2019年07月11日

レトロな景観に落ち着く。ひとり旅に選びたいノスタルジックな旅先6選
近代的な観光スポットよりも、昔ながらの風情を残す町が好き。という人も多いはず。そんな人にオススメしたいのが、ノスタルジーを感じられるレトロな町。計画通り詰め込む旅はしばし忘れて、のんびりなお散歩旅に出かけてみませんか。

毎日同じことの繰り返し、同じ風景、職場と家を往復する日々になんとなくつまらないなぁ。と思ったら旅に出たくなりますよね。誰かといく旅行だとおしゃべりもできて楽しいけれど、スケジュール通りにきっちり観光スポットを周ることに徹してしまって何だか自由がないなぁと思う人も多いはず。普段とは違う旅を楽しみたいなら、好奇心をひろげて一人旅にでかけてみませんか。
小さな発見を楽しむ♪おさんぽ旅

「誰にも気を使わずにひとりで気ままに旅ができること」がひとり旅の魅力です。自分が気になったお店にふらっと立ち寄ってもいいですし、疲れたら休んでもいい。今回は、一人旅でも徒歩で観光できるようなゆる~い雰囲気のレトロな町をご紹介します。自分の中に芽生えた小さな好奇心を見逃さず、のんびりと行きましょう。
1.異国情緒を感じられる港町【北海道/函館市】
映えスポット「旧函館区公会堂」
旧函館区公会堂の詳細情報
「ヴィクトリアンローズ」で優雅な一杯を
函館市旧イギリス領事館の詳細情報
厳かな雰囲気で美しい「函館ハリストス正教会」
函館ハリストス正教会の詳細情報
石畳と美しい建築「金森赤レンガ倉庫」
金森赤レンガ倉庫の詳細情報
一人旅ならリーズナブルに宿泊しましょ▼
一人でも心地よい♪函館のゲストハウス「Tune Hakodate Hostel&MusicBal」
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
2.伝統工芸に出合う【福島県/会津若松市】

会津若松市にあるJR七日町駅(なぬかまちえき)。こちらを起点に七日町通りを歩けばモダンな建築群に出合えます。約700mにも及ぶその通りは「大正ロマン香る通り」としても人気があり、明治から昭和初期にかけてタイムトリップしたかのような気分になれます。
「駅café」を起点におさんぽスタート
駅カフェの詳細情報
駅カフェ
七日町 / カフェ
- 住所
- 福島県会津若松市七日町JR七日町駅舎内
- 営業時間
- [月] 09:00 - 18:00 [火] 09:00 - 18:00 [水] 09:00 - 18:00 [木] 09:00 - 18:00 [金] 09:00 - 18:00 [土] 09:00 - 18:00 [日] 09:00 - 18:00 [祝日] 09:00 - 18:00
- 平均予算
- ~¥999
とっておきの会津漆器に出合う「白木屋漆器店」
白木屋漆器店の詳細情報
会津のお土産に♪「ほしばん絵ローソク店」
自分用にも、もらっても嬉しい華やかな絵ろうそく。職人技が光る伝統工芸に思わずため息がでます。
ほしばん絵ローソク店の詳細情報
歩き疲れたらお菓子で休憩「長門屋 七日町店」
本家長門屋 七日町店の詳細情報
本家長門屋 七日町店
七日町 / 和菓子
- 住所
- 福島県会津若松市七日町3-30
- 営業時間
- [月] 09:30 - 17:30 [火] 09:30 - 17:30 [水] 09:30 - 17:30 [木] 09:30 - 17:30 [金] 09:30 - 17:30 [土] 09:30 - 17:30 [日] 09:30 - 17:30 ■ 営業時間 通常 9:30~17:30 冬季 9:30~17:00 ■ 定休日 年末年始を除き年中無休
- 平均予算
- ~¥999
3.個性的なお店が集う【大阪府/大阪市】

近代的なイメージが強い大阪ですが、街中にレトロなビルや建物があることを知っていますか?少し足を止めて建物をのぞいてみると、意外な発見があるかもしれませんよ。宝探しのようなワクワクする体験を、大阪で味わいましょう♪
こだわりのコーヒーをいただく「LA VIE1923」
串フレンチ LA VIE1923の詳細情報
串フレンチ LA VIE1923
大阪港 / 串揚げ、串焼き、フレンチ
- 住所
- 大阪府大阪市港区海岸通2-6-39
- 営業時間
- [月] 定休日 [火] 定休日 [水] 12:00 - 17:00 [木] 12:00 - 17:00 [金] 12:00 - 17:00 [土] 12:00 - 15:00(L.O. 14:00) 17:30 - 22:00(L.O. 料理20:00 ドリンク21:00) [日] 12:00 - 15:00(L.O. 14:00) 17:30 - 22:00(L.O. 料理20:00 ドリンク21:00) [祝日] 12:00 - 15:00(L.O. 14:00) 17:30 - 22:00(L.O. 料理20:00 ドリンク21:00) ※4/16から営業時間が下記に変更となります。 ランチ 12:00~15:00(L.O.14:00) ディナー17:30~22:00(L.O.20:00)
- 定休日
- 月曜日、火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥20,000~¥29,999
“元”銀行に入れる「モール&ホソイコーヒーズ」
モール&ホソイコーヒーズの詳細情報
モール&ホソイコーヒーズ
淀屋橋、北浜、肥後橋 / 喫茶店、カフェ
- 住所
- 大阪府大阪市中央区伏見町3-3-3 芝川ビル B1F
- 営業時間
- [月] 定休日 [火] 11:30 - 19:00(L.O. 18:00) [水] 11:30 - 19:00(L.O. 18:00) [木] 11:30 - 19:00(L.O. 18:00) [金] 11:30 - 19:00(L.O. 18:00) [土] 12:00 - 18:00(L.O. 17:00) [日] 12:00 - 18:00(L.O. 17:00) 不定休あり
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
4.道に迷うのが楽しい♪【広島県/尾道市・福山市】
可愛いスイーツをゲット「おやつとやまねこ」
おやつとやまねこの詳細情報
おやつとやまねこ
尾道 / 洋菓子
- 住所
- 広島県尾道市東御所町3-1
- 営業時間
- [月] 定休日 [火] 11:00 - 17:00 [水] 11:00 - 17:00 [木] 11:00 - 17:00 [金] 11:00 - 17:00 [土] 11:00 - 17:00 [日] 11:00 - 17:00 ■ 営業時間 売り切れ次第閉店
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
優雅なティータイム「ブーケ ダルブル」
ミーシャのハーブ庭園 ブーケ ダルブル
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ノスタルジックに浸れる「鞆の浦」
一人でも入りやすい「鞆町カフェー454」
鞆町カフェー454の詳細情報
鞆町カフェー454
福山市その他 / カフェ、イタリアン、パスタ
- 住所
- 広島県福山市鞆町鞆454
- 営業時間
- [月] 11:30 - 15:00 [火] 11:30 - 15:00 [水] 11:30 - 15:00 [木] 11:30 - 15:00 [金] 11:30 - 15:00 18:00 - 21:00 [土] 11:30 - 15:00 18:00 - 21:00 [日] 11:30 - 15:00 18:00 - 21:00 ■ 営業時間 (※ディナー営業時間は場合により延長可能です。) 月曜日〜木曜日はランチ営業のみ。ただし、前日までの予約であれば対応可能です。 ■ 定休日 不定休(火曜日お休みの場合が多いです)

あわせて読む
静かな時間に身を任せて。「潮待ちホテル 櫓屋」でノスタルジックステイ/広島・鞆の浦
5.江戸の風情が残る職人の町、手仕事に出合う【岡山県/倉敷市】
如竹堂(にょちくどう)
如竹堂の詳細情報
女子の好きがいっぱい「倉敷民藝館」
倉敷民藝館の詳細情報
センスいい雑貨に出合えるかも♪「林源十郎商店」
林源十郎商店の詳細情報
岡山きたらフルーツは必食♡「くらしき桃子」
くらしき桃子 倉敷本店の詳細情報
くらしき桃子 倉敷本店
倉敷市、倉敷 / カフェ、フルーツパーラー
- 住所
- 岡山県倉敷市本町4-1
- 営業時間
- [月] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [火] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [水] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [木] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [金] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [土] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [日] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [祝日] 10:00 - 17:00 不定休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999

あわせて読む
くだもの王国・岡山「くらしき桃子」でフルーツたっぷりのスイーツを♡
6.歴史と浪漫の町【福岡県/北九州市】

博多から電車で1時間ほどの門司港レトロ。明治から昭和初期の西洋建物が今でも残り、ノスタルジックな町並みは写真映え抜群。かつては、神戸、横浜と並ぶ日本三大港に数えられ重要な貿易の拠点として栄えていました。今では、九州でも毎年200万人が訪れる人気の観光地。2019年の3月には駅舎が修復工事が完了し、さらに美しい姿でグランドオープンしました。
門司港の歴史を知る「旧門司税関」
北九州市旧門司税関の詳細情報
熱くて旨い!焼きカレー「ベアーフルーツ」
ベアーフルーツの詳細情報
ベアーフルーツ
門司港、九州鉄道記念館、出光美術館 / カフェ、カレー、ダイニングバー
- 住所
- 福岡県北九州市門司区西海岸1-4-7 門司港センタービル 1F
- 営業時間
- [月] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [火] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [水] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [木] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [金] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [土] 11:00 - 22:00(L.O. 21:30) [日] 11:00 - 22:00(L.O. 21:30) [祝日] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [祝前日] 11:00 - 22:00(L.O. 21:30) [祝後日] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999