宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2025年02月27日
旅先では温泉が欠かせない♪というカップルはいるのでは?男女別の温泉もいいけれど、貸切温泉なら二人きりの時間を満喫できちゃいます。そこで今回は「関東の貸切温泉」をご紹介。日帰り利用できるスポットをピックアップしたので、観光ついでにサクッとつかれます。草津?伊香保?それとも鬼怒川?彼と一緒に、どの温泉に入りたいですか?
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
温泉を楽しむには、温泉地の旅館やホテルに泊まる方法が一般的ですが、最近では日帰り入浴を受け入れてくれるところも。また、日帰り専用の温泉施設も人気です。今回はその中でも、デートついでに入りたい「関東の貸切温泉」をご紹介。二人だけの空間で、じっくり疲れを癒しませんか?
まずは、東京都内から特急電車に揺られて2時間ほどの栃木県・鬼怒川温泉(きぬがわおんせん)をご紹介しましょう。小佐越駅から徒歩約10分の「リブマックスリゾート鬼怒川」の貸切温泉は、なんと1回あたり2時間も利用できます♪宿泊者はもちろん日帰り入浴もOK。時間に追われることなく、二人でまったり温泉を楽しみたいカップルにぴったりですね。
もちろん大浴場も日帰りで楽しめますよ。写真は女性用露天風呂。自然を間近に感じながら、源泉掛け流しの温泉にのんびりつかる…まさに癒しのひと時です。心身ともにパワーチャージして帰れそうですね。
例年7月~9月半ばごろには、水着を着て「屋上温泉プール」も楽しめちゃいます。緑あふれる昼間もライトアップされた夜も雰囲気抜群ですよ♡
詳細情報
リブマックスリゾート鬼怒川
栃木県 / 鬼怒川、鬼怒川温泉 / リゾートホテル
じっくり読む この宿の良いところ
彼と温泉でリラックス♡栃木「リブマックスリゾート鬼怒川」
宿泊した人の口コミ
お部屋に露天のお風呂がついていたのでこちらに宿泊いたしました。大浴場も利用いたしましまが、脱衣室の階は内風呂、階段降りると露天風呂。露天風呂大好きですが、虫さんがたくさん湯船に浮いてたのと、温度がぬるすぎて入っていられませんでした。内風呂も、露天風呂も男女別ですが、上が空いてるので会話できます!
部屋の露天風呂は温泉でとても良かったです。
食事は朝夜ともに、時期的ならものがあり、バイキングではありませんでした。食事無しにして、外食が良かったかもしれません。
入口に下駄箱があり、日帰り入浴施設のような感じです。
お部屋の露天風呂以外は魅力的なものはありませんでしたが、フロントの方は色々気遣っていただき感謝してます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
各コテージには「ひのき風呂」と「石風呂」が設けられており、なんとも贅沢。鬼怒川のせせらぎと清々しい森の空気を感じながらの入浴は格別です。あまりに居心地がいいので「いつまでもここにいたいな…」と思ってしまうかも?彼と心ゆくまで温まってくださいね。
木をふんだんに使ったコテージは、広々としていてまったりできる雰囲気。インテリアもさりげなくおしゃれで、こだわりが感じられます。湯上がり後も二人きりの甘い時間を過ごせそう。時間の許す限り、贅沢なひと時を満喫しましょう!
離れの湯 あけびの詳細情報
お次は、東京から高速バスに揺られて2時間半ほどの群馬県・伊香保温泉をご紹介します。JRバス・伊香保石段街の停留所から徒歩1分。和の趣あふれる「お宿 玉樹」は、宿泊はもちろん日帰りの貸切温泉も楽しめる旅館です。伊香保の散策途中に立ち寄りやすいのもおすすめポイント。
詳細情報
お宿 玉樹
群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館
宿泊した人の口コミ
石段の下の角にあります。大きな高級旅館です。スタッフの対応もとてもいいです。廊下の置物なども和のものが置いてあります。お風呂も広くて露天風呂もあります。更衣室も充実しています。お水やマッサージチェアも置いてありました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
お宿 玉樹の詳細情報
お宿 玉樹
渋川市その他 / 旅館・民宿
伊香保温泉のバス停から徒歩8分ほどの「景風流の宿 かのうや」は、バラエティー豊かな貸切風呂がそろう宿。日帰り入浴の場合、土・日・祝日を除く12時~15時に貸切風呂を利用できます。入り口まで専用のケーブルカーで向かいながら、「どのお風呂に入ろうかな?」と彼と頭を悩ませるのも楽しそう。
貸切露天風呂「睦み」では、自然を眺めながら温泉につかることができます。お湯は無色透明の「白銀の湯」。さらっとしていて柔らかな泉質です。彼と二人きり、気持ちの良いお湯につかりながら心も体も温めて。
ちなみに、電話やメールによる貸切風呂の事前予約は受け付けていません。入りたいカップルはフロントでその旨を伝えてくださいね。
「ちょっとリッチに、二人の時間を満喫したい!」という時は、ビューバス付のお部屋にお泊りしてのんびり過ごすのもいいですね。
詳細情報
景風流の宿 かのうや
群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
湯上がりには、こちらの休憩所でほてった体をさましましょう。セルフサービスのドリンクサーバーが用意されていて、まさに至れり尽くせりです。
泊まりがけでじっくり草津を満喫したい二人には、宿泊プランがおすすめです。バラエティー豊かなお部屋がそろい、中でも湯畑を望むこちらのお部屋は◎。昼間はもちろんライトアップされた夜の街もすてきですよ。
詳細情報
草津温泉 薬師の湯 湯元館
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
薬師の湯 湯元館の詳細情報
草津温泉バスターミナルから徒歩10分、「草津ホテル1913」は大正2(1913)年に創業した宿です。希少な“西の河原(さいのかわら)”源泉のお湯につかれるのは、老舗旅館だからこそ!彼と一緒に柔らかなお湯につかれば、体が芯からほぐれていきそうです。
草津温泉源泉は7つの種類がございます。中でも「西の河原」源泉を引湯している宿はわすか6軒。老舗旅館でしか愉しめない源泉です。
気になる貸切温泉は二つあり、日帰り入浴の場合は13時から15時に利用できます。電話で予約できますが、宿泊者の予約が入っている場合は利用できないので注意くださいね。
散策ついでにサクッと楽しめる足湯もあります。草津温泉は熱めなので、足湯だけでもポカポカに。他愛もないおしゃべりを楽しみながら、幸せな時間を過ごせそう…♡
詳細情報
草津ホテル1913
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
宿泊した人の口コミ
雪の積もる2月に宿泊しました。
湯畑から少し歩きますが、西の河原露天風呂に行くには良いロケーションです。
歴史ある建物なので、戸の開け閉めの音や歩く音が響いてしまうのが難点でした…。
温泉は2種類の泉質を楽しめました。
朝は他の宿泊客の方と被らず、貸し切り状態でした!
1階には足湯とコーヒーを提供しているカフェスペースもあり、チェックアウトしてからもゆっくりくつろがさせて頂きました。
外出しようと階段をおりていると、スタッフの方がさっと靴を出してくれました。
宿泊客の顔を覚えて下さっているようで、驚いたとともに、嬉しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
気になる貸切風呂の利用時間は9時~19時までで、1回あたり1時間入れます。フロントで受付できるほか電話予約もできますよ。貸切温泉だけでなく、広々とした大浴場もぜひ利用してみてくださいね。足を伸ばしてゆったりくつろげば、日頃の疲れが吹き飛びそう…。
(※写真はイメージです)
ラウンジカフェの詳細情報
ラウンジカフェ
草津町その他 / カフェ
大滝乃湯の詳細情報
川治温泉 薬師の湯の詳細情報
川治温泉 薬師の湯
最後に、新宿から特急電車・小田急ロマンスカー+αで気軽に行ける“箱根”の貸切温泉をご紹介しましょう。日帰り温泉施設でサクッと汗を流すもよし。旅館に泊まって温泉街の情緒を味わいつくすもよし。二人に合ったプランを立ててくださいね♡
箱根湯本駅から温泉郷をめぐるバスで5分ほど。5本の自家源泉を持つ日帰り温泉施設「湯の里おかだ」は、湯巡り三昧の休日を過ごしたいカップルにおすすめです。男女別の露天風呂や大浴場、泡風呂、寝湯、ジェット風呂、サウナに加え、カップルにうれしい貸切風呂も完備。どうせならすべてのお風呂を制覇したいですね。
貸切温泉は45分間で1500円~と気軽に入れるコスパの良さ。周辺は自然豊かで、お風呂の窓を開ければ外の景色を楽しめますよ。
お隣には、宿泊できるグループ施設「箱根の森おかだ」があるので、日帰りはもちろんお泊まりデートにもおすすめです♪写真は雄大な山々を望む和室。
湯の里おかだの詳細情報
詳細情報
箱根の森 おかだ
神奈川県 / 箱根 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
2月の平日に宿泊しました。インバウンドのお客様が多いように感じました。
箱根湯本から路線バスで向かい奥湯本入口で降りて歩きホテルおかだに到着すると、さらにホテルおかだを通り抜けて一旦外に出てのアクセスで坂道がきつかったので高齢の方は大変かと思います。ただ、帰りはお願いすればホテルおかだの前まで車で送って下さりました。
外観から想像していたよりもお部屋の中は綺麗で広くて快適でした。
温泉も湯の里おかだとホテルおかだの両方利用できてよかったですし、食事もシンプルでしたがおいしかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
箱根湯本温泉 吉池旅館
神奈川県 / 箱根 / 旅館
宿泊した人の口コミ
外見は昭和の名残が感じられる建物ですが、館内は改装を重ねて、モダンな感じのする部分もあります。特にレストランはきれいで、額縁に入ったようなとても美しいお庭の緑を楽しみながら食事をすることができます。お風呂は広く、お庭の眺めもいいですね。お湯はすべてかけ流し。貸切風呂も空いていたので使わせていただきました。例年より早くガーデンプールもオープンしており、小雨模様ではありましたが、その分空いていたためたっぷり泳ぐことができました。30度くらいの温泉なので寒くありません。非常に快適です。評判の日本庭園は庭師さんが定期的に手入れをしており、ここが箱根湯本の繁華街のすぐ近くとは思えないほどの自然の豊かさを感じられます。ただ、蚊が多いので注意が必要です。と、ここまではいいのですが、まず本館から一番奥の館まで移動する距離が長く、階段も多いのはマイナス。さらにお部屋は消臭対応をお願いしてあった(禁煙室はありません)とはいうものの、経年の匂いが残り、古い感じが否めません。窓際の絨毯のエリアは歩くと埃っぽいです。冷たいお水のポットもなし。敷布団は薄いマットレスが1枚だけ敷かれていましたが、これでは腰を痛めます。食事はもっとがっかり感がありました。品書きもなく、品数も少なく、目を引く料理がない‥。朝食は出来合いのものがほとんど。それなりの料金をお支払いしているつもりですが、お布団といい、お食事といい、いかがなものか、と。コロナウイルス対策に力を入れているのは理解できますが、料金に見合ったサービスが提供されない印象が強く残りました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
東京からアクセスのいい温泉地は、気軽なデートにぴったり。泊まりがけはもちろん日帰りでもしっかり旅行気分を味わえます。次の休日は、気になる温泉地に足を延ばして貸切風呂でまったりしてみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室