2019年05月17日
![沖縄行くなら“冷やしもの”を。美味しくて爽快になれる甘味処7選](https://resize2-icotto.k-img.com/Oikn2JWvMgmJ6Nx2D2Kul5m8q47L3loBqhWTZdgRzmM/rs:fill:152:152/plain/https://icotto.k-img.com/uploads/press_eye_catch/000/004/fbe/image/fdef38734ae13b8a5bff9aa083fdd169.jpeg )
沖縄行くなら“冷やしもの”を。美味しくて爽快になれる甘味処7選
キレイな海に癒されたいな~って思う時は沖縄へ。爽快な空の青さと吸い込まれそうな海のブルーは、いつも頑張るあなたを癒してくれます。マリンアクティビティを楽しんだ後は、火照った体を“冷やしもの”でクールダウン。ふわふわ氷の上にはマンゴーやいちごがたっぷり。山もりの幸せはあっという間になくなるけれど、至福の時間が過ごせます。沖縄に続々登場するかき氷店をご紹介します。
![台湾女子旅 スイーツ](https://resize2-icotto.k-img.com/ASvfidvC5_UzHCBWzrg_MLBtLx4t5tWoON2SAJ8FIuY/rs:fill:1400:934/plain/https://icotto.k-img.com/uploads/press_image/000/083/de2/image/b14e928f618f08644e53e84926528069.jpeg )
沖縄のスイーツといえば、どんなものを想像しますか。サーターアンダギー、ちんすこう、ブルーシールアイスクリーム…。
それだけじゃありません!実は、沖縄は冷たいスイーツの宝庫。暑い夏を爽やかにしてくれる、おいしくて涼しいスイーツがたくさんあります。
冷やしものって?
沖縄では、かき氷や冷たいぜんざいのことを“冷やしもの”と呼び、南国のビーチリゾートだけあって、その見た目も華やかで色とりどり。
ぜんざいが冷たい!?とびっくりするなかれ。沖縄ではいたって普通のことで、老若男女昔から愛されてきた夏の風物詩。氷の下にはいい具合に甘く煮た豆がぎっしり。白玉も練乳もすべてが抜群の相性なんです♪
沖縄旅行の際には、美味しくて冷たいデザートでほっこり幸せになってくださいね。
1.琉冰 おんなの駅
琉冰 おんなの駅の詳細情報
琉冰 おんなの駅
恩納村 / かき氷、フルーツパーラー、ジェラート・アイスクリーム
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村仲泊1656-9 おんなの駅内
- 営業時間
- [月] 10:00 - 19:00 [火] 10:00 - 19:00 [水] 10:00 - 19:00 [木] 10:00 - 19:00 [金] 10:00 - 19:00 [土] 10:00 - 19:00 [日] 10:00 - 19:00 ■ 定休日 無休 年始1・2日休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
2.丸三(まるみつ)冷し物店
丸三(まるみつ)冷し物店の詳細情報
丸三(まるみつ)冷し物店
糸満市 / 沖縄そば、沖縄料理、かき氷
- 住所
- 沖縄県糸満市字糸満967-29
- 営業時間
- [月] 11:00 - 16:00 [火] 定休日 [水] 11:00 - 16:00 [木] 11:00 - 16:00 [金] 11:00 - 16:00 [土] 11:00 - 16:00 [日] 11:00 - 16:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
3.サンスーシー
サンスーシーの詳細情報
サンスーシー
北中城村 / カフェ、うどん、甘味処
- 住所
- 沖縄県中頭郡北中城村字萩道150-3 パークサイド#1822
- 営業時間
- [月] 11:00 - 16:00(L.O. 15:00) [火] 11:00 - 16:00(L.O. 15:00) [水] 11:00 - 16:00(L.O. 15:00) [木] 11:00 - 16:00(L.O. 15:00) [金] 11:00 - 16:00(L.O. 15:00) 18:00 - 21:00(L.O. 20:00) [土] 11:00 - 21:00(L.O. 20:00) [日] 11:00 - 21:00(L.O. 20:00) [祝日] 11:00 - 21:00(L.O. 20:00) ■ 営業時間 ※売切次第閉店する場合あり ■ 定休日 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
4.カフェくるくま
カフェくるくまの詳細情報
カフェくるくま
知念村 / カフェ、タイ料理、カレー
- 住所
- 沖縄県南城市知念字知念1190
- 営業時間
- [月] 10:00 - 17:00(L.O. 16:00) [火] 10:00 - 17:00(L.O. 16:00) [水] 定休日 [木] 10:00 - 17:00(L.O. 16:00) [金] 10:00 - 17:00(L.O. 16:00) [土] 10:00 - 18:00(L.O. 17:00) [日] 10:00 - 18:00(L.O. 17:00) [祝日] 10:00 - 18:00(L.O. 17:00) ■ 定休日 水曜日が祝日の場合は営業
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
![高台から見る水平線に心癒される♡沖縄「カフェくるくま」](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
あわせて読む
高台から見る水平線に心癒される♡沖縄「カフェくるくま」
5.リカモカカフェ
リカモカ カフェの詳細情報
リカモカ カフェ
金武町 / カフェ、かき氷
- 住所
- 沖縄県国頭郡金武町字金武4285
- 営業時間
- [月] 11:30 - 20:00 [火] 11:30 - 20:00 [水] 11:30 - 20:00 [木] 定休日 [金] 11:30 - 20:00 [土] 11:30 - 20:00 [日] 11:30 - 20:00 ■ 定休日 第三水曜日
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ~¥999
6.うるまジェラート
うるまジェラートの詳細情報
うるまジェラート
うるま市 / ジェラート・アイスクリーム、喫茶店、カフェ
- 住所
- 沖縄県うるま市与那城照間1860-1
- 営業時間
- [月] 11:00 - 18:00 [火] 11:00 - 18:00 [水] 11:00 - 18:00 [木] 11:00 - 18:00 [金] 11:00 - 18:00 [土] 11:00 - 18:00 [日] 11:00 - 18:00
- 平均予算
- ~¥999
7.冷し物専門店 いなみね
最後に、しろくまの老舗店をもう一店舗ご紹介。糸満市にある「冷やし物専門店いなみね」では、定番のしろくまの他、爽やかな緑色の「金時メロン」も楽しめます。見た目がキュートで食べるのが勿体ないくらい♪
しろくまや冷やしぜんざいといった甘味の他、ソーキそばやタコライス等、沖縄のおいしい食事も注文できるのも、いなみねの魅力。あつあつのソーキそばと冷たいしろくま、なんて組み合わせも幸せですね。
いなみねの詳細情報
いなみね
糸満市 / かき氷、カフェ、食堂
- 住所
- 沖縄県糸満市糸満1486-3
- 営業時間
- [月] 11:00 - 19:00 [火] 定休日 [水] 11:00 - 19:00 [木] 11:00 - 19:00 [金] 11:00 - 19:00 [土] 11:00 - 19:00 [日] 11:00 - 19:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ~¥999
暑いからこそおいしい!沖縄の「冷やしもの」を堪能しちゃおう
![旅行](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
夏の魅力は、なんと言ってもその暑さと冷たいスイーツの組み合わせです。火照った体をクールダウンしてくれて、甘くておいしい至福のじかん。観光のついでに、近くの絶景とあわせて冷やしものを目的に行くのもいいですね。沖縄を訪れた時には、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。