2024年06月06日

【佐賀】カップル旅は宿選びが重要!素敵な時間を過ごせる高級ホテル&旅館15選
ご当地グルメを食べて、絶景を眺めて、ぶらぶら町歩きをしたりして。彼と2人きりの旅行も良いですよね♡ だけど、泊まる場所がイマイチだとせっかくの旅行気分も台無しに。彼との旅行を素敵な思い出にするためにも、お宿選びはとっても大切です。そこでこの記事では、カップルで素敵な時間を過ごせる「高級ホテル&旅館」をピックアップ。今回は美しい自然と、嬉野温泉など有名な温泉地がある「佐賀県」のお宿をご紹介します。ぜひ彼と一緒に、自分たち好みのお宿を見つけてくださいね。

絶景を眺めたり、町歩きをしたり、ご当地グルメを味わったり。彼とのんびり国内旅行するのも良いですよね。そんなカップル旅では、観光の後2人でゆっくり過ごすお宿が重要。到着して、何だかガッカリ……なんてことにならないよう、2人の好みにマッチするお宿を選びたいですよね。そこでこの記事では、雰囲気の良い「高級ホテル&旅館」をご紹介します。

一緒に露天風呂に入ったり、お部屋で絶景を2人占めしたり、個室でゆっくり上質な料理を堪能したり。そんな、カップル2人で素敵な時間を過ごせるお宿をセレクトしました。今回は、名湯や海の幸、美しい自然など、魅力あふれる「佐賀県」に注目! 佐賀県への旅を考えているカップルさんは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※掲載内容は2023年10月時点の情報です。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 風の森 | ![]() | 85,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 武雄 | |
2. 武雄温泉 御宿 竹林亭 | ![]() | 価格.comで見る | 旅館 | 武雄 | |
![]() | 57,200円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | |||
![]() | 24,808円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐賀市 | ||
5. 太良嶽温泉ホテル 蟹御殿 | ![]() | 83,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | ||
6. 旅館吉田屋 | ![]() | 26,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 嬉野、嬉野温泉 | |
![]() | 34,545円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 嬉野、嬉野温泉 | ||
8. 日本料理 水野旅館 唐津 | ![]() | 宿泊プランを探す | 旅館 | 唐津 | |
9. 武雄温泉 懐石宿 扇屋 | ![]() | 48,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 武雄 | |
10. 嬉野温泉 萬象閣 敷島 | ![]() | 47,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 嬉野、嬉野温泉 | |
11. 洋々閣 | ![]() | 28,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 唐津 | |
12. 唐津 網元の宿 汐湯凪の音 | ![]() | 価格.comで見る | 旅館 | 唐津 | |
13. 唐津シーサイドホテル | ![]() | 76,795円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 唐津 | |
14. 嬉野温泉 大正屋 | ![]() | 44,253円〜 宿泊プランを探す | 旅館 | 嬉野、嬉野温泉 | |
15. 嬉野温泉 和多屋別荘 | ![]() | 19,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 嬉野、嬉野温泉 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1. 風の森(武雄市)
森の中を専用カートで移動♪ 誰にも邪魔されない2人だけの時間を
ナチュラルでおしゃれ!プライベート感たっぷりの客室
2人でゆっくり、温泉&森林浴♡
個室でいただく、美しい創作料理
風の森の詳細情報
詳細情報
風の森
佐賀県 / 武雄 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 嬉野ICから車で4分
宿泊した人の口コミ
大晦日に宿泊しました。
昨今のホテル狂乱価格に加え、年末であることもあり、一人6万円近い金額でしたが、ここは通常時でも3~4万円/人はしますので、仕方がないところです。
奥武雄温泉と名打っていますが、実際は武雄温駅より嬉野温泉駅のほうが近い、高速インターのそばのかなり辺鄙なところにあります。
部屋は全てロッジ形式の別棟で全11部屋。ツインが2部屋あるほかは全てキングベッドで、風呂は温泉ですが、全て2名用で、ジャグジーがあったり、なんか立地的にラブホのような感じと思っていたところ、タクシーの運転手がそのとおりと言っていました。(もちろん、業者も変わり全面建て替えされていましたが…。)
ホテル自体のホスピタリティーは良いのですが、値段を考えると水以外の飲み物がすべて有料であったり、ラウンジも常駐はいない等、サービス的にはもう一つでした。
再訪はさすがにないかな・・。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2. 御宿 竹林亭(武雄市)
チームラボのアート展も!“神さまが住まう”といわれる庭が魅力のお宿
お部屋は、しっとりと落ち着ける大人の空間
客室の温泉でのんびり
佐賀の美味しいを2人でゆったり味わう♡
御宿 竹林亭の詳細情報
御宿 竹林亭
武雄温泉 / 旅館・民宿
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
- 営業時間
- [月] 11:00 - 15:00 17:00 - 21:00 [火] 11:00 - 15:00 17:00 - 21:00 [水] 11:00 - 15:00 17:00 - 21:00 [木] 11:00 - 15:00 17:00 - 21:00 [金] 11:00 - 15:00 17:00 - 21:00 [土] 11:00 - 15:00 17:00 - 21:00 [日] 11:00 - 15:00 17:00 - 21:00
- 平均予算
- ¥30,000~
詳細情報
武雄温泉 御宿 竹林亭
佐賀県 / 武雄 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR佐世保線「武雄温泉駅」よりタクシーで5分/長崎自動車道武雄 北方ICより嬉野方向へ約5km
宿泊した人の口コミ
一休.comから予約をしました。
和室か和洋室かの選択で、和洋室を選んでいました。
2名で1泊13万円ちょっと。
(プラスお酒代&入湯税)
佐賀県のお宿としては、かなり強気のお値段設定だと思います。
それを前提に・・・
いまどき珍しく、宿泊確認のお電話がありました。
しっかり事前リサーチをするらるたんですので、
同じお値段のお部屋で空いている部屋も把握しており、
希望をお伝えしようとしたところ、
「一休からだと部屋指定はできません」とあっさり却下。
この時点でイヤ~な予感がしていたのですよね。
アサインされたのは「山桜」というお部屋。
玄関から一番近く、厨房などのスタッフのお部屋からも一番近いお部屋。
担当の客室係の方が、
「桜の時期はそれは美しく、このお部屋を指定なさる方もいらっしゃいます」を何度も力説。
見れば庭に、見事な枝振りの桜の木が一本あります。
でもね~。今は桜の時期ではありませんからぁ~。
お庭自慢のお宿のはずが、なぜかこのお部屋だけは、お庭の眺望が閉ざされていました(涙
こちらのお宿は、昔ながらの数寄屋造りのお部屋で、
ここ最近の宿泊客のニーズに合わせて、露天風呂や洋室を
後付けしたようなお部屋も多いようです。
そのため、同じお値段でも、お部屋の造りがまったく異なります。
お食事は美味しくいただきました。
3. 古湯温泉 ONCRI/おんくり(佐賀市)
お疲れ気味カップルにおすすめ。“モダン湯治”で癒される旅はいかが?

普段忙しくてお疲れ気味のカップルなら、現代的な温泉宿でゆっくり“湯治”の旅をしてみてはいかがでしょうか。「古湯温泉 ONCRI/おんくり」は、砂風呂をはじめとする15種類もの風情ある湯処と、スタイリッシュなお部屋を持つモダンな旅館。ホテル派のカップルさんも、快適に温泉旅を満喫できますよ。
和室のお部屋に、半露天風呂付き客室など…お好みで選んで。

客室は、畳敷きが心地よい和室のお部屋やスタイリッシュな半露天風呂付きのお部屋など、お好みで選んでくださいね。半露天風呂付きのお部屋なら、いつでも好きな時に宿自慢のぬる湯を楽しめますよ。2人で入れるゆったりサイズなのも嬉しいですね。
15種類もの湯処で温泉を満喫♪

また、館内には15種類もの湯処もあります。中でも砂の熱で体を温める「天然砂むし温泉」は、カップルで楽しめますよ。
たっぷりのお野菜で体の中からスッキリと
詳細情報
古湯温泉 ONCRI / おんくり
佐賀県 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR佐賀駅より車で30分/長崎道 佐賀大和ICより車で15分 佐賀駅送迎あり(予約要:時間はお問い合わせ下さい)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4. ガーデンテラス佐賀ホテル&マリトピア(佐賀市)
おしゃれな建物がお出迎え♡夜景を楽しめるラグジュアリーなホテル

結婚式にも利用される、都会的なラグジュアリーホテルです。夜になると水盤がライトアップされ、とてもロマンチックな雰囲気に。高級ホテルならではのおもてなしと洗練された空間が、旅の特別感を演出してくれますよ。
洗練されたインテリアに囲まれて、スタイリッシュな夜を

カップルにおすすめの最上階スイートは、広々としたプライベートテラスとジャグジーバス付き。寝室は天井が高くガラス張りになっていて、夜はきらめく夜景を眺め、朝は気持ちの良い朝陽を浴びることができます。
夜景を眺めながら、ジャグジーで寛ぎましょう

市内を一望できる最上階のテラスには、2人で入浴ができるほどの大きなサイズのジャグジーを完備。オープンエアになっていて、上を見上げれば星空が広がっています。すぐそばにはテーブルとソファもあるから、湯上りに2人でお酒を飲んだりしてのんびり過ごすこともできますよ。
朝食はガレット♪朝も優雅な気分が続きます

目覚めにフレンチスタイルの朝食なんていかが? 地元野菜たっぷりの「SAGAガレット」は、朝から特別な気分にさせてくれます。1日のスタートにぴったりの、元気いっぱいの朝食を2人で楽しんで♪
詳細情報
ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾート
佐賀県 / 佐賀市 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- ・JR佐賀駅…車で約8分・佐賀大和IC…車で約20分・九州佐賀国際空港…車で約30分
宿泊した人の口コミ
とても綺麗なホテルでした。佐賀の街中にありながらプールもあったりリゾート感満載でした。夜にはライトアップされたプールがとても綺麗で足をポチャポチャするだけでもとても気持ちよかったです。ホテルの方の対応もよく気持ちいい滞在ができました。部屋も綺麗でとても清潔でした。バス・トイレは別になっているのでとても使いやすかったです。ラウンジアクセスのプランで宿泊したので ラウンジでお酒が飲めたり優雅な滞在ができました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5. 太良嶽温泉 蟹御殿(太良町)
海・絶景温泉・カニ料理♪ 楽しみがたっぷりの心地良いお宿
海が見える和室、露天風呂付きのはなれ、お好みで

オーシャンビューの檜風呂が付いた和室、モダンで開放感あふれる露天風呂付きのはなれ、ガゼボ付きのバリ風スイートルーム。客室は個性豊かで、どれも素敵です。2人で一緒に選ぶ楽しさもありますね。キングサイズベッドが置かれた「スタースイート」は、夜のライトアップがロマンチックでカップルにおすすめですよ。
有明海を一望!ジュニアスイート

ジュニアスイートの大きな窓からの景色も最高です。お部屋に付いた露天風呂からは雲仙普賢岳(うんぜんふげんだけ)や有明海を一望できます。広大な景色を眺めれば、日頃の悩みなんてどこかへ吹き飛んでいきそうですよね。
めずらしい「竹崎カニ」をたっぷりと楽しんで
蟹御殿の詳細情報
蟹御殿
肥前大浦 / 料理旅館
- 住所
- 佐賀県藤津郡太良町大字大浦乙316-3
- 営業時間
- ■ 営業時間 昼の食事は一昨年より廃止。 2019/9/23 食事予約をしようと思いホテルに電話して 聞きました。
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999
- ¥30,000~

あわせて読む
365日いつでも食べられる蟹!佐賀の隠れグルメ「竹崎カニ」を「蟹御殿」で
詳細情報
太良嶽温泉ホテル 蟹御殿
佐賀県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 武雄北方IC車で60分(498号線を鹿島方面に207号線を諫早方面に)・長崎本線肥前大浦駅より無料送迎有 要予約
宿泊した人の口コミ
佐賀県藤津郡太良町~佐賀県と長崎県の県境エリア!有明海に面し天気が良ければ島原半島にある雲仙岳まで露天風呂から眺望できる温泉ホテルです。
太良町は「多良岳の麓」海辺に湧く「たら竹崎温泉」に刻一刻と姿を変える「有明海」の景色を眺めながらの朝夕の日が昇る景色や満天の星空を満喫できる!またグルメとしては日本一の干満差を誇る「有明海」の海で育まれる魚介類はどれも極上~名物は「竹崎カニ」「竹崎牡蠣」「海苔」などココにしかないの海の幸があります。
コチラのホテルは海面から40mの高さに露天風呂があり!立ち寄り温泉「有明海の湯」も敷地内にあるので日帰りでも楽しめそうですよ~プランとしては「牡蠣小屋」で「竹崎カキ」を満喫して「竹崎温泉」にというのがベストなプランでしょう~本来なら週末は大賑わいなはずですが・・・「コロナ禍/緊急事態最中」ということもあってお客様は少ないようでした。
今回宿泊&料理コースプランは「食材の宝庫・佐賀欲張りコース」茹で竹崎蟹に佐賀和牛溶岩焼と新鮮魚介にサザエ&車海老などがついた豪華な料理に部屋は「プレミアム・キング」有明海が一望できるキングベッドが窓側についた仕様(一人単価/45,000円)です。
到着後チェックインの手続き!フロントに何故か「竹崎蟹」が大中小3匹いるのが何かしら不自然に感じたのでスタッフに尋ねると・・・「今回のコースにはこの「小さい竹崎蟹」がついています~変更可能ですがどうされますか?「中サイズ/1000円アップ」「大サイズ/3000円アップ」だって~この場でカロリーアップの駆け引きする??しかも連れが後ろにいるのにね~予約の際に完結できないかな?やり方をもう少し考えてほしい!到着早々あまり気分いいものでありません!変更しない人もいるでしょうが連れの前では引くに引けないので大サイズでお願いしました。
食事の時間まで露天風呂を堪能して食事会場へ!半個室の掘り炬燵テーブルになっているのでプライベート感はありますね~アニバーサリーでもあったので「モエシャン」を1本入れて乾杯!それから料理が運ばれてきます~重箱のような磁器が重なった中に「海茸粕漬け」「魚介と季節のお浸し」「海月酢」や有明海のお魚「お造り」などが・・・一つ一つ丁寧に調理されていてまずまずの美味しさです。
やはりメインは「竹崎蟹」です~大ぶりの蟹はメスでふわふわの身と濃厚な味噌&卵をトリプルで味わえたので満足しました!チェックイン時のドタバタが無ければもっと美味しく感じたでしょう。
食べ進めるタイミングに合わせて「車海老焼き」「蟹ご飯」など調理されていてコレはこれでユーザビリティに優れているなと感心!デザートを済ませて食事会場の入口にある「オレンジ絞り機」は無料で楽しめました。
朝食は「南部鉄器」で炊き上げるご飯で到着する時間帯に合わせて炊き上げるという「おもてなし」!炊きたてのご飯は最高に美味しかったな~朝ごはんシンプルながら「蟹味噌汁」「湯豆腐」「蟹シュウマイ」など満足いく内容でした。
たまに立ち寄りたいホテル!ごちそうさまでした。
Enjoy Gourmet Life☆
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6. 旅館 吉田屋(嬉野市)
ユニークな温泉付き客室に、ドキドキ、ワクワク♪

佐賀の名湯、嬉野温泉のモダンなお宿です。客室はそれぞれデザインが異なり、部屋にこもっていても楽しく過ごせる工夫が凝らされています。「鈴懸」のお部屋は、水盤のような温泉風呂のレイアウトがユニーク!
色浴衣を着てソファ、畳の小上がり、好きな場所でリラックス

浴室はガラス張りで、お風呂に入っていない時は中庭のような役割を果たします。ベッド、ソファ、畳の小上がりと、様々な寛ぎスペースが用意されているのもポイント。そして、嬉しい色浴衣のレンタルもありますよ。好きな場所でかわいい浴衣を着て、リラックスしながらお湯がゆらゆらと揺れる様子を2人で眺めてください。ロマンチックなひと時を過ごせますよ。
おいしい料理を食べて2人ともニッコリ

「旅館 吉田屋」は料理も評判。朝も夜も、地元嬉野の食材を活かした料理を存分に楽しめます。夕食は目にも鮮やかな懐石コースがいただけます。朝食は、嬉野名物の温泉湯豆腐が味わえますよ。2017年には楽天トラベルの「朝ごはんフェスティバル」で佐賀県1位を受賞! おいしい料理は2人を笑顔にさせてくれるはず♡
夜は大人な雰囲気の足湯バーでまったり
吉田屋の詳細情報
吉田屋
嬉野温泉 / ホテル
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内379
- 営業時間
- [月] 18:00 - 21:30(L.O. 21:00) [火] 18:00 - 21:30(L.O. 21:00) [水] 18:00 - 21:30(L.O. 21:00) [木] 18:00 - 21:30(L.O. 21:00) [金] 18:00 - 21:30(L.O. 21:00) [土] 18:00 - 21:30(L.O. 21:00) [日] 18:00 - 21:30(L.O. 21:00) ■ 定休日 不定休
- 平均予算
- ¥20,000~¥29,999

あわせて読む
おこもりで心と体をメンテナンス♪嬉野温泉「旅館吉田屋」/佐賀県
詳細情報
旅館吉田屋
佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 武雄温泉駅下車後バスで→JRバス嬉野温泉駅下車後徒歩7分/嬉野ICより車で6分/福岡空港より車で80分

じっくり読む この宿の良いところ
おこもりで心と体をメンテナンス♪嬉野温泉「旅館吉田屋」/佐賀県
宿泊した人の口コミ
食事がすごくおいしかったです。
また、部屋も広くてきれいでした。
ただ、葵は部屋の中にも段差が多くいろいろと怖かったです。
足腰が悪い人がいる場合はおすすめしません。
旅館自体もエレベーターがないので階段が急で荷物の移動も大変でした。
また、食事も隣が小さいお子さんがいて泣かれてしまい、会話ができないくらいでした。
席の配置に気を使うなどしてほしかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7. ハミルトン宇礼志野(嬉野市)
まるで映画の世界。優雅に過ごせる素敵な洋館

嬉野温泉の宿「ハミルトン宇礼志野(うれしの)」は、テラコッタ色の壁が素敵な洋館。内装はまるで映画のセットのようで、登場人物になりきって優雅なひと時を過ごすことができますよ。旅館とはひと味違う、レトロでロマンチックな雰囲気を楽しんでみませんか?
内装もレトロで可愛い!

暖炉と重厚なアンティークソファが置かれたライブラリー、どこかオリエンタルな要素を感じさせるデザイン。乙女心がときめく素敵な内装に、テンションが上がること間違いなしです。絵になる場所で、2人で記念撮影を楽しんでも良いですね。
貸切の温泉露天風呂でゆっくり、2人きりの時間

浴場では、嬉野の天然温泉をたっぷり満喫できます。大浴場は和洋折衷のデザイン。大正ロマンを感じさせます。2人きりで温泉を楽しみたいという方には、貸切露天風呂もあるのでご安心を。ゆったり入れるサイズで、緑に囲まれてリラックスできますよ。
おめかしをしてディナータイム

夕食は気品あふれるリストランテ「トレ・コローネ」で。ドレスコードはないものの、男性はジャケット、女性はキレイ目のワンピースでおしゃれに決めてみては?ドレスアップすると気分が引き締まって、お互いがいつもよりさらに素敵に見えるかも? おすすめのワインと共に、嬉野の旬の食材を使ったコース料理を堪能しましょう。
詳細情報
嬉野温泉 ハミルトン宇礼志野
佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR武雄温泉駅からバスで30分。高速バスで福岡から110分、長崎から65分。嬉野インター、嬉野温泉バスセンターまで送迎有

じっくり読む この宿の良いところ
【佐賀】大切な時を大切な人と♡美しい洋館「ハミルトン宇礼志野」が誘う寛ぎ
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.水野旅館(唐津市)
唐津城まで徒歩約5分!絶景と日本料理が楽しめる

唐津城(からつじょう)のすぐ近く、「石垣の道」沿いに建つ旅館です。約400年の歴史を誇る重厚な門は、唐津に残る数少ない武家屋敷門の1つで、とても貴重な存在なんですよ。屋根瓦のふちの模様など、造りをよく観察してみてはいかがですか?門だけでなく、一緒に2人の写真も撮れば素敵な思い出になりますよ。
広々としたお部屋から唐津城を眺める

門をくぐると見えてくるのは、純和風の落ち着いた館内。約20畳もの広さを誇る「城の間」は、部屋から唐津城を眺められるんですよ。お城好きなカップルにぴったりですね。
オーシャンビュー内風呂つきのお部屋も

ヴィラタイプの「波静(なみしずか)」には海が眺めることができるバスルームついていて、温まりながら目の前に広がる景色を楽しめます。開放感のあるスタイリッシュな空間と眺望に癒されながら、身も心もリフレッシュしてください!
唐津ならではの天然魚介類を使った会席料理

九州北西部に広がる玄界灘(げんかいなだ)で獲れた魚介類をふんだんに使った料理はとても魅力的。イカや伊勢エビ、アワビなどその時旬の食材をお腹いっぱい食べれば、満たされた気持ちになりますよ。
詳細情報
日本料理 水野旅館 唐津
佐賀県 / 唐津 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR唐津駅より車で約5分/長崎自動車道多久ICより40分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.懐石宿 扇屋(武雄市)
「料理の鉄人」に出演した主人が作る懐石料理が自慢のお宿
3種類の貸切風呂で温まる
盛り付ける器にもこだわった懐石料理
絶品朝食で英気を養う
懐石 宿 扇屋の詳細情報
懐石 宿 扇屋
武雄温泉 / 日本料理
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町大字武雄7399
- 営業時間
- [月] 11:30 - 14:00 17:30 - 21:30 [火] 11:30 - 14:00 17:30 - 21:30 [水] 11:30 - 14:00 17:30 - 21:30 [木] 11:30 - 14:00 17:30 - 21:30 [金] 11:30 - 14:00 17:30 - 21:30 [土] 11:30 - 14:00 17:30 - 21:30 [日] 11:30 - 14:00 17:30 - 21:30
- 平均予算
- ¥20,000~¥29,999
詳細情報
武雄温泉 懐石宿 扇屋
佐賀県 / 武雄 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 長崎自動車道武雄北方ICより国道34号線経由で5㎞、又はJR佐世保線武雄温泉駅下車徒歩12分
宿泊した人の口コミ
佐賀・長崎観光で一泊しました。ちょうど西九州新幹線の乗り継ぎ駅になっていますので、乗車を兼ねて途中駅の近辺で温泉をということで、こちらにしました。
場所は武雄温泉の楼門近く、全部で七部屋ほどの小さな宿です。ここの売りは食事で、朱伯領と同じくらいの夕食の値段がセットになっているので、実質かなり高額です。
私たちは炭交の間という露天風呂付の部屋に泊まりましたが、部屋の露天風呂には洗い場がなく、洗い場は寝室を通った先の狭いユニットバスと、非常に便が悪く使用しませんでした。(ユニットバス狭すぎ!)
ただ、貸し切り温泉が3つありますので、七部屋という部屋数を考えれば満員になることはほぼありませんので、露天風呂付の部屋の必要はありません。
写真では広そうに見えますが、部屋は狭く、つくりも古いため足元はかなり寒かったです。
料理はおいしかったですが、総合的にみると、値段に比較してもう一つ…という感じです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.萬象閣 敷島(嬉野市)
緑を楽しむ様々な露天風呂を満喫

「萬象閣敷島(ばんしょうかく しきしま)」は東館が16室の露天風呂付き和洋室、西館がリニューアルした敷島和洋室に分かれています。東館のお部屋は広々とした空間に、大きなシモンズ製ベッドや2人で座ってもゆとりのあるソファが置かれていて、のんびり過ごすのにぴったりです。
快適なお部屋の露天風呂

お部屋の露天風呂は、2人で入ってもゆったり足を伸ばせるくらいの広さ。入り過ぎてのぼせそうになったら、腰かけて風と景色を楽しむのも良いですね。
大浴場にも足を運んでみて

露天風呂には楠が植えられています。景色も温泉も心ゆくまで堪能して、日頃の疲れをリフレッシュしてくださいね。有料で楽しめる8種類の貸切露天風呂も魅力的。
佐賀牛や彩り豊かな旬の食材を味わって
詳細情報
嬉野温泉 萬象閣 敷島
佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 武雄温泉駅よりJRバスにて(30分)嬉野温泉下車/長崎自動車道嬉野ICより車で8分
宿泊した人の口コミ
嬉野温泉での宿泊は希望の宿が取れず、ここに決めました。ホテルが改修中でしたが、それほど気になりませんでした。貸切風呂がたくさんあるようですが、宿泊客でも有料で、せめて1回は無料にするなどの裁量が欲しいなあと感じました。スタッフはとても頑張っているのですが、頑張りすぎるがあまり空気を読めない感じがします。それもお勉強でしょうが、ゲストの求めているものを見抜く力を養ってほしいと思います。お湯はとても良い温泉でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.洋々閣(唐津市)
100年以上の歴史を誇る純和風宿で唐津の自然と文化に触れる

明治26年創業の「洋々閣(ようようかく)」は、格子が組み込まれ石が敷き詰められた純和風建築の木造旅館です。季節の生け花が優しく出迎えてくれますよ。「十坊(とんぼ)」のお部屋は二間続きの広々とした空間が広がっています。穏やかに流れる時間を過ごしてくださいね。
あら(クエ)やおこぜなど玄界灘の魚を使った会席料理

夕食は、唐津の海山の新鮮な食材を使用した日本料理です。春~秋はおこぜ、秋~冬はあら尽くしなど、季節によって旬のお料理をいただけますよ。素材の味を活かした調理長こだわりのお料理をたくさん食べて満たされましょう。
館内のギャラリーを巡るステイ

館内には隆太窯の陶芸家・中里隆さんの作品が飾られています。中里さんの子どもである太亀さん・花子さんのギャラリーも。また、夕食の器は隆太窯のものが使われていますよ。館内を歩き回って、ゆっくり作品を見学するのも楽しそう。
ぜひ散歩したい回遊式の庭園

樹齢200年を超える老松が植えられている庭園を散歩してみてはいかがですか?季節のお花や池の鯉、会食用の特別室「佐用姫の間」など見どころ満載ですよ。
詳細情報
12.唐津 網元の宿 汐湯凪の音(唐津市)
※2023年10月現在リニューアル工事に伴い休館中
玄界灘のミネラル豊富な「汐湯」に浸かって温まる
唐津湾のすぐそば、波音が心地いい「唐津 網元の宿 汐湯凪の音(しおゆなぎのおと)」。庭園を囲む和モダンのお部屋と、唐津湾を一望できるオーシャンビューのお部屋があります。窓際のソファに座って存分に景色とお喋りを楽しんだ後は、こだわりの自社寝具に包まれて眠れば目覚めもすっきりですよ。
汐湯と景色を堪能する大展望浴場
海水をくみ上げ、きれいにろ過・加温した「汐湯(しおゆ)」は、滑らかな肌触りで何時間でも入っていられそう。大展望浴場で、景色も一緒に楽しめばよりリラックスできますよ。
半露天風呂とサウナ付きの家族風呂もおすすめ
宿泊者が無料で利用できる家族風呂は、半露天風呂・サウナ・水風呂という魅力的なラインナップ。テレビとソファがあるリビングもあります。せっかくの旅行なので、もっと絆を深めるために2人だけの時間を大切に過ごしてみませんか?
料理長こだわりの和会席と日本酒のマリアージュ
「呼子(よぶこ)の活きイカ」や「伊万里牛(いまりぎゅう)のほうば焼」など、佐賀自慢の食材をふんだんに使った和会席。佐賀の有名な日本酒を楽しめる「利き酒セット」と一緒に味わって、その相性の良さを感じてください♪
詳細情報
13.唐津シーサイドホテル(唐津市)
日本三大松原「虹の松原」に隣接するホテルで唐津湾を臨む

「唐津シーサイドホテル」は約100万本以上のクロマツが群生する「虹の松原」に隣接しています。全室オーシャンビューのお部屋は、くつろぎとやすらぎを与えてくれる空間。東館のラグジュアリールームは華やかなお部屋で、窓からはもちろんお風呂からも唐津湾を眺められます。極上のステイが満喫できますよ。
西館には和洋室や和室も

洋室のお部屋のほかに、西館には和の心を感じながら過ごせる和洋室や和室など、様々なニーズに応えてくれるお部屋が揃っています。泊まりたいお部屋があれば彼にお願いしてみてはいかがでしょうか?
東館には天然温泉プール付き!
バイキング・鉄板焼き・日本料理など、多彩なお料理が楽しめる
唐津シーサイドホテルの詳細情報
詳細情報
唐津シーサイドホテル
佐賀県 / 唐津 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR 東唐津駅より車にて約3分 (*左記の駅までの送迎9:00~18:00 要予約)

じっくり読む この宿の良いところ
青い絶景に2人の心がほぐされる♡佐賀県唐津市の「波戸岬」へ
宿泊した人の口コミ
虹の松原の入り口にあり、全室オーシャンフロントの部屋は眺望が素晴らしかった。
また、部屋も広々としていて、眺めだけではなく、居心地がとても良かった。
西館はオールドスタイルのリゾートホテル、東館はスパやルーフトップサーマルバス(インフィニティプール)が利用できる快適な最新鋭の設備を備えたリゾートホテルという雰囲気だった。
スパやルーフトップサーマルバスは東館宿泊者専用なので、泊まるなら東館に限ると思った。
旅に出る時は観光に時間を割くスタイルなのでホテル滞在時間が短めで、今回はそれを残念に思った。
朝食はブッフェスタイルで、朝から牛肉のステーキがあり霜降り肉なので、柔らかく美味しかった。
また、近いうちに是非泊まりにきたいと思った。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
14.大正屋(嬉野市)
建築家・吉村順三が設計した大正14年創業の旅館

皇居新宮殿も手掛けた吉村順三さんが設計した「大正屋」。2間続きの離れの特別室は、独立した2人だけの空間です。専用のお庭や檜の内風呂がついていて、思いのままに過ごせますよ。日頃の疲れや悩みなんて飛んでいきそうですよね。
滝が流れる庭園を眺めながら温泉に浸かる

大浴場「滝の湯」は、滝が流れる庭園を眺めながら温泉に浸かれます。泳ぐ鯉を眺めると心癒されますよ。無料送迎付きで、姉妹館である「椎葉山荘(しいばさんそう)」「湯宿清流(ゆやどせいりゅう)」の温泉にも入れるのが嬉しいポイントです。
月替わりの会席料理は海の幸が豊富

大正屋が建つ嬉野は、玄界灘・有明海のちょうど真ん中にあり、どちらの海産物も楽しめるんですよ。海の幸と旬の野菜が、有田焼の美しい食器に載せられて出てきます。たくさん食べれば幸せな気持ちになること間違いなしです!
バーで大人の時間♪

夕食後、ゆっくり大人の時間を過ごしたいならぜひナイトラウンジへ足を運んでみて。九州の焼酎や佐賀の日本酒など、飲み比べるのも楽しそうですよね。帰る前に売店に寄ってお土産を買うのを忘れずに。
詳細情報
嬉野温泉 大正屋
佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR武雄温泉駅よりバス約25分/九州長崎自動車道 嬉野ICより約10分/ 博多駅交通センターより高速バス2時間
宿泊した人の口コミ
創業が大正時代とゆう、超老舗の温泉旅館です(*^^*)
格式は高いけど、スタッフさんの腰は低く、優しい笑顔で親切丁寧な応対、素晴らしいの一言!
温泉も、とろっとろのとろっとろ♡
さすが日本三大美肌の湯(*≧∇≦)ノ気持ちいいー♪
温泉に浸かりながら、優雅に泳ぐ鯉を眺めたり、温泉ミストのサウナもあったり、無料シャトルバスで、系列の『椎葉の湯』にも行けたり~と温泉三昧!
お食事は、大正屋さん自慢の四季折々の素晴らしい器で頂き、眼にも美味しいです(*^^*)
夕食は、佐賀牛会席がオススメ~♪お腹いっぱいになりますよ♡
朝食の名物・湯豆腐はとろっとろで美味、絶品です!
アメニティも、シャンプーやリンス、基礎化粧品や、ヘアバンドなどがまとめてポーチに入っていて便利(^o^)v
ロビーラウンジには、カフェやジュースなどのフリードリンクもあります。
帰りは、ホテルの外までお見送りも!
絶対また行きたくなる、お気に入りの旅館になりました(*≧∇≦)ノ
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
15.和多屋別荘(嬉野市)
約2万坪の広大な敷地内の全てが芸術作品のよう

専属の職人が力を合わせて作り上げた「和多屋別荘(わたやべっそう)」は、広大な約2万坪の敷地内を嬉野川が流れています。館内は、和の空間にスペインの家具が置かれたおしゃれなロビーや月見台、足湯、茶室、ギャラリーなど、1日では見切れないような施設が盛りだくさんです。
タワー棟の最上階客室から嬉野を一望

宿泊棟がたくさん用意されていて、どこに泊まるか迷っちゃいますよね。タワー棟の最上階客室に泊まれば、嬉野の景色や上から見た旅館を堪能できます。夜景はとてもロマンチックで、2人の距離も自然と縮まりそうですよ。
嬉野川のせせらぎに耳を傾ける露天風呂

和の庭園に大岩を積み上げて作った「浮世風呂(うきよぶろ)」。川の音やきれいな空気を心ゆくまで楽しんでください。内風呂や貸切風呂もありますよ。
2種類のブランド肉が食べられる湯豆腐しゃぶしゃぶ

佐賀牛と若楠豚(わかくすぶた)を、「温泉湯豆腐しゃぶしゃぶ」でお腹いっぱいになるまで食べちゃいましょう!口の中でとろけるお肉に、とっても幸せな気持ちなりますよ。
詳細情報
嬉野温泉 和多屋別荘
佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR武雄温泉駅よりJRバスにて約40分/長崎自動車道 嬉野ICより約5分
宿泊した人の口コミ
嬉野温泉を代表するホテルです。
立派なエントランスがお出迎えでテンション上がります。
ロビーも広々。お土産屋さんも厳選されたお品が並んでいます。
三服という日本茶の副島園とコラボしたゆったりとくつろげる本屋さんもあります。
良かった点
おこちゃまがいないので落ち着ける。
お食事が美味しい。
バーの雰囲気とお酒が美味しい。
館内で完結できる。
マイナス点
スタッフの対応がとても悪い。
館内が広すぎるので若干疲れる。
宿の不具合で露天風呂が利用できなかったのに代替のサービス皆無。
部屋が古い。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2人の時間を満喫♡

旅行をより特別なものにするために、色々なタイプのお宿を紹介しましたがいかがでしたか?温泉でゆっくり温まり、佐賀ならではの美食に舌鼓を打って、忙しさは忘れてお部屋でのんびり過ごしましょう。2人だけの思い出をたくさん作ってくださいね。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室