2019年07月02日

この夏は“神秘のブルー”に癒されてみない?全国にある「青の洞窟」8選
「青の洞窟」といえば、イタリアのカプリ島を思い浮かべる人も多いはず。行きたいけど遠いな…と思ったあなたにオススメしたいのが、日本全国にある青の洞窟。海に囲まれた日本こそ神秘的で美しい姿が見られますよ♡彼との思い出にこの夏はブルーに癒されてみませんか。シュノーケルやダイビング、カヌー、水にぬれずにすむグラスボートなど。いろいろな青の洞窟体験をご紹介します。

旅先では、非日常的な体験をしたり、神秘的な風景を眺めて癒されたりしたいと思いますよね。特にデート旅では、そんな体験を2人で共有できたら、忘れられない思い出になるはず♡今回ご紹介するスポットは、全国にある「青の洞窟」。
青の洞窟と言えば、イタリアや、沖縄を思い浮かべると思いますが、実は日本各地に存在します。この夏は、観光も楽しみながら非日常なブルーに癒されにいきましょ♡
キレイなブルーに癒されて、アドベンチャー感も味わえる
透明度はバツグン!積丹ブルーに癒されて
1. 北海道 積丹
北海道「青の洞窟」3大スポット(小樽・積丹・知内) - 北海道体験.com
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
小樽運河だけじゃない!自然豊かな青の洞窟へ行ってみよう
2. 北海道 小樽

水に濡れるのは嫌だけど、水中の世界も楽しみたい!なんてよくばりな人には、グラスボートをおすすめします。透明度の高い、積丹の海の中を覗きながら移動できるので、より一層楽しめますよ♪
神秘的な青の世界に、時間が過ぎるのを忘れちゃいそうですね。
北海道「小樽」グルメ&定番観光地巡りのデートプラン
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
小樽運河の詳細情報
ここは極楽浄土?神秘的な青の世界へようこそ
3. 岩手県 八戸穴(浄土ヶ浜)
青の洞窟 (八戸穴)の詳細情報
降り注ぐ光と青のコントラストは感動モノ!
4. 静岡県 堂ヶ島天窓洞(西伊豆)
堂ヶ島の詳細情報
手つかずの自然と息をのむほど美しい海に癒されて
5. 鹿児島県 加計呂麻島(奄美大島南部)
実久海岸の詳細情報
日本を代表する青の洞窟と言えばココ!
6. 沖縄 真栄田岬(沖縄本島)
青の洞窟の詳細情報
気軽に青の洞窟探検を楽しみたいなら石垣島へ
7.石垣島 青の洞窟

また、春から初夏に訪れると、風が穏やかな日が多いため、海面が凪いでいます。波がないと、洞窟内の海面が鏡のように反射して、まるでウユニ塩湖のような状態に!映えスポットとしても人気です♡
洞窟内は広く、鍾乳石や化石などを見ることができます。ちょっとした冒険気分が味わえるのもオススメの理由のひとつです。
石垣島-青の洞窟ツアー- | 石垣島ツアーズ
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
ひと味違う?ギャップに驚く青の洞窟とは!
8.宮古島(伊良部島)の青の洞窟
青の洞窟 (宮古島)の詳細情報