2019年06月24日
【全国】アートのような御朱印が可愛い♡“絵付き御朱印”がある神社&お寺10選
最近、大人女子のあいだで「御朱印」の人気が高まりつつあります。全国各地のお寺や神社にお参りしたあとにいただける御朱印のなかには、見るだけで気持ちがほんわりする「絵付き御朱印」があります。心しずかに参拝し、きれいな「絵付き御朱印」をいただく旅でいつもとちょっと違う旅はいかがですか。あわせて御朱印デビューのための「御朱印の頂き方」もご紹介。参拝と御朱印の旅で、日ごろのお悩みからちょっとだけ解放されましょう。
お寺や神社へ行ったら、まずはご参拝。神さまや仏さまにお参りをしてから、御朱印をいただきましょう。御朱印は、お守りなどが置いてある「授与所(じゅよじょ)」や寺社の事務所「社務所(しゃむしょ)」「宗務所(しゅうむしょ)」で授与されることが多いです。場所がわからなければ「御朱印はどこでいただけますか?」と尋ねてみましょう。そして御朱印をいただく時は、300円か500円などのお礼をお支払いします。金額は授与所に書いてありますので、なるべくおつりのないように用意しましょう。
出典:www.instagram.com(@buta.tan)
それでは、心なごむ「絵付き御朱印」のある寺社10か所をご紹介しましょう。気になるお寺や神社があれば、参拝の旅を計画してみてはいかがですか?いつもとは、ちょっと違う旅をのんびりと楽しみましょう。
出典:www.instagram.com(@buta.tan)
こちらの御朱印には「天狗」が描かれています。14種類上の「書置き御朱印」があり、どれも個性的な表情の天狗画が添えられます。事前に用意してある「書置き御朱印」のほか、持参した御朱印帳に直接書いていただく「直書き」もあり、「直書き」の御朱印は書いてもらう時によって絵柄が違います。
出典:www.instagram.com(@suzuran110)
カッコいい系の天狗やなごみ系の天狗など、御朱印の書き手によっても絵柄が異なるので、どれだけの種類があるのかはっきりわかっていません。一期一会を感じる、バリエーションゆたかな御朱印です。
古峯神社
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
出典:www.instagram.com(@hoshinomiyajinjya)
「平柳 星宮神社(ひらやなぎほしのみやじんじゃ)」は、江戸時代からある村社です。「虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)」をまつっているため、いまでも「こくぞうさん」と親しまれている神社。栃木県内には複数の「星宮神社」がありますが、こちらは虚空蔵菩薩のお使いである「ウナギ」で有名です。知恵と記憶力の仏様をまつっているので、成績向上、記憶力増進、商売繁盛、技芸向上のご利益があると言われます。
出典:www.instagram.com(@buta.tan)
こちらの御朱印には「うなぎ」が描かれます。朱色で書かれた三匹のうなぎは「うなぎのぼり」という縁起のいい絵柄。成績向上や商売繁盛を願うなら、ぜひともいただきたい福のある御朱印です。
出典:www.instagram.com(@hoshinomiyajinjya)
こちらは見開き3面を使った記念の御朱印。きらきらと光るうなぎが今にも動き出しそうです!
出典:www.instagram.com(@hoshinomiyajinjya)
御朱印とともに、ぜひ購入したいのが「ウナギ」モチーフの御朱印帳です。「御朱印帳」とは、御朱印をいただく専用の帳面のことで、寺社オリジナルのものには、お寺ゆかりの図柄があしらわれています。こちらの御朱印帳は水紋とウナギが配置された絶妙なデザイン。持っているだけで運気が上がりそうです。
平柳 星宮神社 - ホーム | Facebook
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
出典:www.instagram.com(@buta.tan)
こちらの御朱印には、「お地蔵さま」が描かれます。ほっこり可愛い図柄が女性から大人気。しかも毎月、月替わりで御朱印の絵が変わりますので、足しげく参拝に通うひとも多いそうです。見ているだけで、癒されるホンワリ系の御朱印です。
宝徳寺の詳細情報
出典:www.instagram.com(@buta.tan)
こちらの御朱印には、もちろんお稲荷さまのお使い「狐」が描かれます。それと合わせて、可憐なお菊さんが描かれます。複数の種類がある御朱印はどれも可愛らしく、女性参拝客からの人気が高いです。
出典:www.instagram.com(@buta.tan)
通常の御朱印のほか季節ごとの限定御朱印もあり、桃の節句や端午の節句では2ページにわたる「見開き御朱印」がいただけます。神社ぜんたいもこじんまりとして心なごむ場所ですから、時期に合わせて定期的に参拝したいところです。
於菊稲荷神社の詳細情報
出典:www.instagram.com(@buta.tan)
こちらの御朱印には「桜」が描かれています。とくに人気なのは「さくらの日まいり御朱印」。桜の開花に合わせておこなわれる「さくらの日まいり」の期間だけいただけるものです。毎年デザインが変わるので、数時間待ちであってもいただきたいと参拝する人が後を絶ちません。
櫻木神社の詳細情報
出典:www.instagram.com(@yaa_goshuin)
こちらの御朱印には「ウサギ」が描かれています。「ウサギ」は三輪神社の神様のお使いとされ、福をさずけると言われます。複数の御朱印があり、定期的に絵柄が変わりますので、毎月参拝しているという人がとても多いのです。ほかにも季節行事ごとに期間限定の御朱印もあるため、その時期に参拝する人も多いです。
三輪神社の詳細情報
出典:www.instagram.com(@smile.mimi.happy)
こちらの御朱印には、季節ごとのカラフルなモチーフが描かれます。ひな祭りや端午の節句などの御朱印は、見ているだけでため息が出るほど美しい色合い。神社の静かな雰囲気と合わせて、御朱印をいただきに参拝する人がいつも列になっています。
出典:www.instagram.com(@micky01002)
こちらは「夏越の祓(なごしのはらえ)」の御朱印です。6月の終わりごろにある「夏越の祓」に合わせて授与されるもので、見開き2ページにわたって涼しげなブルーの絵が広がります。身体と心の穢れや災厄をはらう時期に合わせたアートのような美しさです。
別小江神社の詳細情報
出典:www.instagram.com(@yaa_goshuin)
こちらでは、ご住職の手作りの印を使った可愛らしい御朱印がいただけます。ご住職は書家でもあるので、御朱印の文字も味わい深いものです。参拝のあとに毎月限定の御朱印をいただいて、観音さまのご利益にあずかりましょう。
出典:www.instagram.com(@apontime)
こちらは、御朱印帳でなく、別紙に書いていただく御朱印です。ご住職の言葉と文字が染みる、アートな御朱印。お隣のネコちゃんは、お寺の看板ネコ、りお君です。ご住職が御朱印を描くとき、いつも隣にいるという孝行息子です。
龍岳院
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
出典:www.instagram.com(@reikanjimonzeki)
ため息が出るほど美しい、椿の絵柄の御朱印です。春と秋の2週間ほどしかいただけない御朱印なので、非常に貴重なもの。女性が住職をつとめるだけあって、実に繊細で華やかな御朱印です。
出典:www.instagram.com(@reikanjimonzeki)
御朱印もさることながら、看板犬のなみちゃんも大人気。とっても可愛くて人懐っこいなみちゃんにも会いに行きたくなりますね。
霊鑑寺の詳細情報
出典:www.instagram.com(@chie.s.c)
ご神域内にある縁結びの神様「姫宮神社」の御朱印には、季節ごとの「眉山の風景」が描かれます。まるで美しい女性の眉毛のようということから「眉山」と名付けられた山なみを描いた御朱印は、まさに優雅な美しさを持っています。
徳島眉山天神社の詳細情報
出典:www.instagram.com(@smile.mimi.happy)
個性豊かな「絵付き御朱印」は、見ているだけでほんわりと心が明るくなります。どれも旅の途中でお参りした証だと思うと、味わいも格別。参拝した日付が入っているので、帰宅後も旅の記憶が鮮やかによみがえります。心やすらぐ「絵付き御朱印」の旅で、いつもとちょっと違う旅をしてみませんか。