宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年08月24日
ネモフィラのお花畑が有名な「国営ひたち海浜公園」、マイナスイオンに癒される「袋田の滝」と、その近くにある「袋田温泉」。茨城県には、旅行気分を味わえるスポットがたくさんあります。首都圏から気軽に行ける距離なので、週末の1泊2日旅行にもぴったり! 交通費があまりかからない分、ホテルはちょっと贅沢に……なんてこともできちゃいますよ。この記事では、カップルで素敵な時間を過ごせる高級ホテル&旅館をご紹介します。おしゃれなホテルやリゾート感のあるホテル、雰囲気の良い旅館を集めたので参考にしてみてくださいね。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
茨城県には、ロマンチックなお花畑が広がる「国営ひたち海浜公園」、温泉と美しい自然に癒される「袋田」、高さ日本一のバンジージャンプスポット「竜神大吊橋」などなど、旅行気分を味わえるスポットがたくさんあります。首都圏から気軽に行ける距離なのも魅力的! 今度の週末は、彼と1泊2日のプチトリップをしてみませんか?
カップル旅では、観光の後2人でゆっくり過ごすお宿も大切な要素です。到着して、何だかガッカリ……なんてことにならないよう、2人の好みにマッチするお宿を選びたいですよね。そこでこの記事では、おしゃれで雰囲気の良い「高級ホテル&旅館」をご紹介します。ぜひ、彼と好みの宿を見つけてみてくださいね。
“海辺の田舎の家”といった雰囲気の、小ぢんまりとしたお宿です。海風がふわりと通り抜けるお部屋は、まるで別荘のような心地良さ。ナチュラルな家具に囲まれて、海を眺めながらのんびりコーヒーを飲む。いつか彼とこんなふうに暮らせたら……なんて、夢を描ける素敵な空間ですよ。
全8室のうち6室は半露天風呂付き。彼と一緒に景色とお風呂を楽しめます。客室のお風呂も良いですが、開放感あふれる浴場もおすすめです。大浴場では、海に浮かんでいるようなインフィニティの湯船に浸かって、身も心もリフレッシュできるはず。
食事処は絶景のオーシャンフロント。常陸の海の幸をたっぷり使った料理をいただけます。新鮮なお刺身の食感、産地だからこそ味わえる素材のおいしさを、2人で満喫しましょう。海岸庭付の個室も2室ありますよ♪2人でのんびり食事もいいですね。
館内にはライブラリーラウンジがあります。波の音をBGMに、のんびり読書をする昼下がりも良いですね。蔵書の中には、2人で何となく眺めていられる写真集などもあるそうです。のどかな雰囲気の中、彼と一緒に心ゆくまでのんびり過ごしてはいかがでしょうか。
詳細情報
里海邸 の詳細情報
大洗海岸を目の前に臨む「大洗ホテル」。リゾートな雰囲気のテラスや、屋外プール、レンタサイクルもあり、アクティブにリゾート気分を満喫できますよ。彼と一緒に、海辺のホテルでたっぷり遊んでみてはいかがでしょうか?
和室の心地良さと洋室の利便性を兼ね備えた「西館プレミアムルーム ジャパニーズ」は、カップルにおすすめのお部屋。バルコニーからは、海を望むことができますよ。ホッと落ち着く畳の空間でのんびり過ごせそうです。
オーシャンビューの露天風呂付き客室が多いのも、このホテルの魅力! バスルームのデザインはお部屋によって異なります。大理石のラグジュアリーなお風呂や、常滑焼のお風呂、さわら風呂など好みのお風呂でお部屋を選ぶのもあり。
食事の好みが違うカップルもいるのではないでしょうか? 朝食も夕食もバイキングだから、お互いに好きなものを選べて安心です。魚介類だけでなく、お米や野菜、果物など、茨城にはたくさんのおいしいものがあります。2人でワイワイ楽しみながら、好きなものを好きなだけ味わってはいかがでしょうか。
詳細情報
大洗ホテル
茨城県 / 大洗 / 旅館
宿泊した人の口コミ
茨城はあんこうが有名とのこと、12月間近のシーズン、夕食のバイキングはあんこうが提供されます。海鮮も沢山。部屋からはオーシャンビュー。朝焼けが綺麗でした。大浴場はありますが露天無し、温泉では無いのだけが残念。カフェのようなオシャレなコーヒーを部屋に持っていけるのは良かった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
大洗ホテルの詳細情報
大洗ホテル
大洗 / ホテル
雄大なパワースポット・筑波山のふもとにある「筑波山ホテル青木屋」。ここからは、広大な関東平野を一望することができます。「時待ちフロア」のお部屋なら、プライベートな空間で絶景パラノマを楽しめますよ。
「時待ちフロア」のお部屋は全室露天風呂付き。湯船に浸かりながら眺める夜景は最高の美しさです。カップルでロマンチックな時間に浸りましょう。
食事は旬のものを使った会席料理です。2人きりで静かに過ごすならお部屋食がおすすめ。和ダイニングでは、ショーキッチンならではの臨場感を楽しめます。好みのスタイルを選んでみてくださいね。
詳細情報
筑波山温泉 筑波山ホテル 青木屋
茨城県 / つくば / 旅館
宿泊した人の口コミ
筑波山の山腹に建つ老舗ホテル。建物自体はだいぶ古いですがリフォームされており、内装はそんなに古さを感じさせませんでした。ただ、お部屋のエアコンや冷蔵庫がかなり古くてビックリ。今時こんな冷蔵庫があるの?っていう感じです。
お食事については大人と2歳の息子の分を用意してもらいました。大人の分についてはボリュームたっぷり、食べきれないくらい出てきて満足だったのですが、
子どもの料理がちょっとなーと。とても2歳の子どもが食べるような料理ではないです。不味いとかではなく、子供にはちょっと重いかなと。息子は2歳だと事前に伝えておいたのに、もう少し考慮いただけたら、というのが残念ポイント。
もう一つの残念ポイントがお風呂。温泉自体は悪くなかったのですが、男性用は大浴場と露天風呂が離れていて、大浴場で体を流したら一度服を着て露天風呂にいどうし、また脱いで入るという面倒くささ。
女性用はこうなっていないそうなんですが、なぜこんなつくりになってしまったのか。。。本当にもったいない。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「筑波山神社」まで徒歩約8分と観光にも便利な「筑波山江戸屋」。創業390余年の伝統ある日本旅館で、昔ながらの風情を残すクラシカルモダンな雰囲気が魅力です。樹齢400年を超える大けやきや、千手沢に面した足湯もあり、せせらぎを聞きながら四季折々の風景を楽しむことができますよ。
最上階フロアにある「琥珀 KOHAKU」は、檜展望風呂がある和洋室。関東平野を一望する景色を2人で独占できますよ。観光や登山の疲れを一緒に癒したい時におすすめです♪
食事は創作和食で、常陸牛など地元の食材がふんだんに使われています。お米は昭和の初めごろ皇室に献上されたこともある、ご当地ブランド「北条米コシヒカリ」。白いご飯が大好きなカップルも大満足ですね。
詳細情報
筑波山江戸屋
茨城県 / つくば / 旅館
宿泊した人の口コミ
2度目の筑波山で、前回は青木屋に泊まったので今回は江戸屋に泊まってみました。
赤ちゃんウェルカムのお宿で、ベビーグッズをたくさん貸し出してくださってありがたかったです。
使うものを選べるのもありがたいです。
ロビーがモダンで落ち着いていて良いです。
客室もリフォームされていて綺麗でした。
部屋の眺めは竹藪で、部屋の窓が大きくフォトジェニックでした。
大浴場が小さめで古く、展望が良くないのが少し残念なところです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
つくば駅から徒歩約2分の「ホテル日航つくば」は、ロサンゼルス現代美術館を手がけたポストモダン建築家磯崎新氏がデザインしたホテル。つくば市を代表する観光名所「筑波宇宙センター」へも車で約10分ほどで行け、観光の拠点にぴったりです。宇宙に興味があるカップルや「筑波研究学園都市」を見学したい人にもおすすめですよ。
客室は、隣り合った「本館」と「別館」から選べます。どちらも洋室中心で、落ち着いた色合いのインテリアで統一されています。こちらは彼と2人で暮らしているような気分を味わえる「ジュニアコーナースイート」のリビングルーム。全ての客室でWi-Fiも利用でき、見学情報などをチェックしながらのんびり過ごすことができますよ。
朝食は、あたたかい光が差し込むレストラン「セリーナ」へ。茨城県産の新鮮な食材を使った、和洋多彩な料理をブッフェ形式で楽しめます。洋食は8種類のパンと自家製ジャム、ボリューミーな肉料理やパスタなど。和食では、栄養満点の「チョウザメ」など日替わりの地魚が並びます。2人の好みにあった食事で、幸せな1日をスタートできますね。
詳細情報
ホテル日航つくば
茨城県 / つくば / シティホテル
宿泊した人の口コミ
シングルルームでも居室、浴室共に十分な広さがあり、各所がきれいに整えられていて、係員の対応も丁寧で快適でしたが、設備に古さを感じました。眺望で朝焼けの筑波山を眺められて良かったです。
朝食ビュッフェはシェフによるオムレツのサービスがあり、しらすや納豆、漬物など茨城の味も並び充実していました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテルベストランド」は、つくば駅から1駅の場所にある研究学園駅から徒歩約1分。駐車場は無料で、車で訪れる予定の2人にも便利です。ロビーには自動チェックイン機もあり、人との接触をなるべく避けることができます。事前にリクエストすれば、お部屋にシャンパンやワインを用意してくれますよ。なるべく2人っきりで過ごしたいカップルにもぴったり♪
写真はカップルにおすすめ、広々とした客室に、窓から外を眺められる浴室が付いた「ビューバスツインルーム」の一例。ベットはシモンズ社で、旅の疲れも吹き飛んでいきます。洗面台とトイレが分かれている部屋が多く、初めての旅行でも気兼ねなく過ごせる所も嬉しいポイントです。
ホテル内には、イタリアンやワインなどが楽しめるレストラン「La Porta(ラポルタ)」や、握りや鮨会席が味わえる「福鮨」など、複数のレストランがあるので便利です。記念日には、事前予約でオリジナルケーキをお願いできますよ。朝食は、木箱入りの「9種の彩り膳」に加え、選べるメインとセミビュッフェが付いた豪華な内容です。お宿自慢の「ふわとろオムレツ」は、一口食べると朝から幸せな気分に♪
詳細情報
ホテルベストランド
茨城県 / つくば / ビジネスホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「水戸プラザホテル」は、ヨーロッパ風の建築が素敵なホテル。デザインを手掛けたのはジョン・デビッド・エジソン氏。実は、発明家エジソンのひ孫にあたる方なんです。上品でありつつどこか遊び心を感じる空間で、優雅なひと時を過ごしてみませんか?
「ジャグジーツイン」は上品なインテリアでありながら、色彩豊かで心がはずみます。ベッドのほかにソファがあるので、ここでゆっくりお酒を楽しんでも良いですね。ふかふかの座り心地とゆったりとした空間が、贅沢な気持ちにさせてくれます。
「ジャグジーツイン」のお部屋は屋外ジャグジー付き。広々としたバルコニーで気持ちよくバスタイムを過ごせます。バルコニーにはチェアとテーブルがあるので、湯上り後に涼んだり、お酒を飲んだりして過ごせますよ。
滞在中は、美しい館内を2人で散策してみてはいかがでしょうか? シャンデリアと和の格子模様が調和した螺旋階段では、映画のワンシーンのような写真を撮れそう。アトリウムガーデンパーク内にある「カフェ&バー プラザ」で、緑を感じながらアフタヌーンティーを楽しむのもおすすめです。彼と2人で優雅な時間を過ごせますよ。
詳細情報
水戸プラザホテル
茨城県 / 水戸 / シティホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
水戸観光の拠点として宿泊しました。JR水戸駅からは6キロほどとやや離れていますが、国道50線沿いにあり、車利用の場合は便利なロケーションです。
3月初旬の日曜日の宿泊で、35平米ほどの部屋が朝食付きで30000円弱でした。全国旅行支援クーポンが適用されたので、実際に支払った額は20000円少々でした。
客室はゆとりある広さがあり、クラシカルなデザインも心地よかったです。ロビー周辺をはじめとする共用部分はゴージャスな印象で、水戸を代表する老舗ホテルならではという印象でした。
朝食は和食をいただきましたが、メインの焼魚の他にも数多くの小鉢がならび、満足度の高いものでした。
宿泊全体を通して非常に満足度の高いホテルでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテルテラスザガーデン水戸」は、水戸駅南口から徒歩約1分。電車を使った旅行や観光に便利な駅直結の都市型ホテルです。水戸市の玄関口として様々な催しが行われるこちらのホテルには、ブライダルチャペルもありますよ。結婚を意識している彼とチェックしてみてはいかが。
カップルにはゆとりある広さの「デラックスキング」がおすすめ。ゆったりとしたバスルームと、シモンズ製のベッドが旅の疲れを癒してくれますよ。無料のミネラルウォーターが用意されていて、高速ネット環境も整っています。空気清浄機の設置や加湿器の貸し出しもあるので、2人で快適に過ごせますね。
木の温もりを感じられるレストラン「イルバンカーレ」では、"地産地消"にこだわったイタリアンを楽しめます。おしゃれなディナーコースは、デートやお祝いの日に◎。朝食は、和洋約30種類のお料理が並ぶブッフェです。「栗原農園」のオーガニック野菜を使用したこだわりのサラダバー、目にも鮮やか。朝から健康的な気分になって、素敵な1日を過ごせそうですね。
詳細情報
ホテルテラスザガーデン水戸
茨城県 / 水戸 / ビジネスホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3つの滝と川がある、美しい日本庭園が自慢の旅館です。静かな緑の庭園を2人でゆっくり散策していると、心が癒されますよ。美しい景色は客室でも楽しむことができます。
1階に和室、2階に洋室のメゾネットタイプの客室では、窓いっぱいに広がる風情ある庭を楽しめます。窓を開ければ、すぐ側を流れる水の音。気持ちのいい景色を眺めながら、2人で寄り添って過ごしてみてはいかがでしょうか。
客室には温泉露天風呂が付いています。こちらの温泉はメタケイ酸を含み、湯上りのお肌がすべすべになると評判。庭園を眺めながら入る客室のお風呂も良いですが、霞ケ浦を一望できる展望大浴場も気持ちが良いですよ。
食事は和の創作会席料理。茨城産の常陸牛、霞ヶ浦で獲れた珍しい川魚、季節のお野菜など、この地域ならではの食材がいっぱいです。日本酒やワインなどの地酒と合わせて、大人のディナーを満喫しましょう。食事処は庭園が眺められる大広間か筑波山が望める2階の会場のどちらかでいただきます。
詳細情報
別邸翠風荘慶山の詳細情報
茨城県の絶景スポットの1つ、「袋田の滝」近くにある温泉宿です。すぐ側を川が流れ、さらさらと心地よいせせらぎを聴きながら過ごせますよ。周囲は木々に囲まれていて、リフレッシュできそう! 都会の喧騒を忘れたいカップルさんにおすすめです。
客室は懐かし館、安らぎ館、出で湯館の3タイプから選ぶことができます。美しい山々を臨む客室は、思わず深呼吸したくなる心地良さ。景色の美しさに癒されて、ひたすらボーっと過ごすのも良いですね。
景色だけでなく、温泉もお宿の自慢。平安時代から湧いていたという歴史ある「袋田温泉」はアルカリ性単純泉で、美人の湯ともいわれています。露天風呂の近くには渓流が流れ、自然に囲まれるような心地で湯浴みを楽しめますよ。
茨城県ならではの里山料理も楽しめる、約70種類の和洋夕食バイキング。ライブキッチンの焼き立てステーキや、全国の地鶏品評会でグランプリに輝いた「奥久慈しゃも」の別注料理などもあり、お肉好きの彼もきっと満足できるはず! 茨城の名産品の中には、山菜やこんにゃく、湯葉など女性に嬉しいヘルシーな食材もたくさんあります。彼も自分も、大満足の夕食になりそうですね。
詳細情報
袋田温泉 思い出浪漫館
茨城県 / 袋田 / 旅館
宿泊した人の口コミ
袋田の滝観光の為に宿泊しました。食事はバイキングでフリードリンクでしたが私達はアルコールも飲まないし、量もあまり食べないし味付けもいまいちでしたので料理は個だしのところにすれば良かったと思いました。風呂は室内と露天風呂の行き来が扉を2回開閉するのが面倒でした。シャンプーや化粧品などは充実していました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
日本三名瀑にも選ばれている「袋田の滝」まで徒歩5分ほどの「袋田温泉 滝味の宿 豊年万作」。雄大な自然に囲まれ、閑静な里山に隠れ家のように佇む旅館です。15室しかないので、2人で静かな場所でリラックスしたいときにおすすめ。駐車場が利用でき、ドライブ旅行したいカップルにもぴったりです。
客室は、和室中心で寛げる雰囲気。カップルで窓の自然を眺めながらのんびりできますよ♪天気がいい日には、周辺の山里を風景を楽しめることも。美しい星が楽しめる露天風呂と檜造りの内風呂は、日頃の疲れも吹き飛ぶはず。彼とゆっくりとした時間を過ごしましょう。
”里山のオーベルジュ”をコンセプトとする食事は、茨城が誇るブランド「常陸牛」をメインに、山と海の幸が盛りだくさん。北茨城産の干物や作り立てのお豆腐など、朝食でも大子町の食の恵みを感じられますよ。体に優しいメニューは、朝から2人を幸せな気持ちにしてくれるでしょう。
詳細情報
袋田温泉 滝味の宿 豊年万作
茨城県 / 袋田 / 旅館
宿泊した人の口コミ
アンコウ鍋のプランのある宿を探してたどり着いたのがこちら。お宿そのものには正直そんなに期待していたわけではなかったのですが、思っていたよりよかったです。15室しかないので、落ち着いた雰囲気。部屋は11畳あり、広縁には掘りごたつやリラックスチェアもあって快適。お風呂は大きくはありませんが、清潔。カランはピッカピカに磨かれています。霜の降りた山頂を眺めながら入る露天はきもちよかったです。ただ、泉質には特に特徴があるわけではなく、塩素臭も仕方がないとはいえ、気にはなりました。何よりよかったのは食事です。夕食はアンコウ鍋とアンコウ料理のコースにしましたが、それ以外の品々もとても美味しかったです。それに器一つ一つが美しく、センスの良さが感じられます。スタッフの皆さんも親切。袋田エリアでおすすめの宿です。
「ひたち湯海の宿 はぎ屋」は、180度のオーシャンビューが楽しめる海に面したホテルです。お部屋や温泉で、雄大な日の出と潮騒に癒されることができますよ。穏やかな海で知られる「水木海水浴場」までは徒歩約10分。海が好きという2人には、最高の立地ですね。
2人の時間を大切したいなら、「和モダン・ひのき風呂」のオーシャンビュー特別室がおすすめ。2人で半露天のひのき風呂に入りながら、日の出を楽しむ優雅な時間が過ごせます。お風呂上りにはウッドテラスで、海を2人占めした気分に♪
目の前の海でとれた魚を使った料理は、種類も豊富で栄養たっぷり、見た目も豪華に彩られています。常陸牛と地魚が楽しめるプランもあり、茨城のおいしさが詰まった食事に大満足。地酒で彼と晩酌しながら、特別な時間を過ごしましょう。
詳細情報
ひたち湯海の宿 はぎ屋
茨城県 / 日立 / 旅館
宿泊した人の口コミ
海をずっと見ていられて、潮騒の音を聞きながら眠れるお宿でした。海が見たくて予約をいれたので、そういう意味では大満足でした。
大浴場は温泉ではありませんが、昔から伝わるというかじめの湯と海水を沸かした潮湯は思ったより良かったです。客室は半露天風呂のついているお部屋を予約したので、とても居心地がよく、良い時間を過ごせました。唯一残念だったのがお食事です。口コミでは評判が良かったので期待しすぎてしまったのかもしれませんが、魚介類のそのままのおいしさをもっと引き出す味付けだと良かったのに、と思うお料理が何品かあって、それがとても残念でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ひたち湯海の宿 はぎ屋の詳細情報
「五浦観光ホテル本館/別館大観荘」は、情緒ある「数奇屋風庭園風呂」や太平洋が望める露天風呂の「大観の湯」でのんびりできるお宿。北茨城ICより車で約15分と、ドライブを楽しみながら旅行をしている2人なら楽々アクセスできますよ♪岡倉天心が設計した「六角堂」や「天心記念五浦美術館」までは徒歩15分圏内と観光にも便利です。
客室は、ほっこり安らぐ和室や和洋室が中心。写真は、「別館大観荘 海側和室8畳」の一例です。部屋や天候によっては、日の出や月の出で輝く海が見られることも。絵画のような美しい海や松を部屋からも望めてロマンチックな気分になれますよ♪
「海鮮料理プラン」では、旬の味覚を堪能できます。こだわり抜いて選ばれた食材を使った新鮮な造りや煮魚に2人で大満足です。冬は地元の名物である「あんこう鍋」が味わえる「あんこうぐるめプラン」も♪郷土の味が味わえて、グルメ好きな2人も大満足ですよ。
詳細情報
五浦観光ホテル本館 別館大観荘
茨城県 / 北茨城 / 旅館
宿泊した人の口コミ
入浴の前にまず食堂で腹ごしらえ。メニューは海鮮系が多いですね。レストランの窓の外には太平洋が広がって、眺めがいいです。食事をすると一人500円の入浴割引券がもらえるので、それを手に日帰りの受付へ。お風呂は広い内湯と露天が2つ。露天は適温で、長湯と眺めが楽しめてよかったです。泉質もマイルドで◎。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
茨城県の高級ホテルはいかがでしたか? どの宿も土地の魅力を感じられ、心身ともに癒される素敵な宿ばかりです。周辺の観光スポットもチェックしつつ、2人きりの旅を満喫してくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室