食材を使った料理が、「鮨 双忘」では、厳選された瀬戸内の鮮魚が味わえ、「双忘」では、旬の瀬戸内の素材を和の手法で仕上げた料理が堪能できるんです。非日常を楽しめる空間でいただく絶品料理の数々は、2人の思い出の一皿になるかもしれません。

ホテルからの景色は、何もかもが美しく夢のような眺め。その中でも、夕暮れどきのわずかな時間の儚い美しさは、ストップモーションのように心に残るに違いありません。彼との幸せなひとときをしっかりと噛み締めてくださいね。
詳細情報
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道
広島県 / 尾道 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 福山駅・尾道駅よりお車にて40分。
宿泊した人の口コミ
宿泊ではなく、お茶で利用しました。
ラウンジからは眺望もよく、人も多くなかったのでとても落ち着けました。
高台から見える瀬戸内海と、山に囲まれた景色はあまり他にはない眺望で、普段の忙しさを忘れるほど穏やかな気持ちになりました。
アイスティーで1200円ほどで少し高めですが、行ってみる価値ありです。
アクセスは、福山駅、尾道駅からはとても遠く、狭い道や住宅街も抜けます。
ホテルの方の接客も素敵でした。
昼食は、ホテルがある高台からくだったSOFUというCafeレストランで食べました。パスタ専門のようです。
そこから見える港の景色も最高でした。
船着場にはGUNTUや、ホテルの方がアクティビティで参加できる海水浴の島へ行くボートも停泊するようです。
2.市内観光と島々へのアクセス抜群♪海辺のお洒落なホテル
グリーンヒルホテル尾道

尾道駅から徒歩約2分、そして、向島や因島へ向かうフェリー乗り場にほど近い場所にある「グリーンヒルホテル尾道」。市街地や島々への観光に便利な立地で移動も楽々です。尾道水道に面していることから、ホテルからの眺めもばっちり。

オーシャンビューが自慢の尾道水道側のツインルームは、広さの違う2タイプの客室が。スタンダードタイプは、ネイビーの絨毯が海辺のイメージと上品さを醸し出し、落ち着いた雰囲気。広々タイプでは2面の大きな窓から尾道水道が広く見渡せ、ロマンチックな時間が過ごせますよ。

館内レストラン「Harbor Kitchen(ハーバー キッチン)」では、尾道水道を目の前に、ランチやディナーが楽しめます。この美しい景色も2人の大切な旅の思い出を演出してくれるはず。ディナーでは、ビーフカツレツや牛ロースのステーキなど洋食メニューをはじめ、ディナー限定の洋食と和食のセットメニューをゆっくりと堪能できますよ。

朝食バイキングは、イベントスペース「シャンブル」にて。大きな窓越しに広がる海を眺めながら、地元産のグルメが堪能できるんです。「花ソーセージ」という広島で長年愛され続けている桜の形をしたソーセージは、和食にも洋食にもマッチして広島らしさを感じられる一品。ほかにも「尾道近海のちりめん」など、地産地消グルメがたくさん並んでいます。
詳細情報
グリーンヒルホテル尾道
広島県 / 尾道 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 山陽本線尾道駅駅前 山陽新幹線新尾道駅より車で7分 山陽自動車道福山西・尾道ICより約20分
宿泊した人の口コミ
尾道駅から歩道橋でつながっているので便利です。駅からの往路はエスカレーターあり。駅に行く際も福屋が営業していれば店内のエスカレーター使えます。
レセプションから客室階へはカードキーないとエレベーター動かないのでセキュリティーは良い。
部屋は広めでキャリーケースを広げても余裕あります。
机は広く卓上灯もあるため書物やパソコンはしやすいです。
WiFiは動画ニュース、YouTubeも問題なく視聴できました。
山側の部屋を予約しました。基本的に静かですが、夜中にホテルが面している道路を走る救急車の音で目が覚めました。音に敏感な人は静かな海側が良いかもしれません。
バスタブは広めで洗面台付近も余裕があり歯ブラシを衛生的に置くことが出来ます。
朝食はビュッフェで一通り揃っていますが豪華ではありません。
チェックアウト後に荷物を預かってもらいました。番号札でレセプション内預かりです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.地産地消の美味しい朝ごはんを2人で満喫できる♪
尾道国際ホテル

「尾道国際ホテル」は、尾道駅から徒歩4分ほどの場所に位置する、全85室の客室と3つのレストランなどを備えた尾道最大級ホテルです。無料駐車場や無料駐輪場も完備されており、どちらも市内最大規模の大きさを誇っているんですよ。また、尾道駅や新尾道駅、ロープウェイ乗り場への無料送迎が一日に何本もあり、観光や移動の利便性にも優れています。

カップルで宿泊するなら、ゆったりと2人の時間を過ごせるグランドツインルームがおすすめ。客室には寝心地抜群のサータ社製セミダブルベッドが設置されています。客室には加湿機能付き空気清浄機も完備。

昼は、穏やかな瀬戸内海の景色を楽しみながら食事ができるスカイレストラン。一方、夜はロマンチックな夜景を眺められるスカイラウンジに変身する「クリスタル」。彼と2人でお酒を飲みながら、素敵な時間を過ごしてみては?

広島県産の新鮮な魚介類や旬の有機野菜など、素材にこだわって作られた「大切な朝ごはん」。「瀬戸内海産干物」や世羅産の「コシヒカリ」と「温泉卵」、音戸産の「音戸ちりめん」、尾道産の「サラダ」など、ヘルシーで栄養バランスのとれた和朝食が食べられます。そのほか、豆腐料理やパン、ヨーグルトなどは自由にとることができますよ。
詳細情報
尾道国際ホテル
広島県 / 尾道 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR尾道駅より車で4分、徒歩で約18分/新幹線新尾道駅より車で約9分/山陽道尾道・福山西の各ICより車で約20分
宿泊した人の口コミ
ホテルは海のすぐ近くですが、ホテル及び周りに食べ物屋さんがないので、夕食探すのが大変でした。ホテルから徒歩2分、ともちゃんが選んだ鉄板焼きとお好み焼きのお店で食事はしました。いわゆるビジネスホテルですので特に感想もありません。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.恋人の聖地・千光寺公園近くに建つ旅館
※2024年6月現在、リニューアルのため休業中
千光寺山荘
5.常時10種類の牡蠣が食べ比べられる!
尾道天然温泉 尾道みなと館

尾道駅から車で5分ほど。「尾道天然温泉 尾道みなと館」は、古民家の醸し出す情緒とお洒落さが融合した雰囲気が可愛らしいホテル。恋人たちの聖地「千光寺公園」へ向かう尾道ロープウェイの駅までも、繁華街までもほど近い、便利な立地も魅力です。

広々としたラグジュアリーツインには、一流ホテルでも使用されているシモンズ社製のベッドが置かれ、旅の疲れをしっかりと癒してくれます。さらにマッサージチェアも設置されており、それが疲れた身体をよりほぐしてくれるんです。すっかりリラックスしたら、彼と2人でのんびりとした時間を過ごしましょう。

ホテル内には市街地で唯一の天然温泉があります。大浴場には遠赤外線ドライサウナも完備されており、温泉とセットで利用すれば疲れもしっかり取れるはず。さらにシャンプーバーも設置されているので、気になっていたあのシャンプーを使用することができるかも♪
詳細情報
天然温泉 尾道みなと館
広島県 / 尾道 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 尾道駅より徒歩にて約12分
宿泊した人の口コミ
駅からはずっと続くアーケード街。そのアーケードが切れたところにあるホテルです。一見ホテルかどうかわかりません。昔の敷地なので間口は狭く奥に長い土地です。
建物は建て替えられて新しく、見た感じは街並みに溶け込んでいます。お風呂は奥のビルの一階で、こちらは銭湯にもなっています。つまりかつては町の人の銭湯だったのでしょう。今は銭湯に来る人は激減でしょうけれど夜は銭湯としての役割もあります。
どうやら銭湯の上の客間はトイレが共同のようでした。私は早く着いたためか一階の別棟の部屋でツインでトイレ付きで特に問題はなかったです。
駅から約1.5~2キロ近く離れていますが歴史を感じる商店街を楽しみながら歩いて来ることができました。千光寺ロープウェイが近くて良かったです。
宿の回りの小路歩き、海辺の道、港などさすが歴史ある町なので少し歩くだけでも楽しかったので立地的にはよかったです。
フロントの方は丁寧親切でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.海の景色とサイクリングを楽しめるホテル
尾道第一ホテル

「尾道第一ホテル」は、尾道駅から徒歩3分ほどの場所にある、サイクリストに人気のホテルです。「しまなみ海道レンタサイクル」が近く、軽くサイクリングしながら観光したいカップルにはぴったりな立地なんです。周辺には商業施設や飲食店も多く、市街地観光もしやすい場所にあるので、サイクリングの予定がなくてもおすすめですよ。

海岸通りに面したツインルームは、尾道水道を臨む抜群の眺望を楽しめる客室。夜は海に浮かぶ船の明かりや海岸線の光でムード満点!翌朝にはその大きな窓から、キラキラとした朝日に輝く海を彼と2人で眺めることができます。そんな景色を見れば、風光明媚な尾道で過ごす一日は、かけがえのないものとなるはず。

朝食は、瀬戸内海の海の幸と山の幸を中心に、新鮮な食材が使用された栄養バランスのいい和食バイキング。しっかりと朝食を取れば、元気に尾道散策やサイクリングへ出かけられますね。

「しまなみ海道」のサイクリングを予定しているなら、「手作り焼きおにぎり2個+お茶付き」の朝食(有料)を頼んでみては?朝7時前の出発であれば、こちらの朝食を受け取ることができます。ホテルの目の前のレンタサイクルで自転車を借り、瀬戸内海の気持ちいい海風を浴びながら、2人で島めぐりを楽しんでみてくださいね。
詳細情報
尾道第一ホテル
広島県 / 尾道 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR尾道駅より徒歩3分、新尾道駅より車で7分。
宿泊した人の口コミ
尾道第一ホテルは、JR尾道駅から徒歩約3分の好立地。
コンビニも近くにあって便利です。
ホテル向かいに「しまなみ海道レンタサイクル」もあります。
客室はツインにグレードアップして頂き、港と海が見える眺望で良かったです。
レストランさざなみはアットホームな雰囲気。
今の時期、朝食は和定食でした。
品数も一通りありました、お味は普通ですね。
急いでいる時にさっと定食が出てくるのは良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.倉庫をリノベした海辺のお洒落なデザイナーズホテル
HOTEL CYCLE

尾道駅から徒歩5分ほどの海沿いにある「HOTEL CYCLE(ホテルサイクル)」。サイクリストに嬉しい、自転車ごとチェックインできるお洒落なデザイナーズホテルです。ホテルは、地産地消のレストランや雑貨店などのショップが入る複合施設「ONOMICHI U2」内に併設されているため、サイクリスト以外のお洒落感度の高い人からも人気の高い場所なんですよ。

持ち込んだ自転車は客室内に置くことができます。客室タイプはスタンダードツインとデラックスツインのどちらか。お部屋には、世界中の一流ホテルで採用されているシモンズ社製のベッドが設置され、疲れた体をゆっくりと癒せるようになっています。

「Butti Bakery」のパンは、天然酵母のルヴァン種を使用して毎日焼き上げています。朝食のブッフェでは、このベーカリーのパンと旬の野菜を使ったフレッシュサラダ、卵料理などが食べられます。朝はパン派というカップルにぴったりの朝食ですね。
コグ・バーの詳細情報
コグ・バー
尾道 / バー
- 住所
- 広島県尾道市西御所町5-11 尾道U2.ホテルサイクル
- 営業時間
- [月] 11:30 - 15:00(L.O. 14:30) 17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [火] 11:30 - 15:00(L.O. 14:30) 17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [水] 11:30 - 15:00(L.O. 14:30) 17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [木] 11:30 - 15:00(L.O. 14:30) 17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [金] 11:30 - 15:00(L.O. 14:30) 17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [土] 11:30 - 16:00(L.O. 15:30) 17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [日] 11:30 - 16:00(L.O. 15:30) 17:30 - 22:00(L.O. 21:30) [祝日] 11:30 - 16:00(L.O. 15:30) 17:30 - 22:00(L.O. 21:30)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
詳細情報
HOTEL CYCLE(ONOMICHI U2)
広島県 / 尾道 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR山陽本線 尾道駅より徒歩にて約5分。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
〈番外編〉最高にラグジュアリーな旅を。海の上に浮かぶ至極のホテル
guntû
ガンツウの詳細情報
詳細情報
尾道でのカップル旅行をもっと充実させるには…♡
▼まずはチェック!王道の観光スポット
▼グルメは欠かせない旅のスパイス!尾道名物グルメ
▼レモンとアートが名物♪のんびりと生口島を楽しむ
▼ひと休みにカフェでスイーツはいかが?写真を撮るのもお忘れなく!
尾道のカップル旅は、2人の時間を大切にできるお宿に泊まろう♪

尾道は、美しい街並みや夜景、恋人同士だから訪れたい場所など、カップルでの旅行を盛り上げてくれるものがいっぱいあります。そんな場所を思いっきり楽しんだ後は、素敵な雰囲気のお宿で2人きりの時間をロマンチックに過ごしたくなりますよね。今回ご紹介したホテルや旅館は、そんな望みを叶えてくれる場所ばかり。お好みのお宿で、素敵な尾道旅行を楽しんでくださいね。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室