icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
波で洗われる「神磯の鳥居」で有名な「大洗磯前神社」や日本三名園のひとつ「偕楽園」、日本三名瀑のひとつといわれる「袋田の滝」など、見どころの多い茨城県。食材の宝庫でもあり、「鹿島灘はまぐり」や「常陸牛」、納豆、あんこう鍋など、さ...
0
日頃のご褒美におしゃれなレストランでおめかししてディナー。そんな楽しみ方もいいけれど、普段の緊張感をちょっとお休みして癒されたい…。そこでおすすめしたいのが、東京から電車でも車でも行きやすい静岡県にある、お部屋食が堪能できる旅...
多忙な日々に流されて、気が付けばなんだかエネルギーが足りない…。そんなときは、全国の神々が集まる神話の国・出雲へ神秘のパワーをもらいに出かけませんか?出雲には、縁結びの神・福の神で有名な「出雲大社」や全国の神々を迎える「稲佐の...
日本一の霊峰・富士山の麓にある自然に恵まれた「御殿場」。平均標高500m、富士山と箱根の間に位置し、東京からのアクセス抜群の高原都市です。買い物が楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」や自然豊かな高原リゾート「御殿場高原 ...
毎日がんばっているご褒美に、新幹線の駅があり交通の便もいい掛川でのんびり女子旅を楽しみませんか?一面に広がる茶畑、晴れた日は天守閣から富士山見えることもある日本初の木造天守閣として復元された「掛川城」。冷暖房完備のガラスハウス...
雄大な自然に囲まれた山形には、「宝珠山立石寺」や蔵王温泉、外国人からも人気の銀山温泉など絶景に囲まれた観光スポットや歴史的建造物などの見どころがたくさん。更に、山形は食の宝庫!ブランド米のつや姫、米沢牛だけでなく、「芋煮」や玉...
北アルプスの山々や美ヶ原高原などの雄大な自然だけでなく、松本城や善光寺といった歴史的スポットもあり、魅力あふれる長野県。そんな長野県は、信州そばやおやき、野沢菜漬けなど、素材を生かした郷土料理も豊富で、グルメ旅をしたい!という...
かつて琉球王国が栄えた沖縄県那覇市。周辺には国際通りや「壺屋やちむん通り」などの観光スポットも多く、沖縄各地への観光拠点としても人気の街です。そんな那覇には、アクティブに観光する人が多い一方、ゆっくりとした沖縄時間を楽しむ人も...
富士山と湖の美しいコントラストが見られる「芦ノ湖」や黒卵で有名な「大涌谷」など観光スポットがたくさんある箱根。ステイ先で温泉や食事を楽しむのもいいけれど、アメニティにもこだわってみませんか?ブランドアメニティのあるホテルや旅館...
東京から近い場所にありながら、魅力あふれるスポットがいっぱいある場所といえば、栃木。例えば、世界遺産の「日光東照宮」や「鬼怒川温泉」、宇都宮餃子やとちぎ和牛などのグルメも豊富なエリアです。そんな栃木にある旅館で気ままに過ごした...
1
今、話題のホテルの過ごし方といえば、観光のついでではなく、ホテルでの滞在を楽しむことを目的とした【ホテルが主役】の「ホカンス」。実は、沖縄はそんな過ごし方にぴったりなんです。沖縄といえば、アクティブに動く旅をイメージしやすいで...
東京駅から約2時間ほどとアクセスも良く、情緒あふれる温泉街が魅力の草津。日本三名泉の1つである「草津温泉」は泉質もよく、美肌効果も期待できるんです◎そして、ピーリング効果も期待できるため、ゆったり湯舟に浸かっているだけでお肌も...
せっかく旅行に行くなら、「早めに宿に行って、観光をおもいっきり楽しみたい」「長めの滞在時間で、宿を満喫したい」。そんな方におすすめなのが、アーリーチェックインができる宿に宿泊すること。宿によっては、レイトチェックアウトと組み合...
温泉も自然もグルメも楽しめる、大人女子の癒されスポットでもある「伊豆エリア」。実は、伊豆エリアには、サウナ通である「サウナー」達も一目置く、実力派サウナが揃っていることをご存知ですか?しかも、伊豆には修善寺温泉や伊東温泉、下田...
大分県の別府や熊本県の黒川をはじめ、各県に個性的な温泉が存在する九州は、言わずと知れた「温泉天国」。温泉ごとに魅力もさまざまで、青や白、黄色などカラフルなお湯を楽しむことも、単純泉や硫黄泉などいくつもの泉質を楽しむことも可能で...
3
遠くへ旅行に出かけたいと思っても、色々な事情ですぐには出かけられないこともあるはず。それなら近場を旅してみることで、旅行の非日常感を味わってみませんか。今回お届けするのは、手頃な金額で満足度いっぱいに楽しめる都内の人気観光地「...
九州北部に位置する佐賀県にある「嬉野温泉」は、「日本三大美肌の湯」として知られる名湯。和銅6(713)年に書かれた書物にはすでにその存在が記されているほどの長い歴史を有し、美肌の神様「豊玉姫神社」や名物グルメの「温泉湯どうふ」...
東京駅から約90分、横浜駅から最短で約62分。神奈川県内には大小さまざまな温泉がありますが、頑張る毎日から距離を置き、マイペースにゆったりくつろぎたいならおすすめは断然「湯河原」です。関東屈指の人気を誇る温泉地である神奈川県湯...
広島県の尾道は、港やお寺のまちであり、文学のまちでもあります。そして、恋人の聖地に選ばれた「千光寺公園」は、国内の夜景100選にも選定されるほど、美しい夜景を楽しめるスポット。しかし、尾道の魅力はそれだけではありません。瀬戸内...
7
瀬戸内海上をサイクリングできる「しまなみ海道」と山へ向かう「やまなみ街道」がクロスする広島県尾道市。長い歴史を物語る坂道や路地、海の幸と山の幸が堪能できるグルメ、そしてお洒落なカフェや雑貨店など、女子旅にぴったりの魅力的なスポ...
11
「やまなみ街道」と「しまなみ海道」を結ぶ広島県の尾道市。瀬戸内海の煌く明るさと路地裏のレトロな雰囲気、日差しに輝く山の木々と美しい夜景といった、情緒溢れる多くの魅力をもった場所です。だからこそ、昔から文学や映画、アニメなどの舞...
18
フルーツや歴史、グルメなどさまざまな楽しみ方ができる岡山。特に倉敷市には、歴史的な建物や自然など見どころがたくさんあります。なかでも歴史情緒溢れる街並みを誇る倉敷美観地区は、倉敷を代表する女子の一人旅にぴったりのスポット。一人...
19
江戸時代に建てられた漆喰の白壁やなまこ壁の建物、明治や大正時代、昭和を経て今も息づく歴史を感じさせる建物など、異空間にいるかのような楽しみ方ができる倉敷美観地区。岡山県のなかでも、もっとも人気のある観光地のひとつです。また歴史...
岡山県内一の人気観光タウン・倉敷。特に江戸~昭和初期の面影を残す倉敷美観地区には、全国からたくさんの観光客が訪れます。街並みはとても美しく、街の真ん中を流れる川沿いには柳の木や、白壁と瓦が使用された蔵や町家が建ち並んでおり、そ...
12
中国山地と瀬戸内海に囲まれた岡山県をカップルで旅行する際、大きく分けて5つの楽しみ方があります。それは「フルーツ」「街並み」「自然と温泉」「ご当地グルメ」「瀬戸内海の島々」の5つ。その5つの中でも、初めての岡山旅行でおすすめし...
美味しいもの探しが大好きです。