2024年06月06日

湘南の海を眺めてゆったり過ごそう♡オーシャンビューホテル&旅館13選/神奈川県
東京都心から約1時間でアクセスできるオアシス、神奈川県の「湘南」エリア。初夏の旬グルメ「生しらす」や、可愛い海の生き物と触れ合える「新江ノ島水族館」、海外の雰囲気ただよう高級リゾート地「葉山」など、のんびりとステイするのにぴったりのエリアです。そんな湘南には休日のリフレッシュにふさわしいホテルがたくさん。特にオーシャンビューのホテルに泊まれば、さらに素敵な思い出が作れます○そこで今回はおひとり様のリフレッシュ旅にぴったりの、湘南エリアの素敵なホテル&旅館をご紹介します。

仕事やプライベートなど、毎日頑張るわたしたち。頑張ることは偉いですが、しっかり休んで自分を労わってあげることはもっと大切です。たまにはのんびり過ごして、自分をたっぷり甘やかしてあげましょう。今度の休日は頑張る自分へのご褒美に、「ひとりでのんびり過ごす時間」をプレゼントしてあげませんか?
ご褒美には、東京からすぐのオアシス「湘南」が一番○
ご褒美におすすめなのが、東京都心から約1時間で行ける神奈川県の「湘南」エリアへ出かけること。古都の街並みが残る「鎌倉」、海の街「江ノ島」、高級リゾート「葉山」、ローカルな雰囲気ただよう「逗子」と、地域ごとに異なる雰囲気の中で過ごせるので、自分にぴったりの場所を見つけやすいんです。
オーシャンビューのホテルでリフレッシュ♩

そんな湘南には、ご褒美ステイにぴったりのホテルがたくさん。特にオーシャンビューのホテルに泊まれば、湘南の開放的な雰囲気をより感じることができ、しっかりリフレッシュできますよ。そこで今回は湘南にある、オーシャンビューのホテル&旅館をご紹介します。お部屋でだらだらくつろぐ、ホテルのパブリックスペースを活用する、周辺のお散歩を楽しむ…過ごし方はそのときのあなたが望むまま♩心の赴く通りに過ごして、リフレッシュしましょ。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 鎌倉プリンスホテル | ![]() | 32,571円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 鎌倉、湘南 | |
2. 鎌倉パークホテル | ![]() | 27,626円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 鎌倉、湘南 | |
![]() | 20,900円〜 楽天トラベルで見る | 民宿 | 鎌倉 | ||
16,000円〜 楽天トラベルで見る | 別荘・ヴィラ・コンドミニアム | 鎌倉 | |||
5. BREATH HOTEL | ![]() | 33,033円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 湘南、鎌倉 | |
6. 江ノ島 岩本楼本館 | ![]() | 31,700円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 江ノ島、藤沢、湘南 | |
7. 江の島ホテル | ![]() | 28,600円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 藤沢 | |
8. MALIBU HOTEL | ![]() | 宿泊プランを探す | シティホテル | 逗子、湘南 | |
![]() | 20,400円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 鎌倉、湘南 | ||
![]() | 27,300円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 鎌倉 | ||
11. 葉山 うみのホテル | ![]() | 13,900円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 湘南、鎌倉 | |
12. SCAPES THE SUITE | 価格.comで見る | シティホテル | 葉山、湘南 | ||
13. 大磯プリンスホテル | ![]() | 22,552円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 大磯、湘南 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.全室オーシャンビュー!エリアを代表するハイクラスホテル
【七里ヶ浜】鎌倉プリンスホテル

鎌倉のハイクラスホテルと言えば、一番に名前が挙がるのが「鎌倉プリンスホテル」。七里ヶ浜の海に面した開放的な場所にあり、客室の目の前には広々としたプールも。一気にリゾート気分に浸れます。
晴れた日には富士山も見える♪

鎌倉プリンスホテルの客室は、すべてオーシャンビュー。江の島がすぐ近くにあり、晴れた日にはその横に富士山が見えることもあるんです。モダンな雰囲気のお部屋から、日本が誇る絶景を堪能しましょ。
レストランもオーシャンビュー

食事はフレンチレストラン「Le Trianon(ル・トリアノン)」でいただきましょう。こちらも見事なオーシャンビューが自慢のお店です。おひとり様だからこそ、リッチな大人時間を過ごせますね。
色とりどりのお料理にうっとり♡

毎月替わるメニューは、女性好みの美しい盛り付けも大きな魅力。旬の素材や肉・魚などがふんだんに使用されています。おなかも心もしっかり満たされて、気持ちが晴れ晴れとするはず♪
詳細情報
鎌倉プリンスホテル
神奈川県 / 鎌倉、湘南 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 江ノ島電鉄七里ヶ浜駅~徒歩約8分、有料バスで潮騒通り下車徒歩約1分。バンケットホール七里ヶ浜~斜行エレベーター利用可能
宿泊した人の口コミ
湘南の海を一望できる高台に位置する鎌倉プリンスホテル。客室は全室オーシャンビューで、晴れた日には江ノ島や遠くに富士山が見えます。
冬に泊まると若干暖房の効きが悪くて寒かったです。
七里ヶ浜駅からプリンスホテルの結婚式場に行って、ホテル棟行きのエスカレーターを使うと楽に移動できます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.和食にエステに♪女性に人気のラグジュアリーホテル
【長谷】鎌倉パークホテル

ラグジュアリーな雰囲気が女性に大人気の「鎌倉パークホテル」。由比ヶ浜がすぐ目の前に広がる絶好のロケーションで、ふらりと浜辺まで出られる気軽さもあります。お疲れ気味の女性にぜひ体験してほしいのは、米ぬかの酵素風呂。ほかほかの米ぬかに包まれて、美肌UPしちゃいましょう!
おしゃれでうれしい♡イタリア家具が並ぶ客室

おひとり様で宿泊できるのは、こちらの「スタンダードツイン」。イタリアの家具や調度品が飾られたシックな客室で、窓の向こうに海が広がっています。ソファの角度を変えて、自分だけの特等席を作るといいかも♪
和と海のコラボがシック♪「日本料理 和 みなもと」

オーシャンビューという条件でレストランを選ぶなら、「日本料理 和 みなもと」がおすすめ。鎌倉の海が絵画のように店内を彩り、お部屋とは違う趣の景色を楽しめます。大

大人旅にぴったりの上品な会席料理を味わえますよ。
詳細情報
鎌倉パークホテル
神奈川県 / 鎌倉、湘南 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR鎌倉駅よりタクシーにて10~15分(平常時)。江ノ電長谷駅より徒歩約13分。
宿泊した人の口コミ
8月に1泊しました。いつもなら多くの人でにぎわう鎌倉の夏もコロナ禍で静かでした。
国道134号線沿いの海が見える立地の鎌倉パークホテル。道路から見える建物は派手ではないのでリゾートホテルだとは気づかないかもしれません。
エントランスではスタッフがお迎えしてくれて荷物を持ってフロントへ案内してくれました。
海の見えるお部屋は広々で快適。お部屋からは海が見えるのですが、角度があるのでオーシャンフロントとは残念ながらいきませんが、サンライズは素敵でした。
感染対策もしっかりしていて心地よいお泊りになりました。
館内のレストラン「べルゴーラ」では葉山牛フェア、「和みなもと」では蟹天丼などおいしいお料理も楽しむことができました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

鎌倉「長谷」観光ならここはぜったい外せない!おすすめスポット10選【神奈川県】
神社仏閣参拝やグルメ、海と山など多数の魅力にあふれる「鎌倉」。そんな鎌倉観光に外せないのは、鎌倉のトレードマークでもある「鎌倉大仏(高徳院)」への参拝です。鎌倉大仏の最寄り駅は、鎌倉駅から江ノ電で4分ほどの長谷駅。せっかく長谷に行くなら、ほかにもどんなスポットがあるのかチェックしておきたいですよね。「長谷」には「長谷寺」「御霊神社」「鎌倉文学館」など外せない観光スポットがいっぱいです。また「力餅家」や「Bergfeld」など名物グルメもたっぷり。今回は長谷にあるおすすめスポットをご紹介します。
△ホテルのある「長谷」には、鎌倉大仏をはじめ見どころたくさん
3.正真正銘海を望む圧倒的ロケーション
【材木座】海辺のBed&Breakfast GOOD MORNING ZAIMOKUZA
海まで徒歩0分。圧倒的な立地を誇る「海辺のBed&Breakfast GOOD MORNING ZAIMOKUZA(うみべのベッド&ブレックファースト グッドモーニングザイモクザ)」は、複合施設「材木座テラス」の中にあり、海とともに過ごす休日にふさわしいホテルです。チェックイン時には、翌朝のお楽しみである朝食の希望時間を伝えておきましょうね。
寝ても覚めても、目の前には圧倒的な海!
客室はロフトベッドのみで全5室、それに8㎡とかなりコンパクトな造り。けれどベッドにいながら、目の前に広がる海の光景を楽しめる、文字通りのパノラマオーシャンビューが堪能できます。
起き抜けの身体にうれしい朝ごはん
前もって決めた時間になったら、オーシャンテラスへどうぞ。一日の始まりにふさわしい、副菜がしっかり付いたボリューム満点の朝ごはんが待っています。その日のパワーをしっかりチャージして、気持ちのいい時間を過ごしましょ。
海辺のBed&Breakfast GOOD MORNING ZAIMOKUZAの詳細情報
海辺のBed&Breakfast GOOD MORNING ZAIMOKUZA
和田塚、由比ケ浜 / 食堂、カレー
- 住所
- 神奈川県鎌倉市材木座5-8-25 材木座テラス 1F
- 営業時間
- [月] 08:00 - 10:00(L.O. 09:30) 12:00 - 14:00(L.O. 14:00) [火] 08:00 - 10:00(L.O. 09:30) 12:00 - 17:00(L.O. 16:00) [水] 08:00 - 10:00(L.O. 09:30) 12:00 - 17:00(L.O. 16:00) [木] 08:00 - 10:00(L.O. 09:30) 12:00 - 17:00(L.O. 16:00) [金] 08:00 - 10:00(L.O. 09:30) 12:00 - 17:00(L.O. 16:00) [土] 08:00 - 10:00(L.O. 09:30) 12:00 - 18:00(L.O. 17:30) [日] 08:00 - 10:00(L.O. 09:30) 12:00 - 18:00(L.O. 17:30) [祝日] 08:00 - 10:00(L.O. 09:30) 12:00 - 18:00(L.O. 17:30) ■ 営業時間 朝食 8:00〜10:00(L.O9:30) ※宿泊客以外も利用可 ランチ&ディナー営業 月 12:00〜15:00 L.O14:00 火~金 12:00〜17:00 L.O16:00 土・日・祝 12:00〜18:00 L.O17:30 ※都合により開店・閉店時間は前後する可能性がございます ■ 定休日 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
詳細情報
海辺のBed&Breakfast GOOD MORNING ZAIMOKUZA
神奈川県 / 鎌倉 / 民宿
- 住所
- アクセス
- JR鎌倉駅東口から徒歩15分・タクシー5分・京急バス40.41番『臨海学園前』下車徒歩5分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.心地よい材木座時間に酔いしれる
【材木座】ZAIMOKUZA SEASONS

こちらもまた、複合施設・材木座テラス内にある「ZAIMOKUZA SEASONS(材木座シーズンズ)」。目の前には海が広がり、また材木座の海の写真や、流木を用いたアートも飾られ、滞在中ずっと海を感じることができます。
カジュアルなカフェを一日に何度でも

モーニング、ランチ、コーヒータイム、立ち飲みバルと一日を通して利用できるカフェ。大きな窓の外には海の景色が広がり、テラスもありますよ。太陽が降り注ぐ気持ちのいい空間です。オープンなスタイルなので、ひとりでも入りやすいですよ。
全室オーシャンフロントでテラス付きの贅沢

客室は全4室のみで、すべてオーシャンフロント。その上全室テラス付きと、海をたっぷり感じながら過ごすことができますよ。

シャワールームにはオーガニックブランド「WELEDA(ヴェレダ)」のアメニティが用意されているので、自然な香りに癒されるバスタイムにしましょ。
詳細情報
ZAIMOKUZA SEASONS
神奈川県 / 鎌倉 / 別荘・ヴィラ・コンドミニアム
- 住所
- アクセス
- JR 鎌倉駅/江ノ電 和田塚駅より徒歩にて約15分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.お部屋で贅沢時間♡江の島を見渡すホテル
【江ノ島】BREATH HOTEL

新江ノ島水族館からほど近い場所にある「BREATH HOTEL(ブレスホテル)」。女性好みの要素がたっぷり詰まったホテルで、おひとり様のおこもりステイにぴったりです。
海・江の島・緑の絶景を独り占め!

オーシャンビューの客室は何種類かありますが、せっかく泊まるなら「オーシャンダブル」や「グランドオーシャンダブル」といった、窓いっぱいに景色が広がるお部屋がおすすめ。海や江の島はもちろん、目の前の公園の緑も見渡せる絶景が魅力です♪
ディナーはオーガニックフレンチを♪

ディナーはお散歩がてら、歩いて約3分のフレンチレストラン「オーガニックグリル鵠沼海岸」へ。オーガニックにこだわった、ヘルシーで見た目も美しいコース料理をいただきましょう。五感を使って味わえば、気持ちもリフレッシュするはず♪
様々なブランドのアメニティを試せる♪

アメニティは、標準設備される「aroma ess(アロマエッセ)」アメニティシリーズに加え、アメニティバイキングとして様々なブランドのアメニティが楽しめます。心地よい香りに癒され、また明日から頑張れそうですね。
詳細情報
BREATH HOTEL
神奈川県 / 湘南、鎌倉 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 鵠沼海岸駅より徒歩15分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.由緒正しき旅館で風情に浸る
【江ノ島】岩本楼本館
鎌倉時代のお寺が縁起の「岩本楼本館」は、江の島島内にある名旅館。福沢諭吉や伊藤博文といった、錚々たる顔ぶれが泊まった過去を持ちます。江の島のトレードマーク「江島神社」に続く道・江の島弁財天仲見世通り沿いにあり、通りの風景の一部として愛されています。
正真正銘の絶景を望む和室
客室は和室のみ。湘南海岸を望む景色を楽しめます。晴れた日には凛々しい富士山のお姿も。こんな景色をお部屋でひとりで見られるなんて、最高に幸せじゃないですか?お天気の日はぜひ、島内散策もそこそこに、お部屋で絶景を眺めつつ、のんびり過ごすことを選んでください。
古典的趣とモダニズムにあふれた2つの浴場
昭和5(1930)年に完成し、現在は国登録有形文化財であるお宿名物の「岩本楼ローマ風呂」は、古代ローマのテルマエを模したユニークな浴場。聖堂を彷彿とさせる光のドーム天井や、美しいステンドグラスなど、じっくり味わうべき装飾がそこかしこに散りばめられた、唯一無二の空間です。
「弁財天洞窟風呂」は、江島神社のご祭神である弁財天をお祀りした浴場。その昔、弁天堂として使われていた洞窟を生かして造られたお風呂で、国内でもそうそう体験できるものではありません。洗い場奥には赤い鳥居が連なっており、なんとも神秘的です。
早起きして島内散歩へ

翌朝は早起きして、まだ観光客のいない静かな島内を歩いてみてください。美しい朝日、それに照らされる海、グラデーションを描く空、とんびの鳴く声…静謐な朝の空気の中で、肌と目と、耳に訴えかける、ありのままの自然の美しさ。その神々しい様子を五感で感じ取れば、身も心もきっと潤います。
岩本楼の詳細情報
岩本楼
片瀬江ノ島 / 旅館・民宿
- 住所
- 神奈川県藤沢市江の島2-2-7
- 営業時間
- [月] 07:30 - 08:30 11:30 - 14:30 17:30 - 19:30 [火] 07:30 - 08:30 11:30 - 14:30 17:30 - 19:30 [水] 07:30 - 08:30 11:30 - 14:30 17:30 - 19:30 [木] 07:30 - 08:30 11:30 - 14:30 17:30 - 19:30 [金] 07:30 - 08:30 11:30 - 14:30 17:30 - 19:30 [土] 07:30 - 08:30 11:30 - 14:30 17:30 - 19:30 [日] 07:30 - 08:30 11:30 - 14:30 17:30 - 19:30 ■ 営業時間 [食事のみ] 11:30~14:30 [宿泊者の食事] 7:30~8:30 17:30~19:30 [チェックイン・チェックアウト] 15:00~翌10:00
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999
詳細情報
江ノ島 岩本楼本館
神奈川県 / 江ノ島、藤沢、湘南 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 小田急線 片瀬江ノ島駅より徒歩にて12分
宿泊した人の口コミ
小田急仙江の島駅から江の島に渡り、「青銅の鳥居」をくぐり弁財天仲見世通りを進むとすぐのところに有る旅館です。
部屋から富士山が正面に見える部屋を予約しました。生憎曇り空で両日ともに全く富士山は見えませんでした。期待した富士山が見えないと「普通の眺望」でした。
鎌倉時代に創業の歴史ある旅館で、現在は50代目とのことです。
旅館の自慢で、お客からも人気と言う「ローマ風呂」と「弁天洞窟風呂」は昭和初期に誕生したとのことで、現在の建物もそれなりに歴史の有る建物ですが、特に屋根等に特徴のある建物ではなく、単なる老朽化した建物の旅館です。
ローマ風呂は登録有形文化財に登録されており、見ごたえのあるお風呂でした。個人的には、弁天洞窟風呂はそれほど特徴のあるお風呂には感じませんでした。
時間により2つの大浴場は男女入れ替えとなっており、残念ながら弁天洞窟風呂しか入れませんでした。
江の島の弁財天仲見世通りから入って玄関までの植え込みは落ち着いた雰囲気で、老舗を感じました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.島唯一のリゾートホテルで心身ともに磨こう
【江ノ島】江の島ホテル
江の島の入口に位置する、島内唯一のリゾートホテル「江の島ホテル」。館内にはスパやリラクゼーション、レストランもあって、しっかり休めますよ。チェックインを本館で済ませたら、上質で優雅な滞在を楽しませてくれる宿泊棟へと向かいましょう。
和モダンな空間でのんびりと

客室は全17室とこぢんまり。和・アジア・モダンの調和をテーマにした独創的な空間で、のんびり過ごしましょ。美容アメニティもしっかり揃っているので、夜のケアタイムも楽しみです♩
温泉にスパ、プールでストレスリリース

宿泊料金には「江の島アイランドスパ」の入館料も含まれているので、天然温泉やインフィニティプールも利用できますよ。なかでも春から夏にかけて期間限定で楽しめるインフィニティプールは、相模湾や富士山を一望する素晴らしい空間。
詳細情報
江の島ホテル
神奈川県 / 藤沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 小田急江ノ島線~片瀬江ノ島駅より徒歩約10分
宿泊した人の口コミ
割高感もありますが、手が届かないこともない微妙な価格帯の設定だなーと思いました。ただ都内から一泊リフレッシュ旅行としてはアクセスしやすくて、のんびりもできてなかなかよい休日となりました。
ちょうどお天気も良かったので、江の島散策も気持ちが良かったです。
飲食店は、周りにたくさんあるので、素泊まりプランで充分と思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.都内から約1時間で最高の海外旅行気分を!
【逗子】マリブホテル

「リビエラ逗子マリーナ」にある「マリブホテル」は、海外旅行気分に浸れるスモールラグジュアリーホテル。客室数はたった11室のみしかないため、自由な滞在が叶います。海外の高級リゾートを訪れたみたいに、贅沢な非日常感を堪能しましょう。
50㎡以上・スイート・オーシャンビューの贅沢

客室は50㎡以上でオールスイート。さらにオーシャンビューはもちろん、晴れた日には富士山までをも望む贅沢が待っています。デザインもお部屋ごとに異なり、洗練されたおしゃれな雰囲気。「オムニサンス・パリ」のバスアメニティや基礎化粧品も揃っているから、お肌ケアもばっちりです。
大地のパワーをもらえるCLAYDのスパもぜひ受けて

「CLAYD(クレイド)」のプロダクトを使ったスパで、自然のパワーをいただきましょう。ミネラル豊富なクレイを使いケアすることで、自然治癒力を高めてくれるのだそう。大地の力を分けてもらって、いつも頑張ってくれている身体にエネルギーを送ってあげましょ。お部屋で施術を受けられるので、リラックスできますね♩
L.A.の雰囲気感じるオープンなカフェで、身体にやさしいお料理に舌鼓

食事は「マリブファーム 逗子マリーナ」でどうぞ。本店はL.A.・マリブにあり、セレブ御用達のレストランなんですよ。コンセプトの「FRESH, ORGANIC, LOCAL」からも分かる通り、身体にやさしく、新鮮な地元食材を使ったお料理がいただけます。日光が差し込むオープンな雰囲気の店内も心地よく、清々しい時間を過ごせますよ。

朝も身体にやさしく、新鮮な地元食材を使ったお料理を。
詳細情報
MALIBU HOTEL
神奈川県 / 逗子、湘南 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR鎌倉駅よりバス10分/JR逗子駅よりバス10分
宿泊した人の口コミ
2020年3月26日に神奈川県逗子市にオープンした『マリブホテル』&
レストラン【マリブファーム】。
「L.A.屈指の景勝地、マリブで絶大な人気を誇るセレブ御用達の
レストランが日本初上陸!」と言うことで快晴の日に訪れたら、
青い空と青い海でまさにロサンゼルス風な写真が撮れましたw
映え狙いの方々が喜びそうな写真スポットがたくさんあります。
ヤシの木に囲まれた「リビエラ逗子マリーナ」。
ドライブや結婚式で何度も訪れていますが、
『マリブホテル』&レストラン【マリブファーム】ができてから
さらにオシャレ度が増しました。
(【ロンハーマンカフェ】逗子マリーナ店がオープンした時にも
行きました。)
暑い中でも水盤であるウォーターガーデンがプールのように
涼し気で、ホテルのゲストルーム(全11室)のテラスや
レストラン【マリブファーム】からも眺められます。
『ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜』で始まった
「ハワイアン・ブッフェ」で名物のシンパンケーキやマラサダなど
食べまくった後でお腹がいっぱいだったので、
ウォーターテラスでドリンクだけいただこうと思いレストランに伺うと、
カフェタイムは15:00~16:30と決まっており、
その前はランチセット 3,900円(税込)をいただくお客さんのみ
入店していました。アルコールを飲んでいる方が多かったです。
私たちはレモネードなどをいただきましたが、ソフトドリンクでも
1,000円超えで高かったです。でもソファ席が多く、雰囲気はよかったです♪
<ハワイ♪サンデーブランチ『ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜』で
スタートした「ザ・カハラ・ハワイアンブッフェ」マラサダや
名物のシンパンケーキを★ブティック【ザ・カハラ・コレクション】
カハラベア★NEWマカダミアナッツチョコはパッションフルーツ味
「リビエラ逗子マリーナ」『MALIBU HOTEL』【MALIBU FARM】>
https://4travel.jp/travelogue/11702192
9.洋室or和室をお好みで♡居心地のいいカジュアルホテル
【由比ヶ浜】KKR鎌倉わかみや
「KKR鎌倉わかみや」は、国家公務員の共済組合が運営するリゾートホテル。「由比ガ浜海水浴場」まで徒歩約2分という場所にあり、会員以外の人でも一般価格で宿泊できます。客室は和室と洋室があり、どちらもオーシャンビューが自慢。夕暮れ時も最高ですよ!無心で眺めているだけで、どんどん癒されそう♪
夕食は会席料理に舌鼓♡
夕食には目にも鮮やかな会席料理が登場します。旬の食材がたっぷりで、ヘルシーなのも女性にはうれしいポイント。一品一品ゆっくり味わって、癒しとエネルギーをもらいましょう♪
朝食は体にやさしい、健康和朝食♪
朝食は、体にやさしい健康和朝食です。地元のしらすが出ることもあるので、お楽しみに♪自分でこれだけのメニューを用意するのはなかなか難しいので、うれしいですね。
詳細情報
KKR鎌倉わかみや(国家公務員共済組合連合会鎌倉保養所)
神奈川県 / 鎌倉、湘南 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 江ノ島電鉄 由比ヶ浜駅より徒歩5分/JR 鎌倉駅より車で約5分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
KKR鎌倉わかみやの詳細情報
KKR鎌倉わかみや
由比ケ浜、和田塚、長谷 / ホテル
- 住所
- 神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-6-13
- 営業時間
- ■ 営業時間 チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00 ■定休日 年中無休
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999

鎌倉「由比ヶ浜」観光ならここへ行こう♪おすすめスポット8選【神奈川県】
古都・鎌倉は神社仏閣巡りや美味しいグルメ、海と山の美しい自然など見どころあふれる人気観光地。そんな鎌倉観光で外せないものといえば「江ノ電」ですよね。鎌倉~藤沢をつなぐ江ノ電沿線には、江ノ島や七里ヶ浜など魅力的な駅がたくさんあります。今回はそんな江ノ電沿線の中でも、鎌倉駅から2駅先の「由比ヶ浜駅」周辺のおすすめスポットをご案内◎人気のビーチ「由比ガ浜海水浴場」やバラとの共演も美しい「鎌倉文学館」、さらにはお蕎麦の名店「鎌倉 松原庵」など訪れておきたいスポットがたくさんありますよ♩
△ホテルのある「由比ヶ浜」は、お蕎麦に生麩と絶品グルメがたっぷり
10.地元の名店が手がけるホテルで、海と美味を楽しむ
【腰越】HOTEL AO KAMAKURA
由比ヶ浜にあるお蕎麦の人気店「鎌倉 松原庵」が創った、全16室のみの小さなホテル「HOTEL AO KAMAKURA(ホテル青鎌倉)」。真ん中に抱いた中庭を囲むようにして建つ、洗練された佇まいの建物で、目の前にはのどかな海岸が広がります。
少し贅沢して「スイート」または「スーペリア」に泊まって
青の伝統色が配された客室は、心地よく過ごせるようにとゆったりとした造り。全4タイプある中でも、「スイート」または「スーペリア」に泊まれば、オーシャンビューを楽しめます。移り変わりゆく海と空の景色を眺めながら、気ままにおくつろぎください。夜になると「江の島シーキャンドル」のライトアップも見られますよ。
名店の味をひとりでまったり堪能
夕食は1階ダイニング「鎌倉 松原庵 青」にて、名店の味をどうぞ。モダンな店内はひとりでも過ごしやすいので、お酒をしっぽり嗜みつつ、〆にお蕎麦を味わうなんて粋な楽しみ方もお手の物。つまみにはぜひ、「そば屋のだし巻き玉子」を食べてみてください。絶品です。
鎌倉 松原庵 青の詳細情報
鎌倉 松原庵 青
腰越、江ノ島、湘南江の島 / そば、日本料理
- 住所
- 神奈川県鎌倉市腰越3-1-7
- 営業時間
- [月] 07:00 - 09:30 11:00 - 21:00 [火] 07:00 - 09:30 11:00 - 21:00 [水] 07:00 - 09:30 11:00 - 21:00 [木] 07:00 - 09:30 11:00 - 21:00 [金] 07:00 - 09:30 11:00 - 21:00 [土] 07:00 - 09:30 11:00 - 22:00 [日] 07:00 - 09:30 11:00 - 22:00
詳細情報
HOTEL AO KAMAKURA
神奈川県 / 鎌倉 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 江ノ島電鉄「腰越駅」から徒歩約2分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

のどかな空気に癒される。江ノ島のおとなり「腰越」のおすすめスポット7選【神奈川県】
「江の島シーキャンドル」や「新江ノ島水族館」など、多くの観光スポットを擁し、湘南屈指の人気エリアである「江ノ島」。休日のリフレッシュで「海が見たいー!」と思ったとき、一番に思い浮かべる人も多いですよね。そんな江ノ島はいつ訪れても人がいっぱいで、マイペースに楽しむことが難しいもの…。そこでおすすめなのが、江ノ電で隣の駅「腰越」に足を延ばしてみること。腰越はローカルな雰囲気ただようエリアで、地元に愛されるこぢんまりとしたお店もたくさんあるんです。今回はそんな腰越のおすすめスポットをご紹介します◎
△可愛いベーカリーにアイスキャンディ―!「腰越」って実はすごく魅力的なんです
11.ありのままの自分でいられるホテルでリフレッシュ
【葉山】葉山うみのホテル

葉山・森戸海岸すぐの「葉山うみのホテル」は、飾らずありのままの姿で過ごせるホテル。流木をはじめとする海からの贈り物を用いたアート、海をテーマにした音楽、海をテーマにしたさわかな香りと、海を感じられるアイテムがそこかしこに。
海をテーマにしたアートが飾られた、シンプルな客室

シンプルな客室にも、葉山のアーティストによる海をテーマにした作品が飾られていて、窓の外にはおだやかにたゆたう海の姿。「オーシャンダブルルーム」はコンパクトながら、ひとりステイにぴったりの一室です。お部屋でのんびり過ごすときも、いつでも海をすぐそばに感じられるって幸せですね♩
地元こだわりのビールを飲んで、身も心も解放♪
身も心も解放して休日気分をしっかり味わうため、1階のカフェ&バーでビールを飲みませんか。鎌倉~逗子のクラフトビール・ヨロッコビールがイチオシです!地元のアーティストによって描かれたラベルも可愛いビールは、季節ごとにさまざまな味が登場するので、訪れる際はお楽しみに♪
絶景を眺める至福の温泉タイム

最上階に位置する大浴場&小浴場では、遮るものなしで海を一望しながらの温泉タイムを。晴れた日には江の島や富士山はもちろん、伊豆半島の山々の連なりまで見渡す絶景が広がります。温泉は疲労回復などの効能が期待でき、日頃の疲れもしっかりリリースできそうです。
SANDBARの詳細情報
SANDBAR
逗子・葉山、逗子 / カフェ、カレー、かき氷
- 住所
- 神奈川県三浦郡葉山町堀内251-1 葉山うみのホテル
- 営業時間
- Morning 7:00~10:00 (L.O. 9:00) Lunch 11:00~15:00 Cafe&Bar 15:00~23:00 (L.O. 21:00)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
詳細情報
12.極上スイートで過ごす海時間♡わずか4室のデザインホテル
【葉山】SCAPES THE SUITE
葉山の森戸海岸沿いにある「SCAPES THE SUITE(スケープス ザ スィート)」は、わずか4室のスイートルームだけを擁する、贅沢なコンパクトデザインホテル。毎日頑張っている自分へのご褒美に、時には思い切りリッチに過ごしてみてはいかがでしょうか。
あなたのお好みは?デザインの異なる客室
スイートの4室はそれぞれ広さもデザインも異なります。例えばこちらの客室は、深海の碧をイメージした「Ever green(エバーグリーン)」。やさしいグリーンの色に囲まれながら、自由にくつろいでオーシャンビューを独り占めしちゃいましょう。
最上階の絶景ジャグジーもぜひどうぞ
最上階にあるジャグジーは、おひとり様でも完全貸切OKです。屋外と室内に2つのバスタブがあり、とっても贅沢なバスタイムを過ごせますよ。一生ものの思い出になりそうですね♪
朝食はバルコニーでひとりゆっくり♪
朝食はうれしいルームサービス。お部屋のバルコニーでゆっくり味わえますよ。美しいオーシャンビューが、ボリュームたっぷりの朝食の美味しさを、より引き立ててくれるはず。何から何まで贅沢尽くしの時間で、癒しのご褒美をあなた自身にプレゼントしてあげましょう。
スケープス ザ スィートの詳細情報
スケープス ザ スィート
逗子・葉山、逗子、東逗子 / ダイニングバー、フレンチ、ビストロ
- 住所
- 神奈川県三浦郡葉山町堀内922-2 SCAPES
- 営業時間
- [月] 11:30 - 17:00(L.O. 料理16:00) 17:30 - 21:00(L.O. 料理20:00) [火] 11:30 - 17:00(L.O. 料理16:00) 17:30 - 21:00(L.O. 料理20:00) [水] 11:30 - 17:00(L.O. 料理16:00) 17:30 - 21:00(L.O. 料理20:00) [木] 11:30 - 17:00(L.O. 料理16:00) 17:30 - 21:00(L.O. 料理20:00) [金] 11:30 - 17:00(L.O. 料理16:00) 17:30 - 21:00(L.O. 料理20:00) [土] 11:30 - 17:00(L.O. 料理16:00) 17:30 - 21:00(L.O. 料理20:00) [日] 11:30 - 17:00(L.O. 料理16:00) 17:30 - 21:00(L.O. 料理20:00) [祝日] 11:30 - 17:00(L.O. 料理16:00) 17:30 - 21:00(L.O. 料理20:00) [祝前日] 11:30 - 17:00(L.O. 料理16:00) 17:30 - 21:00(L.O. 料理20:00) ■全曜日 ランチ 11:30-15:00(L.O.13:30) カフェ 14:00-17:00(L.O.16:00) ディナー 17:30-21:00(L.O.20:00) テイクアウト 11:30-20:00 ■ 定休日:なし
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999
- ¥10,000~¥14,999
詳細情報
SCAPES THE SUITE
神奈川県 / 葉山、湘南 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR逗子駅より3番バス停「葉山一色」行きにて森戸海岸下車後徒歩1分
宿泊した人の口コミ
久しぶりにランチに行きました。
ここは駐車場が狭くて入れにくいので、車で行く方は要注意です。
雨の強い月曜日、緊急事態宣言中でしたが、ほぼ満席で驚きました。料理にこだわりがあるようで、ていねいに説明して下さいました。メインの量は少なめ、パンのお代わりもないです。
13.プール・温泉・スパと盛りだくさん!湘南の老舗ホテル
【大磯】大磯プリンスホテル

大磯町の海沿いにある「大磯プリンスホテル」は、 昭和28(1953)年創業の老舗ホテル。大型レジャープール施設「大磯ロングビーチ」が併設されており、夏の間は多くの観光客でにぎわいます。
モダンで落ち着いた雰囲気の客室は、海側or山側で選んで

海側・山側で選べる客室。「オーシャンビューダブル」なら、9階から見える相模湾の景色、遠く伸びる水平線、真っ青な空と自然の美しさを心ゆくまで堪能できますよ。大きなベッドに寝転がったり、窓際のソファでくつろいだりと、心の赴くままに過ごしましょう。
湘南エリアでは貴重!天然温泉の露天風呂

館内のスパフロア「THERMAL SPA S.WAVE(サーマルスパ エス ウェーブ)」には、天然温泉の露天風呂と内風呂がありますよ。ほんのり塩分を含んだ大磯温泉は、保温効果も抜群なんだとか。日頃の疲れが芯から癒されます。
最高の開放感♪海と一体化した絶景プール

スパの利用者だけが入れる温水プールは、海と一体化したインフィニティプールで最高の解放感!非日常的なリゾート気分をたっぷり満喫できます。広い海と空に抱かれて、気持ちもリセット♪4つのサウナ、アトラクション性たっぷりの水風呂、外気浴にぴったりのエリアと必要な3つの要素もしっかり揃っているので、サウナ→水風呂→外気浴を何巡かして、究極のトランス状態「ととのう」で最高のリフレッシュもどうぞ!

4つあるサウナのうちのひとつ。

サウナと水風呂のあとは外気浴で、ととのう準備は万端。
詳細情報
大磯プリンスホテル
神奈川県 / 大磯、湘南 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR東海道本線・大磯駅/東名高速道路・厚木IC~小田原厚木道路・大磯IC~2km
宿泊した人の口コミ
訪れたのは6月中旬なので、インフィニティプールに入ってみました。海とプールとの境目がなくなり、まるで海で泳いでいるかのような写真を撮ることができました。温水なので温かく、プールの外へ出てもさほど寒くはありませんでした。プリンスポイントを集めると宿泊が無料でできます。エスダイニングで食事をしましたが、なかなか洗練された味で美味でした。レストランもポイントを使うと無料になります。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
湘南の海を眺めながら、おひとり様の時間を楽しもう♡

頑張る自分には、しっかり休み、心と体を労わる時間をとってあげることが何よりも大切です。海や山の美しい自然が残り、おだやかな空気がただよう湘南は、そんな時間を過ごすのに最適な場所。今度の休日は頑張る自分へのご褒美に、「湘南でひとり、のんびり過ごす時間」をプレゼントしてあげませんか?
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室